「論述」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 論述とは

2024-11-05

anond:20241104030321

疑義1.

ゲートウェイドラッグということは,彼の(疑似)ドラッグ依存エスカレートする前提で語っていることになるが

これまでも供給がないことは明白であり,仮にAI進歩があったとしても供給量・品質に影響はなく

何をもって依存し,悪影響のある程度のエスカレーションが発生すると考えているのか.

疑義2.

仮に彼が自身欲求に抑圧的であることができなかったとしても,被害としては

誰かを監禁してくしゃみ拷問を行うといったことになると推測され

一般的性的欲求の発露による犯罪より(社会通念上)被害としては弱い.

まして,彼の論述に拠ればこれらの結果が発露することは考えにくい.

疑義3.

1,2を踏まえるまでもなく,理性的性的倒錯者よりも

自制できない性的嗜好正常者の方が母数が多く,また現実として被害を発生させていることは

語るまでもない明白な事柄である

2024-06-07

anond:20240607213053

意見として論述するのと知性がないと罵倒するのは異なるよ。

君は本当に知性がないね。お母さんに何も教えてもらえなかったのかな。

2024-05-24

anond:20240524195352

説明力なさ過ぎて、論述試験とか受けたこともなさそう

そんな話誰もしてないでーすw

anond:20240524193441

認知の歪みの一言認知の歪みが表現できるなら苦労はしない

説明力なさ過ぎて、論述試験とか受けたこともなさそう

2024-03-06

[]初音ミクプロセカ的価値観とは相いれないかダメかも

はじめに

この文章は、タイトル通りの内容を書いてあるので、プロセカ大好きキッズ回れ右して「見なかったことにしておく」のを強くお勧めする。

一部の箇所でプロセカなどをボロクソに書いてあるので、大人でも精神不安定な人も同様。

また、俺が10年以上住んでいる初音ミク界隈に対して警鐘を鳴らす意図で書いてあるので、多少の偏見過激論述も含んていることを予め承知されたし。

初音ミク界隈は高尚だった

初音ミクが発売された2007年から、だいたい2015年あたりまでは、初音ミク界隈はとてもとても立派なものだった。

オタクへの偏見の目」というハンデを克服し、ボーカロイド文化という礎を築いたかである

初音ミク公式は、某巨大広代理店ドンパチやって辛勝したり、ピアプロキャラクターライセンス関連の規定を作って「初音ミクにまつわる同人活動の模範解答」を示したりしていた。

こうして理想的ヒーローとなった公式の下で、古くからのミクファン(ミク廃)どもは、作曲したり、絵を描いたり、DIVAリズムゲー)したりなどして、比較平和自由に過ごしていた。

初音ミク界隈にプロセカ民が大量侵入してきた

プロジェクトセカイというスマホゲーがある。初音ミク公式オリジナルキャラクターは6人だが、このゲームでは、追加のキャラクター24人ぐらいいる。

それだけ多くの別キャラクタープロセカ初期からいる訳だから、「リズムゲー」なんてのは隠れ蓑に過ぎない。

リズムゲーだったら、そんなに多くのキャラクター不要からだ。

ガチャが付いた紙芝居初音ミクらがMCしたり友情出演したりしているタイプソシャゲ」と言った方が本質を突いている。

この、あまりにもライトソシャゲは、初音ミク界隈だけでなく、その他他界隈のオタク子どもの注目を浴び、2020年以降、本格的に流行り出してきた。

この勢いを借りてプロセカ民を初音ミク界隈へ流入しようと初音ミク公式は奮闘している。

そして、この努力が実りつつあるのか、初音ミク界隈にプロセカ民が大量に移住してきた。

実際、初音ミク界隈のリアルイベントには、「痛バ」を持ったファンが近年数多く目撃されている。

「痛バ」は、初音ミク界隈の発祥ではないので、彼(女)らはプロセカ民だろうという推測ができるのである

プロセカの公式YouTubeライブをしているときをはじめ、何らかの公式発表がなされる度に、Xでは関連ワードトレンド入りしている。

さて、同人文化の延長線だった初音ミク界隈に、ソシャゲ社会暮らしてきた移民共存できるのかまで、初音ミク公式計算に入れているのだろうか?

プロセカ的価値観とは

プロセカ的価値観とは、一言で雑に言えば「利己主義であるが、具体的に言えば次の3点である

拝金主義/物質主義

プロセカでは天井までガチャれば欲しい物がとれるから、その原資であるカネはなんぼあっても良いし、ガチャ回数は多いのが至高。

缶バッジガチャを回しまくったり、メルカリで多少高くてもポチったりしてゲットした缶バッジで揃えた痛バは、努力結晶

公式供給至上主義

プロセカ運営の意に沿わないアカウントはBANされるから運営には無抵抗でいなければならない。リークなんてもってのほかプロセカ民主主義人民共和国総書記の慈悲と指導なくしては生きていけない。

同人グッズなんて作ったらダメだと思い込んでいるかそもそも作る発想すらない。(前述のとおり、一定基準を満たせば同人グッズは作ってもよい。)

承認欲求

不快に感じたら即Xでお気持ち表明。論理的記載しているはずもなく、自分気持ちをあてもなく書き連ねており、文字通りの怪文書である自責なんてしない。

傷をなめてもらえらば、それで良い。フォロワーが増えたら万々歳。最初から自衛しよう」という発想もなければメタ認知も無いため、怪文書を出した後のことは考えられていない。

ここまで読んでいている人の中には、おそらく居ないとは思うが、念のため書いておく。この日記に対するお気持ち表明文は、この項目に対する論拠になるかもよ。気を付けてね☆

スラム化する初音ミク界隈に未来はあるか?

初音ミク界隈は汚染されスラム化しつつある。かつての高尚な文化過去のものになりそうだ。

プロセカ的価値観をもったプロセカ民が大量に流入したためなのか?それとも、プロセカ的価値観を持った一部のプロセカ民に、初音ミク界隈全体で公式諸共「まえならえ」をしたためなのか?

どちらがより真実に近いかは全く分からない。しかし、この価値観を持った人がXのインプレゾンビ並みに多くなったのは事実である。いや、Xのインプレゾンビの方がまだカワイイかもしれない。

公式努力甲斐もあり、ファンの数はうなぎ登りだろう。しかし、その大半は、初音ミクを「ナウでイケてるファッション」として消費しているだけである。そこに愛はあるんか?

公式だって歌舞伎オーケストラ現代アートなどのコラボレーションを進めて、「高尚な文化アピールを頑張っているが、アピールだけではそんな価値観から変貌するはずもない。

初音ミクらの公式イベントは、こういった傾向を可視化している。

参加者側でも枚挙にいとまがないが、公式主催者)側もグダグダしている。たぶん来場者数と売り上げしか見ていない。本当の愛はあるんか?

公式イベントでさえ、かのようなものである。況や「同人によるイベント」をや。

ファンによるイベント黎明期から活発行われているが、近年多くやらかしている。

ある複数団体は前述の規定を盛大に違反した開催資金集めをしたり、別の団体では著作権ガン無視ファンメイドライブを開催したりしている。

まともな「ファンメイド」はもう出てこないだろう。

同人グッズも「金儲けの手段」になり果てたのか、公式OK出せる「原価」程度の価格から大きく上振れた値段を付けて開き直る針金まで昨年出てきた。

初音ミク公式沈黙したままである

ここまで、カオス無法地帯と化してしまった初音ミク界隈に未来はやってくるのだろうか?少なくとも同人文化が華やいでいた頃の初音ミク界隈にはもう戻れないだろう。

2023-12-21

anond:20231221045013

からネット論述方法論なんて興味ねぇって言ってるだろ

日常会話の表現もろくに使えねぇのかゴミカス

anond:20231221042105

その「ほら」って使い方が本当に怖い。

話が飛び過ぎてて、何が見えてるのか、こっちには全然からないんだよね。

自覚症状がないの?賢いと思い込んでいるという自覚症状が?怖いのはお前だよバカ

 

別に、君に真実が見えてる可能性も億に一つはあるかもしれないけどさ。

それがこっちに伝わらない「神通力」じゃ、何の力もないよ?

今までの流れで分かってる真実と言ったら、お前が批判する相手の特徴がお前の特徴になっていることだろ。

自分の言ったことを自分自身に結び付けられないならオワットルネ。現実逃避でもしてんのか?

 

学問ってのは共通言語なのであってさ。自分の「気づき」、感覚他人に伝えるために学ぶものなんだよ。

から学問の話なんてしてねぇよボケ。それに俺のほうが詳しい学問分野も多分あるぞ?お前はなんで俺よりも上だという前提で会話してるんだ?

重要なのはそこじゃなくて、ネット論述なんて無意味からアスペみたいなことをグダグダ言ってないで行間ぐらい読んでみたらどうだ?

 

良い感じに最初の話に戻るけど、そういう「気づき」に支配されちゃう感覚が、やっぱり、エコーチェンバーなんてシステムよりも根本的な問題だなあ。

エコーチェンバーとかじゃなくて、お前がアスペ他人言葉理解できてない現実逃避野郎ってことだ。現実逃避意味わかる?お前が批判している人の特徴がお前の特徴に合致するってことだよ。

anond:20231221034653

お前、たぶんカオス耐性ないだろ、ネット論述方法論を開陳するあたりをみると

俺は字下げ増田支離滅裂みたいなカオスを楽しんでるから

anond:20231221032542

横だが、インターネット論述するときはこうするべき!君たちがおかしい!とかなんとか君(?)が言ってたような気もしたけど

anond:20231221021933

君は言論云々の前に、まず言葉の書き方の基本を知った方が良いよ。

二行目に書いてあるのが根拠です。

普通、一文目に「主張」、二文目以降に「理由根拠実例」などを書くのが論述基本的な手順です。

2023-10-28

anond:20231028122518

はてなブックマークなんて所詮は十数人のキチガイが星つければ人気コメントに入る限界集落だかんね

まともなブクマカなんて幻想見てるほうが悪いよ

まともに一家言ある人ならあん文字数制限じゃ論述できねえし

2023-08-17

Twitterによくいる電車大好きおじさんの話

Twitterやってると、電車のこと言うと引用RTでワーワー言ってくるアカウント、いるよねぇ?(小◯製薬)

その人の趣味嗜好にケチつけるのはしょうもないんだけど、同じ電車オタクとしてみっともないなぁと思える属性があるのでちょっと書いてみる次第。

~~

電車大好きおじさん

勝手に「電車大好きおじさん」と呼んでいる。特徴としては、「事業者の側に立って発言する」「自称交通政策通」「有名人政治家鉄道に関する発言サンドバッグにする」「鉄道マニアを見下している」「年々語気が強くなっている」あたりだろうか。あとは文章の書き方や出てくるエピソードとして若くはないことも注目ポイント

オタクならそれぞれ当てはまる箇所は二つ三つ出てくると思うが、これを全て兼ね備えているからタチが悪い。それぞれの何がダメなのか下にまとめてみる。

事業者の側に立つ

コロナ禍を超えて、鉄道会社は大小関わらず大ピンチである。そうすると、減便や観光列車廃止サービスの終了などネガティブ話題がどうしても多くなる。それらに対して、電車大好きおじさんは背景を察して理解を示す。

これ自体はそんな問題ない。また、何か議論をしたいのならこの前提に立つ方が良いとすら思う。しかし、自分が「鉄道会社に理解のある彼くん」になったことで無限擁護できると勘違いし、その事象に反発するオタク著名人、果ては一般アカウント引用RTで「お前は何も分かっていないクズだ」と言って罵倒してくるのである

これも、元々はオタクが好き放題言った挙句現場を困らせていることの反動かなとも思っている。けれど、電車大好きおじさんが幅をきかせてきたことで率直な感想すら言えなくなってる気がする。そもそも他人お気持ちをわざわざ検索して引きずり出してくるのは真っ当な人間と思えないのだが。

自称交通政策

鉄道会社のプレスリリース決算報告書行政交通に関する資料など、一次資料を読み込んでは中身をよく発信している。四六時中張り付いていられない自分にとってこれは正直ありがたい話である

しかしながら、一次情報を発信することで自分アカウントメディア錯覚しているように思えてならない。これは後述する発言の強さに直結しているようだ。

有名人政治家サンドバッグにする

鉄道公共交通機関であるので、観光乗客ほっこりエピソードと言った明るい話題だけでなく、事故事件と言った暗い話題にも事欠かない。それらに対して有名人政治家はあれこれ発言し、ニュースになる。自分でも眉を顰める発言は少なくないが、それをやっぱり引用RTしては「お前は何も分かっていない」とやっぱ罵倒するのである

百歩譲って、政治家だったら交通に関することは頭に入れておいてほしいものなので同意する箇所はあるが、単なる芸能人別に電車に詳しくなくても生きていける。それをわざわざ焚き付けるのは性格悪いなと引いてしまうのである

サンドバッグにする対象にもブームがあり、息の長いものだと北海道新聞、ここ数年で盛り上がっているのは静岡県知事だろうか。

鉄道マニアを見下している

同族嫌悪とはよく出来た言葉である自分コミュニティ外の鉄道マニアは基本的に敵と見做しているようだ。撮り鉄はもはや朝敵扱いである、これは分からんでもない。でも酷いものだと、フリー切符旅行している乗り鉄も「正規料金を払っていないクソ野郎」と言っている。不正乗車なら論外だが、自分が愛してやまない事業者が用意した商品を使っているのに文句を言うとは……理解に苦しむところだ。

年々語気が強くなっている

メディア化する、有名人サンドバッグにする、と密接に繋がっているが、インプレッション肥大化するにつれて、それ欲しさに注目されやす言葉を使いがちなようだ。昔から時々見かけるアカウントが久しぶりに流れてきたと思ったら汚い言葉の羅列で驚いたものだ。

から見たら炎上商法、よく分からんインフルエンサーと同じなのだが、自分はどうやら違うと思っているらしい、ちゃんちゃらおかしい話だ。

そんな電車大好きおじさんだが、それを真似した若い(と思われる)人が少しずつ増えてきているのはちょっと気がかりである

~~

彼らを懲らしめる、みたいなつもりもないが、弱点があったのでまとめてみた。結局のところ、オタクにはよくある話なのでスルーしてもらっても結構です。

意外と電車に乗ってない

一次資料を読むのは大好きで、それをよくツイートしているが、不思議なことに電車に乗ってどっかに出かけたという内容のものほとんど見かけない。

時差投稿しているのかな?とも思ったが、メディア顔負けの発信をする人たちがレポートをしないのは不自然なので、やっぱり乗りに行ってない気がしている。

いわゆる弱者男性

はい、出ました!これ言えばなんでも解決する魔法キーワード!でも便利だから使っちゃうよ〜!?

本来はその人の生き方なので、ケチをつけることでもない。そもそも自分もそっち側である

それでもこれを言いたくなるのは、誰もが利用する鉄道という交通機関に対して、知識がないというだけですぐ罵倒するのは、利用者のことが見えていないことに他ならないのではないだろうか。利用者というのはほとんどが一般である普段から交流がないと、一般人が利用することへの想像力が一生育たないと思う。

電車オタクが謎の一般人像を作ることはよく見る痛い光景であるものの、交通政策を考える風な人までも結局は同じ状況に囚われているんじゃない?と笑えてしまうところだ。

~~

自分自身も重度の電車オタクであり、電車大好きおじさんにシンパシーを感じる箇所がないでもない。でもそれに引っ張られて色々損をしないために、今後気をつけようと思ったことをまとめてみる。

電車は乗ろう

鉄道のことを考えたいなら、山手線だろうが超ローカル線だろうが、まずは乗らないと始まらない。魅力だったり課題だったりは乗ってこそ分かるものだ。

これはイベント列車だろうが日常利用だろうが関係ないし、別に日本全国乗り潰しマストという話でもない。ただ、時間お金が許す限り、極力電車には乗ること。これが理解を深めるシンプルながら大事アクションだろう。

人間関係はきちんとしよう

鉄道を分かっていない人たちと接する機会がないと、「鉄道が分からない人たちの鉄道の使い方」が想像できず、事業者事情だけで押し通す残念なおじさんになってしまう。鉄道のこと以前に、いろんな人と関わりながら生きていく方が人生楽しいと思うし。

しろ人間関係きちっとしていたらより視野広がって面白い論述ができそうなものだけど、おじさん達はピンとこないものなんだな……

同じ穴の狢と心得よう

撮り鉄だろうが乗り鉄だろうが、同じ趣味を共有しているという事実覚悟を決めて向き合うべきだ。同族嫌悪したって仕方ないし、ならその趣味やめるか?と自分にも相手にも問えないんだから腹を括るしかないだろう。それをする暇があったら自分の立ち振る舞い、身なりを整えた方が生産である

電車オタクマジで色々いるし、自分もだいぶみっともない。けれど、これ以上見苦しく、みっともなくはなりたくないので、今のうちに気をつけておこうと思うのであった。

2023-07-26

https://anond.hatelabo.jp/20230725121700

自分お気持ち感想を述べるのが非論理的だ、というのはちょっと間違っている。そもそも論理的というのは文章がつながっている状態を指していて、米国型の文章構造ピラミッドスラクチャーを持つ(ミントピラミッド原則)。これは科学技術論文で広く採用されている方法だ。ちなみに日本風フランス風論理は違うということが示されており、論理的とは単に慣れであり、文化依存する(*1)。構造さえできてれいば、その内容がお気持ちだろうが、料理の手順だろうが、交渉だろうが、論理的文章になる。

感想を述べるにしても論理構造を作ることができるし、それを通じて論理的文章を書くことができる。たとえばアメリカ教育で用いられている4square writingは、中央に例えば「おばあちゃんが大好き」と書いて、その理由となる事柄を3つのマス目に書く。「話が面白い」「お菓子をくれる」「においが好き」とか。そして最後のマス目に「だからおばあちゃんが好きです」と結論を書く。話題が一貫しており、列挙された情報に基づいて結論誘導されており、論理的となる。

これはハンバーガー構造や5段落エッセイとも呼ばれていて、主張、根拠1、根拠2、根拠3、言い換えた結論、という段落構成を学ぶことにステップアップしていく。高校生のころにはこの構造を極めて小論文エッセイ)を書くのが卒業要件だったりもする。イシューに対する議論だったり、ディベートを通じて強い根拠を上げる訓練をしたり、モノポリーで遊びながら交渉術を学ぶことになる。口述でも文章でも、5段落構造がしっかりと植え付けられる。

なので、大学に入った段階で構造的な文章を書く経験豊富である。そこで初めて感想感情から切り離して情報を伝えるテクニカルライティングによる訓練がはじまる。事実などの根拠提示一般常識や前提条件を論拠ととして組み合わせて新たな意見を述べる(トゥールミンモデルなど)、自己批判で主張のリミテーションを掛ける、といった論述の基礎も覚える。

なので感情から切り離すことや事実意見を分けるというのは、論理的文章のうち研ぎ澄まされた金字塔ではあるものの、最初から取り組むべき課題ではない。取り組むべきは、話題がつながって構造を作る文章を書くことにある。

最初話題読書感想文テンプレも、段落内では「なぜなら」でつながりを持たせてはいものの、全体をつなぐ構造がないことが問題だと思う。3つの段落情報バラバラのままである。そこが問題なのであって、感想文を書くこと自体問題があるわけではない。論理的構造を作る訓練になっていないことが心配である

私は卒論修論博論指導する立場の人だけど、増田の言う通り悲惨文章ばかりを目にして実質リライトすることになる。その問題お気持ち文章からではなく、論理的構造がないことに原因があると感じている。といつつ自分人一倍文章を書くのが苦手で、いまだに多くの本を読んで訓練を続けているし、これまでの指導者に苦労を掛けてきたと思うので、恩返しのつもりで学生さんたちに指導をしているよ。

*1 渡辺雅子さんの文化比較研究

https://berd.benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2006_06/fea_watanabe_01.html

2023-07-17

今年の司法試験が終わったか感想をまとめておこう

とりあえずおつかれ

試験も、勉強してた1年間も、どっちも大変し、できるかぎり頑張った。

でも、多分今年もダメだと思う。

試験そもそも適切な解決ができなかった、論点記述が不十分だった、考えやその道筋を上手く書けなかった。思うところは色々あるけど総じてうまくいかなかった。

めちゃくちゃ悔しくて多分、今が一番後悔の気持ちが強いだろうから今の気持ちをとりあえず文章として書き出してみようと思う。

冷静じゃないし正しいかどうかはわからないけど今のそのままの気持ちとして。

文章に吐き出してスッキリして、それで片付けちゃだめだぞ。何回も思い返して心に刻んで、そんでまた頑張れ。来年絶対に受かろう。


試験前の気持ち

司法試験は前に一度受けた。

しかしらず試験を受けたか自分全然できなくてきつかった。

そもそも卒業してすぐだったから準備も足りなかった

から1年は家で復習したら思い出すし定着もすると思ってた。

自分なりに適度に勉強して少しずつできるようになってる気がした。

でも直前の模試を受けたら全然だった。

成績が良くないのはもちろん、添削コメントに出来が不十分なのではなく、そもそも答案としておかしいという趣旨のことが書かれていた。

しっかり絶望した。

勉強しようと思ってもこれまでの方法ではダメだってことばかりが浮かんで集中できなかった。

勉強したくてもどう勉強すればいいかからない。

このままでは落ちると思うとずっと怖かった。

周りの人と差がどんどん広がる。一人取り残される。

このままだったらいつまでもからないし、人生詰む。

そんなことばっかり考えて試験を迎えた。



試験感想

短答

民法問題はごちゃごちゃしたしてる。冷静に考えればわかる問題試験会場でやったらすんなりいかない。

家で合格点とれるかなレベルじゃ全然ダメもっとスラスラと出てくるようにしなきゃ。考えてたら間に合わなかった。

特に憲法論文で問われない範囲や事案に則した細かい判例構造言い回し重要なのにあいまい理解でわからなかった。

統治分野については全くと言ってもいいほどわからなかった。他の法律ちょっとうから感覚通用しなかった。

刑法対立する自身がとらない学説について理解が不十分で思い出す時間無駄だった。

論述

まずは論点メリハリができなかった。

必要ないことまで書いたせいで無駄時間がかかって、結局いびつな解答になってしまった。

これは3つ理由があると思う。

1つ目は論点に対する知識自体が偏っていて、その結果として答案のバランスも崩れてる

2つ目は事案の分析から答案構成が不十分

3つ目は上2つに時間がかかってしまった結果の時間不足

結果的に、問題の事案について不十分な検討のまま、知ってることを一方的に吐き出すだけの答案になってしまった。

他にも単純に論点についての知識が不十分だったから正確に解決できない部分があったり、条文に引き付けて記述できなかった。



試験終わってから感想

もう少し勉強してたら出来たところがいっぱいあった。

絶望なんてしてないで少しでも集中して勉強できればよかった。

もっとやればよかった。

くやしいんだけどもう遅い。

全部終わってる。



・今回できなかったことの解決のためにすべきこと

これまではわからない論点をただ覚えて理解してる気になっていた。

ちょっとばかし論点を知ってるだけで勉強した、わかってる、そんな気になってた。

はずかしい。全然足りない。

問題を解くためのには事案の分析して、結論までの道筋立て、そこで問題になり得る点を判例の考えに当てはめて解決しなくちゃいけない。

自分は頭が良くないから事案の分析には十分時間を使いたい。そのためには判例知識をいつでも素早く引き出せなきゃいけない。

道筋を立てるのも苦手だから事例の答案例の流れを見て、実際に手を動かして染みつかせるしかない。

判例の事案を覚えて検討解決の手順のバリエーションストックするのも必要



・今年やること

まずは、まだまだ足りない判例学説知識を正確に抑えて素早く正確に引き出せるようにならないとだめ。

判例なら事案の内容、解決へ流れの把握、問題点とその判断方法理解

このとき理解判例言葉意味論理をしっかりと抑えること。それがスラスラ出てくるようにすること。

これは学説も同じで言葉概念を正確にとらえ問題点についてそれらの概念を扱って論理思考回路をスラスラと追えるようにする。

学説場合には対立する説も同じように理解するべきだし、両説の異同、とくに結論の違いの把握は必須

次にそれらの個別化された論点理論検討すべき異なる事例においてどのように適用されるか使い方を自分の頭で考えて、手を動かす。

そうじゃないと実際の問題解決に役立たない別に事例、もしくは抽象的な話しかできなくなる。

これは頭が良くない自分にとって一番重要というか難易度が高いように感じる。



・今の気持ち

やることは概念を正確に理解して問題の解き方を学んで、自分でも使えるようにする。より速く正確に。

なんだか書いてたら結局は勉強の当たり前のことばっかりになってしまった。

試験を受ける前も試験を受けてるときもどうしようもなく苦しかった。

でも試験前のどうにもできない、何もできない苦しみは少し減った。

うまくいくかわからないけどやってみようを思えることは出てきた。

ちょっと前向きにはなった。

来年試験までは今年と同じような道を歩まないようにここに書いておく。

途中から思いつくまま書いててよくわかんなくなった。

この辺が頭の悪さを表してる。

まあダメなら少しずつ修正していこう。

文章スッキリしてまとまったのなら、気持ちもやることもスッキリして頑張れてることを期待する。

 

2023-05-20

司法試験難易度IT系試験でいうと

司法試験は7科目(憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法)と1科目(倒産法租税法、経済法、知的財産法、労働法環境法国際関係法)の選択科目からなり、短答式試験記述試験が合計4日で行われる。

感覚でいう分量的にはこの1科目がそれぞれ応用情報NWSCなど高度試験対応するイメージになる。

なので、

IT系試験

応用情報CCNPAWS SAPDBスペシャリストNWスペシャリストSCスペシャリストITストラテジスト、E資格

を一斉に受けて全部で7割以上取るというくらいの分量と言える。

それか未受験なので難易度が分からないがAWS7冠を同じ日に取るようなイメージ

もちろん、これら資格ほど各科目の共通する部分が少ないので、各々の試験を1から勉強するくらいの難易度

あと、論述がエグい。(論文試験と言われる。理系出身なので学術論文じゃないものをそう呼ぶのは個人的に好きじゃないけど、書く量は論文と言える程の分量)

各科目で2000字程度の論述がある。原稿用紙5枚分ほど。

原稿用紙5枚の分量の文章論理構成を考えながら書き切るというのは他の試験では類を見ないと思う。

2023-02-06

気象学者でも予報士試験の実技を突破できるとは限らない

優劣の問題じゃないのよ。

大学研究者がやることはある現象が数式に則って振る舞っているとしてそれを解くというのが代表的仕事の一つだろうが、こういったものはそれが同様の法則に則っているかぎり、ある厳密に論理化された方法論を理解しさえできれば誰でも解ける。

でも実技の勉強は具体例に対する方法論を学んでそれを活かすというやり方しかできない。実際問題を解くときはその方法論に対して「行間」を自分で補って目の前の問題対処できるように加工しなければならない。

厳密な論理理解して活用するのと、あいまい方法論に基づいて良い具合に図を読み解いて出題者が満足する論述をするのとではそもそも能力として別物だと言うことだよ。話題気象共通なだけで実は別の技能

真鍋教授ができないならよっぽど難しいみたいな皮肉を叩くのは一流バッターと一流ピッチャー比較するようなもの

もっと真鍋教授ほどの御年なら筆記スピードもだいぶ落ちてると思うしもっとメタ的な事情でも合格点に達しない可能性は十分あると思うんけど。

2022-10-06

anond:20221006143745

そこなんだよね、ぶっちゃけるとこの問題沖縄問題は”県”という扱いじゃないか

論述べると沖縄住民民意はどうでもいい

国防問題は別枠というのはウクライナでもうわかっているのが多いわな

2022-10-01

日本人の「論理的説明」が非論理的しかならないシンプル理由

日本人は「論理」を数学論述イメージしか捉えてないから。

数学以外の普通価値判断で、「論理的に導いたか絶対に正しい」なんて答えは出てこない。

日常的な意味で言う「論理的」は「科学的」と同じで、「絶対に正しい」ではなく「正しいかどうか客観的判断できる」でしかない。

そのために必要なのは、ただ「論点を整理する」ことでしかないのに、無理に「証明」しようとして、絶対的でない根拠から絶対的な結論を強弁するばかりになる。

 

自分がそう思う理由(この理由否定されたら考えを変えます)」という論点を示して、後は相手判断に任せるのが「論理的」です。

いい加減マンガみたいな妄想してないで、現実的に考えよう。

2022-08-09

anond:20220809001444

元増田は年齢を書いていないので、元増田赤ちゃんであることを否定することはできない。

よって元増田赤ちゃんである仮定して論述することをここに許可する!!

2022-07-18

anond:20220718040223

ここで問題です。

美人とそうでもない女上司がいます

前者は微妙な評判、後者は優秀という評判で

どっちかを選べと言われた新卒男の全員が美人を選んで、女は美人じゃない方を選びました。

それを茶化したら、顔で選んでません!優秀そうだと思いました!そういうのセクハラですよ!と男たちが口を揃えて言ってきたら

あなたはどう思いますか?

200文字以内で論述しなさい。

(2022年 全国フェミニズム統一試験 改題)

2022-05-12

第38回増田直前模試 論述

問1

投稿と甘えの関係について400字以内で述べなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん