数字の入力や計算が楽しくできる、かわいいテンキー。丸いボタンやピンクのものなど、思わず打ちたくなるほどかわいいデザインのものなら、作業もはかどりますよね。しかし、ワイヤレスと有線の違いがあるうえに、キーの種類もさまざまなので、どれを選べばよいか迷うのではないでしょうか。
そこで今回は、かわいいテンキーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。おしゃれで値段も安いものや、最近では増えつつあるBluetooth対応モデルなども紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
テンキーは、数字を入力するためのキーパッドのこと。0から9までの10個の数字キーで構成されていることから「テンキー(ten key)」と呼ばれています。普段は省スペースのためテンキーレスのキーボードを使っている人や、数字は大きめのボタンで打ちたいと感じている人におすすめのデバイスです。
主にExcelや経理事務などの作業で使われていますが、ゲームやクリエイティブな作業の左手デバイスとしても活用できます。ショートカットキーを割り当てることで、操作の効率化や作業の時短に役立ちますよ。デザインの種類も豊富なので、機能性もチェックしながらかわいいものを選びましょう。
かわいいテンキーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
殺風景になりがちなデスク周りですが、キーの形状やカラーにこだわったテンキーを選べば、かわいさを演出できます。自分好みのものを見つけましょう。
かわいいテンキーのなかでまずチェックしておきたいのが、丸い形のキー。丸いフォルムのキーが並んでいる様子は、思わず押したくなるかわいさです。オフィスの無機質なデスクまわりも、丸いフォルムのテンキーなら柔らかい印象を演出できますよ。
キーには薄めのタッチのものから、タイプライターのようにコロンと丸いものまであり、好みのものを選べます。また、キーの打ちやすさも魅力のひとつで、四角いキーより打ちやすいと感じる人もいるほど。丸いキーのテンキーは、見た目を重視しつつ、使いやすいものがほしい人におすすめです。
キーがカラフルなテンキーは、にぎやかな印象で気分を盛り上げるのに役立ちます。キーや本体がカラフルなものなら、使わないときもデスクに飾っておきたいかわいさ。シンプルカラーのテンキーよりはやや高価ですが、その分ポップなかわいさもアップします。
黒い本体にカラフルなテンキーが配置されたもの以外にも、淡いピンク系のカラーを組み合わせたものなど、バリエーションも豊富。デスク上のアイテムと雰囲気をそろえることもできますよ。
2.4GHz接続は、PCにUSBタイプのレシーバーを挿入して、2.4GHz帯の電波で通信を行うもの。USBポートを1つ占領してしまうのが難点ですが、ポートに挿すだけですぐ接続できるので、PCに詳しくない人でも簡単に使えるというメリットがあります。
一方、Bluetooth接続はPCと直接ペアリングするもので、Bluetooth対応のテンキーを選ぶ必要があります。2.4GHz接続のような受信用レシーバーが必要ないため、ほかのデバイスでUSBポートがいっぱいでも使用できて便利です。
ケーブルを使ってPCなどのデバイスと接続する有線タイプは、ちょっぴりレトロでかわいい雰囲気が漂います。Bluetoothなどのワイヤレス接続をあえて使わないことで、個性的なデスクまわりを演出することもできますよ。
また、有線は安定性に優れているため、無線のように途中で接続が切れる心配がありません。入力作業やゲームなどを中断したくない人は有線のテンキーがおすすめ。ただし、配線周りを整理しないと乱雑な見た目になってしまう点には注意しましょう。
外付けテンキーには、Windows専用やmacOS対応などがあり、製品ごとに対応するOSが異なるので、事前にチェックしてください。Windows用に作られているものが多く、macOSは動作保証外の場合もあるので気をつけましょう。
テンキーのキータッチには、パンタグラフ・メンブレン・メカニカルの3種類があるので、好みのものを選びましょう。ノートPCのような軽い打ち心地が好みならパンタグラフ式がおすすめです。軽いタッチで入力できるので長時間の作業でも疲れにくいのが特徴。タイプ音が静かなため、カフェやオフィスで作業したい人に好適です。
しっかりした押し心地を重視する人には、キーが深めのメンブレン式が向いています。デスクトップパソコン付属のキーボードに多く見られるタイプで、普段から使い慣れている人には特におすすめ。ほかのタイプに比べて安価なので、導入しやすいのもうれしいポイントですね。
テンキーには、作業効率アップや快適な操作を助ける機能が搭載されたものがあります。それぞれの機能の特徴を把握して、商品選びの参考にしましょう。
ノートパソコンでテンキーを使うのであれば、NumLockキー非連動機能が搭載されているかチェックしましょう。テンキーがついていないノートパソコンなどでは、NumLockをオンにすることでアルファベットキーをテンキーとして使える仕様になっています。
しかし、一部のパソコンではNumLockと外付けテンキーのNumLockキーが連動してしまい、動作に不具合が生じる可能性も。自分のパソコンにNumLockキーがあるのなら、不具合を防ぐためにNumLockキー非連動機能を搭載したテンキーを選びましょう。
Excelや経理事務作業などにテンキーを使いたい場合は「Tab」や「00」キーの有無を忘れずに確認しましょう。Tabキーは表計算ソフトの横方向へのセル移動や、サイト上の入力フォームなどの項目間の移動に役立ちます。作業効率を重視したいのであれば、ほしいキーのひとつです。
00キーは経理事務などで、桁数の大きい売上金などを入力する際に重宝するキー。一度に0を2つ入力できるので、数字の入力スピードを向上させることができます。普段から桁数の大きい数字を取り扱っている事務職の人には特におすすめです。
押しやすさに関わる大事な要素、キーピッチは19mm前後のものをチョイスしましょう。キーピッチとはキーとキーの間隔のことで、一般的なキーボードでは19mmが採用されています。普段通りの感覚で違和感なくテンキーを使用したいなら、19mm前後の商品を選ぶとよいでしょう。
持ち運びがしやすいコンパクトサイズのものは、16mmなど狭めのキーピッチを採用していることがあります。テンキーの設置スペースに余裕がない人にはおすすめですが、狭すぎると誤タイプが起こりやすく、入力のストレスになるので注意しましょう。
作業効率アップのためには、数字入力や計算に便利な電卓機能付きテンキーがおすすめ。テンキーと電卓機能の両方を使えるので、事務作業するうえで便利なアイテムです。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
接続方法 | USBハブ | キーピッチ | キータッチ | NumLock非連動 | Tabキー付き | 00キー付き | 対応OS | 幅 | 奥行 | 高さ | 重量 | |||||
1 | MIFFY ワイヤレステンキー | ![]() | 省スペースで使えるコンパクトサイズ。かわいいデザインが特徴 | 無線 | 0個 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 8.5cm | 11.2cm | 不明 | 104g | |||
2 | FELICON ワイヤレステンキー | ![]() | おしゃれなデザインが特徴。打鍵感にも優れている | 無線 | 不明 | メンブレン | Windows 7・8・10・XP、Mac | 約89cm | 不明 | 約129cm | 不明 | |||||
3 | Acogedor 機械式テンキー | ![]() | ワイヤレスで静音、カラフルな丸形キーキャップがかわいい | 無線 | 不明 | 不明 | 不明 | Windows XP、7,8、10 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
4 | ミヨシ USBテンキー 丸キーキャップタイプ|TENUS01/BK | ![]() | しっかりとした打ち心地と、ゆったりとしたキー配置 | 有線 | 不明 | 19mm | メンブレン | Windows | 9cm | 12.9cm | 2.8cm | 約115g | ||||
5 | YUEFAN Bluetooth テンキー|LFSZXJP01-01 | ![]() | ボタン1つで電卓モードにもなる有線無線両対応モデル | 有線、無線 | 不明 | 不明 | メカニカル | Windows、macOS、iOS、Android、iPadOS | 9.2cm | 14.8cm | 3.5cm | 180g | ||||
6 | ミラン 電卓 テンキー機能付き | ![]() | ソーラー充電や電卓としても使えるテンキー | 有線 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 7cm | 12cm | 1.5cm | 130g | ||||
7 | イーラリー USBテンキーボード|ER-KEYPAD | ![]() | 薄型で軽量、巻取式ケーブルで持ち運びもしやすい | 有線 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 9.5cm | 13.5cm | 0.9cm | 79g |
まるでタイプライターのような丸味を帯びたキーのデザインと、かわいいミッフィーが特徴のテンキーです。USBレシーバーをパソコンに挿すだけですぐに作業開始。コンパクトサイズなので外出先の狭いテーブルでも省スペースで作業ができますよ。
接続方法 | 無線 |
---|---|
USBハブ | 0個 |
キーピッチ | 不明 |
キータッチ | 不明 |
NumLock非連動 | 不明 |
Tabキー付き | |
00キー付き | |
対応OS | 不明 |
幅 | 8.5cm |
奥行 | 11.2cm |
高さ | 不明 |
重量 | 104g |
タイプライターからインスパイアされた、ワイヤレスタイプのテンキーです。カラフルで丸いボタンが特徴的で、雑貨店から飛び出してきたような、おしゃれなデザインに作られています。また、指に吸い付くようなキートップに、パタパタという打鍵感も魅力です。
接続方法 | 無線 |
---|---|
USBハブ | |
キーピッチ | 不明 |
キータッチ | メンブレン |
NumLock非連動 | |
Tabキー付き | |
00キー付き | |
対応OS | Windows 7・8・10・XP、Mac |
幅 | 約89cm |
奥行 | 不明 |
高さ | 約129cm |
重量 | 不明 |
接続方法 | 有線、無線 |
---|---|
USBハブ | 不明 |
キーピッチ | 不明 |
キータッチ | メカニカル |
NumLock非連動 | |
Tabキー付き | |
00キー付き | |
対応OS | Windows、macOS、iOS、Android、iPadOS |
幅 | 9.2cm |
奥行 | 14.8cm |
高さ | 3.5cm |
重量 | 180g |
かわいい製品があるのはテンキーだけではありません。マウスパッドやUSBメモリなど、そのほかのPC周辺アイテムもおしゃれなものをチェックして、デスク周りを華やかに彩りましょう。
1位: MIFFY|ワイヤレステンキー
2位: FELICON|ワイヤレステンキー
3位: Acogedor|機械式テンキー
4位: ミヨシ|USBテンキー 丸キーキャップタイプ|TENUS01/BK
5位: YUEFAN|Bluetooth テンキー|LFSZXJP01-01
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他