おにゅうPとはVOCALOIDを利用した楽曲性作s(ty製作者(P)および歌い手である。
概要
投稿者名は「おにゅう」。ニコニコ動画では初音ミク・巡音ルカ使用のオリジナル曲の他、歌ってみた/合唱/アレンジなど多彩な才能を見せており、ネタの皮を被ったガチ師として広く愛されている。
初めて投稿したのは歌ってみた動画だったりする。
だんご大家族でまんk(ry こほん 本人に止められたのでやめておきます。何故か消されない!
VOCALOID製作者としてのデビューは2009年3月7日投稿、巡音ルカの『野草』。その後もマイペースな速度で投稿を繰り返し、2009年5月9日に投稿した『裸だったら何が悪い~sing go~
』でブレイク。現在殿堂入りを果たしている。
あと、"sing go"は"シング ゴー"と読む。決して"シンゴー"ではない。ほんとですよ。
その後、3日ほどで殿堂入りを果たした『終わらないハンマー・タイム』をはじめ『祝ってやる
』『クソゲー実況プレイ
』等のスマッシュヒットを連発。エンターテイナーとしての名を恣にしていたが、2010年9月3日、はんにゃGとタッグを組んだ衝撃のビッグヒット『般若心経ポップ
』を投稿してニコニコ動画中に空前の出家ブームを巻き起こした。こうしたオリジナル発表曲は、現在各種コンピCD収録や着うた配信等もされている。また、楽譜雑誌『歌謡曲ゲッカヨ』2011年9月号
には他Pと共にインタビューが掲載された。
最後におにゅうPが今後の意気込みやボカロ愛について語ってくれた。
んー…なんて言えばいいんだろう?ネタは酷い曲が多いと思うんですけど…
そこはかなり自分なりに”真面目”に”真剣”に作っているのでよかったら聞いてください。
歌ってみたの方は…まぁ…たまに歌いたいと思うのでよかったら…そっちも聞いてくださいねw
エロゲヲタP、ストライPとはソウルブラザーと呼び合う仲である。
時空勇者関連の動画にもエロゲヲタP、ライブPとともに閃空の騎士シルバンティア役で熱唱している。
待望の1stアルバム完成!
2011年8月13日コミックマーケット80【ク-29b】「御始末新聞社」、2011年9月4日THE VOC@LOID M@STER 17【A45-47】「遠敷月本舗」にて頒布予定。