『saiB』(サイビー)とは、VOCALOIDを用いてロック調の楽曲を発表する動画投稿者である。
概要
saiBと申します。
オルタナティブ・ロックを中心に、VOCAROCKを投稿している。
歪んだギターの轟音に、少しも引けを取らない佇まいを見せるミクの声と、唯一無二の世界観を持つ歌詞。これらが合わさって強烈な個性となり、根強いファンを数多く獲得している。
初投稿は『怪獣ゴメスの憂鬱』。初版はすでに削除されており、現在は修正版が投稿されている。
現在視聴できる最も古い投稿作は、2009年5月17日の2作目『逃避的道化師』。作曲を始めたのが2009年に入ってから、と本人から述べられているが、この時点で高い完成度を示していることがわかる。
その後、5作目『バイビーベイビーサヨウナラ』でブレイク。後に、エジエレキにより発表されたFLASH-PV『【初音ミク】バイビーベイビーサヨウナラ【アニメPV】
』が大きく再生数を伸ばすと、原曲も更に注目を浴びることとなった。同曲は後にKarenTレーベルから着うた配信・ダウンロード販売が展開され、自身として初となるVOCALOID殿堂入りを達成した。
→ KarenT(カレント):音楽詳細 : 『バイビーベイビーサヨウナラ / saiB』album
7作目『愛ト茄子ト平和ナ果実』以降長らく沈黙が続いてきたものの、2010年8月、ロキノン系VOCALOIDサークル「Out Wave Cluster
」への参戦を発表。同年11月発表予定の4thアルバム『Quadrophenia』にて、新曲を披露した。
2011年10月には、別名義「Johnny&The Ickies」でYouTubeにアカウントを設立。ニコ動には投稿していないオリジナル曲を複数発表している。
伝説
- ブログのコメント欄はとてもシュールかつ和やかな空気が漂っており、とても親しみやすい製革していると推察される。
- ブログのコメントには全レスするなど律儀である。それにより迷言を生み出すことがある。
- 2009年以前はネットに書き込みするのですら怖かったらしい。
- VOCALOID曲を投稿する前は演奏してみたを投稿しようとしていたらしい。
- お正月記念にファンへのプレゼントがあったのだが初夢を見れなかった呪いのせいで大変なことに。ぶんぶん。詳しくはこちら
- 意味もなく安物ギターを紙やすりでひたすら塗装剥がし開始→取り返しのつかない臭いが部屋に充満→\(^o^)/
- 足を長くしたいらしい。
- 椎名林檎のファン。東京事変も好きとのこと。東京事変に関してはイントロ3秒で曲名を当てれる自信があるらしい。
- ピノキオPの事をリスペクトしているはずなのに彼に対して凄いイメージを持っている。
- 怪獣ゴメスの憂鬱が再生数1000・コメント55・マイリス50の時に5の倍数パラダイスになったからとりあえず脱ごうと言って何故か脱いだ。
- ハーモニカが欲しいらしい。
- 宇宙人は未来人だと思っている。
- タンバリンを演奏する時は笑顔。
- というかタンバリンを叩いている時は気分が晴れるほど楽しいらしい。
- 音速で迷走することが出来る。
- ちなみに読み方は「さいびー」
たまに勘違いされる「さいビーム」は本人のブログ名である。 - 1月22日、本人のブログより「バイビーベイビーサヨウナラ」が着うた配信されることが告知された。
しかし本人曰く夢オチの可能性があるらしいので詳しい発表があるまで大人しく待ちましょう。
→ 2月3日にめでたく夢オチではない事が発覚したため無事に着うた配信された。着うたはこちら - なんか目がひりひりする。ひょっとしてイグナイテッド=ボルケーノ=アイズの能力が作動したんじゃ・・・・・・ぐあっ!俺のイグナイテッド=ボルケーノ=アイズがっ・・・早くその聖剣ダニエル=ラドクリフで俺の○○○○を切り落とすんだ!え?一緒に死ぬって?馬鹿言うんじゃない!俺は君のことを守
最新曲 |
作者マイリスト |
投稿作品一覧
怪獣ゴメスの憂鬱 | 逃避的道化師 | 寂しがりRABBIT | 13’s MeMory | バイビーベイビーサヨウナラ |
---|---|---|---|---|
某〇×△□より | 愛ト茄子ト平和ナ果実 | ラウジーカ | オドロシライダー |
関連PV
関連アルバム
関連項目 |
外部リンク |