届け!30万人 山の安心をひろげるプロジェクト 第2弾 / 希望者全員にココヘリをプレゼント 限定ステッカーももらえる! / 今すぐ申し込む
レインウェアって本当にいる?

登山入門|ステップ②:登山の雨対策。傘や100均レインウェアでもいいよね?

登山する際、”レインウェア”って必ず持っていますか?「少しくらい濡れても…。なくても平気!あまり使わないから安くていいや~」そんなイメージありませんか?登山においてレインウェアは命にかかわる大事なアイテム。持ってるか持ってないか、どんなレインウェアを着るか、によって、死亡事故につながる場合も!今回は初心者が後回しにしがちな『レインウェア』の大切さ、さらに『なぜ登山用がいいのか?』といった疑問まで、全てお伝えします。新人編集者による体験記事・第4弾!

目次

撮影:YAMAHACK編集部

新人編集者J、初めての雨の日登山。

Jさんを待つOさん

出典:イラストAC(撮影:YAMAHACK編集部)

友人Sさん(以下Sさん):「今日は久しぶりの登山。でもあいにくの天気…。でも小雨だからレインウェアを着ていけば登れるかな。それにしてもJさんまだかな~」

レモンポンチョを着たJさん

出典:イラストAC(撮影:YAMAHACK編集部)

新人編集者J(以下編J):「おまたせー」

おどろくOさん

出典:イラストAC(撮影:YAMAHACK編集部)

Sさん:「え、、、、、今日それ着て山行くの?」

編J:「うん、可愛いでしょ。雑貨屋さんで300円だったんだ~。雨防げるからこれで大丈夫だよね?傘もあるし。」

Sさん:「え、、うん、、、いや、、でも…。」

編J:「?????」

………………………………………………………。

Yさん登場

撮影:YAMAHACK編集部

Sさん:「Jさん後ろ……。」

編J:「ギクっ…………………。」

レインウェアは可愛くて安いので十分!…本当にそれで大丈夫?

レインウェア

撮影:YAMAHACK編集部

登山用品の中で、登山靴・ザックとともに『三種の神器』といわれるレインウェアは、選び方によっては命にもかかわるといわれるほど大事なアイテム。
雨が降っていたから…、と大事なレインウェアを着ていった新人編集者Jさん。前回に引き続き、今回も元山岳部の友人Yさんに怒られているようです。何がいけなかったのでしょうか?話を聞いてみましょう。

▼友人Yさんに怒られてしまった事件、気になる方はこちらをチェック

1 / 4ページ