はてなキーワード: SPとは
違う。当たり前の話だがスマッシュブラザーズとストリートファイターは別ゲームだと言うこと
モダン操作とスマブラの操作が似ているのは「結果的にそうなった」と言って良い
しかし、ストリートファイターとスマブラの大きな違いは防御行動中に防御が優先されるか?攻撃が優先されるか?というのがある
つまり、例外はあるものの基本的にスマブラではシールドを出していると方向キーを押しても攻撃ボタンを押しても操作キャラクターは防御行動を継続して硬直する
しかし、ストリートファイターは←ガードしていても攻撃ボタンを押すと攻撃が優先されて防御行動は解除される
スマブラ勢がストリートファイターで最初に被る仕様の違いがコレ
必死にガードしているのに何故か相手の攻撃をガードできずに「何が起きているのかわからない」になる
スマブラではガードモーション中にコマンドを作るという概念が(例外はあるものの基本的に)存在しない
スマブラとストリートファイターは別ゲームなのだ!ストリートファイターは動作モーション中にコマンドを作るゲームなのだ!
だから先ずは←ガードしているときは攻撃ボタンから指を離せ!相手の攻撃をガードできたら自分の操作キャラはガードモーションに入る
ガードモーションに入ったら別の方向キーを押す。例えば→へ押せば、推した時点でモダン操作のコマンドが作れているのでSPボタンを押せば→SPになる(←・→SP)
←・↑SPだろうが←・↓SPだろうが全部同じ!ガードモーション中にコマンドが作れている!
相手に攻められたらまずはガードする!
ガードしてこちらに有利フレームが生まれたら何らかの比較的短いフレームの攻撃をして相手の攻めるターンを奪って自分が攻めるターンにする!
自分と相手の距離が離れていて攻撃ターン関係がイーブンであるならば、先手を取るためにSPで弾を撃ったり、←で前へ進みつつ瞬時に→を入れてガードを作って相手を釣る!
だからイーブンな状態では←→←→←→と連続入力するような状況が生まれる!
(例外はあるけれど)基本的にコンボ中に割り込むのは無理なので、相手のコンボの終わりを覚えて大きな隙が出来たとき攻撃ボタンを押せ!
相手はノリノリで攻めているかも知れないが、ストリートファイターにはガードされると大きな不利を背負う攻撃がいっぱいある!
つまり、ガードは相手の不利を釣る攻撃の一種なんだよ!スマブラのシールドと一緒だなんて思うな!パリィも同じくスマブラのシールドと一緒だなんて思うな!別ゲームだ!別ゲーム!
ファイヤーエムブレム エンゲージをクリアした。
なんだかんだ楽しんで遊んだ。バトル面は最高。それ以外はひどい。特にシナリオは合わない。
FEは遊んだことなかったたので難易度はノーマルにした。プレイ時間は132時間ぐらい。
ストーリーは王道っぽい感じだけど、シナリオがあまりにも合わない。端的に言ってひどい。
UIも使いづらい。とっても使いづらい。
バトル面は最高。面白い。
その他思ったたこと。
仲間はヴァンドレ以外は一通り使ってみた。スキルはみんなだいたい悩んだら再移動か星玉だった。
----
○ご飯
朝:なし。昼:海鮮丼。わかめおにぎり。夜:わかめ冷奴。納豆。トマト。ギョニソ。ヨーグルト。リンゴ。間食:羊羹。ラムネ。ピザポテト。ファミチキ。
○調子
むきゅーはややー。おしごとは、トラブルでおそくまで残業。疲れた。
古戦場開幕。
木曜日は遊べると嬉しいがどうだろうなあ。
トランプ狙撃された時に男性SPが身を挺して守るなか、女性SPは自分を守って一人はトランプの後ろに隠れてた実績があるからな
軽く調べるとこの人、2021年4月に副司令、2022年4月司令官に
https://x.com/evomitsu180sx/status/1882083169094238410?t=h2IScgcuPlS5fLbEqzOQMw&s=19
と言ってるオタクを見たので、襲撃された時の写真を探してみたら、一番危険そうな真正面でトランプを守っていたのがどう見ても女性で、バズった拳上げ写真にも大きく写っていて、どういう事?と思ったら後ろの女性隊員がトランプの後ろに隠れていたと拡散されているらしい。
女性隊員について書いた記事を探して見ると、後ろの女性隊員は拳銃を抜いて後方警備していたそうだが、ホルスターに拳銃を入れるのに手間取っていたと動画で切り取り拡散されて女がSPになるなとアメリカでバッシングを受けていたようだ。
一方、連邦捜査局(FBI)の元特別捜査官でCNNの安全保障担当アナリストを務めるジョシュ・キャンベル氏は女性隊員らの対応を評価。「一人の女性隊員がさらに銃弾の飛んでくる事態を想定してトランプ氏をかばう一群に加わる中、別の女性隊員は拳銃を抜いて後方を警備している」と指摘した。またトランプ氏を乗せて現場を去ろうとする車両を守る隊員の中にも女性隊員が加わっていると述べた。
そこから日本でも切り取り拡散が起こって、そこでは女性隊員は隠れて守らなかったとなっているらしい。
トランスジェンダーの性自認に関しては世間で散々疑われてるけど、個人的には解離性同一性障害もなかなか胡散臭いと思ってる。
多重人格とかただの中二病としか思えないし、犯罪を犯しても「別の人格がやった犯行で〜」とか言い訳してるのを見ると「は?」ってなる、責任能力がないとかふざけんな。
記憶を共有してない()とかいうのも嘘っぽい。どんな人格がいるか質問するのもタブーって、結局思い込みでしかないから辻褄が合わなくなるってだけでしょ。
幼少期のトラウマとか言ってるけど、本当にそんなのある?誰しも幼少期にショックな出来事の一つや二つあると思うけど、多重人格になんてならないんだわ。
トランスジェンダーもそうだけど「私は体は男だけど心は女なの!」とか「俺の中には何人もの人格があるんだ!」とか、統合失調症の集団ストーカー妄想と同じただの病気なんだから、真面目に取り合っちゃダメなんだって。
統失の妄想を真に受けて「それじゃあSPを雇いましょう!」って言う奴がいるか? お前のそれはただの病気で思い込みだと切り捨てる方が、絶対その人のためになるんだよなぁ…。
「ソーンズ前から欲しがってたよね?今無料でもらえるよ!」というのはアリだ。もうガチャのすり抜けでも狙えないからな。
しかし「ソーンズは最強だし今でも強いから交換した方がいい」というドクターの言葉を信じてはいけない。そのドクターは2年前のTHE GOLDEN AGEから抜け出せていない堕落しきったドクターだ。
この2年間でしっかりとアークナイツはインフレが進んでいて、そして、可哀想なことにソーンズはそこから置いていかれた方のオペレーターだ。はっきり言うと、今のソーンズは環境について行けていない型落ちである。それなのに2年前の「ソーンズとマウンテン置いたらクリア!」という過去の栄光に捕らわれているドクターが何も知らない初心者を「最強」と言って勧めるのは見るに耐えない。
ソーンズはs3のデストレッツァがウリだが、それがしょうもないスキルになっていることをTHE GOLDEN AGEなドクターたちは認識できていない。
このスキルは高防御の敵をぶち抜けない。シルバーアッシュがモジュールで返り咲き、チューバイはそもそも術攻撃なので高防御の雑敵はこちらが元々強い。
というわけで雑魚専門になるが、それなら血掟テキサスなどでさっさと処理をした方がいい。なんならイネスが刈り取ってコストも稼いでくれるので、そのまま火力が出せるオペレーターをおいたほうがいい。肩が暖まるまでにステージが終了することも多々ある。肩を暖めるためにステインレスという介護士を置くにしても、あまりにもコストが高い。
殲滅作戦で輝ける?昔のようにスキップできなかった頃ならまだしも、今は1回クリアしたら数ヶ月はスキップで十分なのに。ティフォンやロゴスなど、信じられないくらい殲滅力があり、かつ永続スキルのオペレーターが増えてきたのでここでも居場所はない。
地上狙撃?そもそも当時言っていた「狙撃」=速射手の出番がないのに、こいつの居場所はどこにあるんだ?もっと軽く、そして地上におけて、火力もあるElaという存在もいる。そして狙撃なら今回の交換対象にいるエクシアの方が何倍も使いやすく、ギミック対策にもなる。
いやモジュールでスリップダメージ増えたもん!というTHE GOLDEN AGEもいるだろう。このモジュールがやっかいで、肩を暖める前に敵を倒してしまうことがある。SP加速ならよかったのだが、素振りで敵を倒してしまい、終わる。
つまりソーンズは今最強でもなんでもなく、「愛情があれば使える」というところのオペレーターになった。なのでTHE GOLDEN AGE なドクターが愛情持って使い続けるのは構わないのだが、それを新人に「最強だよ!」と言って勧めるのはシーボーン並みに悪質な行為であると認識してほしい。
★★★
→ステルス看破とこいつだけが持っている「オペレーター全員の再配置時間短縮」という素質が偉い。血掟テキサスなど1秒でも速く再配置したいオペレーターの助けにもなる。モジュールも当たりをもらって、火力も以前ほど最高峰ではないが、現代アークナイツでもやれるレベルになった。ミスターアークナイツの名はこいつに相応しい。
→速射手は環境落ちしてるって書いてただろ!と思われたかもしれないが、星6速射手で火力もあり、何より攻撃速度が異常に早くなるのはこいつしかいない。他の星6速射手はアルケットとAsh(復刻は絶望的)で、アルケットはエクシアほどの火力も攻撃速度もない。ある程度の攻撃回数を短時間に求められているギミックがアークナイツにはたまに存在するのだが、対応できるのはエクシアかキリンRヤトウ(復刻するのか?)くらいしかいない。つまりほぼエクシアに頼るしこれは低レアで代替は不可能だ。変なところで詰むのが嫌ならエクシアがいい。
サリア
→シュウを持っていたら優先度は下がる。しかしSP配布やs3など同レアのシュウにも出来ないことがある。術蒸発させたいときはサリアを使いたい。
★★
→こいつもまあまあ現代アークナイツに取り残されているが、疑似先鋒として手軽に放り投げることができるのはまだ腐ってないので交換してもいいと思う
★
→おすすめ★1.5くらい。ブレイズ育てるなら今ガチャに来てるウルピアヌス引いて育てたらいいと思う。s2がだいたいやってること同じで、かつ強いから。
ブレイズはモジュールで割といいのをもらっているが、新規におすすめするほどではない。置くだけ攻略に使ってるのも見かけないことはないが別にブレイズじゃなくていい
ソーンズ
→顔や声が好きでこいつに着せるコーデ用意してました!ソーンズ欲しくてアークナイツ始めました!な人以外に薦めるのはアークナイツ界では悪であると思う。キャラ人気が異常に高いのでグッズなどは豊富に出る。しかし大陸では異格が登場したのでそいつでいいんじゃないか?と思う。
あと異格ソーンズを通常のソーンズと一緒に使ったら最強だね!というTHE GOLDEN AGEなドクターを見かけるが、異格ソーンズのデバフは半端なく強く、通常ソーンズには荷が重いので、普通に他の強いアタッカーと組み合わせてください。
ブロック5 続き
## ブロック1
対決順に紹介した方がいいので
叩かれるだろうけど、山上を神格化する動きはもっと出てきてもいいと思うんだよな
キッシーに爆弾投げ込んだカスとか火炎瓶持って車で突っ込んだ間抜けとは
さらに1発目外すのは織り込み済みで二丁用意しておいて
2丁目で見事命中させるとかさ
ダークヒーローとして描きがいがある
絶対に外してはならない
殺傷能力を上げていき、ついに十中八九命中させられる腕を身につけた
確実に1発で仕留める
「できない理由を考えるのではなく!」パーーン!
驚いて振り返る安倍!まさか!?外した!?2発目はない・・・!
そんなこともあろうかと!もう一丁用意してました!!
ウエストポーチから鉄パイプ製の自作拳銃をゆっくりと取り出し、
とっさに何が起こっているのか理解できていないSP、間に合いません!
ズドーン!!!!
唾液の殺菌能力が弱いなら薬品に頼むしかない。ライオン システマ SP-Tメディカルガーグル これを一滴歯ブラシにつけて磨けばいい。ゆすぐときもコップの水に数滴たらして使う。すでに銀歯になってるなら銀歯の境目に食べかすと虫歯菌が残るので虫歯になりやすい。このやり方で進行は止まる。おれが行ってる歯医者では口の中の食べかすを取って顕微鏡動画をタブレットで見せてくれる。普通は細菌がうねうね動き回っているのが確認できる。この歯磨きをやった後、歯医者に行くと衛生士のねーちゃんがほとんど細菌がいませんねとびっくりしてた。
オレは30歳越えてから急に唾液量が減って、しかも口を開けて寝る癖があったので虫歯が一気に増えた。
オレがやった対策は4つ。
これで新たに虫歯が出来ることはなくなった。
オレの場合は特に寝てる時に口が乾いて虫歯になりやすかったから重点的に対策した。このあたりはたぶん人による。あ、あと加湿器でそもそも部屋を乾燥しにくくした。
電動歯ブラシの効果としては、磨き残しが多かったのがほぼ無くなった。
磨き残しを着色で見えるようにする薬剤はふつうに買えるので買って比較してみては?「歯垢染色剤」で検索すれば出てくる。歯医者に行かずに自分でチェックできるので無駄な恥をかかなくて済む。
あと電動歯ブラシはパナソニック、ブラウン、フィリップスと試したけど、オレは結局フィリップスが一番良かった。
ブラウンは回転ブラシなので磨き残しができやすくていまいちだった。
パナソニックも悪くない気がするけど、いまいち弱い気がしてフィリップスに落ち着いた。
ちなみにフィリップスなら振動数さえあれば十分(オレはソニッケアー2100シリーズ。今だとHX3651/23だな)。安いとこなら5000円以下で売ってる。
オレはフッ素入り歯磨き粉にしてから、明らかに虫歯になりにくくなった。特にジェルを歯につけて乾燥させずに寝るのは効果あった。