Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ボードゲームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボードゲームおすすめ商品比較サービス
  • 人生ゲームのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 人生ゲームのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 人生ゲームのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 人生ゲームのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 人生ゲームのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

人生ゲームのおすすめ人気ランキング【2025年】

子どもから大人まで、幅広い世代が楽しめる人生ゲーム。初代人生ゲームをリニューアルしたもの以外にも、スポーツ・令和版・獄辛などさまざまな種類が販売されています。ミニゲームを取り入れたものや小さいポケット版などもあり、どのようなものを選べばよいか迷うことも多いでしょう。


そこで今回は、人生ゲームのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。知育に使える英語版や、何人から何人まで遊べるのかという人数の目安も解説。ぜひ参考にして、家族や友達と遊べる人生ゲームを探してくださいね。

2025年04月07日更新
岩城敏之
監修者
絵本とおもちゃの専門家
岩城敏之

絵本と木のおもちゃの専門店「キッズいわき・ぱふ」の代表取締役社長。家業の玩具店で生まれ、おもちゃと遊びの大切さに悩んで育つ。独学でおもちゃを学び、ドイツのおもちゃにカルチャーショックを受け、当時日本で遅れていた幼児教育とおもちゃの関係を研究。1987年に絵本と木のおもちゃの専門店をオープンする。楽天おもちゃ大賞の選考委員、絵本専門士養成講師など担当する側ら、全国の保育者に保育環境や子育てについて、年間300回ほど講演活動を行っている。主な著書に『かしこいおもちゃの与え方』(三学出版)『赤ちゃんのおもちゃ』(三学出版)『笑って学ぶ子育てのコツ』(三学出版)「絵本・お話・わらべ歌」(アスラン書房)など11冊、『メチャクサ』(アスラン書房)など10冊以上の絵本の翻訳を担当している。

岩城敏之のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

みんなで人生を疑似体験!人生ゲームとは?

みんなで人生を疑似体験!人生ゲームとは?
出典:amazon.co.jp

人生ゲームとは、ルーレットで出た数字に合わせてコマを進めるすごろくゲームのことです。就職・結婚などライフイベントの体験のほか、お金・経済について学べるのが特徴。借金を背負ったりSNSが乗っ取られたりと、マスによっては辛い経験もしながら、お金を集めて億万長者を目指します。


人生ゲームは1960年代にアメリカで開発され、「THE GAME OF LIFE」の名で世界的な人気を獲得しました。日本では1968年にタカラトミーが販売し、みんなで人生を擬似体験できるボードゲームの定番として長期的なヒットを続けています。


リニューアルを繰り返す初代シリーズ以外にも、アニメとのコラボ版やSNSの要素を取り入れた令和版など、個性的な種類が豊富。過去には「大人の人生ゲームカード」というカード版が発売されたこともあります。中古で購入できる種類も多いので、好みのものを探して人生ゲームを楽しみましょう。

人生ゲームの選び方

人生ゲームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

通常版・ポケット版の2種類から使用場所に合う種類を選ぼう

主に自宅で人生ゲームを楽しみたい人には、大きなボードの「通常版」がうってつけです。ボードを囲って大人数で遊べるので、ホームパーティや家族で遊べるものがほしい場合におすすめ。ボードの文字・付属のアイテム類が大きめに作られており、扱いやすい点も魅力です。


旅行・帰省など外出先で人生ゲームをしたい人は、ポケット版を選びましょう。カバンに収まるコンパクトなサイズで手軽に持ち運べることがメリットです。自宅に保管するときも場所をとらないため、おもちゃは省スペースで収納したいと考える人にも向いています。


ポケット版は文字や付属のアイテム類が小さめなので少人数向けです。大人数では見づらかったり使いづらかったりする可能性があります。安価で手にしやすいのもポケット版ならでは。通常盤は定価が5,000円くらいの商品が主流ですが、ポケット版なら1,000円くらいのものを選択できます(2023年1月現在)。

2

豊富なシリーズから遊ぶシーンや好みに合うものをチェック

人生ゲームの種類は、スタンダードなものからキャラクターとのコラボまで種類が豊富です。大人向け・家族向けなど遊ぶ状況に応じてぴったりのものを探してください。

定番の人生ゲームを楽しむなら、スタンダードシリーズがおすすめ

スタンダードシリーズは、人生ゲーム初心者で定番を知りたい人や、大人数で長時間楽しみたい人に向いています。初代から続いてきた億万長者を目指す定番のシリーズで、拡張可能な2016年ver.のものが最新です(2023年1月現在)。


通常版・ポケット版ともに、ベーシックステージに追加ステージを組み合わせられて飽きにくいのがメリット。追加ステージでは転職したりギャンブルに挑戦したりと、波乱万丈な人生を体感できます。


長時間遊びたいときはステージを追加して調節しましょう。通常盤のプレイ時間の目安は1時間弱。追加ステージありなら1.5〜2時間ほど遊べます。ポケット版のプレイ時間は約40分が目安なので、少人数・短時間で遊びたい人におすすめです。

子どもがメインで遊ぶなら、コラボ・スポーツ版に注目しよう

子どもがメインで遊ぶなら、コラボ・スポーツ版に注目しよう
出典:amazon.co.jp

子どもがメインで遊ぶ人生ゲームを探しているなら、好きなアニメ・キャラクターとコラボした人生ゲームをチェック。ドラえもん・鬼滅の刃・すみっコぐらし・スーパーマリオ・呪術廻戦・東京リベンジャーズなど多くのコラボモデルが販売されています。


アニメのストーリーに沿ったゲーム展開やキャラクターのコマの使用で、より楽しく遊べるでしょう。ボケット版も多いため、子ども同士で家に遊びに行く際などに持ち運びやすいこともメリットです。


スポーツ好きな子どもは「人生ゲームスポーツ」に注目。野球・サッカー・陸上競技など16種類の豊富なミニゲームで優勝を目指して遊べます。表彰台付きルーレットの設置など、本格的な演出も見どころです。生産終了していますがECサイトではまだ販売されています(2023年1月現在)。

大人も楽しむなら、波乱万丈でシビアな大逆転・獄辛を要チェック

「大逆転人生ゲーム」は最後まで展開の読めないドキドキ感を味わいたい人にうってつけです。大逆転ギアなど4つの歯車が回転し、マス目がリアルタイムで動きます。一発逆転のマス目に止まれば、突然勝ち負けが逆転する大どんでん返しが楽しめます。


シリーズ初の副業カードを取り入れており、ゲットできれば職業カードの報酬に加えて追加報酬をもらえるなど、大逆転につながる要素が満載。同じくギア次第のため盤上から目が離せず、みんなで盛り上がれるでしょう。


波乱万丈でシビアな展開を楽しみたい人は「人生ゲーム獄辛」にも注目。落とし穴に落ちるといやな指示に従う必要があるなど独自のギミックがあります。ブラック企業に内定・SNS炎上などの展開が多いので、大人だけで遊ぶ場合におすすめです。生産終了品ですが、ECサイトで販売されています(2023年1月現在)。

あらゆる世代も交えて遊ぶ場合は、ゴールデンドリーム・タイムスリップを

あらゆる世代も交えて遊ぶ場合は、ゴールデンドリーム・タイムスリップを
出典:amazon.co.jp

親戚・家族団らんなどあらゆる世代で一緒に遊ぶなら、最新版の「人生ゲームゴールデンドリーム」がおすすめ(2023年1月現在)。スタンダードシリーズのように億万長者を目指すタイプで、複雑な仕掛け・ルールがなく子どもから高齢の人まで楽しめる内容です。


ドローンパイロット・ゲームクリエイターなど職業が現代的で、結婚要素がないなど多様な人生観が反映されている点が特徴。お宝をゲットできる黄金の島やゴールドのお札など、気分を盛り上げるゴールドづくしの付属品も含まれています。


幅広い世代間で遊ぶときは「人生ゲームタイムスリップ」にも注目。日本の50年を振り返って遊べるすごろくです。知らない時代の話を、上の世代の人から話してもらえば会話が広がります。


建物・生活などの時代による変化を学びたい人にもぴったり。50年先をイメージした付属の未来ステージを追加すれば、100年分の日本を舞台にゲームを楽しめます。生産終了品なので、気になる人はECサイトで探してみましょう(2023年1月現在)

変わり種のルールを試したいなら、ジャンボドリーム・令和版がぴったり

変わり種のルールを試したいなら、ジャンボドリーム・令和版がぴったり
出典:amazon.co.jp

夢をかなえる楽しさを味わいたい人は「人生ゲームジャンボドリーム」に注目。60種類の豊富な職業カード・お金持ちになれる宝くじ・夢カードなどが用意されており、たくさん夢を実現した人が勝利する変わり種のルールを採用しています。


火災など各種保険証券・株券などの難しい要素やシビアな展開が少ないので、子どもも理解しやすく楽しめるでしょう。


「人生ゲーム+令和版」は、現代的で新鮮なルールを楽しみたい人にうってつけ。インフルエンサーとなってフォロワーを稼ぐことが目的で、お札も職業カードも登場しません。お金よりもフォロワーを集めて勝敗を競います。


プレイ時間約30分ほどのため、短時間でサクッと遊びたい人にもぴったり。SNSに関する話題が豊富なので、普段からよく使う人はより楽しめる内容です。生産終了品ですが、ECサイトで扱っているものもあるので、ぜひチェックしてください(2023年1月現在)。

3

知育目的なら英語版の「THE GAME OF LIFE」に挑戦しよう

子どもの知育目的で人生ゲームを取り入れたいなら、英語版の「THE GAME OF LIFE」に注目しましょう。人生ゲームの元となったゲームで、ハスブロ社から販売されています。すべて英語で書かれており海外の文化がわかるメリットもあるため、遊びながら学べる知育目的にうってつけです。


日本版とボードや付属のアイテムは似ていますが、ルールは少し異なります。コマの止まった場所で指定のアクションカードを引き、カードに書かれた指示に従うルール。「スケボーの動きをしよう」などほかのプレイヤーの前でアクションする必要があり、英語版ならではの一味違った遊びを楽しめます。


対象年齢は8歳以上ですが、小学生では読解が難しい単語・文章もあるため、中学生以上や大人で英語を学びたい人にもおすすめです。子どもと遊ぶときはゲームとして楽しめるように、一緒に考えながら学ぶ工夫をしましょう。

4

遊ぶ人数・遊び方を想定して適切な種類をチョイス

少人数でこじんまりと遊べるものがほしいなら、2〜4人用を選んでください。ポケット版に多く、場所をとらずに省スペースで遊べるのがメリットです。2〜4人ならすぐに自分がプレイする順番がくるので、退屈に感じにくいことも見逃せません。


大人数でワイワイ遊ぶなら2~6人用に注目。ボード・文字・付属のアイテム類などが大きく、遠目から見ても自分のコマやマスに書かれた内容を把握しやすい点が魅力です。パッケージに記載された人数以上ではうまく遊べないので、順番に遊ぶなどして工夫しましょう。

5

手軽に楽しみたい人は、アプリ・テレビゲーム版も要確認

手軽に楽しみたい人は、アプリ・テレビゲーム版も要確認

人生ゲームをスマホ・タブレットなどで気軽に楽しみたい人は、英語のアプリ版「THE GAME OF LIFE2」も要チェック。AIを相手にプレイしたりオンラインで友達と繋げて遊んだりなど、同じ場所に集まらなくても遊べる点が魅力です。


カラフルな車・建物・街並みなど、ゲームCGや映像を見て楽しみたい人にも向いています。アプリ以外にWiiで遊べるテレビゲームもあるので、テレビ画面でプレイしたい人はECサイトなどで中古品を探してみましょう(2023年1月現在)。

選び方は参考になりましたか?

人生ゲーム全25商品
おすすめ人気ランキング

人気の人生ゲームをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ジャンル
プレイ人数
プレイ時間目安
対象月齢
対象年齢
大人向け
1

タカラトミー

人生ゲームタイムスリップ100

タカラトミー タイムスリップ100 1

タイムスリップしながら億万長者を目指そう

不明

2~6人

不明

6歳〜

2

タカラトミー

人生ゲーム

タカラトミー 人生ゲーム 1

いろいろな人生を体験できる人生ゲームのスタンダードモデル

不明

2~6人

不明

6歳~

3

タカラトミー

人生ゲーム

タカラトミー 人生ゲーム 1

飽きずに遊べる!基本のゲームへ4つのステージを追加

通常版

2〜6人

不明

6歳〜

4

タカラトミー

人生ゲームすみっコぐらし ポケット人生ゲーム

タカラトミー すみっコぐらし ポケット人生ゲーム 1

いつでもどこでも楽しめる、かわいいすみっコぐらしの人生ゲーム

不明

2~4人

不明

6歳〜

5

タカラトミー

大逆転人生ゲーム

タカラトミー 大逆転人生ゲーム 1

逆境からの大逆転でスカッとする、ストレス発散型人生ゲーム

通常版

2~6人

不明

6

タカラトミー

ゴールデンドリーム

タカラトミー ゴールデンドリーム 1

ゴールドづくしでゴージャスな気分で遊べる

不明

2~6人

不明

6歳〜

7

タカラトミー

鬼滅の刃 人生ゲーム

タカラトミー 鬼滅の刃 人生ゲーム 1

15体の鬼が登場!盤上でストーリを追体験

人生ゲーム

2~4人

不明

12歳〜

8

タカラトミー

ドラえもん 人生ゲーム

タカラトミー ドラえもん 人生ゲーム 1

ドラえもんのキャラクターになりきって夢の実現を目指す

人生ゲーム

2〜4人

不明

6歳〜

9

タカラトミー

人生ゲーム スポーツ

タカラトミー 人生ゲーム スポーツ 1

目指せトップアスリート!スポーツがテーマの人生ゲーム

通常版

2~6人

不明

10

タカラトミー

ポケット人生ゲーム スポーツ

タカラトミー ポケット人生ゲーム スポーツ 1

いつでもどこでも人生ゲームスポーツを楽しめる!

不明

2~4人

約50分(4人でプレイした場合)

不明

6歳~

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

タカラトミー
人生ゲームタイムスリップ100

タイムスリップ100 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
3,500円
中価格
タイムセール
最安価格
3,500円
中価格

タイムスリップしながら億万長者を目指そう

人生ゲーム初の2つのルーレットが採用されており、2つ目のルーレットである時空ルーレットを回すと、ステージチェンジのチャンスが到来します。ひっくり返す場所によっては、約100年後の未来予測ステージが出現することも。お宝を集めたり、約100年前の仕事に転職したりしながら、億万長者を目指しましょう。

ジャンル不明
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

タカラトミー
人生ゲーム

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,645円
34%OFF
参考価格:
5,500円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,645円
34%OFF
参考価格:
5,500円

いろいろな人生を体験できる人生ゲームのスタンダードモデル

ルーレットを回して億万長者を目指す人生ゲームのスタンダードモデル。メインで遊べるベーシックステージのほかに、4つの追加エリアがセットになっています。6色から選べる人物ピンや、全部で31種類の職業カードなどでいろいろな人生を体験できますよ。

ジャンル不明
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳~
大人向け
全部見る
3位

タカラトミー
人生ゲーム

最安価格
5,896円
中価格

飽きずに遊べる!基本のゲームへ4つのステージを追加

マス目ごとに結婚・家の購入・出産など、さまざまなイベントが発生する王道の人生ゲームです。ベーシックステージを中心にスタートダッシュ・ドリームトレジャーなど、波乱万丈な4つのエリアを完備。ステージを組み合わせると16通りの遊び方ができ、毎回新たなストーリーを楽しめるでしょう。

ジャンル通常版
プレイ人数2〜6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
全部見る
4位

タカラトミー
人生ゲームすみっコぐらし ポケット人生ゲーム

最安価格
839円
低価格

いつでもどこでも楽しめる、かわいいすみっコぐらしの人生ゲーム

すみっコぐらしの人生ゲームは、どこでも持ち歩けるポケットサイズです。順にルーレットを回して、かわいいすみっコのコマを進めポイントを集めながらゴールを目指します。友達や家族とみんなでいつでもどこでも楽しめるゲームです。

ジャンル不明
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
全部見る
5位

タカラトミー
大逆転人生ゲーム

最安価格
Amazonで売れています!
5,653円
在庫わずか

逆境からの大逆転でスカッとする、ストレス発散型人生ゲーム

一気に大逆転できる強力なマス目があり、他人に借金を押し付けるマスや人生をまるごと交換するマスなど回転するたびにハラハラ感を味わえます。さまざまな盤面が組み合わさったギアにより、最後まで勝負がわかりません。本業の他に収入をゲットできるユニークなカードもあります。

ジャンル通常版
プレイ人数 2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
6位

タカラトミー
ゴールデンドリーム

最安価格
Amazonで売れています!
5,700円
在庫わずか

ゴールドづくしでゴージャスな気分で遊べる

黄金の島・ゴールデンアイランドでお宝をたくさん集めて億万長者を目指す人生ゲームです。付属パーツもゴールドづくしで、ゴージャスな気分で遊べるのがポイント。ドローンパイロット・ゲームクリエイター・スケボー選手など、憧れの職業がシリーズ初登場です。

ジャンル不明
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
全部見る
7位

タカラトミー
鬼滅の刃 人生ゲーム

最安価格
Amazonで売れています!
2,600円
在庫わずか

15体の鬼が登場!盤上でストーリを追体験

鬼狩りが発生するルーレット・さまざまな手助けをしてくれる協力者カードなど、盤上で鬼滅の刃を追体験できるのが魅力。呼吸ポイントを集めると、強くなっていきます。50名以上のキャラクターが登場し、選べるプレイヤーは全12名。

ジャンル人生ゲーム
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢12歳〜
大人向け
全部見る

ドラえもんのキャラクターになりきって夢の実現を目指す

ひみつ道具を集めながら夢を叶える、ドラえもん版人生ゲームです。のび太の町ゾーン・SFゾーン・未来ゾーンなど、ドラえもんならではのストーリー展開でワクワクしながら進められます。立体的なタケコプターやタイムマシンも付属しており、ドラえもんの世界観を堪能できるのも魅力です。

ジャンル人生ゲーム
プレイ人数2〜4人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
全部見る

目指せトップアスリート!スポーツがテーマの人生ゲーム

カードや盤面に100種類以上のスポーツが登場し、スポーツを極めて表彰台の頂点を目指す人生ゲームです。種目ならではの成功やアクシデントがあり、スポーツ経験のない人でも楽しめるはず。競技場型のルーレットやシューズ型のコマなど、随所にスポーツの要素が盛り込まれています。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
10位

タカラトミー
ポケット人生ゲーム スポーツ

最安価格
Amazonで売れています!
836円
在庫わずか

いつでもどこでも人生ゲームスポーツを楽しめる!

「人生ゲームスポーツ」のポケット版です。通常版の楽しさを残しつつ、サイズをコンパクトにしたため旅先でも存分に楽しむことができます。ミニゲームをプレイできるサブステージやミニゲーム用のコインもあり、ボリューム満点。

ジャンル不明
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安約50分(4人でプレイした場合)
対象月齢不明
対象年齢6歳~
大人向け
全部見る
11位

タカラトミー
人生ゲーム ディズニー100

最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,200円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
5,500円

101のディズニーキャラクターが大集合!

盤面やカードに、全部で101のディズニーキャラクターが大集合。フィルムコレクションはディズニー・ピクサーのさまざまな作品が登場し、全46種類あります。ルーレットを回してマジカルポイントを集め、ゴール後に一番マジカルポイントの多かった人の勝利です。

ジャンル不明
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢6歳〜
大人向け
全部見る

過去50年の日本を体験することで歴史も学べる

人生ゲームが登場した50年前にタイムスリップして、日本の過去・未来の50年を体験・想像しながら旅を進めます。新国立競技場など実際の建物の立体化、タイムリープで危険を回避できるカードなどユニークな視点が魅力的。時代の流れに合わせて給料や物の価値が変わる点にも注目です。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
13位

タカラトミー
人生ゲーム MOVE!

参考価格
6,980円
やや高価格

運命の歯車で人生もコースも変化。何が起こるかわからない!

人生ゲーム初となる4つのギアが連動するシステムを採用。メインギアが回転すると盤面も変化するため、最後まで誰が勝利するかわからない緊張感を味わえるでしょう。景気・結婚・就職に影響を与えるギアにより、繰り返して遊ぶ際にも新鮮さを失いません。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る

「鬼滅の刃」のポケットサイズの人生ゲーム

いつでもどこでも誰とでも遊べる、TVアニメ「鬼滅の刃」のポケットサイズの人生ゲームです。ルーレットを回して、キャラクターのコマを進めながらポイントをたくさん集めてゴールを目指します。選べるキャラクターコマは全部で6名で、全10種類の「名場面カード」付き。

ジャンル不明
プレイ人数2〜4人
プレイ時間目安不明
対象月齢不明
対象年齢6歳〜
大人向け不明
全部見る
15位

タカラトミー
ポケット人生ゲーム

最安価格
Amazonで売れています!
1,199円
在庫わずか

コンパクトで旅行や帰省のおともにうってつけ

いつでもどこでも遊べるポケット版タイプで、コンパクトサイズながら2つの追加ステージ付きと充実の内容です。4人で遊んだ場合の平均プレイ時間は40分なので、ちょっとした暇つぶしにもGOOD。ベーシックステージに追加ステージを組み合わせるなど、工夫して飽きずに遊べます。

ジャンルポケット版
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安約40分
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る

フォロワーを集めてインフルエンサーのトップを目指す

インフルエンサーにとって大切なフォロワーを集めるのがゲームの目標。今の時代になくてはならない存在になったSNSの世界を楽しみつつ、インフルエンサーナンバーワンを目指します。ルールは簡単でプレイ時間は約30分と、サクッと楽しめるのがいいですね。

ジャンル通常版
プレイ人数2~4人用
プレイ時間目安約30分
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る

超辛口でシュールなゲーム展開が魅力

ブラック企業・増税・就職難・ブログの炎上など、現実世界の辛さが詰まっている辛口なコマが特徴です。しかし、車へ甘神様を乗せればパニックを回避できるなど、世知辛さの中にも救いの手・大逆転があるのもポイント。シュールな風刺がありクスッと笑えますよ。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る

人気キャラ続々登場!ジャンプファン必見のコラボ

人気作品や現在連載中の作品を含めた53作品が登場する、人生ゲームと週刊少年ジャンプのコラボアイテムです。漫画の作品のキャラクターをコマにして仲間を集めつつ、それぞれの名シーンが描かれたマス目を進んでいきます。漫画を読む感覚でゲームを進められるでしょう。

ジャンル通常版
プレイ人数2~8人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
19位

タカラトミー
人生ゲーム ダイナミックドリーム

最安価格
10,782円
高価格

3つのダイナミックな仕掛けで、ゴージャスな人生を謳歌

豪快かつ豪華な人生を歩める夢が詰まったストーリーです。盤面は通常の人生ゲームの1.5倍とボリュームも十分。大盛り・超盛り・神盛りの追加エリアでスケールの大きい人生ゲームを楽しめるうえ、ここぞという場面では立体的でビッグなマウンテンコースが登場するなど迫力満点です。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る

ビックリマンが人生ゲームに!若神子になってゴールを目指す

ビックリマン悪魔VS天使シリーズの30周年企画で誕生した人生ゲーム。第1~16弾に登場するキャラを採用した105枚のビックリマンカードが、勝負の行方を左右します。プレイヤーは若神子となり、ゴールである次界での聖魔和合を目指しましょう。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人用
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
21位

タカラトミー
人生ゲーム オブザイヤー

参考価格
6,998円
やや高価格

過去のトレンドを総まとめ!1年分の話題をぎゅっと凝縮

2013年の1年間で起こった話題の出来事をたどりながらゲームを進めます。エンタメ系から時事系まで幅広い出来事がコースに散りばめられた、リアル感満載なマス目が魅力。婚活でコースを選べたりいいねカードをもらえたりするなど、2013年ならではの仕掛けが盛りだくさんですよ。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
22位

タカラトミー
人生ゲーム ジャンボドリーム

最安価格
Amazonで売れています!
5,380円
在庫わずか

ドキドキ感も遊びやすさもレベルアップ

ジャンボドリームの実現を目標にゲームを進めるタイプです。億万長者の道やドリームブリッジなどゲームを楽しむための仕掛けが盛りだくさん。60種類以上のカードに加え宝くじも登場するので、一攫千金のチャンスをものにして夢を叶えるなど大逆転が起こるスリルを味わえます。

ジャンル通常版
プレイ人数2~6人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
23位

タカラトミー
ポケット人生ゲーム ダイナミックドリーム

参考価格
930円
低価格

ポケットサイズでウハウハ人生を体感

「人生ゲームダイナミックドリーム」のポケット版では、大盛バージョンと神盛バージョンを楽しめます。サイズはポケット版ですが、その内容はダイナミック。盤面は他のポケット版の1.5倍の大きさがあり、より遊びやすい仕様になっています。

ジャンル不明
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安不明
対象月齢不明
対象年齢6歳以上
大人向け
全部見る
24位

タカラトミー
ポケット人生ゲーム ドリームチェンジ

参考価格
2,050円
やや低価格

ミニサイズでも楽しさはそのまま。お手頃価格で試しやすい

「人生ゲームドリームチェンジ」のポケット版で、ステージ終盤にどんでん返しが待っている終わりが読めないゲームです。盤面・職業・お宝をチェンジすることで人生が急激に変化し、ビッグドリームをつかめる可能性も。ミニサイズですが盤面を裏返してダイナミックに遊べますよ。

ジャンルポケット版
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安不明
対象月齢
対象年齢
大人向け
全部見る
25位

タカラトミー
ドラえもん ポケット 人生ゲーム

最安価格
2,743円
やや低価格

ドラえもんの世界を持ち運べるポケットサイズ

ドラえもんの世界観やひみつ道具は通常版そのままに、サイズをコンパクトにした「ドラえもん人生ゲーム」のポケット版。ルーレット・お金・コマなどもドラえもん仕様でかわいらしいですよ。これがあれば、お出かけ先でもドラえもんの世界で人生ゲームを楽しめるでしょう。

ジャンル競り系
プレイ人数2~4人
プレイ時間目安不明
対象月齢不明
対象年齢6歳~
大人向け不明
全部見る

おすすめの人生ゲームランキングTOP5

1位: タカラトミー人生ゲームタイムスリップ100

2位: タカラトミー人生ゲーム

3位: タカラトミー人生ゲーム

4位: タカラトミー人生ゲームすみっコぐらし ポケット人生ゲーム

5位: タカラトミー大逆転人生ゲーム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ボードゲーム関連のおすすめ人気ランキング

楽器のおもちゃ

20商品

新着
ボードゲーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
趣味・ホビー関連のfavlist

カテゴリから探す