Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

25/2/15 美大芸大の卒展巡りにハマったから良かった作品を紹介するぜ

卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…

ざべすの酔狂記(ファイナル)

おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…

床削って巻き寿司

2/1(土) ポケモンカードやろう、とRに起こされる。お互いルールをよく理解していないまま、なんとなく確認し合いながら対戦を進めてみた結果勝利。対戦が終わった頃に妻とAが起きてきたので皆で朝食。 家の鍵の電池が切れそうなので、子供にドライバーを渡して電池を…

2024年ウズベキスタン旅行 8日目 : サマルカンド観光

2024年ウズベキスタン旅行8日目(2024-05-03)の記録です。 この日はサマルカンド観光1日目! サマルカンドと言えば青の建築物が有名で実際シャーヒ・ズィンダ廟はその期待を裏切らないものでしたが、他にも一見地味ながらも魅力的なスポットもありました。 この日見たも…

2025/2/16の雑記 「都市伝説解体センター」をクリア(ネタバレ

2/13にリリースされたADVゲーム「都市伝説解体センター」をクリアしました。 umdc.shueisha-games.com 感想の後半にはネタバレも含みますのでご注意ください。 このゲームに注目したきっかけはIndie Worldで映像を観たからだったと思います。ドット絵で動く絵が印象的…

マキネッタ、完全に理解した

今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビア…

おすすめ有料記事

有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…

有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

好きです、長崎

先週末、7年ぶりに長崎にいきました! 長崎は大学時代を過ごした大好きな街。いつか夫と一緒に行きたいなあと思っていた。 わたしは旅は結構入念に計画を立てるタイプです。 せっかくの旅だから時間をめいっぱい使って満喫したい、やりたいことは全部やりたい思ってい…

祈りと家電と他人

テレビを見ていたら、普段家事をしないお父さんが子供と留守番にチャレンジし、洗濯機を回す場面があった。お父さんはおそるおそる洗濯機に洗濯物を入れて、洗剤を入れて、スイッチを探していた。そして「頼む…!」とつぶやきながらスイッチを入れた。 何かよくわから…

バラの交配&種まきに挑戦した記録

バラは普通挿し木か接ぎ木で流通するから、種からバラが育つ様子をあまりよく知らない。当たり前だけどバラにも種子の姿がある。つい忘れそうになるけれど。 昨年運良く同時期にジュビレ・アンペリアルとナエマが咲いてくれたので、木村卓功さんの本を見つつ見様見真似…

海苔巻き道場とたこ焼きパーティー

毎年、節分にはキンパを巻いています。 子供達はキンパが大好きだから、本当はもっとマメに巻けばいいんだろうけど中身を準備するのに時間がかかるのでなかなか頻繁にはできず。。。 牛の切り落としを焼肉のタレ ジャンで味付け 甘い卵焼き きゅうり ほうれん草(茹で…

機械式時計を買った

もともと時計にはさしたる興味もなく中国製のスマートウォッチをつけているだけだった。時間を知るための道具に何万円も費やすのはアホ臭いと思っていたくらいなのに、仕事で時計を取り扱うことになり、必然的に時計について考える機会が増え、気が付いたらどんどん時…

【PENTAX】引き続きOptio RZ18が楽しすぎる

超軽量・超軽快は何物にも代えがたい…かも 今回のお供 超軽量・超軽快は何物にも代えがたい…かも ふと思い立って購入してから、Optio RZ18ばかり持ち出している今日この頃。 take9-htn.hateblo.jp とにかく、この軽快さと自由自在なズームに完全にやられています。 画…

バンクーバー・ビール・ツアー

バンクーバーはビールの街。ビールの醸造所、すなわちブルワリーがそこかしこに点在している。それはもう日本では考えられないほどの自然さで。 だからすっと入ったパブで、タップ(生)で置いているビールはほとんどが地元のもので、信じられないくらい新鮮だ。ぴんぴ…

フキノトウ!タラの芽!卓上天ぷらで春を堪能 大寒波だったけど

寒いよ、寒い。つい先日は大寒波が到来。でもね、花粉も来てる。嗅覚、味覚がダメになる前に、春の香りをいただきたい。 卓上天ぷらで熱々サクサク!フキノトウ苦~い。タラの芽ポクポク。ウドの芽、鮮烈。天つゆも昆布と鰹節でおいしく作る。 春の山菜の卓上天ぷらの…

ほかほか弁当を探せ

グラム単位できちんと盛り付けられ、高度に規格化された食事があまり好きじゃない。 規格通りに作られているとまるで工業製品みたいだし、食事という生身の人間の大切な営みが機械で管理されてしまうような、自分の人生が歯車の一部にされてしまった感じがしてどうにも…

スポ少付き添い備忘録

休暇日誌#4:南高尾でわたしを修理

高尾山口のトイレがえげつなく混んでいる。10:30を過ぎたあたり。天気は快晴で、やや風が強く感じられる。久しぶりの高尾。 電車でいつでも来られるからとかまけていて、ずっと来ていなかった。いつも山を一緒に行くひとも「高尾は別にいいかな」というし、まあでも、…

その685:廃船と周辺設備【新春茨城5/6?】

*基本データ 場所:茨城県稲敷郡美浦村舟子 行った日:2025/01/11 詳しく:味わいのある現役設備で廃墟ではありません。1980年前後に造られた模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ ハトじゃなくハナ。向こう見ずに分母を設定したのに合わせ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

焼き餅をつけると超ウマい。サバ缶とチューブにんにくの「アヒージョ」寒いから家にあるものでおつまみレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Excel】Microsoft ExcelのCopilotによる提案機能を使ってみた

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

【先輩社員紹介】好きを仕事に!若手Webディレクターが語る、BIGLOBEでの挑戦と成長(Webディレクター職)

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

Amazon Aurora DSQL を試してみた

記事を見る

SUUMOタウン

1人気ままに暮らした杉並区久我山から汽水域のような東京と熊本での2人暮らし。無計画のまま人生は続く|文・たなかみさき

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|性暴力に関する映画の啓蒙的な役割【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

SNSで規制すべきは組織的な書き込み

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

NOT A HOTELのビジネスモデル

鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…

漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』

自宅環境監視への入門

J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

画像をクラウドに保管するのに固定費が高いのが嫌だけどどうする? 画像共有サービスまとめ

2021年6月になるとGoogle Photoが容量無制限ではなくなり、 100GBで月額250円のプランが始まるという。 とはいえ、有料化後でも無料枠として、 Gmail、Googleドキュメントを含め15GBまでが無料で利用が可能となっています。 15GBを越えて来る場合に、 もう1つアカウン…

さくらのレンタルサーバーに付属しているフォトサービスのようなファイルマネージャー

さくらのレンタルサーバ を2年ぐらい使っていましたが、 この機能が付属していたのを知ったのは最近のことです。 きっかけは、画像管理をクラウドでできるよいサービスはないものかと 考え始めたことです。 フォトのサービスは探してみるとイロイロとあるものです。 …

9目キャッチも本命無し

釣友と二人での釣行。 他は船長さん親子と中乗りさんだけの貸切状態でした! 昨日は好釣果の情報が結構あったので期待を胸に朝5時出航です 今日は一つテンヤは封印! SLJ でマダイ&ヒラメ狙い。 ポイント到着一投目で釣れたのは… グッドサイズのアジ。 これはこれで嬉…

ぐんまフラワーパーク(3月下旬~4月)|桜など春の花が咲いていた:群馬県前橋市

桜など春の花を見に『ぐんまフラワーパーク(群馬県前橋市)』に行ってきました。 群馬県内で最大級の植物園であり、年間を通じて花が咲いているのが特徴の施設となっています。 そんな『ぐんまフラワーパーク』に春の花を見に行ってきました。 園内には桜や菜の花など…

ぐんまフラワーパーク|雨模様の天気でも大丈夫!大きな温室完備の植物園:群馬県前橋市

雨模様の天気でも楽しめる『ぐんまフラワーパーク(群馬県前橋市)』に行ってきました。 年間を通して綺麗な花をみることができる、ぐんまフラワーパーク内には大きな『鑑賞温室』があるのをご存知でしょうか? 温室内には世界各地の不思議な植物が集められており、な…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【投資のトレンドとは?】【話題のテーマ株を追う】ESG投資・再生エネルギー・DX関連まとめ

いま、株式投資の世界では「ESG投資」「再生エネルギー関連」「DX(デジタルトランスフォーメーション)関連」といったキーワードが大きな注目を集めています。これらの銘柄は社会的意義や成長期待が高い反面、株価の変動が大きいというリスクも抱えているのが現状。本…

女子高生の語彙録

ウザ エグ キモ ダル JKレモンがよく発する言葉 他にも、 それな! ワンチャン ヤバい! JKはキレの良い言葉を好むの?? 松江塾の毎日シリーズでは 絶対に出題されないと思うわ、、 学期末テストの手応えが、 思いの外、好感触とか、 想定外に良く出来た、 を表すJK語…

第3週3日目

人生はつくづく総合戦だと思う。 家の中が平和だとしても、仕事がうまくいかなければ、心は穏やかにならない。 仕事がうまくいったとしても、家庭が平和でなければ、心に安らぎはない。 どちらもお互いに影響しあっている。忘れてはいけないのは、どちらかがうまくいか…

市章について

市章の形をご存じですか このマークです。 これはいったい何を意味しているのでしょうか? 一宮市の公式ウェブサイトによれば 真清田神社の五鈴鏡をかたどったもので、明治42年、当時の小学校校長・服部康吉、原田清太郎、佐藤佐太郎、桜井義一の四氏によって作成され…

「ダイキン うるさらX」 vs 「パナソニック エオリア」 最新モデル徹底比較!

">エアコン選びに迷っている方に向けて、高性能エアコンとして人気の「ダイキン うるさらX」と「パナソニック エオリア」の最新モデルを徹底比較! ">どちらがあなたの生活にぴったりなのか、詳細な機能の違いを解説します。 ">比較して欲しい商品があればコメント欄へ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【閲読注意】それはオマージュと言うよりはパクリに見えた

私は比較的”オケの人間”なのだが、それでも吹奏楽コンクールの課題曲というのはある程度気になる気になるもので、たまーに聴いたりする。お気に入りは何といってもテイク・オフで、やっぱり何度も聴いてしまう。テイク・オフIIなるものもあるが、個人期には改定前の方…

【クラファン好き必見】物件デューデリ、ココ見て損なし!

皆さま、こんにちは。不動産クラウドファンディングにハマっている、個人の投資家です。 今回は、不動産投資物件のデューデリジェンス、いわゆる「物件デューデリ」について、私が見ているポイントをご紹介します。不動産クラウドファンディングに限らず、現物の不動産…

【映画記録④】いつもの朝は選び取るもの

◆観た映画 『世界征服やめた』 監督/北村匠海 出演/萩原利久、藤堂日向、井浦新 2025年/日本/51分 こんな映画はじめて観た。まるで“詩を観ている”ようだった。 なんというか、日常風景のはずなのに抽象的で、不思議な映像の世界だった。 朝起きて、支度して、仕事…

ゴム手袋。

こんばんは、ねこうさです。 先日、「手の乾燥がやばい」と言うブログを書いた。 thisthis.hatenablog.com 会社で同僚にも相談したところ、極力濡らさないように食器洗いの時はゴム手袋した方が良いとアドバイスをくれた。同僚も同じように手の乾燥で悩んでいた時、水…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【クラファン好き必見】物件デューデリ、ココ見て損なし!

皆さま、こんにちは。不動産クラウドファンディングにハマっている、個人の投資家です。 今回は、不動産投資物件のデューデリジェンス、いわゆる「物件デューデリ」について、私が見ているポイントをご紹介します。不動産クラウドファンディングに限らず、現物の不動産…

必見!仮想通貨「DOGE配当」で広がる可能性!Elon Musk(イーロン・マスク)が描く経済モデルの真髄に迫る!5,000ドル給付の衝撃とは?

1.Elon Musk(イーロン・マスク)とDogecoinの出会いと広がる注目 Elon Musk(イーロン・マスク)はテクノロジー業界のカリスマ的存在ですよね。多くの人が彼の発言ひとつひとつに耳を傾け、SNSでの投稿を見逃さないようにしています。そんな彼がDogecoin(以下、DOGE…

「ミニマリスト」への第一歩は?

自称ミニマリストです。 しかしながら多くの「楽器・機材」に囲まれてもいます。 ミニマリストとは? そう、平たくいえば「必要以外の物を所有しない」のだと思うのです。なので決して「少ない物で生活するのではない」と思うのです。 = = = = = それではそのため…

『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』:マリオンが咲かせた、魂の歌。

映画『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』、観終わった後、しばらく席を立てませんでした。魂を揺さぶられるって、まさにこのことなんだろうなって。 主演のマリオン・コティヤールが、本当にエディット・ピアフそのものに見えてくるんです。少女時代から晩年までを演じ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ゲーミングオブザアイドル/16

ゲーミングオブザアイドル 1616 「はいは~い!!ライブはどうだったかな~リアルで見た人も配信で見た人も、楽しんでくれたかな~通出真璃です!!」 と、iいつもの配信部屋での日常のゲーム配信である、 「今回は新しいゲストを呼んでま~す、それでは、どうぞ~…

『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』:マリオンが咲かせた、魂の歌。

映画『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』、観終わった後、しばらく席を立てませんでした。魂を揺さぶられるって、まさにこのことなんだろうなって。 主演のマリオン・コティヤールが、本当にエディット・ピアフそのものに見えてくるんです。少女時代から晩年までを演じ…

【お題】草野球

「草野球」 とかけて「芸人さん」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ お笑い芸人になる方法 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「よく抜けてる受けヒットの走り」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6003e6…

お腹すいたので〜

Uber Eatsでピザ頼んじゃった...でも幸せ〜!たまにはいいよね? 【期間限定案件多数】 無料で1万円分以上のAmazonギフトや電子マネーが貰えるキャンペーン一覧 ↓ ↓ ↓ https://bit.ly/4gwmZgh 各キャンペーンには期限があるので、早めの取り組みが吉です👍

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

今週のお弁当 4

またブログが滞ってしまいました…。 ボチボチと更新していこ。 このブログは細ーく長ーく続けていきたいと思っているのであります!(笑) まずは勘を取り戻すためお弁当の記事から始めよう。お弁当ブログになりつつありますね。 今週のお弁当ではなくて先週のお弁当な…

トマトラーメンの作り方:まろやか&スパイシーな新感覚ラーメン

ラーメンにトマトを加えることで、まろやかで深みのある味わいに!トマトの酸味とラーメンのスープが絶妙にマッチした「トマトラーメン」は、シンプルな材料で作れるのに、食べた瞬間に驚きの美味しさが広がります。今回は、自宅で簡単に作れるトマトラーメンのレシピ…

はじめまして

ブログは昔やっていたのですが、結婚して忙しくなり中々マメに更新することが出来ず、まさかのこの年齢になってまた始めることにしてみました。久しぶりのブログなので、何を書こうか迷ってしまいますが、とりあえずこのブログでは私が今思っていることとか、食べたも…

コーンたっぷり じゃがいもとベーコンのバターしょうゆ炒めを作ってみました!

こんばんは。 賞味期限が切れそうなコーン缶があったので、クラシルの「コーンたっぷり じゃがいもとベーコンのバターしょうゆ炒め」を見て作ってみました。 簡単な味付けで、砂糖を入れてないのに、お菓子を食べているような甘みがあり、美味しかったです^-^ ランキン…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

開放閉鎖原則(open-closed-principal)ってもはや意味ない

SOLID原則というのがあるのだけど、原則といつつ やりすぎに注意なみたいなことを言われ、自分で塩梅を探らないといけないなら全然原則じゃないやんということであまり好きではないのだけど、その中でもここではOにあてはまる開放閉鎖原則って意味ないよねって話を。 …

ZOZOTOWNホーム画面のパーソナライズ最新アップデート ─ Two-Towerモデルで目指す多様性と受注系指標の向上

はじめに こんにちは。データシステム部推薦基盤ブロックの新卒1年目の上國料(@Kamiko20174481)と、5年目の宮本(@tm73rst)です。私たちのチームでは、ZOZOTOWNの推薦システムを開発しています。2024年7月のテックブログでは、ZOZOTOWNのホーム画面に表示される「モ…

様々なマンガアプリを素早く開発できる「GigaViewer for Apps」のしくみ iOS 編

こんにちは。iOS アプリエンジニアの id:gurrium です。『Inside GigaViewer for Apps』連載2回目は、同じく iOS エンジニアの id:fxwx23 と一緒に出版社向けマンガビューワのアプリ版である「GigaViewer for Apps」(以下 GigaApps)の iOS アプリを実現するしくみに…

時系列基盤モデルChronos-Boltでお手軽に時系列予測を試してみた

皆さんこんにちは Acroquestのデータサイエンスチーム「YAMALEX」のチームリーダ、@tereka114です。 YAMALEXチームでは、コンペティションへの参加や自社製品開発、技術研究などに日々取り組んでいます。 (詳細はこちらをご覧ください。)LLMやVLMをはじめとした基盤…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

単管パイプ小屋プチ改造

昨年造った物入れの単管パイプ小屋。 ちょっと中が乱雑ですが、少しだけ改造。 中身を全部出しました。 右のブロックは畑で薪を積む時に使いたい。 そして黒いパレットは穴があって使いづらい。 全部出しました。 凸凹を少し修正して新しいパレットを敷きました。 左手…

【体験談】人工芝のDIYで後悔した3つのポイントと対策

こんにちは!今回は、私が実際に自宅の庭に人工芝をDIYした際に「やらかした…!」と後悔したことを3つ紹介します。これから人工芝を敷こうと考えている方は、同じ失敗をしないようにぜひ参考にしてください! 1. ピンの形状を間違えた

【DIY】集塵ホースを使いやすく!ピッタリフィットのホースジョイントを3Dプリンターで作ってみた

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、いつも使っている集塵用ホースにピッタリ合うホースジョイントを3Dプリンターで作ってみました。 オススメの集塵ホース これが普段使用している集塵ホースです。排水ホースを使う方も多いですが、排水ホースよりも…

<DIY>トリマーテーブルの調整

【2号機用】 以前作製したトリマーテーブルですが、ジグソーテーブル、テーブルソー としても使えるように、「マルチテーブル」に改良しました。 その結果、1機種1台では無く3機種1台になったので狭い作業場に 少しですがスペースが出来ました。しかし、トリマー…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

感情の芽生え

みーちゃんの変化を見逃さずに見守っていきたい。 できごとピックアップ 喜怒哀楽 最近、みーちゃんがよく笑うようになってきた。というか、感情が豊かになってきた。 今までは、ニュートラルな無表情か泣き顔か、の大きく2種類だったのが、笑ったり怒ったりするように…

【乳歯ケース】【矯正するときの注意点】娘の歯が抜けました! 20本全部揃いました✨

こんばんはユキです。 昨日の夜に娘の歯が抜けました! 20本全部揃いました✨ 最後の歯は上の左側の奥歯でした。 全部抜けたので歯の矯正について歯医者さんに話を聞いてきました。 歯を揃えるために器具を使って歯を支えている骨を少しずつ広げていくという事をするよ…

若いうちの結婚・子育てのリアル:大変だけど、得られたものは大きい!

若いころに結婚して子供を持つと、良いこともあれば大変なこともたくさんありますよね。私もまさにその一人で、24歳で結婚し、25歳で長男が生まれ、26歳でマンションを購入しました。当時、周囲からは「生き急いでるんじゃない?」なんて言われることもありましたが、…

微々たる自由時間はとっても贅沢時間。子育てで一人の時間が少なかったとしてもさ、宝物の時間になるときが来るよね

1日有休をいただいて、のんびり過ごせた。 やっぱり週の真ん中で休めるのはでかい、気が楽。 んで、平日にしかできないこととか、母親の病院の送迎とか、細かいことができてちょっとうれしい。 病院待ちの間にコメダのモーニングして、ちょっと手帳かいたり本を読んだ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ツヤ・弾力不足の方におすすめトナー『3番 うるツヤ発酵トナー』

\ツヤ・弾力不足の方におすすめトナー/ 『3番 うるツヤ発酵トナー』 50種類の発酵成分*がキメを整え、ツルスベ肌へ導くエッセンシャル化粧水 *保湿成分 ややとろみのあるテクスチャーですが 軽く優しい使い心地で肌にすーっと馴染んでくれる。 保湿力もあって乾燥肌…

美容整形はスピリチュアル的にはおすすめできない(>_<)風の時代は加速!

こんにちは!アンナです。 みなさん、お元気ですか? この記事では、誰でも綺麗になれる(かわいくなれる、魅力的になれる…など好きな言葉をはめてください)スピリチュアル観点からの知恵も含めて共有しています。 誰でも綺麗になれるので、ご興味がある人は最後まで…

コスメ・美容!LIPS(リップス)から化粧品の口コミをスクレイピング

LIPS(リップス)とは?日本最大級のコスメ・美容サービスLIPS。ユーザー様からのリアルなクチコミに加えて、コスメや美容・医療に特化した専門家監修のランキング・インフルエンサーの信頼できるクチコミも豊富にあり、みなさんの「なりたい自分」をサポートするプラ…

黄(ファン)さんの手造りキムチ

キムチは身体によいと聞くことが多いですよね 疲労回復 腸内環境の改善 免疫力アップ などさまざまな健康効果 ロピアで買うことができる 高麗食品 黄さんの手造りキムチ 大阪鶴橋銘店の味 評判が良いみたいだからたまに買います 今回はにらのキムチにしました 白菜・山…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

名著!『世親の浄土論』山口益

『世親の浄土論』山口益 法藏館 昭和41年3月20日 第一刷 『世親の浄土論』 古書の読書メモ。 やっぱり山口益先生はすごい。とても丁寧なのにすうっと入ってくる文章。 『浄土論』についての本はどうしても曇鸞の『浄土論註』もしくはさらに『論註』を見た親鸞聖人の視…

『おうちで学べるデータベースのきほん 第2版』を読んだ

おうちで学べるデータベースのきほん 第2版作者:ミック,木村 明治翔泳社Amazon この本の対象者からはちょっと外れそうだったのですが、著者の方が読書マップを公開されていて、こういうのは順番に読みてえ!!と思ってしまったのでスタート地点である本書を読みました…

【人は話し方が9割】コミュニケーションを変えたい人におすすめ!良い人間関係を作るには”聞き方”が重要!?

ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ 苦手な人と一緒に仕事をしなければならなくてしんどい、、 仲の良かった友人とも、価値観の違いが見えてきて疎遠になってきてる、、 そんなことを感じことはありますでしょうか。 少なくとも自分は、社会人になってから人と…

【読書メモ】『Think Clearly』を読んだ感想と学び

こんにちは! もこです。 『Think Clearly』を読みました。 Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法 Think Clearly 私の心に響いたポイント ボエティウス『哲学の慰め』の教え まとめ:『Think Clearly』は迷ったときに開きたくなる…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『不眠症 オリジナル版 インソムニア』34/100点

批評 スタッフ・キャスト 批評 面白い設定が見られる映画となっている。 今作の大まかな内容は、「ある事件の犯人を追っていたところ、主人公の刑事が他人には知られたくない取り返しのつかないことをしてしまい、不眠症に陥ってしまう」というサスペンス劇だ。 事件の…

【映画記録④】いつもの朝は選び取るもの

◆観た映画 『世界征服やめた』 監督/北村匠海 出演/萩原利久、藤堂日向、井浦新 2025年/日本/51分 こんな映画はじめて観た。まるで“詩を観ている”ようだった。 なんというか、日常風景のはずなのに抽象的で、不思議な映像の世界だった。 朝起きて、支度して、仕事…

いにしえのオタクに刺さる映画

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』を観てきました。 GQuuuuuuX←ジークアクスと読むそうです。 タイトルが長いので以下、ジークアクスと略します。 ポスターを撮ってきました 映画館で観たのは半月前なのですが、まだ観てない方もいらっしゃるかなと思ってブロ…

★3(★★★☆☆) 機動戦士ガンダム ジークアクス Beginning (アニメ映画 2025年) レビュー

※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。作品名:機動戦士ガン…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【閲読注意】それはオマージュと言うよりはパクリに見えた

私は比較的”オケの人間”なのだが、それでも吹奏楽コンクールの課題曲というのはある程度気になる気になるもので、たまーに聴いたりする。お気に入りは何といってもテイク・オフで、やっぱり何度も聴いてしまう。テイク・オフIIなるものもあるが、個人期には改定前の方…

2025年2月19日(水)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 霞ゆく空背にして / Janne Da Arc www.youtube.com 「霞ゆく空背にして」はヴィジュアル系ロックバンドシドJanne Da Arcの14thシングルの表題曲で、アニ…

工場ソケット跡地

工場ソケット跡地「これは?」 「中の人のもう一つの姿だよ。ブログのほかに活動拠点をいくつか持っているそうだ。かつては動画を作っていたこともあったそうだが、もう引退されたとのことだ。」

【今日の一曲】Zedd - Jaka Jaan

日本が大好きすぎるのでしょうか。嬉しいですね。Zeddさんがアニメドラゴンボールの主題歌になっています。今日の一曲はJaka Jaanです。 来週に迫るZeddさんの来日公演。 え、新しい学校のリーダーとFRUITS ZIPPERが前座とな。超行きたい。。 アニメーションつきで聴く…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

株式会社リンケージに入社しました

2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…

Cyan、ヘンリーやめるってよ

恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…

なぜ、安易に「スクラムで開発します」と言わなかったのか? - 結果整合的アジャイルを目指す開発

プレイングマネージャー型のEMをしています、鈴木(@szk3)です。 今回は、私たちのサービスチームが新規プロダクト開発を始めるにあたって「スクラムを導入しなかった」経験について共有します。 このタイトルだけを見ると、スクラムに対して否定的な印象を持たれるか…

J.D.ヴァンス米副大統領の2025年パリAIサミット基調講演

題名の通り、AIサミットでの基調講演。 ヴァンス続きで、別にヴァンスのファンというわけじゃないが、AI会議でのアメリカのAI政策の話。 2025年パリAIサミットでのJ.D.ヴァンス米副大統領基調講演 このツイートで好意的に言われていたので、ちょっと見てみてついでに訳…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。