「SP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SPとは

2024-08-23

積み立てNISA5年選手だけど周りの歴戦積み立てNISA勢の撤退がちらほら観測できて怖い

SP500とかオルカン5年上やってる人がぼちぼち撤退してる

理由は「円安是正アメリカリセッションが同時でくるから暴落したら入りなおす」らしい

怖い

2024-08-03

[]8月2日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サンドイッチ。夜:ラーメンチャーハン生ビール。瓶ビールキムチ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、残業なりー。

疲れたぴょんぴょん。

プリンセスコネクト

なんか今月のイベントやたらと難しい。エキシビジョンはもちろん、SPバトルの5回すら出来なかった。

プリンセスナイト強化が弱すぎるってことなんかなあ

グランブルーファンタジー

無料10連で浴衣ソーン出て驚き。

天井するか悩んでたか普通に嬉しいな。

2024-07-28

[]

テイルズオブヴェスペリアクリアした。

合成とかサブストーリーとかたらたらやってたら100時間越えてた。108時間ぐらいでクリアレベルも上がりすぎてて最後楽だった。

内容は良かったと思う。ストーリーは終盤がちょっとと思ったけど、そこまではそんなに違和感なかった。


クリア後の要素はまだ残っているけど、そこまではやらないかも。

グレードを集めてEX NEW GAMEはやるかもしれない。経験値10倍、SP消費1でさくさくやってみたい。

2024-07-21

独身男性は早死するから目先の利益を追うべき

自分を含めて)独身男性は早死するので、将来をみじかく見据えた資産形成がひつようになる。

たとえば米株に集中投資する、年金を繰上げ受給するとかだ。

  

独身男性の早死には各国の研究証明されている。

たとえばデンマーク人口動態を調査した2023年の研究論文では下記のようなことが述べられている。

  

独身者は既婚者および同棲者よりも短命である

・この差は女性よりも男性のほうが顕著

・50歳時点の平均余命は、独身男性では24歳未満でぶっちぎりの1位

  

引用元

www.cambridge.org/core/journals/journal-of-demographic-economics/article/effect-of-marital-status-on-life-expectancy-is-cohabitation-as-protective-as-marriage/5B6B9B86C737AE3F095CF3781023F458

  

というより常識でかんがえればわかる。

孤独生活のすさんだジジイが早死にするのは不思議でもなんでもない。

しろ早く死んだほうが社会のためまである・・・

  

だが早死にはメリットもある。

  

老後の資産をそんなに貯めなくてもいいところだ。

独身だと生活費も安いし、配偶者に残す金もひつようない。

自宅で孤独死すれば入院費用もうかせられる。

  

老後2000万もいらないのはたしかだ。

  

先述の研究によると独身男性は74歳未満で死滅するので、

とりあえず70歳まで生きると仮定して必要資産計算してみよう。

  

まず年間の生活費を貧困線上の127万円とする。

想定しているのはボロアポートに住んでいる孤独でうすぎたないジジイだ。

こいつが60歳から70歳まで10年間生きるとすると、トータル1270万必要になる。

さら年金が月2万もらえるとすると、ここから240万マイナスした1030万になる。

  

この1030万をたとえば35から60歳までの25年間で貯めるのは

NISAをつかえばそう難しくない。(※)

  

(※)

35歳からとしているのは、独身で35超えると生涯未婚ほぼ確だから

60歳で引退するのは年金からみによる。

年金は10年受け取ると元がとれるので、65歳からうけとって70歳で死んだ場合受給期間は5年しかなく、損になる。

60代で死ぬケースだってじゅうぶん考えられる。

だったら60歳からうけとったほうがいいのでは・・・という理由

  

このように25年間だけ資産形成すればよく、その先は考えなくていい。

まり「超長期」ではなく「中長期」の利益だけとれればいい・・・

投信オールカントリーSP500どっちがいいか論争もこれで決着がつく。

  

遠い未来まで見据えている人はオールカントリーを選ぶといいだろうが、

未来のない独身男性は直近のリターンで勝っているSP500を選んだほうがいい。

  

この先25年以内なら米国が落ちぶれることはまずないと言えるし、

インドとかベトナムが台頭するまえにわれわれは死ぬのだ。安心していい。

  

投資自己判断で)

2024-07-20

はてブ朝日新聞デジタルだけ概要おかしくない?

はてブの画面って右上あたりにタイトルと一緒に記事の内容も少し表示されてる概要ボックスがあって、ページ開く前にザッと目を通すことが多いんだけど

何故か朝日新聞デジタルの時だけソースコードHTML記法?みたいなのが表示されてる。例えば

[B! 裁判] 同意の上の性交で避妊を拒んだ男性に賠償命令 「自己決定権の侵害」:朝日新聞デジタル

はてブだと

同意の上の性交避妊を拒んだ男性賠償命令 「自己決定権侵害」:朝日新聞デジタル

ってタイトルと発信者の下に

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

ってに表示されてる(半角の>と<はそのまま入力すると増田に反映されなくなってしまうので当方にて全角に手直ししたものになります

これって、おま環?

2024-07-15

聴衆「屋根の上に銃を持った男がいる!!」現地警察はいはい

現地警察セキュリティサービスのスナイパーチームのことだろ、確認とってみるか」


アメリカでは大統領警護などの場合、至近で護衛にあたるSP

遠距離警戒のカウンタースナイパーなど警護対象に帯同する護衛のスペシャリストの他に

現地の法執行機関、だいたいは現地警察に周辺警戒で協力してもらうのだが

現地警察セキュリティサービスとの連携連絡が十分でないため

周辺数百メートル位置で現地警察カバーするべき範囲に居た犯人を阻止できず

担当範囲外のスナイパーが事後に狙撃した形になった


犯人屋根に上る様子の動画まででてきているのに未然に防がなかったのは恋ではないか

陰謀論的な話も出てきているが

実際のところは冒頭のようなのん気な思い込み

SSと連絡をとるチャネルが細いために時間を浪費したのではないか

トランプが殺されて欲しかったなー

そっちの方が面白くね?ぼけ老人のバイデントップになったらアメリカ滅茶苦茶になりそうじゃん

それ見てケタケタ笑いたかったわ

安倍を殺した山上様が使った自作銃じゃなくて普通の銃を使ったのに失敗したとか犯人無能すぎるだろ

SPも初動が遅くてチャンスだったのに。山上様だったら成功してただろ。マジで残念だわ

日本SP米国SS、一体何処で差が付いたのか

最初の銃声の3秒後にはもうシークレットサービスが映り込んでるので、ほぼ同時に動いて駆け寄っていたのだろうな

日本SP連中は役に立たないおっさんだらけだったが、シークレットサービス女性複数いたのが印象的。さすが女性にも人権がある国は違う

anond:20240715034936

SPは護衛を失敗し、それどころかロクな動きが出来なかった時点でアウトだよね

100回やれば100回失敗しそうじゃん

リベラルから思想入ってるんだろ?

anond:20240714205230

テレビカメラが右へ移動するSP人間の盾を追うかと思いきや動かない

トランプはいったん、画面の右側に見切れる

その後カメラトランプに追いついてみると、右耳の縁が真っ赤になっている

狙撃手は別の場所に据えられたライフルから撃たれて死亡したらしい

しかしこれがヤラセだとすると狙撃手殺しもヤラセになるので俄には信じ難い

本当だと言っておこう、ということよね

2024-07-14

anond:20240714205230

安倍SPは一発目無反応で二発目で一緒にびっくり、倒れる安倍ちゃん放置して

鞄型盾みたいなのガチャガチャ広げようとして手間取る奴、ウロウロする奴とコントだったからな

安倍銃撃、岸田襲撃、トランプ銃撃、結局SPは防げてないよな。

こんなん当人の運次第やん。

anond:20240714135331

うそくさいSPが遮ってるけど

画面から外れた瞬間に頬に傷がついたり、耳に血がついたり手品みたい

SPって意味なくない?

トランプの時も安倍の時も撃たれてから慌てて集まってるだけじゃん

そもそも狙撃に対して人間が防御できなくない?

2024-07-08

anond:20240707211034

すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。信じよう。そしてともに戦おう。工作員邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

https://archive.md/GKqkW

2024-06-25

ひらそらあかねのことを理解していない奴が多過ぎる

デイリー新潮インタビュー記事話題になっているが、あの記事の反応に見当違いなコメントが多過ぎる

暇学の浅い人が多いので、暇空を22年から観察している俺から解説するね

本人的には逮捕されること自体を恐れているのではなく、刑事裁判になったら顔が確実に割れしまい、それによって自分を殺しにくる奴が現れるというロジックらしい

住所なり名前なり割れてるから本当に殺す気がある奴は既に行動に移しているはずでは?と普通ならば思うが、本人は基本的に引きこもっているのと、家を出る際は(本人が許せるレベルで)気をつければ大丈夫だと思っている

あと、殺し屋立場で考えた時に顔が分からず同定できないまま「たぶん、コイツっしょ!」では殺せないというのは、それはそう

Q&A

都知事になったら自動的に顔が割れるのでは?」

⇒その点に関する本人から説明は無いが、おそらく都知事になればSPなどに守られるから襲撃自体は免れると考えている

 ただ、例えばだが、知事公用車で自宅と庁舎通勤目的で往復する使い方はNGで、登庁するまでは一般人と同じ扱いであることを暇空が知っているか不明

 また、立ち場を得たり有名になることで今より安全になるという考え方自体ギリギリ理解できなくは無い

都知事になっても逮捕(もしくは在宅起訴自体はされるよね?」

⇒ここは最大の謎だが、都知事不逮捕特権があると勘違いしている説が有力

 他には「選挙が終わったら逮捕される」と言うべきところを、本人も内心では負けると思っているので「選挙が終わったら」を「負けたら」に言語変換してしまっているだけ説、など

刑事起訴されるような奴が都知事を続けていいとでも?」

⇒本人は本気で悪いことしたとは全く思っていないので、仮に起訴されたとしても無罪でいけると思っている

刑事になるようなことしなきゃ良かったんじゃね?」

⇒本人は本気で悪いことしたとは全く思っ(略

「本人は本気で当選すると思ってるの?」

当落はかなり危ういがフォロワーが奮起すれば奇跡はある、くらいに暇空本人は思ってます

 暇空のフォロワー友達5人に投票を呼びかけて、その友達が別な友達5人に投票を呼びかけて、その友達が更に別な友達5人に投票を呼びかけることができればゲームクリア

 ちなみに俺は最終的に8,000〜12,000票くらいなのではと予想

暇空の見識が見当違いがどうかというのはさておき、過去の本人の思考パターンから想定されるロジックを考えると(暇空視点では)おかしな事は言っていないのがよく分かる

5chでは統合失調症なのでは?という中傷といって差し支えないスレッドも立っていたが、彼は至って正常であり(刑事責任能力も当然、ある)、人よりセンスが大きくズレているだけである

暇空のことは過剰評価過小評価もしてはいけない、というのがこのエントリーで言いたいことである

2024-06-23

「つまんない新人面白料理してやるよ」って完全に「コロンブス」の発想だよね

原人」っていう部分での表現も一致してる。

人間ってさ、自分相手より上だと思った瞬間に魂が腐り果てるんだろうな。

自分にもいつか刃が返ってくると思えなければいくらでも残酷に慣れるっていうか。

現代においてそういう価値観はもう許されなくなってきてるのは、文明の力を感じる。

文明の利器が強者弱者の力を曖昧にした。

アメリカ大統領だってブチギレた後進国の貧民が自爆テロかませば殺せるかも知れない。

拳法の達人だってまれマシンガンで撃たれたら流石に死ぬ

SPに守られている元総理大臣だって自作パイプ銃でアッサリ殺される。

まして一般人なんて、なんでもない日の夜道で包丁乗用車で思いっきり突かれたらおしまいだ。

そうなんだよ。

たとえジジババだろうが障害者だろうが、レンタカープリウス借りて、夜道で静かにふっとばして、倒れた所をギコギコ何度も踏みつけちまえば1人ぐらいなら確実に殺せるわけだ。

文明の力が、人を平等にした。

だって本気を出したら、誰かを殺せる。

こんな時代他人を舐めてかかるなんて命知らずのすることだ。

誰かの誇りを傷つけることは、自分の命を危険さらすこと。

誰かの命や人権を踏みにじることは、今日の夜道で自分死ぬこと。

そういう社会になった。

いいね

平等だ。

すごく風通しが良いよ。

[]6月22日

ご飯

朝:なし。昼:納豆たまごかけご飯豚汁。夜:ほうれん草玉ねぎしいたけ餃子の鍋。ネギポン酢たまごおじや。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

スマホの修理に行ったんだけど、部品在庫を取り寄せしなきゃいけなくて注文の書類だけ書いてある帰ってきた。

うーむ、不便だ。

グランブルーファンタジー

古戦場。肉を1万2千個ほど集めて、そのあとは極星器目当てで90ヘル周回。

ドロップこそなかったものの、Bランク本戦出場できた。

プリンセスコネクト

古戦場の傍で遊んでたらSPダンジョンを豪快に操作ミスしてしまい、40階走破は諦めて39階で妥協した。

プリンセスナイトレベル実装以来、編成コピペが出来なくて不便してる。

シャドウバース

とあるオンラインコミュニティに参加してシャドバの雑談をしたりしてたらタイムスリップローテへのモチベが上がってきた。

特に再来月のアズヴォルト。

八獄ネメシスが使いたくて仕方ない。

ウマ娘

今月は久しぶりにトレーニングパスを完走した。

有料版に変えるかどうかは悩ましいなあ。

ワールドリッパー

……遊びたいなあ。

2024-06-04

あの頃、ワゴンセールを漁って良かった

俺が中高時代の頃はよほど欲しいと思ってたゲーム以外は、980円くらいで投げ売りでされてる所謂ワゴンゲームばっかり買ってたんだよ。なにせ通常なら5000円くらいするのに、わずか1/5で買えてしまう。それがさら中古ならもっと安い。

中高生の暇な時間ワゴンソフトともにあったようなもんだ。

微妙クロノトリガーの影響を受けてるような受けてないような過去に遡るRPGカエルBバック」、今思えば妙にオタク臭い内容だった「ZERO ONE SP」、なんかシリーズファンから評判悪いらしいけど他は知らんから普通に遊んでた「ダライアスR」、右スクロールになったり左スクロールになったりで混乱した「鋼鉄帝国」、だんだんストーリーが狂っていく「ナポレオン」、姉と2人で無人島に流れ着くというシチュエーションが刺さった「南の海のオデッセイ」、専用のフィギュアがないと遊べない早すぎたamiiboの「プラスターワールド」……ふと思い出したのは、そんなもんか。

で、こいつら何となく値段を調べてみたら、メチャクチャ高騰してるんだな。南の海のオデッセイなんか、値段がエグすぎる。そんなに姉萌えが多かったんか。評判の悪いはずのダライアスRも普通に高いしどうなってるんだ。

誰も買わないゲームからワゴンになってたわけで、誰も買わないゲームから出回ってないわけで、そんな誰も買わないゲームを大切に扱う人も少ないわけで。

そんな誰も買わないゲームを安いからとかい理由で大量に持ってたのは、今思うと良かったな。そのうち売りに行くか。

2024-06-03

もうすぐ夜の巷を徘徊するのSPがあるので、Tverでは過去放送を一部再配信している

その中で、川鉄(JFE)内の徘徊も見られるのだが

何度見ても人間の英知というか「よくこんな設備作って運用してんな」と感じる

製鉄って古来からある仕事だし、やっぱりそれなりの規模だけど、現代のこの規模でやってるのほんと凄まじいなって思う。よく扱えるなあって

シールドマシンとかもそうだけどさあ

「これ、作って動かそうって考えた奴凄えな」って思う

現場人間学者がやってんだろうけど

人の体内に入れるナノマシンからこんな巨大なマシンまで、人間の「ものづくり」への飽くなき欲求を感じる

神に近づく手段だろうか

それはともかく、現場徘徊回の中では池袋ゴミ処理場もいいけど、やっぱりこの川鉄回が良いわ

千葉県民は小学校とかで見学に行くんだろうなあ。良いなあ

ウチの県なんてヤクルト工場とかピストンリング工場とかしか見にいけないもん。つまんない

(あ、仕事関係で某発電所見学しまくりだけど。炉の上っかわとか見たけど、正直溶鉱炉よりインパクトは薄いね

制御棒が抜けてるとことかチェレンコフ光とか見たらまた違うかもしれんけど)

2024-05-29

皇族に生まれたらパチンコ屋行けない

行ってもいいけどね

苦言を呈される

ニュースにもなるで

自由から

全然行ってもいいけどね

うざったそう。

休日フラフラーっと出かけるとSPがついてくるの嫌すぎる。

2024-05-23

長くファンをしてると色々見る

最近の子供は知らないだろうけど小五郎声優騒動とくダネ!とかでも報じられるくらいの騒動だったのだ。

周囲も、蘭役の方も泣いて続けることを望んだが神谷明降板した。声優業界の闇のような話だったが、後に当時の読売Pとトムス協力で神谷明声のシティーハンターを作ることになる。

で、神谷明指名したのが小山力也であり2009年からキャストの一員になった。たまに見る人は色々いうが、ファンとしてはもう殆どの小五郎は彼の声で再生される。性格もあってイベント副音声では愛されおじさんだ。

白鳥警部塩沢兼人が亡くなったときはこれも驚きで、あまり話題に出ていないのだが後任は井上和彦である。たらればを言っても仕方ないが、まぁ令和ならありえないキャスティングで今も続いている。

今でも荒れるキャスティングといえば白馬探の声だ。もともと石田彰ボイスだったのだが、まじっく快斗制作となった際に宮野真守になってしまった。それが最近、本編外で聞こえる白馬の声が石田彰に戻っているのでザワついている最中だ。

最も衝撃だったのは高山みなみ青山剛昌結婚離婚だろう。これがまぁ円満離婚で(そもそも友情結婚だったのかもしれない)後の話に続く。

赤井秀一過去恋人を演じるのは玉川紗己子現在池田秀一の妻なのだが、二人のキャラのシーンを盛り込んだらちょっと演じにくいというクレームが入ったとか。

で、同じようなケースで少し拗れてるのが古谷徹バーボン)と小山茉美ベルモット)で中の人は元夫婦なのだが…作中を見たらお察しである。二人がどういう関係なのかは分からないしイベント共演もしているが、青山円満離婚すぎてあまり他所夫婦関係に気を遣ってない気もしている。

余談だが青山が「赤井シャアだけど安室は俺オリジナルキャラ」と言っているので別に古谷徹じゃなくてもいいと思う。

今年の映画は中森警部が目立っていた。長年、石塚運昇がやったキャラ石井康嗣が演じており自然で好評だ。

他にも惜しまれつつ声優を交代した人はたくさんいる。青子の声優多すぎ問題などもあるが、最近だとキャメル役の梁田清之が満を持してのキャメルSP回を前にして亡くなってしまたことが未だに寂しい。後任の乃村健次もまた自然で素晴らしいのだが。

面白い交代劇では灰原母の鈴木弘子がご勇退なされ、後任が灰原役の林原めぐみになったりしたことか。

逆に松本管理官を演じた加藤精三が亡くなってから松本管理官は登場しなくなり…似たようなキャラとして黒田管理官が出てきたりしている。

まぁとにかくYAIBAも含めると長い歴史なのでこんなの一部ではあるのだが…声優結構頻繁に交代をしてきた。

声優の命もあるから早くコナンを終わらせろと言う声もよく聞く。青山インタビューで少し気にしているがある程度は諦めが見える。おそらく高山みなみが降りるときコナンが終わるときだというのも察する。

から自分死ぬ気がするコナン声優青山のもとに行けばいいと思う。なんかわりとさらっと結末教えてくれるらしいから。

とにかくまぁ、色んなことがあるよなぁ。

1996年1月8日アニメが開始。これも歴史である

2024-05-16

anond:20240515073907

https://archive.md/UivJt#selection-1418.0-1607.4 https://archive.md/qbd4z : https://archive.md/hxDFZ#selection-5656.0-5757.8 https://archive.md/mKWJs#selection-3950.0-4145.8

前同。

“ 大昔からある公選法規定違反です。摘発されるのは当然なんだから、殊更騒ぐ必要もない。 ”

警察SPに守られた××を遠くから肉声でヤジることと、候補者立場悪用して至近距離から拡声器罵倒したり車で追い掛け回すことが同じなわけないやろ都合いいところだけ××の言い分を我田引水してるけど。尚、野党候補特に女性)がヤジられることなんて珍しくも何ともない。 ”

2024-05-13

???「どんな理由があろうが時間を守らない奴は悪い奴!いたずらでクレーム電話してやる!!」

水俣病団体側に抗議電話が数件 「時間守らない方が悪い」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb31df986a0f0cb5f46b968401424cfbb1cefcb4?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240510&ctg=dom&bt=tw_up

時間を守る事には異常に固執する癖にイチャモン電凸をしちゃいけないという常識は守れないのか・・・(呆れ)

ネットでたまに一行とか一つのコメントですら前半と後半で矛盾した事を言ってる奴がいるけど

そういう奴らの中身はこういう奴なんだろうなって

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん