Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
日本茶おすすめ商品比較サービス
マイベスト
日本茶おすすめ商品比較サービス
  • 水出し緑茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 水出し緑茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 水出し緑茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 水出し緑茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 水出し緑茶のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

水出し緑茶のおすすめ人気ランキング【2025年】

茶葉に水を加えるだけで手軽にできる、水出し緑茶。冷水でじっくりと抽出した緑茶は、まろやかで甘みのある味わいが魅力です。たくさん作れるため、暑い季節に常備しておきたい人にもぴったり。しかし、煎茶や玉露など茶葉の種類がさまざまで、どれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、水出し緑茶のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。手軽に作れて片づけも簡単なティーバッグを中心に、抹茶入りや深蒸し煎茶なども幅広くご紹介。本コンテンツを参考に、ぜひ好みの味わいを見つけてくださいね。

2025年04月09日更新
市川雅恵
監修者
日本茶インストラクター
市川雅恵

日本茶インストラクター。日本茶・ハーブ緑茶・かわいい急須の専門店CHA-ICHI WORKS(チャイチワークス)代表。雑誌、メディアにて基礎から楽しみ方まで「難しくない日本茶」を紹介。

市川雅恵のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

まろやかな味わい!水出し緑茶の魅力とは?

まろやかな味わい!水出し緑茶の魅力とは?

水出し緑茶の魅力は、水と茶葉だけで手軽に飲みやすい緑茶が作れることです。旨み成分であるテアニンはお湯でいれた場合と同様に出ますが、渋みの強いカテキンや苦み成分のカフェイン量は抑えられるのが特徴氷水などを使えば、カフェイン量をさらに減らせるのもうれしいポイントです。


一方デメリットは、高い抗酸化作用のあるカテキン(EGCG)やカフェインが抽出されにくいこと。その代わり、水出し緑茶に多く含まれるエピガロカテキン(EGC)は、活性力の維持を助ける効果が期待できます。パック入りのティーバッグや粉末なら、いつでも健康的なお茶を作れますよ。

水出し緑茶の選び方

水出し緑茶を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

好みの味わいに合わせて茶葉の種類を選ぼう

すっきりした後味やコクのある風味など、茶葉の種類によって味わいは異なります。水出し緑茶に含まれるカテキンやテアニンなどの効能にも注目して、好みの茶葉を選びましょう。

すっきりした味わいが好みなら普通煎茶がおすすめ。味の濃い深蒸し煎茶にも注目

すっきりした味わいが好みなら普通煎茶がおすすめ。味の濃い深蒸し煎茶にも注目

すっきりした味わいが好みなら、普通煎茶を選びましょう。煎茶は茶葉が針のような形状で、広く親しまれている定番のお茶です。渋みと甘みのバランスがちょうどよく、飲みやすいのが特徴。ホッとひと息つきたいときに、おやつと一緒に味わうのもおすすめです。


コクがあって飲みやすいお茶を求める人は、味の濃い深蒸し煎茶に注目。通常の煎茶よりも長く蒸した深蒸し茶は、カテキンやビタミンCなどの量が多めです。栄養をたっぷり含んでいるため、健康を気づかう人にもおすすめ。濃厚な味わいなので、洋菓子と合わせて楽しむのもよいでしょう。

渋みが控えめで甘いお茶が好きな人には、玉露やかぶせ茶がぴったり

渋みが控えめで甘いお茶が好きな人には、玉露やかぶせ茶がぴったり

甘みのあるお茶が好きなら、日光を遮って育てる玉露やかぶせ茶をチョイス。旨み成分のテアニンは、日光を浴びると渋みのあるカテキンに変化します。光を制限して渋みを抑えた玉露は、甘くて旨みもたっぷり。煎茶に比べてカテキン量が少なくまろやかなので、苦い緑茶が苦手な人にぴったりです。


かぶせ茶は玉露よりも遮光する期間が短いため、煎茶と玉露の中間のような味わいが特徴。強い甘みのお茶がよいなら玉露、さわやかな甘みが好きならかぶせ茶がおすすめです。玉露など高級感のある緑茶は、来客時のおもてなしにもよいでしょう。

まろやかな口あたりを重視するなら、抹茶入りを選ぼう

まろやかな口あたりを重視するなら、抹茶入りを選ぼう

まろやかな口あたりが好きな人は、抹茶入りを選びましょう。風味豊かな抹茶入りの緑茶は、旨みと甘みがプラスされたマイルドな味わいが魅力。コクのあるさわやかな香りに加えて、抹茶の鮮やかなグリーンも楽しめます。抹茶は茶葉の栄養素を丸ごと摂れるため、健康を意識する人にもおすすめです。


食事と一緒に楽しむなら、さっぱりした味が魅力のほうじ茶もよいでしょう。緑茶の一種である番茶をきつね色になるまで焙煎したほうじ茶は、香ばしい風味が特徴。カフェインやタンニンなどの苦み成分が少ないため、食事中はもちろん、脂っこい食事のあとに飲むのにもぴったりです。

2

カテキン量を重視するなら、日差しをたっぷり浴びた2番茶を

カテキン量を重視するなら、日差しをたっぷり浴びた2番茶を

カテキン量の多さを重視するなら、2番茶に着目しましょう。日光を浴びるとカテキンが増えるため、春に摘む1番茶よりも、夏の強い日光を浴びた2番茶のほうがカテキン量が多いといえます。日光を遮らずに栽培する煎茶の2番茶を選ぶことで、さらにカテキン量の多い緑茶を飲めますよ。


一方で旨みを重視する人には、1番茶がよいでしょう。旨みが多く苦みの少ない1番茶は、フレッシュな香りとさわやかな味わいが楽しめます。リラックスタイムをサポートするテアニンもたっぷり含まれているため、仕事や家事で疲れたときに飲むのもおすすめです。

3

お茶の風味にこだわる人は、茶葉の産地にも注目しよう

お茶の風味にこだわる人は、茶葉の産地にも注目しよう

お茶の風味にこだわる人は、茶葉の産地もチェック。お茶の3大産地は静岡・鹿児島・三重県です。ほかにも、京都の宇治茶や埼玉の狭山茶などがあり、栽培される種類や味わいは産地ごとにさまざま。通販でいろいろな産地の茶葉を取り寄せて、飲み比べてみるのも楽しいでしょう。


日本最大の産地である静岡県は、煎茶や深蒸し茶の生産が主流。まろやかな味わいの掛川茶やすっきりとした天竜茶など、多彩な味わいが選べます。渋みが少なく旨みの多いお茶なら鹿児島の知覧茶、コク深い味がよいなら三重の伊勢茶など、味わいの好みに合わせて選んでみましょう。

4

水出し緑茶を手軽に作れるティーバッグが便利

水出し緑茶を手軽に作れるティーバッグが便利
出典:amazon.co.jp

水出し緑茶を手軽に作るなら、茶葉が入ったティーバッグが便利。たっぷり1L作れるものや、お湯出しもできるティーバッグなどバリエーションが豊富です。ペットボトルやタンブラーに入れて持ち歩きたい人は、長方形のティーバッグを購入するのもよいでしょう。


また外出先で楽しみたい人には、粉末の緑茶が入ったスティックがぴったりです。個包装なので、ランチタイムや休憩時間などに1杯分だけ作れるのがうれしいポイント。冷水に溶かすだけで作れるため、茶葉の後片づけが面倒な人にもおすすめです。

5

酸化を防ぐなら、1か月程度で飲み切れる量を購入しよう

酸化を防ぐなら、長くても1か月で飲み切れる量を購入するのがポイントです。市販の水出し緑茶の賞味期限は1年ほどですが、開封すると少しずつ酸化が進んで味が落ちるので、早めに飲み切ることが大切。最後までおいしい水出し緑茶を味わうために、必要な分だけ購入しましょう。


できるだけ酸化を防ぐために、開封後は密閉性や遮光性のある容器で保存するのがおすすめです。移し替えずに使うなら、しっかりと封のできるチャックつきのパッケージをチョイス。商品によって500mLや1Lなど作れる量が異なるため、緑茶を飲む人数に合わせて選びましょう。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

水出し緑茶全55商品
おすすめ人気ランキング

人気の水出し緑茶をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月08日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
原産地
内容量
形状
種類
タイプ
1

杉山製茶工場

ぐり茶ティーバッグ7311

杉山製茶工場 ぐり茶ティーバッグ 1

渋みが少なくコク深い味わいのぐり茶を使用

静岡県、鹿児島県、宮崎県

225g(4.5g×50個)

ティーバッグ

不明

不明

2

静岡茶園

緑茶ティーパック

静岡茶園 緑茶ティーパック 1

大容量100個入り。おいしい深蒸し緑茶ティーバッグ

静岡県

250g(2.5g×100個)

ティーバッグ

深蒸し煎茶

1番茶

3

ハラダ製茶

やぶ北ブレンド徳用緑茶ティーバッグ

ハラダ製茶 徳用緑茶ティーバッグ 1

国産茶葉使用のやぶ北ブレンドティーバッグ

国産

100g(2g×50パック)

ティーパック

緑茶

不明

4

国太楼

宇治抹茶入り水出し緑茶016530

国太楼 宇治抹茶入り水出し緑茶 1

さまざまな用途で使える紐なしティーバッグタイプ

日本

3.5g×50袋

ティーバック

不明

不明

5

丸新柴本製茶

みずたま農園製茶場ノンカフェイン秋​冬番茶 ティーバッグ

丸新柴本製茶 ノンカフェイン秋​冬番茶 ティーバッグ 1

カフェインフリーで、家族みんなの癒しの一杯

静岡県

128g(4g×32個)

ティーバッグ

番茶

6

鈴木長十商店

深蒸し濃いティーバッグ

鈴木長十商店 深蒸し濃いティーバッグ 1

濃く味わい深い緑茶の大容量ティーバッグ

静岡県

500g(5g×50個×2袋)

ティーバッグ

深蒸し煎茶

不明

7

カネ松製茶

みかん緑茶

カネ松製茶 みかん緑茶 1

みかんと緑茶をブレンドしたフレーバーテー

国産

60g(3g×20包)

ティーバッグ

フレーバーティー

不明

8

丸新柴本製茶

農薬も​化学肥料も​使わないで​育てた​お茶

丸新柴本製茶 農薬も​化学肥料も​使わないで​育てた​お茶 1

自然の恵みが詰まった、まろやか深蒸し茶

静岡県

250g(2.5g×100個)

ティーバッグ

深蒸し煎茶

9

ハイナン農業協同組合

静岡牧之原茶

ハイナン農業協同組合 静岡牧之原茶 1

コク深くまろやかな静岡牧之原産の深蒸し茶

静岡県

120g(5g×12P×2袋)

ティーバッグ

煎茶、深蒸し煎茶

不明

10

大井川茶園

抹茶入水出し緑茶

大井川茶園 抹茶入水出し緑茶 1

保存に便利なチャック付き袋。大容量もうれしい

中部地方

5g×50袋

ティーバッグ

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

杉山製茶工場
ぐり茶ティーバッグ7311

ぐり茶ティーバッグ 1
この商品を見る
最安価格
1,248円
中価格
5.5円 / 1g
最安価格
1,248円
中価格
5.5円 / 1g

渋みが少なくコク深い味わいのぐり茶を使用

緑茶の苦みや渋みが苦手な人におすすめなのが、このぐり茶。茶葉に余計な力を加えずに仕上げているため、苦みが控えめになっています。さらに、深蒸し製法で茶葉の芯までじっくりと蒸されており、色鮮やかでうまみもしっかり味わえますよ。

原産地静岡県、鹿児島県、宮崎県
内容量225g(4.5g×50個)
形状ティーバッグ
種類不明
タイプ不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

静岡茶園
緑茶ティーパック

最安価格
1,000円
やや低価格
4.0円 / 1g

大容量100個入り。おいしい深蒸し緑茶ティーバッグ

本格的な緑茶を手軽に楽しめる、深蒸しティーバッグ100個パックです。マイボトルでも、急須でも、ポンと入れるだけで緑茶ができるので、いつでも楽しめます。ホットでもアイスでもおいしい、静岡県産の一番茶です。


原産地静岡県
内容量250g(2.5g×100個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ1番茶
全部見る
3位

ハラダ製茶
やぶ北ブレンド徳用緑茶ティーバッグ

最安価格
Amazonで売れています!
397円
在庫わずか
3.9円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
397円
在庫わずか
3.9円 / 1g

国産茶葉使用のやぶ北ブレンドティーバッグ

手軽に本格的な味わいを楽しめる、やぶ北ブレンドティーバッグシリーズの緑茶です。 国産茶葉を100%使用した、たっぷり50パック入った徳用タイプ。 自宅やオフィスでの普段使いから、ちょっとした来客にもぴったりで、緑茶のコクとほどよい渋味を楽しめます。

原産地国産
内容量100g(2g×50パック)
形状ティーパック
種類緑茶
タイプ不明
全部見る
4位

国太楼
宇治抹茶入り水出し緑茶016530

最安価格
392円
低価格
2.2円 / 1g

さまざまな用途で使える紐なしティーバッグタイプ

深蒸し緑茶に、鮮やかな緑色の宇治抹茶と粉末をブレンドして、まろやかな味わいと美しい色に仕上げています。お茶の味わいがそのまま出る、抽出性の高いフィルターを使用。ボトルに入れやすい紐なしタイプなのも、うれしいポイントです。

原産地日本
内容量3.5g×50袋
形状ティーバック
種類不明
タイプ不明
全部見る
5位

丸新柴本製茶
みずたま農園製茶場ノンカフェイン秋​冬番茶 ティーバッグ

最安価格
1,600円
やや高価格
12.5円 / 1g

カフェインフリーで、家族みんなの癒しの一杯

さっぱりとした味わいと、やさしい香ばしさが特徴の秋冬番茶。静岡・牧之原の太陽をたっぷり浴びて育った茶葉を、じっくり弱火で焙煎しています。カフェインフリーなので、妊娠中の人や子どもも楽しむことができ、寝る前のリラックスタイムにもぴったりです。

原産地静岡県
内容量128g(4g×32個)
形状ティーバッグ
種類番茶
タイプ
全部見る

濃く味わい深い緑茶の大容量ティーバッグ

森町の製茶工場が農家のまかない茶をイメージしてブレンドした、甘み・渋み・香りのバランスが良い深蒸し茶ティーバッグです。業務用なので大容量で、たくさんお茶を飲む人におすすめ。深蒸し茶は蒸し時間が長いのでお茶の成分が煎出されやすく、濃く味わい深い緑茶になります。

原産地静岡県
内容量500g(5g×50個×2袋)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ不明
全部見る

みかんと緑茶をブレンドしたフレーバーテー

爽やかな甘さのみかんと、緑茶をブレンドしたときめくフレーバーティー。原材料には、国産緑茶&国産みかんを使用しているのが特徴です。手軽に淹れられるティーバッグタイプとなっており、水出しのほかお湯出しでもおいしく飲めますよ。

原産地国産
内容量60g(3g×20包)
形状ティーバッグ
種類フレーバーティー
タイプ不明
全部見る
8位

丸新柴本製茶
農薬も​化学肥料も​使わないで​育てた​お茶

最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか
6.4円 / 1g

自然の恵みが詰まった、まろやか深蒸し茶

農薬や化学肥料を使わず、自然由来の有機質肥料を使用して作ったお茶。独自の深蒸し製法で栄養を引き出し、コクとまろやかさが特徴のお茶に仕上げています。またティーバッグは、とうもろこしを原料とした自然由来の素材を使用していることもポイントです。

原産地静岡県
内容量250g(2.5g×100個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ
全部見る
9位

ハイナン農業協同組合
静岡牧之原茶

最安価格
1,000円
中価格
8.3円 / 1g

コク深くまろやかな静岡牧之原産の深蒸し茶

静岡牧之原茶「深」は、通常の煎茶よりも蒸す時間を長くした深蒸し茶です。「蒸し」の時間を2~3倍長くすることで、通常の煎茶に比べコクや旨みが十分に引き出され、苦渋味を緩和したまろやかな味わいが特徴。苦みが少なくおとなから子どもまで家族みんなで楽しめます。

原産地静岡県
内容量120g(5g×12P×2袋)
形状ティーバッグ
種類煎茶、深蒸し煎茶
タイプ不明
全部見る
10位

大井川茶園
抹茶入水出し緑茶

最安価格
562円
低価格
2.2円 / 1g

保存に便利なチャック付き袋。大容量もうれしい

チャック付きの袋に、50個のティーバッグが入っています。深蒸し茶の粉をさらに強火にかけて、冷水での抽出性を高めているのが特徴。抹茶入りなので、深い味わいとさわやかな香りを楽しめます。

原産地中部地方
内容量5g×50袋
形状ティーバッグ
種類不明
タイプ不明
全部見る

知覧の恵み、有機緑茶の本格旨味が楽しめる

知覧産の有機緑茶栽培茶葉を100%使用し、高品質・安全・おいしさにこだわってつくりあげた環境にやさしい有機栽培緑茶。水出しでもお湯出しでも美味しく飲めます。急須で淹れたような本格的な味わいを楽しめるでしょう。

原産地鹿児島県
内容量120g(3g×20袋×2本)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ
全部見る

たっぷり約8g入りで、濃い味を楽しめる抹茶入り煎茶

1パックに茶葉がたっぷり約8g入っているので、色鮮やかな濃さを楽しめます。三角形のティーバッグはマチもあるため茶葉が膨らみやすく、細かい粒子までしっかりと抽出可能。1袋で約30L分の緑茶を抽出できます。

原産地国産
内容量240g(8g×30袋)
形状ティーバック
種類不明
タイプ不明
全部見る

家庭でも業務用でも使える万能緑茶ティーバッグ

保存に便利なチャック付きアルミ袋入りの緑茶ティーバッグです。産地賞受賞の静岡県掛川産100%を使用。家庭はもちろん、飲食店・施設・工場・ホテル・旅館などにもおすすめで、水出し・お湯出しどちらでも利用することができます。

原産地静岡県
内容量250g(5g×50個)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ
全部見る

茶本来の甘みと香りを楽しめる。三角形のティーバッグを採用

お茶本来の甘みと旨みのある、深蒸し茶を使用しています。熟練茶師が厳選した、深蒸しの掛川茶を匠の技で製造。抽出性の高い素材と三角形のティーバッグにより、茶葉が広がり、香りをふんだんに味わうことができます。

原産地静岡県
内容量200g(2g×100個)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ
全部見る

静岡県産の深蒸し茶葉。まろやかで旨味豊かな味わい

掛川市を中心とした、契約茶農家から吟味して仕入れた良質な茶葉のみを使用。5月上旬の一番茶の最盛期に摘み採られた、静岡県産の深蒸し茶葉です。独自の火入れとブレンドにより、まろやかで旨味豊かな味わいが楽しめるでしょう。

原産地静岡県
内容量100g(5g×20個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ1番茶
全部見る

自然の甘味で後味スッキリ。チャック付き袋で保管に便利

強火で仕上げた深蒸し茶を、三角ティーバッグにした商品。お湯出し・水出しのどちらにも対応しており、抹茶無し・苦味無しで自然の甘味で後味がスッキリしているのが特徴となっています。保管に便利な、チャック付きスタンド袋仕様です。

原産地静岡県
内容量150g(5g×30個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ1番茶
全部見る

家庭でもオフィスでも、大容量で毎日ほっと一息

国産の緑茶と抹茶を原料としておいしく仕上げた宇治抹茶入りの緑茶ティーバッグ。まろやかま甘みとさわやかな香りが特徴で、100包入りの大容量なので家庭ではもちろん、オフィスでの使用にもおすすめ。お湯出しでも水出しでもどちらでも抽出できます。

原産地不明
内容量500g(5g×100袋)
形状ティーバッグ
種類煎茶(抹茶入り)
タイプ
全部見る
18位

宮崎茶房
有機釜炒り茶

最安価格
612円
中価格
6.8円 / 1g

毎日飲みたい、香り豊かな有機釜いり茶

宮崎県五ヶ瀬町産の茶葉を100%使用した有機釜いり茶のティーバッグです。茶葉を炒って製茶する釜炒り茶ならではの、香りが良くすっきりとした味わいが特徴。食事との相性も良く、毎日の普段飲みにぴったりのお茶です。

原産地宮崎県
内容量90g(5g×18袋)
形状ティーバッグ
種類釜いり茶
タイプ
全部見る

香ばしい甘みと香り。深蒸し粉茶使用のティーバッグ

老舗茶屋が厳選した、深蒸し粉茶を使用したティーバッグ。独自の火入れ技術で香ばしい甘みと香りを引き出しており、水でもお湯でもおいしくいれられます。リーフ茶のように茶殻の後始末も不要なので、手軽にお茶を楽しめますよ。

原産地静岡県
内容量275g(5g×55袋)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ不明
全部見る
20位

大和
nagomi-NATULURE国産カフェインレス緑茶

最安価格
Amazonで売れています!
896円
在庫わずか
37.3円 / 1g

静岡県産の緑茶を100%使用。カフェインを90%以上除去

薬品等は使わずに、二酸化炭素を用いてカフェインを除いた緑茶で、妊娠中の方や就寝前などにもおすすめです。ティーバッグには、植物性の生分解性素材を使用。静岡県掛川市内の茶園で摘まれた茶葉を100%使用し、深蒸し製法で製造しています。

原産地静岡県
内容量24g(2g×12個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶、煎茶
タイプ不明
全部見る

一番茶使用、大容量で手軽に本格緑茶

約6g×75包入りの大容量で来客用・業務用にもぴったりな緑茶ティーバッグ。一番茶でティーバッグを作っており、手軽に本格的な味が楽しめます。抹茶を加えてあり、濃く綺麗な緑の水色が特徴で水でもお湯でも抽出可能です。

原産地鹿児島県
内容量450g(6g×75個)
形状ティーバッグ
種類知覧茶
タイプ
全部見る

お湯でも水でも美味しい、鮮やかな緑茶ティーバッグ

静岡産の茶葉・抹茶で作ったお得な緑茶ティーバッグです。超深蒸し製法の茶葉を使用しているため、色鮮やかに淹れることが可能。お湯出しは香りも甘みも適度な渋みも広がり、水出しは旨みたっぷりで苦味が少なく鮮やかな緑色も持続します。

原産地静岡県
内容量400g(4g×100個)
形状ティーバッグ
種類煎茶(抹茶入り)
タイプ不明
全部見る

1番茶葉を100%使用。きれいな緑色&さっぱりとした味わい

三重県産特別栽培無農薬茶園の1番茶葉を100%使用。ティーバッグ加工をしているため風味が損なわれず、お湯でも水でもいれられるのが特徴です。お茶をいれればきれいな緑色で、さっぱりとした味わいが楽しめますよ。

原産地三重県
内容量75g(5g×15袋)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ1番茶
全部見る
24位

三井農林
日東紅茶水出しアイスティー マスカットグリーンティー

最安価格
381円
やや高価格
12.7円 / 1g

マスカットのさわやかな香り。冷水でも熱湯でも抽出可能

緑茶にマスカットのさわやかな香り広がる、アイスグリーンティー。過熱水蒸気による気流式殺菌を、茶葉に施されています。冷水でも、熱湯でも抽出可能となっており、タンブラーなどにぴったり500mL用三角ティーバッグです。


原産地国産
内容量30g(3g×10袋)
形状ティーバッグ
種類緑茶
タイプ不明
全部見る

お茶漬けにもぴったり、香ばしてさっぱりした一杯

とうもろこしから作られた、植物由来のティーバッグを採用した環境にやさしい番茶です。心地よいほろにがさと、さっぱりクセのない味わいが特徴。茶葉を弱火でじっくり焙煎することで生まれる、爽やかな香ばしさを楽しめ、お茶漬けや茶飯にもおすすめです。

原産地静岡県
内容量200g(4g×50個)
形状ティーバッグ
種類番茶
タイプ
全部見る

水出しもできる葉と茎が含まれたあらづくりのお茶

茶処静岡ならではのあらづくりのお茶を、製茶会社から産地直送。暑い夏には水出しで、寒い冬にはお湯出しで、どちらでもおいしく淹れられます。あらづくりは、葉と茎が含まれており、見栄えはあまり良くありませんが、お茶本来の香り・旨味が存分に味わえるお茶です。

原産地静岡県
内容量100g
形状茶葉
種類深蒸し煎茶
タイプ1番茶
全部見る

鮮度にこだわった茶葉使用、香り高く味わい深い一杯を

緑あざやかな抹茶をブレンドした、香り高く味わい深いの緑茶ティーバッグ。ティーバッグ専用の鮮度にこだわった茶葉をブレンドしています。マチ付きフィルター採用で、抽出するときに茶葉が広がりやすいこともポイントです。

原産地不明
内容量108g(1.8g×20袋×3個)
形状ティーバッグ
種類煎茶(抹茶入り)
タイプ
全部見る
28位

日本薬健
葛花茶プラス

最安価格
Amazonで売れています!
999円
在庫わずか
4.3円 / 1g

葛の花パワーで、お腹すっきり緑茶習慣

管理栄養士が監修した、香料・甘味料・着色料無添加の緑茶ティーバッグ。お腹の脂肪を減らすのを助ける葛の花由来イソフラボン含有のため、体重やお腹の脂肪が気になる人におすすめです。国産緑茶をブレンドし食事に合うさわやかな味わいに仕上げています。

原産地不明
内容量230g(2.3g×20袋×5個)
形状ティーバッグ
種類不明
タイプ
全部見る

植物由来のティーバッグで、環境にやさしい静岡茶

とうもろこしから作られた植物由来のティーバッグを使用しており環境にやさしいことが特徴です。静岡県牧之原の一番茶深蒸し茶・茎茶・粉末緑茶をブレンドした静岡県産100%のブレンド茶。深蒸し茶の濃厚な旨味とコク、抹茶の鮮やかな緑色が楽しめます。

原産地静岡県
内容量250g(5g×50パック)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶(抹茶入り)
タイプ
全部見る
30位

CATHERINE HOUSE
キャセリンティー 水出し緑茶アールグレイ

最安価格
1,620円
やや高価格
27.0円 / 1g

緑茶に爽やかなベルガモットの香りをプラス

国産茶葉に、オーガニックベルガモッドの香りをつけたフレーバーティーです。緑茶特有の苦みが少なく、まろやかな口当たりが特徴。水出しで作った緑茶アールグレイを炭酸で割ったり、焼酎にそのまま入れたりと、さまざまな方法で楽しめます。

原産地国産
内容量60g(3g×20袋)
形状ティーパック
種類
タイプ
全部見る

入れっぱなしでも渋くならない特別ブレンド

お茶のプロが厳選した、甘みが際立つ国産茶葉を使用したティーバッグ。水筒やマイボトルなどに入れっぱなしでも苦くならないよう、独自にブレンドした特別な茶葉です。茶殻の後始末も水筒を洗うときでよいので、手軽に作ることができます。

原産地静岡県
内容量90g(3g×30包)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ
全部見る

静岡掛川産100%、まろやかな深蒸し茶

抹茶の鮮やかな水色と、深蒸し茶のまろやかな味わいが特徴の、大容量100個入の深蒸し茶ティーバッグ。100%静岡県掛川産の深蒸し茶を使用しています。ホットでも水出しでも抽出可能で、季節を問わず美味しく飲めるのが魅力です。

原産地静岡県(緑茶)
内容量250g(2.5g×100個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ
全部見る

深蒸し掛川茶×抹茶、まろやかな味わい

深蒸し掛川茶に国産抹茶をブレンドした本格的な味わいが特徴の緑茶ティーバッグ100包入りです。茶葉の蒸し時間が60~80秒と長く、苦味・渋味が少なく、まろやかでコクがあることが特徴。ホットはもちろん、水出しも抽出可能です。

原産地静岡県(緑茶)
内容量250g(2.5g×100個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶(抹茶入り)
タイプ
全部見る
34位

幸せの豆の木
国産カフェインレス緑茶

最安価格
2,850円
やや高価格
14.2円 / 1g

国産茶葉100%使用。カフェイン量は通常の5分の1

カフェイン量が通常の5分の1で、カフェイン摂取を控えたい人にもおすすめです。国産緑茶を100%使用しており、香料や保存料などは無添加。味の調整がしやすい小ぶりサイズのティーパックで、お湯出しや煮出しはもちろん、水出しもできます。

原産地国産
内容量200g(2g×100包)
形状ティーバッグ
種類煎茶
タイプ不明
全部見る

茶師が特別にブレンド。水出しで静岡茶を楽しめる

1袋250g入りなので、毎日静岡茶を楽しめる水出し緑茶です。大地の旬・特選荒茶・荒茶造り・望金印などの荒畑園の人気の一番茶から出る粉茶を、茶師が水出しでおいしくなるよう特別にブレンド。通常の2~3倍の時間をかけて葉の芯までしっかりと深く蒸すことにより、苦渋味が減り、甘みがましたお茶になります。

原産地静岡県
内容量250g(5g×50パック)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ1番茶(抹茶)
全部見る
36位

古市製茶
水出し 知覧番茶 三角 ティーバッグ

最安価格
Amazonで売れています!
1,600円
在庫わずか
16.0円 / 1g

1番茶にこだわったカフェイン控えめな番茶

番茶の中でも1番茶にこだわり、ほんのりとした花香とあっさりとした味わいが特徴です。カフェインは控えめなので、どなたでもおいしく飲めます。茶葉は鹿児島県南九州市産で、水出し・お湯出しのどちらでも利用可能です。

原産地鹿児島県
内容量100g(5g×20袋)
形状ティーバッグ
種類番茶
タイプ1番茶
全部見る
37位

丸新柴本製茶
みずたま農園製茶場抹茶入り 深蒸し濃茶 ティーバッグ こく​うまブレンド

参考価格
1,620円
中価格
6.4円 / 1g

3種の茶葉が織りなす、豊かな味わい

豊かな旨みと香りを楽しめる、国産抹茶配合の深蒸し濃い茶ティーバッグ。深蒸し煎茶・かぶせ煎茶・抹茶の3種を絶妙にブレンドし、それぞれの良さを引き立てています。簡単に抽出できるため、水出しでもしっかりとした風味が味わえるのも魅力です。

原産地静岡県
内容量250g(2.5g×100個)
形状ティーバッグ
種類かぶせ茶&深蒸し煎茶&抹茶の3種ブレンド茶
タイプ
全部見る

旨みと甘みが強い抹茶入り上質水出し煎茶

掛川産の深蒸し茶を100%使用し、水出し茶特有の旨み・甘みを強くするため、水出し専用に作り上げた煎茶です。抹茶入りで、鮮やかな水色とおいしさをさらにぐっと引き立てています。三角テトラ型のティーバッグなので茶葉が踊る空間が大きく、香味がしっかり浸出し、茶葉本来の風味豊かな味を楽しめるのが魅力です。

原産地静岡県
内容量240g((5g×16包)×3パック)
形状ティーバッグ
種類煎茶、深蒸し煎茶
タイプ1番茶
全部見る
39位

みやおえん
水出し煎茶

最安価格
Amazonで売れています!
1,200円
在庫わずか
8.0円 / 1g

色が美しくまろやかな味の抹茶入り水出し煎茶

水出しもできる抹茶入り煎茶です。水出しでお茶を入れると色が美しく変色しにくく、ゆっくりと茶葉がひらくので苦みが少なく、まろやかな味になります。 ティーパックタイプなので後始末が簡単便利で、ちょっとおしゃれなおもてなしや、アウトドアなどにもぴったりです。

原産地不明
内容量150g(5g×15P×2袋)
形状ティーバッグ
種類煎茶、抹茶
タイプ不明
全部見る
40位

やまりん製茶工場
水出し緑茶ティーバッグ

参考価格
895円
中価格
8.9円 / 1g

冷たいお茶がすぐにつくれる、真夏におすすめな緑茶

一番茶(もが茶)をカットした茶葉に粉末茶を混ぜた、新芽茶葉100%の有機JAS認定商品です。スッキリとした喉ごしでゴクゴクと飲みやすく、真夏におすすめ。お水ですぐにお茶がでるので冷たいお茶がすぐにつくれるほか、お湯でも美味しく飲めますよ。

原産地三重県
内容量100g(約25包)
形状ティーバッグ
種類緑茶
タイプ1番茶
全部見る
41位

あまたま農園
水出し緑茶

最安価格
Amazonで売れています!
540円
在庫わずか
8.4円 / 1g

カフェインレスの水出し番茶。子どものいる家庭にもおすすめ

夏の暑い日差しを沢山浴びた、ビタミンCたっぷりの緑茶です。カフェインレスで、小さな子どものいる家庭にもおすすめ。水出ししやすいように手間を加えているのが特徴で、長く置いてもえぐみや苦味が出にくいのも嬉しいポイントです。

原産地鹿児島県
内容量64g(8g×8個)
形状ティーバッグ
種類番茶
タイプ不明
全部見る

自然にやさしいティーバッグで、本格緑茶を

全国の茶産地の厳選した原料のみを使用し、さらに高級宇治抹茶をブレンドしたお茶です。自然に還るさんかくティーバッグに閉じ込めていることが特徴。100袋入りの大容量で、家庭用はもちろん業務用としてもおすすめです。

原産地静岡県、三重県、京都府、福岡県、鹿児島県、佐賀県など
内容量250g(2.5g×100パック)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶(抹茶入り)
タイプ
全部見る

まろやかで香ばしい、贅沢ブレンドの玄米茶

長時間かけて蒸した、まろやかな口当たりの深蒸し茶です。その深蒸し茶に、二度の深炒り焙煎によってさらに香ばしさを追求した玄米、そして鮮やかな水色が際立つ一番茶の国産高級抹茶をブレンドした、贅沢な抹茶入玄米茶。うっとりするような美しい水色に、香ばしくまろやかな味わいが楽しめるでしょう。

原産地静岡県
内容量1,250g(2.5g×100包×5セット)
形状ティーバッグ
種類玄米茶(抹茶入り)
タイプ1番茶(抹茶)
全部見る
44位

荒畑園
濃いがぶがぶ飲める深むしティーパック

最安価格
930円
中価格
9.1円 / 1g

牧之原育ちの深むし茶、きれいな緑色が魅力

濃くてきれいな緑が特徴のコクのある深むしティーパックです。日照時間が長く、昼夜の温度差もあり、また朝夕には霧が発生するなどお茶づくりには理想的な地理条件を備えた牧之原台地で作られたお茶を使用。ホットでも水出しでもおいしく飲めます。

原産地静岡県
内容量102g(2g×51個)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ
全部見る
45位

茶のみ仲間
旨い!一番茶

最安価格
2,700円
高価格
1,350.0円 / 1g

水出しにも対応。急須がなくても本格的な味を楽しめる

製茶工場でお茶をつくるときにできる、団子状や固まってしまった見た目が不ぞろいの茶葉を使用しています。急須がなくても、気軽に本格的な味のお茶を楽しめるティーバッグタイプ。マグカップならたっぷり2杯分以上美味しく飲めて、水出しにも対応しています。

原産地不明
内容量2g×13包×5個
形状ティーバッグ
種類不明
タイプ1番茶
全部見る

気分で選べる、細長ティーバッグでペットボトルにぴったり

ティーバッグ3種セット。煎茶・玄米茶・秋番茶またはほうじ茶の3種類が入っています。500mLペットボトルに入れやすいよう細長いティーバッグになっていることや、お茶の味を自然に保つナイロンシャーを採用していることなどが特徴です。

原産地静岡県(玄米以外)
内容量145g(一番茶4g×15袋、玄米茶4g×15袋、焙じ茶2.5g×10袋)または150g(一番茶4g×15袋、玄米茶4g×15袋、番茶3g×10袋)
形状ティーバッグ
種類煎茶、番茶、玄米茶、ほうじ茶
タイプ1番茶(緑茶)
全部見る

一番茶・二番茶茎使用、豊かな旨みと香りが魅力

昔ながらの釜炒り製法で丁寧に焙煎されたこだわりの加賀棒ほうじ茶です。栄養をしっかり蓄えた高品質な一番茶または二番茶の茎を焙煎しており、香り・旨味が豊富。独特の華やかな香りと自然な甘み、爽やかな味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。

原産地不明
内容量30g(2g×15個)
形状ティーバッグ
種類ほうじ茶
タイプ1番茶
全部見る
48位

伊藤園
お~いお茶さらさら抹茶入り緑茶

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,536円
23%OFF
参考価格:
2,000円
19.2円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,536円
23%OFF
参考価格:
2,000円
19.2円 / 1g

さらさらで溶けやすく茶殻のゴミも出ない

急須でいれた自然な味わいが手軽に楽しめる、抹茶入りのインスタント緑茶です。スティックタイプで使いやすく、外出のときにもいいでしょう。冷水でもお湯でもさらさらすぐ溶けるので、マイボトルにもおすすめで、茶殻のゴミが出ず濃さも調節できます。

原産地日本
内容量80g(0.8g×100本)
形状粉末
種類抹茶、緑茶
タイプ不明
全部見る

水出し専用高ポリフェノールブレンド茶

マロツシン酸というポリフェノールを多く含むアカメガシワの葉を使用した健康茶、青春回帰茶です。アカメガシワ葉は緑茶や赤ワインと同等以上の高い抗酸化活性を持つことが特徴。自家製堆肥で作る茶畑で育てられ、湿度管理を徹底し、こだわりの製茶技術で味と成分を引き出す加工をした、水出し専用茶です。

原産地島根県、宮崎県
内容量99g(3g×33パック)
形状ティーバッグ
種類青春回帰茶
タイプ不明
全部見る

産地賞受賞の香り豊かな深蒸し茶

全国茶品評会で産地賞を受賞した掛川深蒸し八十八夜茶です。茶葉を分別しそれぞれに応じた火入れを行うことで、新鮮な新緑の香りを閉じ込め、繊細で深みのある風味に仕上げていることが特徴。紐付きティーバッグなので、手軽においしく上質なお茶を楽しめます。

原産地静岡県
内容量50g(2.5g×20包)
形状ティーバッグ
種類深蒸し煎茶
タイプ
全部見る

水出し緑茶の作り方は?注意点はある?

水出し緑茶の作り方は?注意点はある?

水出し緑茶の作り方は、10〜20gの茶葉をお茶パックに入れ、ミネラルウォーターを1L注いで冷蔵庫で3時間ほど抽出するのが基本です。水道水を使うならカルキ抜きのために一度沸騰させ、しっかり冷ましてから使うのがおすすめ。冷蔵庫で2日ほど日持ちしますが、できれば24時間を目安に飲み切ってしまうことが理想です。


緑茶に含まれるカテキンには殺菌作用があり、玄米茶や麦茶よりも傷みにくいのがメリット。ただし、常温で抽出できる商品でも、必ず冷蔵庫で保存することが大切です。なかにはお湯出しできる商品もありますが、常温で冷ますと傷みやすいため、すぐ飲まないときは水出しで作りましょう。

おすすめの水出し緑茶ランキングTOP5

1位: 杉山製茶工場ぐり茶ティーバッグ7311

2位: 静岡茶園緑茶ティーパック

3位: ハラダ製茶やぶ北ブレンド徳用緑茶ティーバッグ

4位: 国太楼宇治抹茶入り水出し緑茶016530

5位: 丸新柴本製茶みずたま農園製茶場ノンカフェイン秋​冬番茶 ティーバッグ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
日本茶関連のおすすめ人気ランキング

ローズヒップティー

31商品

新着
日本茶関連のおすすめ人気ランキング

人気
日本茶関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

カテゴリから探す