こんなところで相談するのも変な話だが、今の状況をどうすれば打破できるのか、知恵を貸してほしい。
そろそろ結婚も考えるタイミングだとは思うが、相手の親のこともあってここ数ヶ月は足踏みしている。
彼女の母親は過干渉タイプの毒親で、娘が自分の思う通りに動かないのが耐えられないようで、俺なんかとは別れて、自分の目に適った人とのお見合い結婚をして欲しいらしい。
彼女自身も自分の親を毒親だとは強く認識しているものの、実家暮らしということもあり、あまり強くは出られていない様子。
そのため、母親を刺激しないようにひっそりとお付き合いを続けてきた。
例えば、
LINEを監視されるため、他のアプリのメッセージ機能でのみやり取りをしていたり、
デートの時間も基本的には数時間で、彼女には「友人と遊びに行く」と母親に嘘をついてもらったりといった感じである。
そうはいってもお互い結婚は意識する歳なので、相手の毒親が顕在化したタイミングで、「この関係がずっと続くのは厳しい」というような話はした。
その中で、将来的に親とは距離を置いていこうという話や、そのために打てる具体的な方策について話し合った。
実家を出て同棲をするのは親の許可がなくてもできることだし、仮に捜索願いが出たとしても問題がないという話、接見禁止なども申し立てられるだろうと言う話。
また、今の年齢と収入であれば親の援助がなくとも十分に暮らしていけるだろうというような話をしていた。
その話の中では彼女も前向きな返答だったし、いざという時には家を出て2人で暮らそう、という話もしていた。
…していたのだが、いよいよ結婚が現実的なものになってくるこのタイミングで、彼女が急に足踏みをし出した。
そうはいってもここまで育ててくれた母親だ、とか、もし家を出た後に暮らしている場所などがバレた時にどうすればいいかわからないとか、そういう話ばかりするようになった。
俺としては本当に単純な話で、今すぐ実家を出ればそれで終わりだと思うし、母親のことも忘れていくと思うのだが、彼女としてはそれがかなり高いハードルに感じてしまうらしい(もちろん気持ちはわかるが)。
しかしながら、このまま結局親の言いなりになって別れるのか、それともここで親から離れるのか、どちらが彼女の人生にとって良い選択かと言った時には正直考える余地すらないと俺は思っている。
彼女自身、友人や職場の方に相談しても全員が「親から離れろ」とアドバイスされており、異常な母親を持っている自覚はあるはずなのに。彼女にとってもまた、正解は明らかなはずなのに。
こうやって妨害を繰り返して抵抗する気力を削いでコントロールするような、典型的な毒親の手口にここで屈してしまうほどやるせ無いこともないと思う。
そらもう駆け落ちよ 同棲する部屋とか全部準備して外堀埋めて強引に連れて行くしかない それでバックレられたら大損ではあるが、それだけされたら愛想も尽きるだろう 個人的には自...
駆け落ちも結局は2人の合意になるわけで、 その前段階で足踏みされてる状況だと厳しい気がしてる 問題なく駆け落ちできる手順とか、駆け落ちするにあたって注意した方がいい点とか...
親というのはどれだけおかしかろうが犯罪を犯そうがかけがえのない存在。 周囲から見れば毒親で彼女もそれを認めているとはいえ、彼女にとってはただ一人の母親であって、他人であ...
検討デリカット「検討した結果ユタは田舎でした」
もちろんめちゃくちゃ辛いのはわかっているつもりなんだけど、もうお互い28なわけで、そう悠長に、それもこれからどうなるかわからない状態で待っていられる年でもないんだよなって...
期限決めたらいいんじゃない? 28だったらお互い時間もないんだし その期限まで必死で説得して、それでもダメだったら別れる選択肢を取れば良い というか親子問題とは言えこの優柔...
そういう人と結婚して10年経つけど、付き合ったことや結婚自体は失敗だとは思っていないけど、 10年経ってもうじうじ昔のことで泣いて家族を困らせたり、そういったことがきっかけで...
そんなわけで、ここからどうにか彼女との関係を前に進めたいと思うのだが、なんかいいアドバイスがあれば教えてほしい。 別れる一択 肉親の縁は行政の支援もあっていつでもつなぎ...
彼女は彼女のお母さんと同性婚すべきだよ。
別れる以外にあんの?
本人が脱したいと本気で思ってないならキツいかもな…無理矢理引き離しても少し経ったら戻らないとって言い出しそう。 毒親から離れるなら縁切る覚悟でやらないといけないし、事情...
助かろうとしない(増田を選ぼうとしない)者を助けるな
「法は自ら扶く者を扶く」という法諺を思い出してしまった。 法律に限らんよね。助かろうとする意思がないものに対しては。
ここまで自覚があって話が進んでるのにってなるとカウンセリングでプロの力が必要かなあと思う もう精神の深い領域の話で理屈じゃないんだよね
他人の話として聞くと実家を出ろの一言で済むのですが、当事者としては本気で探してくるんじゃないかと思わせる親の異常行動を見続けてきているので彼女の気持ちはよくわかります...
その彼女の立場で結婚して実家と絶縁した者です。 彼女自身に「親とはしっかり距離を取って増田と新しい人生を歩むぞ」という確固たる決意がないと絶対に上手くいかない。 正直実家...
結婚前提ならもう彼女には残酷だけど母親か増田のどちらかを選べって選択させるしかないよ。 増田を選ぶなら母親とは連絡すらさせない。 社会人になっても尾を引くようなレベルの過...
もう28だもう28だ言う元増田が一番彼女のことガキだと思ってねえか?
お相手が親を捨てる覚悟がないなら、 お前がお相手の親を飲み込む覚悟を持つか 別れるしかなかろ 結婚しても自分とは違うという意味で嫁だろうが他人だぞ
「自分も人生で子供が欲しいからリミットを考えてしまう」と伝える。
■方法1:彼女が求めてるものを言う 「俺が守るよ」と言え ■方法2:彼女が彼女の意志であなたを強く選ぶような、そんなシチュエーションを作成する たとえば「見合いの話が来...
別れる一択。無理やり引き剥がしても、そのうち母親と連絡取るよ。子どもが生まれれば母親と同じ過干渉になる
俺か母親かどっちか選べと言うしかないね
カウンセリング的な専門的な第三者に話を聞いてもらったほうがいい 更に状況が鮮明に認識できる
毒親との縁を切るべき、っていうアドバイスは他人であればしがちだと思うんだけど、親を切るって重いんだよ。 よほどの覚悟が必要だし、親を切ったあとに本当にこの人が添い遂げて...
親を切る決断が重いってのはわかる けど、仮に配偶者と添い遂げられずに出戻るとして 毒親が面倒見てくれると思うのか? もっと苛烈に責めてくることは想像に難くないよな だから結...
毒親持ちから言うけど、彼女は洗脳状態だから「意思がない」とかの問題じゃないんだよな 娘が離れてくのを嗅ぎつけた母から、幼少期より丹念に根付かせられた罪悪感でコントロール...
彼女が彼女の毒親から離れて 遺産分けをしないという遺言を書かれた場合を検討しましょう 民法は、相続人に遺言によっても侵害することができない最低限の権利を保証しています。...
恋人ほど強いものじゃないけど、 似たような支配搾取型毒親持ちの友人がいて、 その親は愛玩子である弟を優遇し、友人本人は搾取子。かなり縛られた生活をしている。 進路や就職(大...
別れたらいいのに そういうしがらみのない女とつきあえばいいのに
これなんておまおれ ちょうど去年のこの時期、毒親持ち彼女に結婚ブッチされたよ。プロポーズして指輪買って式場予約して二人で住むことまで決めて、いざ一緒に住もうとした瞬間に...
結婚自体は両性の合意があればできるよ(日本国憲法)(両性ってのが人権にアレとかはおいといて) でも子育ては親が手伝わないと高額になりがちだよ そこはおまえらの稼ぎとか見な...
制度上結婚が許可されてることと、精神的に親から自立してることは全く別のことなんだよな 親から自立してるなら問答無用で入籍すりゃいいけど自立してないなら(デキ婚即孫含め)親...
賛同ありがとう★
自分はもう大人で、対等な関係のパートナーと協力して人生を設計する能力もある、そう思えないでいる。彼女は、自分に力がないと思っている。 母親が、子供に対して『守ってくれる...
お試しで同棲でもしてみたら
創作にアドバイスが必要か?
彼女が家を出る気がるかないかによるような気がする。本人がその気がなく増田が無理やりやっても「連れ戻される→ごめん」になる。 そもそもすでに逆らう気持ちも元々ないんだろう...
吉本新喜劇で見たんだけど。友達にガラの悪い役を頼んで実家に親類の借金だとか保証人だとかでタカる、増田颯爽と登場そして解決、っていうのはどう。
毒母の娘と、毒父の息子だったら親同士を戦わせるとか 毒親同士意気投合してるうちに逃げるとか
毒母の娘は彼氏の毒父には強いかもしれんな やるか
彼女自身が自分の生き方を決めるのは自分自身だ、と自覚しないと先に進めなさそう。現状増田と母親の板挟みになってて、どっちの言うことを聞べきか、という状態になってる気がす...
ぶっちゃけ洗脳状態だよな 洗脳状態にあることを信頼できるなにがしかに指摘してもらうしかないんじゃない?
全部彼女のせいにしているけど、自分に理由がある可能性は考えてみた? 彼女がいざ母親と決別するとなった時に、母親を捨てあなたを選ぶほどの価値があなたにあるのか疑問に思って...
毒親が一生ついてくるから、嫌なら諦めて別れるしかないんじゃない?
以下は自分が知っている毒親界隈の話で、彼女さんと同じかどうか分からないが、自分からすると元増田が書いたようなことは「あるある」と思うので、参考になれば幸いだ。 当り前...
これ、見えてるだけでも40くらい反応あるのに何も元増田が反応しないってことは お気持ち女さんが試し行動の延長で書いただけだったのかな? お気持ち女さん、自分が気持ちよいセリ...
創作なので書いた時点で終わり
なんというか、助かろうとしない奴は助けられんのよね。それが呪いだと分かってはいるけれども その呪いを解くには長い援助が必要だ。彼女にそれだけのお金と時間と情をかけれるか...