Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング【2025年】

「TOEICを受けてください」と言われるとき、ほとんどは英語のリスニングとリーディング能力を測る「TOEIC Listening & Reading Test」のことを指しています。本当に初めて受ける人にとっては、そもそもTOEICがどんなテストなのか、どんな対策をしたらいいのかわかりにくいものですよね。参考書も、公式問題集や朝日新聞出版社の「金のフレーズ」など、いろいろあって迷ってしまいます。


そこで今回は、初めてTOEICを受けようとしている人に向けた参考書のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。TOEICテストがどのようなものかチェックして、初回から高得点を目指しましょう!

2025年03月17日更新
西村創
監修者
教育・受験指導専門家
西村創

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

西村創のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

TOEIC初心者向け参考書の選び方

それではまず、TOEIC初心者におすすめの参考書の選び方についてご紹介していきます。初めて受験する方向けのポイントを挙げているので、参考にしてくださいね。

1

TOEICがどんな試験なのかわかるものを選ぶ

まずは、TOEICがどんな試験なのか知れる参考書を選びましょう。

TOEICの1~7Partについてそれぞれ詳しく解説しているか

TOEICの1~7Partについてそれぞれ詳しく解説しているか

TOEICは大きく分けて、リスニングパートとリーディングパートに分かれています。そこからさらにリスニングパートがPart1~4、リーディングパートがPart5~7に分かれ、それぞれのパートによって出題形式や問題のタイプに特徴があります。


まずは各パートがどんな問題なのか、パートごとにどんなタイプの問題が出やすいのか、それぞれ特徴を詳しく解説している参考書が必要です。パートによって解くのにかかる時間や必要な対策も異なるので、特徴を把握して勉強法を考えましょう。

模試は付いているか

模試は付いているか
出典:amazon.co.jp

TOEICがどんな試験か知る最も手っ取り早い方法は、実際の試験を体験してみることでしょう。参考書の中には実際のTOEICのように200問を2時間で解く模試が付いたもの、あるいはその半分や4分の1規模の模試が付属したものもあります。TOEICの特徴の一つとして、大量の問題を短時間で解かなければならないという点があるので、できるだけ模試の付いたものを選ぶといいでしょう。


また、TOEICではマークシート式の解答用紙で解答し、問題用紙への書き込みは一切禁じられています。模試の付いている参考書にはマークシート用紙が付いているものや、PDF形式のマークシートをダウンロードできるものも。用紙はコピーして、PDFは印刷して何度も使うことができるので、マークシートに慣れたい場合はぜひ選択肢に加えましょう。

2

英語に慣れる手立てはあるか

TOEICでは短時間で大量の問題を解きます。普段英語に触れることがあっても、慣れておかないとTOEICでは通用しないこともあるでしょう。文法・語法・語彙など英語の基礎に不安があったり、英語学習から離れて時間が経っていたりすればなおさらです。ここではそういった点をクリアにする参考書を選ぶ際のポイントをご紹介します。

文法・語法などの解説は詳しいか

文法・語法などの解説は詳しいか
出典:amazon.co.jp

これからTOEICテストを受ける人の中には、中学・高校で学んでから時間が経っており、文法や語法が心配な人・単語を忘れてしまっている人もいるでしょう。


中学・高校で使っていた文法書や単語帳を引っ張り出して学習するのも一つの手ですが、初心者向けの参考書には、こうした文法・語法・語彙について詳しく解説しているものもあります。TOEICに登場する文法・語法・語彙にはある程度の傾向があるので、解説が詳しい参考書を選ぶと効率的に勉強できますよ。

付録の内容も要チェック

付録の内容も要チェック

TOEICの参考書の中には、単語帳や解き方のコツを集めた別冊などの付録が付いているものがあります。語彙が足りていないと思う人や解き方のコツをまとめて学びたい人は、普段から単語やコツに慣れるため、こうした付録の付いた参考書を選ぶといいでしょう。


TOEICのリスニングパートで流れる問題文は、英検などよりもスピードが速い、ネイティブの英語に近いものになっています。そのうえイギリス英語・アメリカ英語・カナダ英語・オーストラリア英語の4種類の英語が使われているため、それぞれの特徴にも慣れておかなければなりません。CDや専用サイトからの音声ダウンロードサービス付きなど、TOEICの英語の速さや種類の違いを体感でき、リスニング対策がしやすいものを選ぶといいですね。

3

解き方のコツは紹介されているか

解き方のコツは紹介されているか
出典:amazon.co.jp

TOEICがどんな試験なのかわかったら、あとは高いスコアを目指して勉強していくだけ。初めての受験でも高いスコアを取るためには、戦略的に問題を解く必要があります。先ほども述べたように、TOEICは短時間で大量の問題を解く試験だからです。


戦略的に問題を解くということは、難しい問題を捨てたり、問題のタイプごとの解き方のテクニックを知っておいたりすることも重要。解く問題のタイプによっては、テクニックさえ知っていれば問題文を見ただけで答えがすぐにわかることもあるといいます。どうしても高いスコアを取りたい人は、そうした参考書でコツを学ぶといいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

TOEIC初心者向け参考書全40商品
おすすめ人気ランキング

人気のTOEIC初心者向け参考書をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年03月01日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
発行年
科目
ページ数
目的
サイズ
形式
出版社
付録メディア
タイプ
著者
1

アスク出版

TOEIC L&Rテスト 文法問題でる 1000問

アスク出版 TOEIC L&Rテスト 文法問題でる 1000問 1

これ1冊でPart5の短文をマスター!

2017年

英語

656ページ

TOEIC文法問題対策

A5

単行本、Kindle版

アスク出版

音声ダウンロード

問題集、参考書

TEX加藤

2

アスク出版

増補改訂版 はじめてのTOEIC(R) L&Rテスト 全パート総合対策

アスク出版 増補改訂版 はじめてのTOEIC(R) L&Rテスト 全パート総合対策 1

オンライン講義映像と音声解説で理解しやすい

2021年

英語

440ページ

TOEIC対策

15×2×21cm

単行本(ソフトカバー)、電子書籍、Kindle版

アスク出版

動画・音声ダウンロード

参考書

塚田 幸光

3

アルク

はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略

アルク はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略 1

必要な知識・攻略法が1冊で完結する決定版

2018年

英語

本冊:344ページ/別冊:51ページ

不明

A5判

単行本、電子書籍、Kindle版

アルク

CD、動画・音声ダウンロード(音声)

参考書

小石裕子

4

桐原書店

はじめて受けるTOEIC(R)テスト パーフェクト入門

桐原書店 はじめて受けるTOEIC(R)テスト パーフェクト入門 1

Part 1~7をパートごとに学習する対策書

2016年

英語

328+64ページ

不明

A5

単行本

桐原書店

CD、動画・音声ダウンロード

問題集

濵﨑 潤之輔

5

アルク

TOEIC(R)L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル7017060

アルク TOEIC(R)L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル 1

徐々にレベルアップするドリルでTOEICの実力を養う

2017年

英語

176ページ

基礎理解、リスニング、TOEIC対策

A5

単行本、電子書籍、Kindle版

アルク

音声ダウンロード

問題集、参考書、解説書

高橋恭子

6

ベレ出版

ビギナーのためのTOEIC L&R テスト全パートチャレンジ![音声DL付]

ベレ出版 ビギナーのためのTOEIC L&R テスト全パートチャレンジ![音声DL付] 1

TOEICで特に必要な英文法項目をおさえた対策本

2022年

英語

339ページ

基礎理解、リスニング、TOEIC対策

A5

単行本、電子書籍、Kindle版

ベレ出版

音声ダウンロード

参考書、解説書

富岡恵

7

朝日新聞出版

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

朝日新聞出版 TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ 1

TOEIC界の絶対バイブル「金フレ」が完全改訂

2017年

英語

288ページ

不明

新書判

不明

朝日新聞出版

動画・音声ダウンロード(音声)

不明

TEX加藤

8

Jリサーチ出版

はじめてのTOEIC(R)L&Rテスト入門模試 教官Tommyコース

Jリサーチ出版 はじめてのTOEIC(R)L&Rテスト入門模試 教官Tommyコース 1

2章構成で効率的に実力を身につけていく参考書

2017年

英語

140ページ

TOEICテスト対策

B5

単行本、電子書籍、Kindle版

Jリサーチ出版

音声ダウンロード

参考書

大里秀介

9

KADOKAWA

TOEIC(R) L&R TEST ロジカル英文法 Part 5

KADOKAWA TOEIC(R) L&R TEST ロジカル英文法 Part 5 1

TOEICのPart 5を600問の問題でカバーする

2024年

英語

400ページ

TOEICテスト対策

A5

単行本、電子書籍、Kindle版

KADOKAWA

音声ダウンロード

参考書

Haru

10

KADOKAWA

TOEIC(R) L&Rテスト 1冊目の教科書

KADOKAWA TOEIC(R) L&Rテスト 1冊目の教科書 1

3ステップで技術を身につけ、実戦で技術をつかいこなす

2024年

英語

336ページ

TOEICテスト対策

A5

単行本、電子書籍、Kindle版

KADOKAWA

音声ダウンロード

参考書

濱崎潤之輔

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アスク出版
TOEIC L&Rテスト 文法問題でる 1000問

TOEIC L&Rテスト 文法問題でる 1000問 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,530円
高価格
最安価格
2,530円
高価格

これ1冊でPart5の短文をマスター!

リーディングセクションで絶対に落とせない、Part5の短文穴埋め問題にフォーカスした1冊。正解はもちろん、間違いの選択肢がなぜダメなのか詳しく解説します。動詞・前置詞・代名詞などそれぞれの項目に分かれているので、混乱しがちな品詞の分類で迷うことがありません。

発行年2017年
科目英語
ページ数656ページ
目的TOEIC文法問題対策
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社アスク出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書
著者TEX加藤
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アスク出版
増補改訂版 はじめてのTOEIC(R) L&Rテスト 全パート総合対策

最安価格
1,980円
中価格

オンライン講義映像と音声解説で理解しやすい

初めて受験する人・600~730点をとりたい人・TOEICの攻略法を知りたい人向けの総合対策本。完全模試200問つきで、音声解説がオンラインで聞けます。また、オンライン講義映像も利用でき、27本・約100分の講義動画がスマホで視聴できるのでわかりやすく、入門書としておすすめ。

発行年2021年
科目英語
ページ数440ページ
目的TOEIC対策
サイズ15×2×21cm
形式単行本(ソフトカバー)、電子書籍、Kindle版
出版社アスク出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者塚田 幸光
全部見る
3位

アルク
はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略

最安価格
1,980円
中価格

必要な知識・攻略法が1冊で完結する決定版

TOEICに必要な知識・攻略法・模試対策などを1冊に集約。パート別の攻略テクニックや計200問の模試が掲載されており、他の参考書を読む必要がないほどの充実度です。目標レベルに応じた2パターン方式の攻略ポイントで、効率的に学習できます。

発行年2018年
科目英語
ページ数本冊:344ページ/別冊:51ページ
目的不明
サイズA5判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社アルク
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード(音声)
タイプ参考書
著者小石裕子
全部見る
4位

桐原書店
はじめて受けるTOEIC(R)テスト パーフェクト入門

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

Part 1~7をパートごとに学習する対策書

TOEIC新形式問題に対応したPart 1~Part 7をパートごとに学習する対策書。例題にチャレンジした後、テスティングポイントに沿った解答方法を詳しい解説で学習します。練習問題は単に解くだけでなく、問題英文を使って、英文を読んで理解できるように、いろいろな学習方法を掲載。

発行年2016年
科目英語
ページ数328+64ページ
目的不明
サイズA5
形式単行本
出版社桐原書店
付録メディアCD、動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者濵﨑 潤之輔
全部見る

徐々にレベルアップするドリルでTOEICの実力を養う

頻出する6つの文法問題につき、必要最低限の基礎知識と解法の時短テクニックを確認後、やさしく徐々にレベルアップするドリルをたくさん解くことで、挫折することなく実力を養うことができます。TOEICに出題される単語だけを使用しているので、ついでに語彙力強化もできます。全英文の無料音声付き。

発行年2017年
科目英語
ページ数176ページ
目的基礎理解、リスニング、TOEIC対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社アルク
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書、解説書
著者高橋恭子
全部見る
6位

ベレ出版
ビギナーのためのTOEIC L&R テスト全パートチャレンジ![音声DL付]

最安価格
1,760円
中価格

TOEICで特に必要な英文法項目をおさえた対策本

リスニング・リーディングパートともに必要な英文法項目をおさえ、問題を解くための学習のポイントを丁寧に解説します。本書中で解説した問題を抜粋して作成された、ミニ模試付き。TOEIC初受験の人はもちろん、TOEICが苦手な人・怖い人、オンライン版TOEICを受験をしなければならない人におすすめです。

発行年2022年
科目英語
ページ数339ページ
目的基礎理解、リスニング、TOEIC対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社ベレ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書、解説書
著者富岡恵
全部見る
7位

朝日新聞出版
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

最安価格
977円
やや低価格

TOEIC界の絶対バイブル「金フレ」が完全改訂

TOEIC界の絶対バイブル「金フレ」が、新形式に対応して完全改訂。著者のTEX氏が3年かけて吟味、推敲を重ねた「100%の単語帳」で、質・内容・コスパに関して、これ以上のTOEIC単語集はありません。面白いだけでなく、スコアも上がります。

発行年2017年
科目英語
ページ数288ページ
目的不明
サイズ新書判
形式不明
出版社朝日新聞出版
付録メディア動画・音声ダウンロード(音声)
タイプ不明
著者TEX加藤
全部見る
8位

Jリサーチ出版
はじめてのTOEIC(R)L&Rテスト入門模試 教官Tommyコース

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

2章構成で効率的に実力を身につけていく参考書

教官Tommyの丁寧な指導で、知識ゼロからでも600点を狙える親切設計の参考書です。第1章では学科教習編として、TOEICとは何かから、600点獲得のための戦略・戦術を解説。第2章では技能教習編として、1セット200問の入門模試で実力チェックができます。

発行年2017年
科目英語
ページ数140ページ
目的TOEICテスト対策
サイズB5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社Jリサーチ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者大里秀介
全部見る

TOEICのPart 5を600問の問題でカバーする

TOEIC満点取得者の解き方を直接学ぶことができる文法語彙分野の参考書です。文法タイプ別・レベル別に用意された全600問の問題を解く中で、TOEICのPart 5攻略に必要な英文法をカバー。基礎知識の総復習用にもおすすめです。

発行年2024年
科目英語
ページ数400ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社KADOKAWA
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者Haru
全部見る

3ステップで技術を身につけ、実戦で技術をつかいこなす

90回以上満点の人気講師が必要なスキル・問題の解き方・間違えやすいポイントなど徹底的に解説した1冊。基本を押さえる・攻略法を学ぶ・本番で活かすの3ステップで確実に技術が身につき、また解法チャートと基本演習で技術を使いこなせるようになります。初めてのTOEICでも600点超えを目指せる参考書です。

発行年2024年
科目英語
ページ数336ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社KADOKAWA
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者濱崎潤之輔
全部見る
11位

すばる舎
990点連発講師が教える TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語

最安価格
1,650円
中価格

600点越えの入門書におすすめ

今でもほぼ毎回受験し出題傾向を分析し続けている森田鉄也氏が、本当にテストに出る単語だけを厳選。問われる形・例文をそのまま掲載しているから、本番で役に立ちますよ。覚えやすい補足説明・全単語の無料音声・コロケーションも多数収録しています。

発行年2019年
科目英語
ページ数340ページ
目的TOEIC対策
サイズ四六判
形式単行本、Kindle版、電子書籍
出版社すばる舎
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者森田鉄也
全部見る
12位

朝日新聞出版
TOEIC L&R TEST 初心者特急 パート1・2

最安価格
800円
やや低価格

リスニング問題が苦手な初心者向けのTOEIC対策本

リスニング問題が苦手な初心者向けの、パート1・パート2の対策書。問題のほか、本番によく出る音やフレーズも紹介しています。スコアアップにつなげるため、圧倒的な情報量に裏打ちされた本番さながらの基本問題で、初心者でもしっかり対策可能。

発行年2017年
科目英語
ページ数240ページ
目的リスニング、TOEIC対策
サイズ新書判並製
形式電子書籍、Kindle版、新書
出版社朝日新聞出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書、問題集
著者神崎 正哉、Daniel Warriner
全部見る
13位

Jリサーチ出版
TOEIC TESTベーシックマスターTOEIC(R)TESTリーディングベーシックマスター

最安価格
Amazonで売れています!
1,140円
在庫わずか

Part 7を攻略するための知識も技術も身につく

TOEICのPart 7の難読問題に焦点を絞り、大学生・新入社員・TOEICビギナー・スコアの低いリピーターが得点を積み上げられるように導く1冊。7つの基本戦略でPart 7攻略のコツがしっかりわかり、7種類の問題文の練習で対応力を身につけられます。さらに本試験のPart 7と同じ模擬試験で実力のチェックが可能です。

発行年2008年
科目英語
ページ数184ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本
出版社Jリサーチ出版
付録メディア
タイプ参考書
著者成重寿、ビッキー・グラス
全部見る
14位

アスク出版
TOEIC L&Rテスト 文法問題 はじめの400問

最安価格
2,200円
やや高価格

10年以上の蓄積データで文法項目を集中的に学べる

TOEICに出題される文法項目を集中的に学んでいきます。TEX加藤先生が10年以上蓄積しているデータに基づく400問をしっかり解いていけば、最短距離でのスコアアップが可能。短くシンプルな基礎問題から始めて、本番レベルの標準問題へとステップアップしていくので挫折せずに続けられます。

発行年2023年
科目英語
ページ数416ページ
目的TOEIC対策、リスニング、基礎理解
サイズ2.2×14.1×21cm
形式単行本、Kindle版
出版社アスク出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書
著者TEX加藤
全部見る
15位

Jリサーチ出版
TOEIC(R) テスト学習スタートブックまるごと基礎固め編

最安価格
Amazonで売れています!
489円
在庫わずか

申込み方法から解法テクニックまで重要事項を紹介

TOEICビギナー&初心者のために申込方法から解説した、お役立ちコンテンツが詰まった入門書です。わかりやすい3か月勉強プラン・本番そっくりの問題・頻出フレーズなどTOEICに関する重要事項を紹介。はじめて受ける人でも600点をめざせる全パート解法テクニックは必見です。

発行年2013年
科目英語
ページ数144ページ
目的TOEICテスト対策
サイズB5
形式ムック本
出版社Jリサーチ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者松本恵美子
全部見る

600点を取るために必要な対策を1冊に集約

TOEIC初心者がつまずきがちな点を、解説や演習に盛り込んでフォロー。各パートのわくわくポイントでは、やるべきことがはっきりわかって対策に集中できますよ。長い説明はできるだけ省き、エクササイズで経験値アップできるでしょう。

発行年2020年
科目英語
ページ数360ページ
目的TOEIC対策
サイズA5
形式単行本、Kindle版、電子書籍
出版社ジャパンタイムズ出版
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ参考書
著者和久健司
全部見る
17位

アルク
TOEIC(R)L&Rテスト全パート完全攻略問題集

最安価格
2,640円
高価格

600点を余裕でクリアし、あわよくば700点台を狙いたい人に

著者累計100万部を突破した、「全パート完全攻略」シリーズの3作目です。600点を余裕でクリアし、あわよくば700点台を狙いたい人のための模試問題集。効率的に鉄則を身につけて、本番テストに臨むことができるでしょう。

発行年2023年
科目英語
ページ数508ページ
目的TOEIC対策
サイズ14.8×2.4×21cm
形式単行本、Kindle版(電子書籍)
出版社アルク
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者小石 裕子
全部見る
18位

KADOKAWA
CD付 ゼロからはじめる TOEICテスト スピーキング/ライティング

最安価格
2,530円
高価格

TOEFL・TOEICはもちろん、一生使える学習法

TOEFL・TOEICに精通したベテラン講師が伝授するアウトプットの練習法で、全パートの攻略法を身につけられる参考書です。著者ならではの普段の自己学習法も豊富に紹介。テストのスコアアップはもちろん、一生使える英語学習法も身につく1冊です。

発行年2014年
科目英語
ページ数336ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本
出版社KADOKAWA
付録メディアCD
タイプ参考書
著者西部有司
全部見る
19位

金星堂
Kick Off for the TOEIC

最安価格
Amazonで売れています!
2,145円
在庫わずか

基本文法事項をベースに練習し、使える英語も身につく

2006年5月にリニューアルした新TOEICテストに合わせた総合対策という形式の参考書。学生が中学校以来現在まで学習してきた英語の知識、とりわけ基本文法事項をベースに、使える英語へと発展させることを主眼に作成しています。英語の基本的な決まりごとをベースに練習を積み上げることで効率的な学習が可能です。

発行年2006年
科目英語
ページ数90ページ
目的TOEICテスト対策
サイズ不明
形式ペーパーバック
出版社金星堂
付録メディア
タイプ参考書
著者松岡昇
全部見る
20位

コスモピア
改訂新版 はじめてのTOEIC L&Rテスト この1冊で650点

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

スコアの伸び悩みがある人にぴったりな2つのポイントを掲載

基礎力が不足している・模擬問題を解くだけの対策ではなかなかスコアが伸びないという人におすすめな総合対策本です。主語+動詞を徹底的に意識すること・スラッシュを使って意味のまとまりを見抜くことの2つを習慣化することを目的としています。総合対策も英語の実力アップも目指せる1冊です。

発行年改訂新版:2020年
科目英語
ページ数312ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社コスモピア
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者生越秀子
全部見る
21位

KADOKAWA
新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 1‐4 リスニング]

最安価格
1,870円
中価格

英語を聞き取れる「耳」を、確実につくる!

累計80万部を突破した「世界一わかりやすい」シリーズ著者であり、TOEIC満点のカリスマ講師・関正生が著者です。2016年5月からの新形式問題に完全対応した改訂版で、目標スコア攻略に導いてくれますよ。CDは2枚付属しています。

発行年2016年
科目英語
ページ数288ページ
目的リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社KADOKAWA
付録メディアCD
タイプ不明
著者関 正生
全部見る
22位

アルク
TOEIC(R)L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル7017060

最安価格
1,430円
中価格

スコア300点レベルを脱したい人にもぴったり

英語が苦手で何から始めてよいか分からない人、スコア300点レベルを脱したい人にもぴったりの土台作りドリル。頻出する6つの文法問題につき、最低限の基礎知識と解法を確認後、やさしく徐々にレベルアップするドリルをたくさん解くことで、挫折することなく実力を養うことができます。全英文の無料音声付き。

発行年2017年
科目英語
ページ数176ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本
出版社アルク
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者高橋 恭子
全部見る
23位

新星出版社
はじめてのTOEIC(R) L&Rテスト全パート徹底対策

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

全7パートのパート別対策が1冊に凝縮されたTOEIC対策本

TOEICで600点・730点を超速達成したいあなたへ、全7パートのパート別対策がこの1冊に凝縮。目標点数を確実に達成するための、TOEICのプロ集団による効率的&効果的な対策法が収録された参考書です。はじめてTOEICを受ける人も、目標スコアにあと一歩の人も、この1冊でスコアアップが叶うでしょう。

発行年2023年
科目英語
ページ数448ページ
目的TOEIC対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社新星出版社
付録メディア解説動画
タイプ問題集、参考書
著者メディアビーコン
全部見る

意味がはっきりすることで覚える効率もアップする

TOEICテストの頻出語と頻出語のセットでよく登場するコロケーション450をピックアップした参考書です。単語単位で暗記のは難しくても、コロケーションであれば意味がはっきりして覚えやすいというのがポイント。形容詞+名詞・動詞+名詞のように文法ごとでの定着が可能です。

発行年2024年
科目英語
ページ数198ページ
目的TOEICテスト対策
サイズB6
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社コスモピア
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者早川幸治
全部見る
25位

明日香出版社
CD BOOK はじめてのTOEIC(R) TEST 完全攻略ガイド 新形式問題対応編

最安価格
1,870円
中価格

問題を解くことで各Partの傾向理解や対策が可能

2016年5月から変更になった形式の内容を理解しつつ学習を進められるTOEICテスト対策本です。実際に問題を解くことでリスニング・セクションとリーディング・セクションに慣れつつ、各Partの傾向や特徴も把握可能。初めてTOEICを受ける人でもスコアを取るコツが身につく1冊です。

発行年2016年
科目英語
ページ数325ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本
出版社明日香出版社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者塚本亮
全部見る

一目でわかる構成と解答時のテクニック掲載が魅力

1冊で攻略法&重要語彙から演習・模試まで対応できる参考書です。各パートの解答プロセス・攻略のポイントがひと目でわかる構成がわかりやすさのもポイント。重要語彙・表現に加え、文房具を使ったものや音リハなどの解答時のテクニックも紹介しています。

発行年2024年
科目英語
ページ数488ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社ジャパンタイムズ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者関正生、桑原雅弘
全部見る
27位

InteLingo
世界一やさしくて楽しい TOEIC L&R テスト 必須フレーズ集

最安価格
Amazonで売れています!
939円
在庫わずか

魔法のフレーズでマスターする、ながら学習可能な一冊

予約の取れない英語講師による「世界一やさしくて楽しい」シリーズの一冊です。英語&日本語の音声付きなので、ながら学習が可能なのもポイント。基本の頻出単語・フレーズ・文法を、魔法のフレーズでマスターできるでしょう。

発行年2023年
科目英語
ページ数192ページ
目的TOEIC対策
サイズ14.8×21×1.4cm
形式単行本(ソフトカバー)、Kindle版(電子書籍)
出版社InteLingo
付録メディア音声ダウンロード
タイプフレーズ集
著者今泉麻衣子
全部見る

TOEIC600~800点突破を目指す人向け

カリスマ講師・関正生の「世界一わかりやすいTOEIC」シリーズ最新刊の英単語集。各見出し語に関先生の代名詞である「丸暗記に頼らない」解説が付され、単語がアタマにしみ込みます。音声ダウンロード付き。

発行年2015年
科目英語
ページ数352ページ
目的TOEICテスト対策
サイズ四六判
形式単行本
出版社KADOKAWA
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者関 正生
全部見る
29位

コスモピア
大学生のためのTOEIC(R)テスト入門

最安価格
1,210円
やや低価格

素朴な疑問から勉強法・教材選びまで解説した入門書

「TOEICテストってなに?」という素朴な疑問を答えるところから始まる大学生・初心者のための参考書です。TOEICの勉強や教材の選び方まで、カリスマコーチ陣8名が詳しくアドバイス。本物の英語力を身につけた先でのハイスコアを目指せる1冊です。

発行年2012年
科目英語
ページ数122ページ
目的TOEICテスト対策
サイズ不明
形式単行本
出版社コスモピア
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者安河内哲也、早川幸治、神崎正哉、TEX加藤、高橋基治、森田鉄也、濱崎潤之輔、鈴木淳
全部見る

スコアUP指導の第一人者が教えるPart 7攻略法

TOEICスコアUP指導の第一人者・ヒロ前田が読解問題の戦略的アプローチを伝授する参考書です。設問タイプ別学習に焦点を当て、Part 7の問題を設問のタイプごとに紹介・解き方や注意点を徹底解説。さらにパラフレーズや不正解の見抜き方などの重要なポイントも網羅されています。

発行年2017年
科目英語
ページ数466ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社アルク出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者アルク出版
全部見る
31位

かんき出版
高校生からのTOEIC® L&Rテスト入門

最安価格
1,848円
中価格

TOEICを初めて受ける高校生に向けた入門書

大学入試を有利に進めるためにTOEICを受ける高校生のための入門書です。基礎の基礎に徹底した内容で初受験で最初にやるべきことがわかり、例題と詳しい解説でそれぞれのPartの出題傾向も把握できます。著者直伝のアドバイスと学習法で効率的な学習が可能なのもポイントです。

発行年2018年
科目英語
ページ数160ページ
目的TOEICテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍
出版社かんき出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者濱﨑潤之輔
全部見る

家でも移動中でも手軽に1100語を学習できる

TOEIC L&Rテストで覚えておきたい1100語を効率的に身につけられる単語帳です。まずは大きく表示された第1語義を始められ、スコア別に学習できる形式でレベルにあった段階から始められるのがうれしいポイント。アプリ「ターゲットの友」にも対応していて、いつでもどこでも手軽に学習が可能です。

発行年新装版:2024年
科目英語
ページ数336ページ
目的TOEICテスト対策
サイズ新書判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社旺文社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ用語集、参考書
著者松井こずえ
全部見る
33位

ベレ出版
ビギナーのためのTOEIC S&Wテスト全問題チャレンジ!

最安価格
2,200円
やや高価格

初受験で全体をまんべんなく対策したい人におすすめ

TOEICとS&Wテストの入門テキストです。L&Rテストである程度基礎が固められたら、S&Wテストで四技能を総合的に伸ばすことが可能。初受験で全体をまんべんなく対策したい人や、どういった練習方法をすればいいか悩んでいる人におすすめですよ。

発行年2023年
科目英語
ページ数不明
目的TOEIC対策
サイズA5
形式単行本
出版社ベレ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書
著者富岡恵
全部見る
34位

Gakken
ひとつひとつTOEIC L&Rテスト全パートをひとつひとつわかりやすく。

最安価格
2,090円
やや高価格

どう聞きどう読みどこに注目して解答するかを解説

TOEIC L&Rテストの全パートの概要と攻略のポイントを、一つひとつわかりやすく解説する演習型参考書です。よく出るテーマの英文を題材に、どう聞きどう読みどこに注目して解答するかを、イラストや図解をまじえてくわしく解説しています。概要を掴みながら、学習を進めたい人にもおすすめです。

発行年2023年
科目英語
ページ数324ページ
目的TOEIC L&Rテスト対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社Gakken
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者メディアビーコン
全部見る
35位

Jリサーチ出版
JMOOKTOEIC(R)テスト学習スタートブック 全パート試験にでるトコ編

最安価格
520円
低価格

試験にでるトコ目線に焦点を当てた例題・解説が特徴

2016年5月からアップデートされた新問題形式に対応した参考書です。試験にでるトコ目線で各パートの内容と解き方を簡単にチェックできるのが特徴。1回分の模試にもでるトコ目線の解説が付き、初受験で600点以上を目指せる得点力が身につきます。

発行年2016年
科目英語
ページ数160ページ
目的TOEICテスト対策
サイズB5
形式ムック本、電子書籍、Kindle版
出版社Jリサーチ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者不明
全部見る

中学の英文法をマスターしてTOEICを攻略!

中学で習う英文法を軸に、どの文法項目がどんなふうにTOEICで出題されるのかを学べます。身につけた文法で問題を解くコツや、間違いやすいポイントなどを細かく解説しているのが特徴。重要単語・重要例文が音声で聴けるダウンロード特典もありますよ。

発行年2016年
科目英語
ページ数240ページ
目的TOEIC対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社アルク
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者小石裕子
全部見る
37位

Jリサーチ出版
新TOEIC(R) TEST学習スタートブック ゼッタイ基礎攻略編

最安価格
704円
低価格

テストの説明から解法テクニックまで詰まった入門書

TOEIC初受験の人&初心者向けの入門書です。TOEICテストの説明からはじまり、3か月学習法・600点を獲得するための各パート別解法テクニックまで、ビギナー向けにわかりやすく解説。本試験と同形式の模擬テスト1回分も収録されており、実力チェックも可能です。

発行年2007年
科目英語
ページ数120ページ
目的TOEICテスト対策
サイズB5
形式単行本、電子書籍
出版社Jリサーチ出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者柴山かつの
全部見る
38位

アスク出版
中学英語からやり直すTOEIC(R) L&Rテスト超入門

最安価格
1,980円
中価格

単語帳いらずの、得点できるコツがつかめる

はじめてTOEICを受験される人へ、TOEICのカリスマ著者が英語の基礎もTOEICのコツも丁寧に教えてくれる1冊。TOEICの頻出語句もまとめられているので単語帳いらずです。各パートの特徴を捉えたTOEICの練習問題で、得点できるコツがつかめるでしょう。

発行年2023年
科目英語
ページ数256ページ(本冊:160ページ/別冊:96ページ)
目的TOEIC対策、基礎理解、復習
サイズB5
形式単行本(ソフトカバー)、Kindle版(電子書籍)
出版社アスク出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書
著者濵﨑潤之輔
全部見る
39位

朝日新聞出版
新TOEIC TEST 初心者特急読解編

最安価格
800円
やや低価格

500点を目指す学習者向けにパート7の問題を易しく解説

初級学習者が苦戦しやすいTOEICのパート7について詳しく解説を行った参考書です。500点を目指している学習者にレベルを合わせ、問題を思いっきりやさしくしているのが特徴。全パート無料音声ダウンロード付きなのもうれしいポイントです。

発行年2014年
科目英語
ページ数288ページ
目的TOEICテスト対策
サイズ新書判
形式単行本、電子書籍
出版社朝日新聞出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者神崎正哉、TEX加藤、Daniel Warriner
全部見る
40位

明日香出版社
TOEICテストへはじめて挑戦!まずは350点

最安価格
816円
やや低価格

中学校レベルから使えるレベルまで引き上げる

TOEICの団体テストで3分の1を占める350点未満の人・英語ができないと自覚している人向けの参考書です。中学校レベルの基礎文法・基礎単語を、基本構文のマスターを通じて使えるレベルまで引き上げることなどを目的にしています。巻末にはトレーニング記録シートが付いてくるのもポイントです。

発行年2000年
科目英語
ページ数140ページ
目的TOEICテスト対策
サイズB6
形式単行本
出版社明日香出版社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者千田潤一
全部見る

おすすめのTOEIC初心者向け参考書ランキングTOP5

1位: アスク出版TOEIC L&Rテスト 文法問題でる 1000問

2位: アスク出版増補改訂版 はじめてのTOEIC(R) L&Rテスト 全パート総合対策

3位: アルクはじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト全パート完全攻略

4位: 桐原書店はじめて受けるTOEIC(R)テスト パーフェクト入門

5位: アルクTOEIC(R)L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル7017060

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

漢字辞典

45商品

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す