イギリスのアンプメーカーから発売され、洗練されたデザインや高い機能性が特徴的なマーシャルのヘッドホン。しかし、MAJOR・MONITORと複数のシリーズがリリースされているうえに、シリーズナンバーによっても搭載機能などに違いがあるため、どれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、マーシャルのヘッドホンの選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介していきます。使いたい機能がついたものやおしゃれなデザインのものをしっかり選べば、よりスマートに音楽を楽しめますよ。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
マーシャルのヘッドホンの魅力は、老舗ロックアンプメーカーとして知られるブランド力と、長い歴史をかけて洗練されてきた機能性にあります。スタジオやライブなどでマーシャルのアンプがよく使われており、ロゴを目にしたことがある人も多いでしょう。
また、性能面においてもマーシャルならではのこだわりがあります。音質に関しては長い歴史によって磨かれた技術があり、ロックサウンドで重視される低音域の再現力が高評価。最新機種では中・高音域にも力を入れていて、ポップスなどロック以外のジャンルでも使いやすいでしょう。
人間工学に基づいたデザインも特徴のひとつ。フィット感を高めているため長時間装着しても疲れにくく、音楽に没入しやすく設計されています。また、ユニット部分を内側に折りたたむことでコンパクトに収納できるのもポイントです。バッグなどに入れて持ち運ぶ機会が多い人に向いていますよ。
マーシャルのヘッドホンは公式サイトで最新モデルが購入できるほか、Amazon・楽天市場など多くのECサイトでも販売しています。家電量販店や楽器店などで店頭販売されている場合もあるため、日本国内であれば入手は難しくありません。
一部のECサイトなどでは中古品も販売されていて、新品なら2万円前後の商品が1万円ほどで購入できる場合があります。ただし、極端に安い商品には模倣品などの非正規商品が混入している可能性もあるため注意が必要。販売元やショップを確認して、信頼できる出品者から購入しましょう。
マーシャルのヘッドホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
マーシャルのヘッドホンを選ぶときには用途や見た目の好みに合わせてシリーズを選びましょう。使いたい機能やかっこいいデザインなど、優先するものを決めておくとシリーズを選びやすくなりますよ。
幅広いジャンルの音楽を聴く人にはMAJORシリーズが向いています。2022年9月時点で最新の「MAJORⅣ」は、しっかり響く低音・なめらかな中音・鮮明な高音と、各音域ごとに特性を持たせたチューニングをしているため、違和感なくさまざまな音楽を楽しめるでしょう。
MAJORⅣはバッテリー関連が強化されており、長時間のバッテリー持続とワイヤレス充電が特徴。最大約80時間の連続再生ができ、約15分の充電で最大15時間使用できます。2日以上の旅行にも耐える駆動時間が魅力です。ただしアクティブノイズキャンセリングは非搭載なため注意しましょう。
ECサイトでは1世代前のMAJORⅢも購入できます。ただし、現行モデルが約19,000円で入手できるのに対し23,000~30,000円以上と価格はあまり変わりません(2022年9月現在)。機能面に大きな違いはないので、以前のデザインが好きなど特別な理由がないならMAJORⅣを選ぶのが無難です。
周囲の音を気にせず音楽に集中したいのであれば、2022年9月時点でMONITORシリーズの現行モデルであるMONITORⅡ A.N.C.がおすすめ。アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しているため、周囲の雑音を効率よく遮断します。電車内などうるさい環境でも音楽に集中できるでしょう。
ロックなど、低音重視の楽曲をメインに聞く人には特にMONITORシリーズが向いています。音質に関しては特別に調整された40mmのダイナミックドライバーを採用することで、マーシャルらしい迫力のある音に仕上がっていますよ。
現行モデルの価格は39,000円前後と高機能な分MAJORⅣよりも高め(2022年9月現在)。初代MONITORやアクティブノイズキャンセリング搭載のMidもECサイトで少数取り扱われていますが、現行モデルより安価での出品はほぼありません。
電車やバスなど周囲の音が大きい場所で使うことが多い人は、アクティブノイズキャンセリング機能がついた商品を選ぶといいでしょう。アクティブノイズキャンセリングとは、マイクで集音した音に対応して再生する音を調整することで、外部のノイズを打ち消す仕組みのこと。
アクティブノイズキャンセリング機能のあるモデルは、商品名にA.N.Cの表記がある場合がほとんどです。現行モデルではMONITORⅡ A.N.C.、過去のモデルではMid A.N.C.に搭載されています(2022年9月現在)。
カラーや付属品にこだわることで、コーデに合わせたファッションとしても楽しめます。ヘッドホンの色にもこだわりたければ、MAJORシリーズを選びましょう。基本はブラックで選択肢は多くありませんが、MAJORⅣならブラウン、MAJORⅢならブラウンと白がリリースされています。
また、収納したときの見た目にもこだわりたい人にはMONITORシリーズがおすすめ。2022年9月時点で、現行2機種ではMONITORⅡ A.N.C.にのみヘッドホンポーチが付属しています。付属のケーブルと本体をコンパクトにまとめつつ、おしゃれに持ち歩けますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
接続タイプ | 音圧感度 | 連続再生時間 | ノイズキャンセリング機能 | |||||
1 | Marshall Group Marshall|MAJORⅣ|Major IV Black | ![]() | 長時間再生が魅力でワイヤレス充電も可能 | ワイヤレス、有線 | 99dB | 約80時間 | ||
2 | Marshall Group Marshall|MONITORⅡ A.N.C.|MONITOR2ANC-BLACK | ![]() | ノイズを軽減して音楽を楽しめるノイズキャンセリング機能 | ワイヤレス、有線無線両用 | 96dB SPL | 約30時間(ANCオン)、約45時間(ANCオフ) | ||
3 | Marshall Group Marshall|MAJOR Ⅲ Bluetooth | ![]() | フル充電時に30時間以上の連続使用が可能 | ワイヤレス | 不明 | 30時間 | 不明 | |
4 | Marshall Group Marshall|MONITOR | ![]() | 音をカスタマイズできるF.T.F.システム | 有線 | 不明 | 不明 | ||
5 | Marshall Group Marshall|Mid Bluetooth|4091742 | ![]() | 多機能コントロールノブで手軽に操作できる | 有線無線両用 | 95dB | 30時間以上 | ||
6 | Marshall Group Marshall|Headphone|Major FX2 | ![]() | Marshallの偉大な伝統を引き継ぐおしゃれなヘッドホン | 有線 | 121±3dB | 不明 | 不明 |
最大80時間の再生時間に加えて、ワイヤレス充電にも対応したモデルです。カスタム調整されたダイナミックドライバーにより、うなるような低音と鮮やかな高音を実現。折りたたみ式を採用しているので、持ち運びに便利なのも魅力的ですね。
接続タイプ | ワイヤレス、有線 |
---|---|
音圧感度 | 99dB |
連続再生時間 | 約80時間 |
ノイズキャンセリング機能 |
アクティブノイズキャンセリングを搭載しており、日常生活におけるノイズを抑えて音楽を楽しめるモデルです。カスタムチューニングされた、40mmのダイナミックドライバーを内蔵。ブランドならではのクラシックな外観と、人間工学に基づいた設計にも注目ですね。
接続タイプ | ワイヤレス、有線無線両用 |
---|---|
音圧感度 | 96dB SPL |
連続再生時間 | 約30時間(ANCオン)、約45時間(ANCオフ) |
ノイズキャンセリング機能 |
ヘッドホンが故障した場合、故障対応があるのなら購入店、非対応なら代理店に問い合わせてみましょう。現在、マーシャルではヘッドホンのサポートや修理対応は行っていませんが、国内代理店の完実電気で対応してもらえる可能性があります。
ただし、代理店でのサポート対象になるのは公式サイト・公式ショップなどで購入した商品のみ。模造品はもちろん、並行輸入品・転売品・中古品もサポート対象外となるので、商品を購入するときはこれらの点もふまえて購入先を選びましょう。
本体内部や有線接続のケーブルが断線しているのであれば、ハンダや補修テープなどで断線部分を接続し直せば修理できる場合があります。ただし、異常な加熱などの思わぬ事故の原因にもなりかねないため、十分な知識・技術がない場合はおすすめできません。
中古品・型落ち品を入手したいときは、出品元とともに保障があるかどうかも確認したうえで商品購入を検討しましょう。出品元をチェックすれば、模造品や転売品などのサポート対象外となる商品を避けやすくなりますよ。
中古品をネットで購入する場合は、においや細かい傷・汚れなど、画像で判別できない部分にも注意する必要があります。なるべく多くの画像を提供している業者や、事前に問い合わせて新品との違いについて細かく答えられる業者を選びましょう。レビューや口コミの評価も判断材料になります。
また、保証がある商品を選べば、不意の故障にも備えられるでしょう。ただし古い商品は補修用の部品も生産終了している場合があります。保証があっても完全に修理できない可能性もあるため、注意してください。
マーシャル以外のメーカーからも、多くのヘッドホンが販売されています。それぞれのメーカーに独自の特徴があるため、比較すればマーシャルのヘッドホンの魅力がより際立つでしょう。ぜひ参考にしてみてください。
1位: Marshall Group|Marshall|MAJORⅣ|Major IV Black
2位: Marshall Group|Marshall|MONITORⅡ A.N.C.|MONITOR2ANC-BLACK
3位: Marshall Group|Marshall|MAJOR Ⅲ Bluetooth
4位: Marshall Group|Marshall|MONITOR
5位: Marshall Group|Marshall|Mid Bluetooth|4091742
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他