Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

高校の偏差値

我が家の県の高校受験は、私立より公立のほうが人気があります。 私立は滑り止め感覚で、公立を受験する子も受験します。 当然、私立より公立高校の方が学力レベルが高くなります。 公立に届かない子などが単願で私立を受験します。 が、大手進学塾などの高校偏差値情報では、私立などの偏差値が高く評価されていますが、それはなぜですか? 受験する子の偏差値ということです?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.5

偏差値は受験教科が多くなると低い数字がでます。 5教科受験の偏差値60と3教科受験の偏差値60では前者の方がより難しいです。 お住まいの地区では私立高校は3教科受験ではありませんか?

その他の回答 (4)

  • OLYMPUS
  • ベストアンサー率4% (6/148)
回答No.4

公立は内申も考査されます。 私立は当日点重視です。 それだけのことだと思います。

  • miyucchi
  • ベストアンサー率38% (46/118)
回答No.3

質問のかたはご自身の住んでいる地区の高校の 私学の偏差値のことをいっているのでしょうか? でしたらどこの県なのかある程度の情報がないと わからないと思いますよ。 私は都内で生まれ育ったので都内のことしかわかりません。 都内ですと私学が人気です。 なんせ地元の小学生の半分以上が私学の中学を志望しています。 そういう状況ですので回答の2のかたのおっしゃるように 偏差値も私学のほうが上となります。だいたい公立の問題は簡単ですが 私学の試験は難しくてとても学校の勉強では対応しきれないです。 こちらは早稲田慶應などの全国から集まるような大学附属がありますし、そこの附属じゃないにしても進学実績は私学の方がいいですしね。 たぶん質問のかたが思っているような私学 (いわゆる公立の滑り止め校)となる私学も沢山あります。 まあ学校の数があるからともいえますけどね。 あと偏差値というのはあまりあてにならないですよ。 大手進学塾や受験本などの偏差値はなにを基準にしているのか 正直わかりませんが たとえば都内ですと私学でも推薦入試を行っているところが多いです。 この推薦ですと学校の内申プラス小論文面接などで 決まってしまうことが多い。かなりの私学難関校であっても 学校の成績がよく人物評価が高ければ合格となるケースが多いです。 推薦で受けた子の偏差値は仮に60であったとして合格です。 一般入試はすごく難関校の併願として受けている子が多く 受ける子はほとんど偏差値70以上の子ばかりというような 学校もあります。そうすると第一志望なら60でも入れるけど 併願でうけたら69でも落ちることも多々あるわけです。 そこの学校のの偏差値は65くらいでのっていたりします。 そうすると模擬試験で69の子は楽勝って思いますよね。。。 その逆のようなことも多々あると思いますよ。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

>大手進学塾などの高校偏差値情報では、私立などの偏差値が高く評価されていますが これって、開成とか灘、ラサールとか言うところのことを指すのでしょうか?でしたら、都内は私立の方が遙かに難しい高校が多いですから当然ですが。とくに、東京などは私立の場合東京、埼玉、神奈川、千葉の1都3県から優秀な子供が集まりますから公立より高い私立が沢山あります。都立でトップクラスでも65前後ですが、慶応や早稲田の付属、開成クラスだと70以上ですし、それなりの進学校でも65前後の高校がゴロゴロしています。 貴方の住んでいる地方と首都圏、近畿圏だとかなり状況が違うと思いますよ。うちの家内は東北出身ですが、公立の方が遙かに低い偏差値に驚いていました。

  • fujitank
  • ベストアンサー率7% (5/66)
回答No.1

意味がわかりません。 大手進学塾などの高校偏差値情報 とはどういった意味ですか? 広告に載るといった意味ですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう