教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングの前に、まずは読書感想文用の本の選び方についてご紹介します。
読書の感想文は、「新しい発見」や「心を動かされたことがら」を軸にすると書きやすいとされていますので、強く印象に残るような本を選ぶのがおすすめです。読了後に感じたことを表現する力・構成する力を身につけるのが読書感想文を書くねらいでもありますので、まずは「感じること」が大切。
ミステリーやファンタジーの作品は夢中になって読むことができますが、奇想天外なストーリーが印象に残りやすく、「面白かった」で終わってしまうことも。中身の濃い感想文を書くには、以下を参考にして心に響く作品を選んでみてください。
心を動かされやすい本とは、自分と共通点のあるものや、関心のあるものです。あらすじやジャンルをチェックして、自分に合う一冊を見つけましょう。
自分に置き換えて考えることができるので、心が強く動かされるシーンもきっとあるはず。普段なかなか気付かない大切な人への思いをかみしめながら読めると思います。良いと思ったセリフや心に響くシーンには、付箋を貼っておくと後からまとめやすくなりますよ。
例えば自分が野球部なら、野球中心の作品でもいいですね。考え方や立場が近ければ近いほど主人公と同じ目線になれますから、読書後も心に残るはず。感想文として伝えたいこともより真に迫った表現ができるでしょう。
獣医師による著書や、愛犬・愛猫の生涯を綴った作品、なかには殺処分や病気など深刻な問題を取り上げたものもあります。ノンフィクションではこうした命の大切さを改めて見つめることもできるので、より具体的に自分の意見を述べることができるでしょう。
課題図書はメッセージ性が高く、考えさせられる内容のものが多いため、感想文が書きやすい本の代表ともいえます。普段あまり本を読まないという人も、課題図書から選ぶと失敗が少ないでしょう。明治大学文学部の読書感想文コンクール課題図書などもおすすめですよ。
ただ1話のストーリーが短いため、作品によっては感想文を書きにくいものもあります。芥川龍之介の「羅生門」や「鼻」など、教科書でもおなじみの文豪の作品を詰め込んだ短編集などは、サクッと読めるのに深く考えさせられるので感想文も書きやすいですよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発行年 | ページ数 | サイズ | 出版社 | 著者 | |||||
1 | 早川書房 100文字SF | ![]() | 文字数たった100文字!無限の時間と空間を創造する新感覚SF | 2020年 | 208ページ | 10.6×0.8×15.7cm | 早川書房 | 北野勇作 | |
2 | 中央公論新社 52ヘルツのクジラたち | ![]() | 孤独な魂が起こす、優しい奇跡の物語 | 2023年 | 312ページ | A6 | 中央公論新社 | 町田そのこ | |
3 | 岩波書店 人は見た目!と言うけれど | ![]() | 「見た目問題」当事者たちの体験から、関係の築き方を考える | 2020年 | 220ページ | 新書 | 岩波書店 | 外川 浩子 | |
4 | 岩波書店 ラ・ロシュフコー箴言集 | ![]() | 読者を刺激し挑発する、フランス・モラリスト文学の傑作 | 1989年 | 370ページ | A6 | 岩波書店 | 訳:二宮フサ | |
5 | 新潮社 博士の愛した数式 | ![]() | 第1回本屋大賞に輝いた、あまりに切なく暖かい奇跡の物語 | 不明 | 304ページ | A6 | 新潮社 | 小川洋子 | |
6 | 岩波書店 AIの時代を生きる | ![]() | 創造力と共感力をキーワードに語る、人とAIの未来のつくり方 | 2021年 | 216ページ | 新書 | 岩波書店 | 美馬 のゆり | |
7 | 筑摩書房 友だち地獄 「空気を読む」世代のサバイバル | ![]() | 毎日がサバイバルなケータイ世代のキツさと希望のありかを描く | 2008年 | 240ページ | 新書 | 筑摩書房 | 土井隆義 | |
8 | 中央公論新社 愛なき世界 | ![]() | 風変りな理系の人々と料理男子が紡ぐ、おいしくて温かな青春小説 | 2018年 | 466ページ | 四六 | 中央公論新社 | 三浦しをん | |
9 | 岩波書店 大人になるっておもしろい? | ![]() | 自由に生きようと呼びかける、青春の羅針盤となる一冊 | 2015年 | 238ページ | 新書 | 岩波書店 | 清水 真砂子 | |
10 | 吉川弘文館 牛車で行こう! | ![]() | 古記録などから、牛車の魅力を豊富な図版とともに再現 | 2017年 | 176ページ | A5 | 吉川弘文館 | 京樂真帆子 |
もし自分の顔に、目立つあざや傷あとがあったら?当事者と共に悩み、失敗をくり返しながら解決に取り組んできた著者が、脱毛症・口唇口蓋裂・アルビノなど、さまざまな症状の人たちの体験を伝えます。そして、家族や先生など周りの人は、どう関係を築けばよいのかを考える1冊です。
発行年 | 2020年 |
---|---|
ページ数 | 220ページ |
サイズ | 新書 |
出版社 | 岩波書店 |
著者 | 外川 浩子 |
科学者たちの発見を通して捏造が暴かれるさまを描いた本。科学者たちの叶わなかった夢と野望が社会に波乱を及ぼすさまを、歴史上の事件として記述するのが目的と著者は述べています。撤回された科学論文をできる限り入手して1文1文読み込み、9人の科学者たちの事件を社会を騒がせた影響度も含めて評価しています。
発行年 | 不明 |
---|---|
ページ数 | 260ページ |
サイズ | 10.9×1.2×17.2cm |
出版社 | フォレスト出版 |
著者 | 小谷太郎 |
男装の少女を切り口にした、現代少女マンガ論の新増補版です。「リボンの騎士」から「ベルサイユのばら」、「少女革命ウテナ」、ゼロ年代の「桜蘭高校ホスト部」、新増補として電子版「RE:BORN〜仮面の男とリボンの騎士」を取り上げ、男装の少女サファイアの表象の変容について論じます。図版も多数収録されています。
発行年 | 2018年 |
---|---|
ページ数 | 335ページ |
サイズ | A5 |
出版社 | アルファベータブックス |
著者 | 押山美知子 |
1位: 早川書房|100文字SF
2位: 中央公論新社|52ヘルツのクジラたち
3位: 岩波書店|人は見た目!と言うけれど
4位: 岩波書店|ラ・ロシュフコー箴言集
5位: 新潮社|博士の愛した数式
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他