保育園や幼稚園に通う子どもにぴったりな子ども用お弁当箱。ランチタイムが楽しみになるすてきなお弁当箱を持たせてあげたいですよね。しかし、1歳・2歳・3歳・4歳と年齢が上がるごとに食べる量が増えて、容量や素材選びに迷う人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、子ども用お弁当箱のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。幼児・小学生それぞれに人気のおしゃれなデザインの商品や、280mL・360mL・450mLなど幅広い容量のアイテムをピックアップ!ぜひ子どもが喜んで使えるお弁当箱を見つけてください。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
子ども用お弁当箱を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
子ども用お弁当箱とひとくちにいっても、容量や素材、形状などが異なるさまざまなアイテムがあります。保育園や幼稚園に通う子どもにはじめてのお弁当箱を選ぶなら、完食できる量で使いやすいものを選びましょう。
・1~2歳…200~280mL
・3~5歳…280~400mL
保育園や幼稚園に通う未就学児に大切なのは、「全部食べきれた」という達成感と満足感です。時間内に食べきれる量であることが重要なので、サイズ選びに迷ったら、普段食べる量よりも少し小さめのサイズを選ぶと良いでしょう。
おすすめは、力の弱い子どもでも使いやすいかぶせ式。お弁当箱にかぽっとフタをかぶせてゴムでとめるだけなので、年齢が低くても取り扱いはラクラク。シールフタやパチンと止めるタイプはコツと力が必要であるため、店頭などで練習ができない場合は避けるのがベターでしょう。
子ども用お弁当箱の素材は、プラスチック製がおすすめです。子どもが好きなキャラクターものが多く、カラーやデザインもさまざまあります。また、リーズナブルな商品が多いので、使っているうちに壊れたり食べる量が多くなったりしても買い替えやすいでしょう。
ただし、園によってはアルミ・ステンレスといった保温庫対応のお弁当箱を指定されることもあるので注意が必要です。園で使うお弁当箱を探している人は、説明会などで確認してから購入を進めるほうが良いでしょう。
小学生以上の子どもが使うお弁当箱は、子どもの年齢のほかに運動量も考慮してサイズを決めましょう。小学生になると子どもによって食べる量に差が出てきます。年齢別の一般的な容量を基準に、運動量や普段食べる量も考慮して大きさを選んでください。
食べる量が多くなってきたら、おかずの詰め方を工夫したり、フルーツを別の容器に詰めたりして調整する手もあります。また、ご飯をおにぎりにして、おかずだけを詰める方法もおすすめですよ。
遠足や運動会などの行事にお弁当を持っていく場合は、持ち運びやすい軽量タイプが便利。移動が多いため、漏れにくさも口コミなどで確認しておくとよいでしょう。
お弁当箱は見た目のデザインやサイズだけでなく、中身の仕様もさまざまです。お弁当を用意するときや食べるときに使いやすい仕様のものを選びましょう。
ご飯とおかずの味が混ざるのを防ぐには、仕切りつきのアイテムがおすすめです。とくにサラダのドレッシングや、揚げもののソースを添えたい人には必須ともいえるでしょう。仕切りは取り外し可能なものが多いので、お弁当の中身によって使い分けることもできます。
ご飯やおかずをふんわり盛ったり、ピックでかわいく飾りつけたりしたいなら、ドーム型のフタがついたお弁当箱に注目しましょう。高さがある分盛りつけの美しさを崩さないので、キャラ弁やデコ弁作りが好きな人にもおすすめです。
子ども用お弁当箱には、プラスチックのほか、ステンレスや木などさまざまな素材が使われています。それぞれの特徴をチェックして使いやすいものを選びましょう。
長く使いたいなら、ステンレス製に注目しましょう。サビや傷に強く、耐久性に優れるのがポイント。保温庫がある保育園や幼稚園では、ステンレスのお弁当箱を指定される場合もあります。食洗器対応品もあり、お手入れが簡単なのもうれしいポイントです。
「曲げわっぱ」に代表される木製のお弁当箱は、機能性を重視したい人にぴったりです。通気性に優れていてご飯が硬くなりにくいうえ、殺菌作用がありご飯が傷みにくいなどメリットがたくさん。時間が経ってもおいしく味わえます。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容量 | 素材 | 段数 | サイズ展開 | デザイン | |||||
1 | スケーター ふんわり盛れる アルミ弁当箱|AFT6B | ![]() | 丈夫で軽くて壊れにくいアルミ製弁当箱 | 600mL | 本体・フタ:アルミニウム合金/止め具:ステンレス/仕切り:ポリプロピレン/ローラー・パッキン:シリコーンゴム/パッキン外しツール:ABS樹脂 | 不明 | 大容量サイズ(600mL) | 不明 | |
2 | スケーター 弁当箱|PFLW4AG | ![]() | 使用後はコンパクトに収納できる入れ子式タイプ | 600mL(上段:230mL/下段:370mL) | フタ:AS樹脂/本体・中フタ・止具、仕切り:ポリプロピレン/パッキン:シリコン樹脂 | 不明 | 不明 | 不明 | |
3 | サーモス THERMOS|フレッシュランチボックス|DAA-800 | ![]() | お手入れしやすい1段式のアルミ製お弁当箱 | 800mL | アルミ | 不明 | 不明 | ||
4 | スケーター スヌーピー|抗菌ふわっとタイトランチボックス | ![]() | 銀イオンAG+抗菌素材を使用した子ども用ランチボックス | 450mL | シリコン、アクリル、プラスチック | 不明 | 不明 | スヌーピー | |
5 | 山崎実業 tower|バルブ付き密閉ランチボックス|4824 | ![]() | バルブとパッキン付きでしっかり密閉。食材の乾燥を防ぐ | 400mL | 不明 | 不明 | スクエア(250mL)、400mL、ワイド(500mL) | 不明 | |
6 | スケーター アルミ弁当箱|622687 | ![]() | 保温庫にそのまま入れられる丈夫なアルミ製 | 370mL | ポリプロピレン、アルミ、天然ゴム | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | スケーター 2段 ふわっと 弁当箱|57342-2-KCPFLW9AG | ![]() | ふんわりとご飯やおかずを盛りつけられるドーム型 | 850mL | ポリプロピレン | 不明 | 1段(830ml)、2段(850mL) | 不明 | |
8 | スケーター 弁当箱|PFLW9AG-A | ![]() | 高い仕切りでおかずが片寄らない、ふんわり盛れる弁当箱 | 850mL(上段:330mL、下段:520mL) | 本体・中ブタ・仕切り:ポリプロピレン、フタ:AS樹脂、パッキン:シリコン | 2段 | 大容量サイズ | 無地 | |
9 | スケーター ポケットモンスター|抗菌 丸型ランチボックス2段|ONWR1AG | ![]() | 食べ終われば1段にコンパクトに収納可能 | 500mL(上段230mL、下段270mL) | フタ、本体、フォーク:ポリプロピレン/シールフタ:EVA樹脂 | 不明 | 不明 | ポケモン | |
10 | スケーター どんぶり型 弁当箱|PDN9 | ![]() | 丼ものや麺類にぴったり!具の後のせでできたてのおいしさ | 840mL(上段:340mL/下段:500mL) | 本体・中容器・中ブタ:ポリプロピレン/フタ:ABS樹脂/パッキン:シリコン樹脂 | 不明 | 大容量サイズ(840mL) | 不明 |
夏場などご飯をすぐに冷やして菌の繁殖を抑える、丈夫で軽くて壊れにくいアルミ製弁当箱です。ドーム型形状のフタなのでおかずが押されずフワっと盛れ、おかずが片寄りにくい高い仕切りつき。パッキンと止め具でしっかりと密閉します。
容量 | 600mL |
---|---|
素材 | 本体・フタ:アルミニウム合金/止め具:ステンレス/仕切り:ポリプロピレン/ローラー・パッキン:シリコーンゴム/パッキン外しツール:ABS樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 大容量サイズ(600mL) |
デザイン | 不明 |
コンビニの丸型おにぎり1個が袋のまますっぽり入る、小さな丸型のシンプル2段弁当箱。上段下段とも、ごはんがつきにくい「くっつかない加工」が施されています。内蓋収納フォーク付きで、食べ終われば1段にコンパクトに収納可能です。
容量 | 500mL(上段230mL、下段270mL) |
---|---|
素材 | フタ、本体、フォーク:ポリプロピレン/シールフタ:EVA樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | ポケモン |
丼もの・カレー・パスタなどを持ち運ぶのに便利などんぶり型ランチボックス。2段式で具材などは上段に入れられるので、後のせできてご飯や麺が汁でふやけません。中ブタはパッキン付きで汁漏れを防止でき、外ブタ・中ブタを外せば電子レンジで温められて、できたてのおいしさを楽しめます。
容量 | 840mL(上段:340mL/下段:500mL) |
---|---|
素材 | 本体・中容器・中ブタ:ポリプロピレン/フタ:ABS樹脂/パッキン:シリコン樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 大容量サイズ(840mL) |
デザイン | 不明 |
わっぱの弁当箱は欲しいけれどお手入れが難しいという人におすすめの樹脂製の曲げわっぱ風お弁当箱です。小判型でつめやすく、仕切りがないのでオムライスやのっけ弁当系でも入れやすい形。電子レンジ対応なので、冬場は温かいお弁当を食べることができ、食洗機対応でお手入れも簡単です。
容量 | 475mL |
---|---|
素材 | 樹脂 |
段数 | 1段 |
サイズ展開 | 小さめサイズ |
デザイン |
GEL-COOま(じぇるくーま)は、札幌円山動物園のオフィシャルグッズで、運動会やピクニックなどのお出かけの際の便利アイテム。2段で約2200mLの大容量だから、お弁当はもちろん、バーベキューの食材運びにも重宝します。汁漏れ防止の中ブタがついて仕切りが可動式になっているのも、使い勝手が良いポイントです。
容量 | 2200mL(1100mL×2) |
---|---|
素材 | 樹脂 |
段数 | 2段 |
サイズ展開 | 220mL、400mL、500mL、1100mL |
デザイン |
角が丸くどこか懐かしさを感じるような形で、子どもからお父さんまで使えるシンプルな弁当箱です。ステンレス製のため丈夫で、におい移りや色移りがしにくいのが魅力。フタにはパッキンがついているので、かばんの中で横になっても汁もれしにくい仕様です。
容量 | 670mL |
---|---|
素材 | 本体:18-8ステンレス/パッキン:シリコン樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 大容量サイズ(670mL、1L)、小さめサイズ(360mL) |
デザイン | 不明 |
衝撃に強い、シリコン製ハシフタバンドでハシとフタをしっかり固定するランチボックス。外気を遮断して保冷効果を高める、断熱構造の専用保冷ケースがついています。電子レンジの使用も可能で、さらに食洗機にも対応しているのでお手入れも簡単です。
容量 | 800mL |
---|---|
素材 | 本体、仕切り:ポリプロピレン/フタ:ポリプロピレン/箸フタ:ABS樹脂/箸フタバンド、パッキン:シリコーン/箸:メタクリル樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
容量 | 530mL |
---|---|
素材 | 本体・フタ:SP・A、中フタ:PE |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
フタのくっつきを防ぐエア調節弁がついており、開けやすく設計されています。中フタが盛り上がっているので、おかずが潰れにくく詰めやすいのもポイント。フタはもちろん、ロック部分にもアンパンマンが描かれていますよ。
容量 | 280mL |
---|---|
素材 | 本体、仕切り:ポリプロピレン/フタ:AS樹脂/留め具、ジョイント:ABS樹脂/パッキン、エア調整弁:シリコーンゴム |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
容量 | 360mL |
---|---|
素材 | 本体・中子:ポリプロピレン/フタ:AS樹脂/バックル・バックルどめ:ABS樹脂/パッキン・エア弁:シリコーン樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
天然木が余分な水分を外に出して必要な水分を保つため、炊きたてのようなごはんを味わうことができる、曲げわっぱです。容量800mLサイズで、しっかりと食べたい人におすすめ。また漆塗りを施しているため油汚れも落としやすく、お手入れが簡単です。
容量 | 800mL |
---|---|
素材 | 天然木 |
段数 | 1段 |
サイズ展開 | 大容量サイズ |
デザイン |
コンテナBOXのように実用的で、キュートなデザインの2段型ランチボックスです。サイドに止め具があり、バッグに収納しやすいのが魅力。付属する15cmサイズのお箸を、中ブタに入れられるのも見逃せないところです。
容量 | 上段:300mL/下段:300mL |
---|---|
素材 | フタ、箸:AS樹脂/本体、仕切:ポリプロピレン/シールブタ:EVA樹脂/止具:ABS樹脂/パッキン:シリコーン |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
本体を入れ子にしてコンパクトに収納できる、2段式のスリムタイプです。スヌーピーとウッドストックが描かれたシンプルなデザイン。本体上段にサイズが異なる中子がついており、おかずを分けて入れやすいのもいいところです。
容量 | 上段:260mL/本体下段:340mL/中子(大):100mL/中子(小):70mL |
---|---|
素材 | 本体、フタ、中子(大、小):AS樹脂/シールフタ(上、下)、仕切:ポリプロピレン/箸:メタクリル樹脂 |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
ふわっと盛り付けができ、のり等がフタにくっつきにくいドーム型のフタが特徴。おかずが片寄りにくい高い仕切りと、入れ分けに便利な中子付きなうえ、食洗機・電子レンジも使えます。ディノサウルスだけでなく、同シリーズにはハローキティー・どうぶつの森などたくさんのデザインを取りそろえていますよ。
容量 | 360mL |
---|---|
素材 | フタ:AS樹脂/本体、中子、仕切り:ポリプロピレン/止具:ABS樹脂/パッキン:シリコーンゴム |
段数 | 不明 |
サイズ展開 | 不明 |
デザイン | 不明 |
今回は、子ども用お弁当箱をご紹介しました。ランチタイムに楽しく食べてもらうには、見た目のかわいさも重視したいですよね。以下のコンテンツでは、子どものお弁当作りに役立つグッズをたくさんピックアップしてご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
1位: スケーター|ふんわり盛れる アルミ弁当箱|AFT6B
2位: スケーター|弁当箱|PFLW4AG
3位: サーモス|THERMOS|フレッシュランチボックス|DAA-800
4位: スケーター|スヌーピー|抗菌ふわっとタイトランチボックス
5位: 山崎実業|tower|バルブ付き密閉ランチボックス|4824
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他