Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
美白化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
美白化粧水おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】美白化粧水のおすすめ人気ランキング【ドラッグストアで買えるプチプラも紹介!】

【徹底比較】美白化粧水のおすすめ人気ランキング【ドラッグストアで買えるプチプラも紹介!】

日焼けによるシミ・そばかすを予防するため、美白化粧水を検討する人は多いのではないでしょうか。しかし、いざ選ぼうと思っても、メラノCC・ちふれ化粧品・トランシーノ・キュレル・無印良品・エリクシールのようなプチプラから、HAKU・アスタリフト・資生堂・コスメデコルテなどのデパコスまで、数多くのメーカーやブランドから販売されていて迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の美白化粧水36商品を集め、 5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの美白化粧水をランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな美白化粧水は「美白有効成分・サポート成分が充実しているかつ、保湿力が高い商品」。徹底検証してわかった美白化粧水の本当の選び方も解説しますので、性能や価格を比較してみて、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月17日更新
箱崎かおり
監修者
理系美容家
箱崎かおり

美容メディア監修・SNS発信などを通じて、科学的根拠をもった「正しい美容知識」の普及活動を行う理系美容家。2020年3月に自身で設立した一般社団法人美容科学ラボの代表理事や、化粧品開発コンサルティング・美容科学セミナー事業を運営する「COSEL(コスメル)」の共同代表を務める。 また、「きれいになりたい多くの方々の役に立ちたい」という思いから、自ら「美ST(光文社)」「an・an(マガジンハウス)」「『世界はデータでできている』(TV東京)」などのメディアにも多数出演し、情報を発信している。

箱崎かおりのプロフィール
…続きを読む
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の美白化粧水36商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 美白有効成分の充実度(成分分析)

    1
    美白有効成分の充実度(成分分析)

    美白有効成分が充実している商品としてユーザーがとても満足できる基準を「アプローチが異なる美白有効成分が2種類以上配合されているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. サポート成分の充実度(成分分析)

    2
    サポート成分の充実度(成分分析)

    サポート成分が充実している商品としてユーザーがとても満足できる基準を「肌荒れ防止有効成分を配合しており、さらに有効成分以外の肌荒れ防止成分や整肌成分の種類が多いもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 保湿力

    3
    保湿力

    保湿力が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布2時間後の肌水分量が90%増加した状態をキープできた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 使用感

    4
    使用感

    使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 肌へのやさしさ(成分分析)

    5
    肌へのやさしさ(成分分析)

    敏感肌でも使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「敏感肌に刺激になり得る成分が配合されておらず、肌荒れ防止成分が充実しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。  
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。

本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。

監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2024.09.30
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • 小林製薬|ケシミン|ケシミンリンクルケアプラス化粧水

  • 2024.08.30
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • コーセー|DECORTÉ AQ | アブソリュート ローション ブライト

  • 2024.07.26
    更新

    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • 資生堂|AQUA LABEL | トリートメントローション ブライトニング
    • ちふれ化粧品| ちふれ | 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

  • 2024.06.28
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。

    • ファンケル|トイロ |バランシングドロップ
    • ロート製薬|肌ラボ®白潤|薬用美白化粧水
    • 富士フイルム|アスタリフト|ホワイト アドバンスドローション
    • コーセー|雪肌精|薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション
    • SANA|なめらか本舗|薬用純白化粧水


  • 2024.06.28
    更新

    以下の検証ロジックをアップデートし、合わせてコンテンツの記載内容・ランキングを刷新しました。

    • 検証項目「美白有効成分の充実度(成分分析)」
    • 検証項目「サポート成分の充実度(成分分析)」
    • 検証項目「肌へのやさしさ(成分分析)」

目次

美白化粧水って本当に効果があるの?シミは消える?

美白化粧水って本当に効果があるの?シミは消える?

「美白」と聞くと、使うだけでシミが薄くなる・消えるといったイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。


しかし実際は、美白化粧水は「メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ」という効果は認められていますが、シミを薄くする・消す効果は認められていません


そのため、美白化粧水を含む美白化粧品は、あくまでシミ・そばかすを防ぐ目的で取り入れるのがおすすめです。


すでにできているシミを消したいなら、美容皮膚科でのレーザー治療が効果的。レーザーによってメラニンを粉砕し、徐々にシミを薄くする効果が期待できます。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

美白ケアの鉄則は「予防」です。できたシミを消すためにはお金も時間もかかるため、できるのを予防するのがお財布にもやさしいといえます。


そのため、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐために、たとえ曇りの日であっても日焼け止めは必ず使うようにしてくださいね。

箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

美白化粧品は、「自分の本来の肌色(腕の内側の色)より明るくする」ためのアイテムではありません。そのため、使用していて日焼け前の肌色に戻る、もしくは夏を乗り越えて肌色が変わらなければ、美白ケアや紫外線対策に成功したといえるでしょう。

美白ケアアイテムを選ぶコツとは?化粧水と乳液どちらを使うべき?

美白ケアアイテムを選ぶコツとは?化粧水と乳液どちらを使うべき?

美白ケアに注力したい人は、美白有効成分のアプローチ方法に注目して美白化粧品を選ぶのがおすすめです。


美白有効成分のアプローチは大きく分けて4つ。異なるアプローチの有効成分を複数配合している商品を選ぶのが、美白ケア効果をアップさせるコツといえます。


美白ケアアイテムをラインで揃える場合には、上記イラストのように複数の有効成分が網羅できるように組み合わせるのがおすすめ。ほとんどの商品は有効成分を1〜2種類しか配合していないため、すべてを網羅するには2商品以上を併用するのがよいでしょう。


以下のコンテンツでは、美白有効成分の充実度を含む成分分析や、保湿力の検証を行っているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨
さらに、今回成分を分析したところ、美白化粧水と美白乳液はどちらも、美白有効成分を1種類しか配合していない商品が大多数を占める結果に。

そのため、美白化粧水・美白乳液には美白成分の充実度の優劣はほとんどないといえます。

美白化粧水の選び方

美白化粧水を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

美白有効成分だけでなく、サポート成分も充実している化粧水を選ぼう

美白有効成分だけでなく、サポート成分も充実している化粧水を選ぼう

先で説明したように、効果的な美白ケアを叶えるためには、異なるアプローチの美白有効成分が複数配合されているのがベター。


しかし、今回検証したほとんどの商品は有効成分が1種類しか配合されていなかったため、美白有効成分と相性がよい肌荒れ防止成分をはじめとしたサポート成分が充実しているかに着目して選んでください。


今回成分分析で評価したのは、肌荒れ防止成分やビタミン成分。とくに日焼けしたあとの肌に使用するのであれば、肌荒れ防止有効成分が入っている美白化粧水がおすすめです。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

美白ケアと同時にニキビケアもしたい人は、ニキビ予防効果が認められている有効成分を配合している美白化粧水を使うのがおすすめですよ。

2

成分だけでなく保湿力にも注目を!塗布2時間後まで水分を保てた化粧水がおすすめ

成分だけでなく保湿力にも注目を!塗布2時間後まで水分を保てた化粧水がおすすめ

保湿ケアアイテムとして欠かせないのが保湿力。乾燥肌の人はもちろん、脂性肌の人も角層に十分な水分を与えるケアは重要です。


今回検証した結果、商品によって保湿力に大きな差が見られました。保湿力の検証で上位だったメラノCC「薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」や、ディセンシア「サエル ホワイトニング ローション コンセントレート」は塗布2時間後まで水分量が約120%も増加した状態をキープ。


一方、下位の商品は塗布2時間後の水分量は約10%しか増加せず、商品によって約12倍も差が開く結果に


肌の水分量が十分ではないとターンオーバーが正常に行われず、肌トラブルの原因になり得ます。そのため、成分構成だけでなく、保湿力の検証で★4.5以上を獲得しているかもあわせてチェックしてください。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

化粧水は肌に水分を与えるための商材なので、保湿力を重視して選んでくださいね。


また、配合されている保湿成分やエタノールの有無は保湿力の高さに関係は見られませんでした。

保湿力の高さと使い心地のしっとりさには相関なし!使用感は自分の好みで選んでOK

保湿力の高さと使い心地のしっとりさには相関なし!使用感は自分の好みで選んでOK

「しっとりした美白化粧水のほうが保湿力が高そう」というイメージがありますよね。しかし、保湿力が下位だった商品を比較すると、保湿力の高さとしっとりさに相関関係は見られませんでした。


そのため、使い心地は好みにあわせて選んでOK。しっとりする美白化粧水がほしい人は、ロート製薬「メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」やファンケル「ホワイトニング 化粧液 II しっとり」がおすすめ。さっぱりした使用感を好む人はディセンシア 「サエル ホワイトニング ローション コンセントレート」が向いていますよ。

3

敏感肌の人はアルコールフリーかつ、カモミラET・トラネキサム酸が美白有効成分の化粧水を選んで

敏感肌の人はアルコールフリーかつ、カモミラET・トラネキサム酸が美白有効成分の化粧水を選んで

普段から敏感肌向けの化粧水を選ぶ人や、はじめて美白化粧水を使う人は、アルコールフリー処方かつ、敏感肌でも使いやすい美白有効成分を配合している化粧水がおすすめです。


アルコールは、さっぱり感を与えつつ成分の浸透を促進する効果がある成分。夏に使用する機会が多いうえに、有効成分を浸透させる必要がある美白化粧水に配合されやすい傾向があります。エタノール過敏症の人はもちろん、敏感肌の人は注意すべき成分です。


さらに、美白有効成分のなかには表皮の奥にあるメラノサイトまで浸透する必要がある成分があり、それらの成分も敏感肌には不向き。ただし、カモミラET・トラネキサム酸はメラノサイトまで浸透しなくても美白効果を発揮するメカニズムなので、ほかの成分と比較すると敏感肌にもマッチしやすいといえます。


「肌が敏感だけど美白化粧水を使ってみたい」という人は、ランキングの詳細情報で「アルコールフリー」に✔がついているかつ、「美白有効成分」にカモミラETかトラネキサム酸と記載されている化粧水を選んでくださいね。

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

そもそも、敏感肌は成分が肌へ浸透することを負担に感じやすいため、美白有効成分を角質層奥へ浸透させる必要がある美白化粧品は、敏感肌には不向きなカテゴリといえます。


とくに日焼けしたあとの肌はより敏感になりやすいため、肌の調子が安定しているタイミングから取り入れるのがよいでしょう。


また、いきなり現品を購入するのが不安な人は、トラベルサイズやサンプルを有効活用してくださいね。

箱崎かおり
理系美容家
箱崎かおり

上記成分以外にも、清涼感をプラスするメントールは敏感肌には不向きな成分です。


さらに、複数種類の精油や植物エキスも敏感肌には向いていません。過去にあわなかった経験がある人は、成分表に◯◯エキスと表記されている成分が多く入っていないかを確認してください。

選び方は参考になりましたか?
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。  
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。

本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

美白化粧水全36商品
おすすめ人気ランキング

美白化粧水のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目はコチラ!
PR
ドレススノー 14日間体験セット(医薬部外品) 1
アテニアドレススノー 14日間体験セット(医薬部外品)
1,580円
複合的な肌悩みに!美白ケア(※1)×エイジングケア(※2)で、透明感(※3)のあるハリ肌へ

「ドレススノー14日間体験セット」は、美白(※1)ケアとエイジングケア(※2)が同時にできるスキンケアセットです。化粧水・日中用乳液・夜用クリームには、美白(※1)とシワ改善の有効成分 ナイアシンアミドを配合。さらに、くすみ(※4)・ハリ低下など、複合的な肌の悩みに合わせて各種保湿成分を配合しています。年齢に伴い変化する肌に合わせてスキンケアを見直したい人にぴったりです。


硬くなった肌をやわらかく整える浸透強化EGT(※5)を配合することで、美容保湿成分を角層すみずみに効率良く届けることもポイント。白麹発酵コラーゲン(※6)やナイアシンアミドなどの厳選成分を配合し、ハリと透明感(※3)のあるふっくらとした肌へ導きます。

肌になじみやすいとろみのあるテクスチャであるうえに、保湿力が高いことも魅力。肌のうるおい不足が気になる人にも試してほしいラインナップです。それぞれの商品をじっくり試せる「ドレススノー14日間体験セット」で、肌との相性を確かめませんか?

医薬部外品(美白、シワ改善)は、洗顔料・クレンジングを除く
1:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと
2:年齢に応じたケアのこと
3:うるおいによるもの
4:乾燥によるもの
5:L-エルゴチオネイン液/硬く厚くなった角層をやわらかく整える保湿成分
6:加水分解コラーゲン液(4)/ハリを与える保湿成分
クレンジングオイルもセット!アテニアの購入がはじめてなら送料アテニア負担
ドレススノー 14日間体験セット(医薬部外品)
「ドレススノー14日間体験セット」は化粧水・日中用乳液・夜用クリーム・洗顔料の4点セットにクレンジングオイル(10日分)が付いて1,580円(税込)。1人1点限りの商品です。アテニアの通信販売の利用がはじめてなら送料はアテニア負担で購入できます。

気になる人は、下記のリンクからチェックしてください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
敏感肌向けの化粧水を探している人向け
美白有効成分の充実度にこだわる人向け
肌にうるおいをチャージできる美白化粧水を使いたい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
美白有効成分の充実度
サポート成分の充実度
保湿力
使用感
肌へのやさしさ
分類
内容量
美白有効成分の数
美白有効成分
美白有効成分のアプローチ
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分
アルコールフリー
特徴
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
1

ロート製薬

メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

ロート製薬 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ 1
4.54

高い保湿力を求めている乾燥肌、揺らぎ肌の人にぴったり

4.00
4.75
5.00
4.52
5.00

医薬部外品

170mL

1個

3-0-エチルアスコルビン酸

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(3-0-エチルアスコルビン酸)

グリチルリチン酸ジカリウム

アルピニアカツマダイ種子エキス (アルピニアホワイト)

BG、DPG、濃グリセリン

プチプラ

不明

2

DECENCIA

サエルホワイトニング ローション コンセントレート

DECENCIA ホワイトニング ローション コンセントレート 1
4.51

乾燥・敏感肌の人に。高い保湿力を発揮し、敏感肌に配慮した成分構成

4.00
4.75
5.00
4.27
4.50

医薬部外品

125mL

1個

アルブチン

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(アルブチン)

グリチルリチン酸2K

アーティチョークエキス、ムラサキシキブ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス

1,3-プロパンジオール、グリセリン、濃グリセリン

デパコス

3

資生堂

HAKUアクティブメラノリリーサー

資生堂 アクティブメラノリリーサー 1
4.50

しっとりしているがベタつきにくく、乾燥肌・敏感肌の人向き

4.00
4.63
5.00
4.50
4.50

医薬部外品

120mL

1個

4-メトキシサリチル酸カリウム塩

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)

グリチルリチン酸ジカリウム

濃グリセリン

デパコス

4

ファンケル

FANCLホワイトニング 化粧液 II しっとり

ファンケル ホワイトニング 化粧液 II しっとり 1
4.47

高い保湿力とうるおいキープに期待。敏感肌に配慮された成分構成

4.00
4.63
5.00
4.26
5.00

医薬部外品

30mL

1個

ビタミンC・2-グルコシド

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ビタミンC・2-グルコシド)

グリチルリチン酸2K

ムラサキシキブ果実エキス、スイートピー花エキス

DPG、濃グリセリン

デパコス

5

良品計画

無印良品敏感肌用 薬用美白化粧水

良品計画 敏感肌用 薬用美白化粧水 1
4.43

保湿力を求める乾燥肌の人、肌がゆらぎがちな人に向いている

4.00
4.50
5.00
4.14
5.00

医薬部外品

200mL

1個

ビタミンC・2-グルコシド

メラニン還元によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ビタミンC・2-グルコシド)

グリチルリチン酸2K

濃グリセリン、DPG、ジグリセリン

プチプラ

6

資生堂

AQUA LABELトリートメントローション ブライトニング

資生堂 トリートメントローション ブライトニング 1
4.39

うるおい不足が気になる敏感肌に。フローラルの香りも魅力

4.00
4.25
5.00
4.50
4.50

医薬部外品

170mL

1個

4-メトキシサリチル酸カリウム塩

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)

ツボクサエキス

濃グリセリン、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)

プチプラ

不明

不明

7

カネボウ化粧品

DEW美滴化粧水 ブライトニング

カネボウ化粧品 美滴化粧水 ブライトニング 1
4.37

高い保湿効果が期待できる。ベタつきやすい使用感が気になる点

4.00
4.63
4.59
4.27
4.50

医薬部外品

150mL

1個

L-アスコルビン酸 2-グルコシド

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

グリチルリチン酸ジカリウム

セイヨウニワトコエキス

DPG、濃グリセリン

プチプラ

不明

不明

7

資生堂

dプログラムホワイトニングクリア ローション MB

資生堂 ホワイトニングクリア ローション MB 1
4.37

サラサラの使用感でうるおいをキープ。敏感肌にもぴったり

4.00
4.63
4.49
4.48
5.00

医薬部外品

125mL

1個

トラネキサム酸

メラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

グリチルリチン酸ジカリウム

オドリコソウエキス

トレハロース、ヒアルロン酸Na、濃グリセリン

デパコス

7

ポーラ

ホワイトショット LX

ポーラ ホワイトショット LX 1
4.37

ベタつきにくくうるおい感のある肌へ。乾燥肌に向いている

4.00
4.25
5.00
4.28
4.34

医薬部外品

150mL

1個

デクスパンテノールW

ターンオーバーを促進することによりメラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ(デクスパンテノールW)

ヨモギエキス

グリチルリチン酸2K

DPG、グリセリン、BG

不明

デパコス

不明

不明

10

ちふれ化粧品

ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

ちふれ化粧品 美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ 1
4.35

しっとり感は控えめだが、美白ケアにこだわりたい敏感肌の人に

4.50
4.25
4.31
4.30
5.00

医薬部外品

180mL

2個

アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド

チロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド)

グリチルリチン酸2K

濃グリセリン、BG、トレハロース液、ヒアルロン酸ナトリウム

プチプラ

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気2位
ベストバイ 美白化粧水
保湿力 No.1
肌へのやさしさ No.1

ロート製薬
メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

おすすめスコア
4.54
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.75
保湿力
5.00
使用感
4.52
肌へのやさしさ
5.00
Amazonで見る
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ 1
最安価格
786円
低価格
4.6円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
786円
低価格
4.6円 / 1mL
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分3-0-エチルアスコルビン酸
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(3-0-エチルアスコルビン酸)

高い保湿力を求めている乾燥肌、揺らぎ肌の人にぴったり

良い

  • 美白効果をサポートする成分を配合
  • 検証での保湿力が高く、保湿感に期待できる
  • 肌荒れ防止成分により、敏感肌でも使いやすい

気になる

  • 美白有効成分が1種類

ロート製薬のメラノCC「薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」は、乾燥肌・敏感肌の人にぴったりな美白化粧水。とくに保湿力に優れており、何もしない肌と比較して塗布したあとの肌水分量は平均+120%を記録しました。保湿成分として濃グリセリンが含まれているため、肌にうるおいを与える効果に期待できます。また、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、敏感肌の人でも使いやすい点も魅力です。


美白有効成分には、高浸透ビタミンC誘導体である3-O-エチルアスコルビン酸を配合。美白サポート成分も配合されており、美白ケアに注力したい人にぴったり。ただし、美白有効成分が1種類と物足りないため、美白ケアに注力したい場合には、美白ケアアイテムとの併用がおすすめです。


塗布したあとは、ベタつきが少ないながらもしっとり感のある仕上がりに。モニターからは「ふっくら感があり肌触りのよい柔らかな質感」「しっとり感があった」とプラスな声が寄せられています。


香りはレモンのような柑橘系で、さっぱりとしていて気分転換にもなりそうです。容器はワンタッチでスムーズに開閉でき、量の調整もしやすく使い勝手のよさも好評でした。


肌荒れにも配慮した成分で、うるおい感のあるつけ心地が魅力の本商品保湿ケアにこだわりたい乾燥肌・敏感肌の人は、ぜひ検討してみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量170mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分) アルピニアカツマダイ種子エキス (アルピニアホワイト)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分BG、DPG、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気33位
保湿力 No.1

DECENCIA
サエルホワイトニング ローション コンセントレート

おすすめスコア
4.51
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.75
保湿力
5.00
使用感
4.27
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
5,500円
やや高価格
44.0円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分アルブチン
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(アルブチン)

乾燥・敏感肌の人に。高い保湿力を発揮し、敏感肌に配慮した成分構成

良い

  • 保湿力の評価が高く、うるおいキープ力に期待できる
  • 肌荒れ防止有効成分が配合されており、敏感肌にも使いやすい
  • ベタつきにくく、サラッとしたテクスチャが使いやすい

気になる

  • 香りが独特で、モニター内でも好みがわかれた
  • 量の調整が難しい

DECENCIA(ディセンシア)のサエル「ホワイトニング ローション コンセントレート」は、保湿ケアをしたい敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。塗布後の肌水分量は、使用前に比べて平均+116.65%と、非常に高い保湿力を発揮。うるおいを長時間キープしやすく、乾燥による肌トラブルを防げるでしょう。加えて、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されているため、敏感肌の人でも使いやすいといえます。


美白有効成分にはアルブチンを配合。サポート成分は充実しているものの、美白有効成分は1種類のみなので、高い美白効果に期待したい人は他アイテムとの併用がベター


サラッとしたテクスチャで伸びがよく、ベタつきの少ない使用感も好評。モニターからは「ベタつかずしっとり」「うるおい感が得られ、ふっくら感もある」と満足する声が寄せられ、肌なじみのよさがうかがえます。


容器は使いやすいプッシュ式。ただし、取り出す際は出しすぎないよう注意が必要です。香りは独特なので、モニター内でも好みが分かれる結果に。「スッキリする香り」という意見もありますが、においに敏感な人は注意が必要です。


高い保湿力に期待でき敏感肌も使用しやすい成分構成の本商品。ベタつきの少ない使用感でしっとりとした肌を目指したい乾燥肌・敏感肌の人は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量125mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸2K
植物エキス(整肌成分)アーティチョークエキス、ムラサキシキブ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1,3-プロパンジオール、グリセリン、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
ホワイトニング ローション コンセントレート

サエル ホワイトニング ローション コンセントレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位
人気5位
保湿力 No.1

資生堂
HAKUアクティブメラノリリーサー

おすすめスコア
4.50
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
5.00
使用感
4.50
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
3,674円
在庫わずか
30.6円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
100ml
120ml
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
100ml
120ml
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,674円
在庫わずか
30.6円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
100ml
120ml
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
内容量
100ml
120ml
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)

しっとりしているがベタつきにくく、乾燥肌・敏感肌の人向き

良い

  • 検証では高い保湿力を発揮
  • 肌なじみがよく、ベタつきが控えめ
  • 敏感肌にも配慮された処方

気になる

  • エタノールが配合されている

資生堂のHAKU「アクティブメラノリリーサー」は、保湿感がほしい乾燥肌・敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。比較したなかでも保湿力が高く、使用前と比べて塗布したあとの肌水分量は平均+102.77%と高い数値を記録。乾燥した肌にもうるおいを与え、水分量をキープする効果に期待できるでしょう。


美白有効成分には4−メトキシサリチル酸カリウム塩を配合。整肌成分としてビタミンC誘導体である2-O-エチル-L-アスコルビン酸も配合されており、美白ケアサポート効果も期待できます。敏感肌への刺激になりうるエタノールの配合量は多いと予想されるものの、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、総合的に肌へのやさしさも高評価を獲得しています。


しっとりとしたテクスチャながらもベタつきが控えめで、使用感も良好。モニターからは「肌なじみがよく、うるおい感が得られる」「肌に入り込んでいるようなしっとり感を得られる」と満足する声が挙がりました。


容器はプッシュ式で量を調整しやすく、フタの開閉もスムーズです。香りは若干アルコール臭がするもののほぼ無臭に近いので、強い香りが苦手な人でも使いやすいでしょう。


高い保湿力に期待でき敏感肌の人も使いやすい本商品。うるおいをチャージしたい乾燥肌・敏感肌の人はぜひ手に取ってみてください。

分類医薬部外品
内容量120mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
アクティブメラノリリーサー

HAKU アクティブメラノリリーサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
人気24位
保湿力 No.1
肌へのやさしさ No.1

ファンケル
FANCLホワイトニング 化粧液 II しっとり

おすすめスコア
4.47
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
5.00
使用感
4.26
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
1,813円
高価格
60.4円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分ビタミンC・2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ビタミンC・2-グルコシド)

高い保湿力とうるおいキープに期待。敏感肌に配慮された成分構成

良い

  • 肌荒れ防止成分が配合されている
  • 高い保湿力を発揮し、乾燥肌の人におすすめ
  • ほぼ無臭で香りが気にならない

気になる

  • 化粧水が出しにくい容器
  • ややベタつきが残りやすい

FANCL「ホワイトニング 化粧液 II しっとり」は、乾燥が気になる敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。保湿力が非常に高く、高評価を獲得。塗布後の肌水分量は、使用前に比べて平均+114.23%と高い数値を記録しました。紫外線によるダメージを受けた肌にも、しっかりうるおいを与える効果が見込めます。


美白有効成分には、ビタミンC・2-グルコシドを配合。サポート成分として整肌成分のムラサキシキブ果実エキス・スイートピー花エキスも配合されています。加えて、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されており、敏感肌の人でも使いやすい点も強みです。


しっとり感のある使用感も好評。ややベタつきが残りやすいものの、モニターからは「吸い付くようなもっちり感が得られた」との声が挙がり、ほどよい保湿感を得られるでしょう。香りはほぼ無臭なので、においに敏感な人も使いやすい印象。容器は持ち運びやすいサイズで使いやすいものの、力を入れないと化粧水が出てこず、適量取り出しにくいのが惜しいポイントです。


高い保湿力に期待でき、敏感肌にも使いやすい成分構成が魅力。肌質を問わず美白ケアしたい人はぜひ購入を検討してみてください。

分類医薬部外品
内容量30mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸2K
植物エキス(整肌成分)ムラサキシキブ果実エキス、スイートピー花エキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分DPG、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
ホワイトニング 化粧液 II しっとり

FANCL ホワイトニング 化粧液 II しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気13位
保湿力 No.1
肌へのやさしさ No.1

良品計画
無印良品敏感肌用 薬用美白化粧水

おすすめスコア
4.43
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.50
保湿力
5.00
使用感
4.14
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
1,700円
在庫わずか
8.5円 / 1mL
スタイル
化粧水
医薬部外品 化粧水
医薬部外品 高保湿タイプ
全部見る
容量
200ml
400ml
全部見る
スタイル
化粧水
医薬部外品 化粧水
医薬部外品 高保湿タイプ
全部見る
容量
200ml
400ml
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,700円
在庫わずか
8.5円 / 1mL
スタイル
化粧水
医薬部外品 化粧水
医薬部外品 高保湿タイプ
全部見る
容量
200ml
400ml
全部見る
スタイル
化粧水
医薬部外品 化粧水
医薬部外品 高保湿タイプ
全部見る
容量
200ml
400ml
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分ビタミンC・2-グルコシド
美白有効成分のアプローチメラニン還元によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ビタミンC・2-グルコシド)

保湿力を求める乾燥肌の人、肌がゆらぎがちな人に向いている

良い

  • 高い保湿力を発揮した
  • ほぼ無臭なので、においに敏感な人にも使いやすい
  • 肌荒れ防止有効成分が含まれており、デリケートな肌に配慮した処方

気になる

  • 容器のフタが小さく開けづらい
  • 美白有効成分が1種類のみの配合

良品計画の無印良品「敏感肌用 薬用美白化粧水」は、乾燥肌や敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。保湿成分として濃グリセリンが配合されているためか保湿力が高く、塗布後の肌水分量は使用前と比較して平均+117.49%を記録しました。


美白有効成分には、ビタミンC・2-グルコシドを配合。エタノールが見当たらないうえ、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されており、美白ケアに注力したい人だけでなく敏感肌の人でも使いやすいのは美点です。


さっぱりとした使用感ながらも、塗布後はみずみずしくしっとり感のある仕上がりに。香りはほぼ無臭なので、においに敏感な人にも使いやすいでしょう。なお、容器のフタは小さく開けづらいうえ、開けたあとはなくさないよう注意する必要がありました。


高い美白効果は期待できないものの、肌にうるおいを与えやすく敏感肌にも配慮した成分構成が魅力な本商品。乾燥や肌トラブルを防ぎたい人は、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸2K
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分濃グリセリン、DPG、ジグリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
敏感肌用 薬用美白化粧水

無印良品 敏感肌用 薬用美白化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気4位
保湿力 No.1

資生堂
AQUA LABELトリートメントローション ブライトニング

おすすめスコア
4.39
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
5.00
使用感
4.50
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
1,099円
やや低価格
6.4円 / 1mL
容量
100mL
150mL
170mL
全部見る
容器
ボトル
つめかえ用
全部見る
容量
100mL
150mL
170mL
全部見る
容器
ボトル
つめかえ用
全部見る
最安価格
1,099円
やや低価格
6.4円 / 1mL
容量
100mL
150mL
170mL
全部見る
容器
ボトル
つめかえ用
全部見る
容量
100mL
150mL
170mL
全部見る
容器
ボトル
つめかえ用
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)

うるおい不足が気になる敏感肌に。フローラルの香りも魅力

良い

  • 検証で高い保湿力を発揮し、うるおいアップ効果が期待できる
  • 敏感肌でも使いやすい成分構成
  • 肌なじみがよく、ベタつきを感じにくい

気になる

  • 美白有効成分は1種類のみ
  • 肌荒れ防止有効成分は見あたらない

資生堂のAQUA LABEL「トリートメントローション ブライトニング」は、高い保湿力を求める敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。塗布2時間後の水分量は91.55%も増加したため、乾燥する時期でも満足できる保湿力が見込めるでしょう。


肌荒れ防止有効成分は見当たらないものの、総合的に敏感肌でも使いやすい構成で肌がデリケートなときでも使いやすい印象です。ただし、美白有効成分は4-メトキシサリチル酸カリウム塩のみで、整肌成分も植物エキス・ビタミンCのみなので、充実しているとはいい難い結果に。高い美白効果を求めるなら乳液や美容液との併用が必要そうです。


とろっとしたテクスチャながら肌なじみはよく、使用感は良好。使用したモニターからも「肌にもっちり感が出た」「しっとり感があるのにベタつかない」とポジティブな声が集まりました。フローラルな香りも魅力。なかには人工的に感じたモニターもいましたが、香りに敏感でなければほとんど気になりません。


高い保湿力が期待でき、デリケートな肌でも使いやすい美白化粧水。とことん美白ケアにこだわりたい人には向きませんが、乾燥しがちな敏感肌の人は検討してみてはいかがでしょうか。

分類医薬部外品
内容量170mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)ツボクサエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分濃グリセリン、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
7位
人気23位

カネボウ化粧品
DEW美滴化粧水 ブライトニング

おすすめスコア
4.37
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
4.59
使用感
4.27
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
3,431円
中価格
22.8円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

高い保湿効果が期待できる。ベタつきやすい使用感が気になる点

良い

  • 検証で優れた保湿力を発揮し、潤いキープ力に期待できる
  • 敏感肌にも使いやすい成分構成

気になる

  • ベタつきが気になる
  • アルコールのようなにおいがする

カネボウ化粧品のDEW「美滴化粧水 ブライトニング」は、乾燥が気になる敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。保湿力が高く、塗布したあとの肌水分量は平均+82.75%と高い数値を記録。乾燥ケアにもぴったりだといえます。エタノールの配合量が多いことが予想されますが、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているため、肌が敏感な人にもおすすめ。


美白有効成分には、L-アスコルビン酸 2-グルコシドを配合。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合されているため、美白サポート効果に期待できます。しかし、美白有効成分は1種類のみしか見当たらないので、高い美白効果を求める人は、美容液やクリームなど他のアイテムとの併用がベター


容器は適量を出しやすいプッシュ式で、持ちやすい形状も魅力のひとつです。ややアルコールのようなにおいがするため、においに敏感な人は気になる可能性もあるでしょう。塗布したあとはしっとり感が強くベタつきを指摘する声も目立ったため、サラッとした使用感を求める人にも不向きといえます。


とはいえ、高い保湿力に期待でき、敏感肌の人にもおすすめの本商品。しっとり感のある肌に仕上げたい乾燥肌・敏感肌の人はぜひ検討してみてください。

分類医薬部外品
内容量150mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)セイヨウニワトコエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分DPG、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
7位
人気19位
肌へのやさしさ No.1

資生堂
dプログラムホワイトニングクリア ローション MB

おすすめスコア
4.37
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
4.49
使用感
4.48
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
2,800円
在庫わずか
22.4円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

サラサラの使用感でうるおいをキープ。敏感肌にもぴったり

良い

  • サラサラした使用感ながらしっとり感がある
  • 肌荒れを防止する成分が配合されている

気になる

  • 美白有効成分が1種類のみの配合

dプログラム「ホワイトニングクリア ローション MB」は、サラサラとしたテクスチャが好みの敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。


モニターからは「ベタつきを感じにくかった」「肌にふっくら感が得られた」との声が挙がり、塗布後はしっとり感のあるなめらかな質感へと導けるでしょう。美白有効成分はトラネキサム酸の1種類のみの配合ですが、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合。肌が敏感なときにも使いやすいのが特徴の美白化粧水です。


容器は軽く、フタの開け閉めもしやすいため、使い勝手も良好。ほとんど香りがしないため、強い香りが苦手な人でも使いやすいといえます。


塗布したあとの肌水分量は平均+80.34%と、十分な保湿力を発揮。乾燥肌にもうるおいを与えやすく、乾燥ケア化粧水としても重宝するでしょう。


サラサラとしたテクスチャながらもしっとり感があり、敏感肌にも配慮された処方が魅力な本商品。ベタつきが気になる乾燥肌・敏感肌の人はぜひ手に取ってみてください。

分類医薬部外品
内容量125mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)オドリコソウエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分トレハロース、ヒアルロン酸Na、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
ホワイトニングクリア ローション MB

dプログラム ホワイトニングクリア ローション MBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気21位
保湿力 No.1

ポーラ
ホワイトショット LX

おすすめスコア
4.37
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
5.00
使用感
4.28
肌へのやさしさ
4.34
最安価格
7,660円
やや高価格
51.0円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分デクスパンテノールW
美白有効成分のアプローチターンオーバーを促進することによりメラニンの蓄積を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ(デクスパンテノールW)

ベタつきにくくうるおい感のある肌へ。乾燥肌に向いている

良い

  • 保湿力の評価が高く、ハリやうるおい感のある肌を目指せる
  • ベタつきにくい使用感

気になる

  • 美白有効成分が1種類のみの配合
  • エタノールの配合量が多いと予想

ポーラ「ホワイトショット LX」は、ベタつきにくい使用感と高い保湿力を求める人におすすめの美白化粧水です。実際に使用したモニター全員が「ベタつかない」と回答し好評。保湿力も高く、塗布前と比べると肌水分量は平均+103.68%を記録しました。乾燥しやすい肌に、ハリやうるおいを与えたいときにおすすめです


美白有効成分には、デクスパンテノールWを配合。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kとヨモギエキスが含まれており、美白効果のサポートに期待できます。一方で、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kの配合があるものの、エタノールの配合量が多いと予想されるため、肌の状態が悪いときや敏感肌の人は様子を見ながら使用してくださいね。


容器は持ちやすく倒れにくい形状で、フタの開閉もスムーズです。香りはクセが少なく、ほんのり甘さのある香りがモニターから好評でした。


ベタつきにくく高い保湿力を発揮した本商品。ベタつきにくさや保湿力を重視する人に向いている美白化粧水です。

分類医薬部外品
内容量150mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)ヨモギエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)グリチルリチン酸2K
主な保湿成分DPG、グリセリン、BG
アルコールフリー不明
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
ホワイトショット LX

POLA ホワイトショット LXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

10位
人気1位
肌へのやさしさ No.1

ちふれ化粧品
ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ

おすすめスコア
4.35
美白有効成分の充実度
4.50
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
4.31
使用感
4.30
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
1,444円
やや低価格
8.0円 / 1mL
美白有効成分の数2個
美白有効成分アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(アルブチン、L-アスコルビン酸2-グルコシド)

しっとり感は控えめだが、美白ケアにこだわりたい敏感肌の人に

良い

  • 美白有効成分が2種類配合されている
  • 敏感肌でも使いやすい成分構成
  • ほのかな柑橘系の香りで使いやすい

気になる

  • とろみのあるテクスチャを好む人には物足りない
  • カサつく肌には保湿力が物足りない

ちふれ化粧品の「美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ」は、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを予防したい敏感肌の人におすすめの美白化粧水


美白有効成分には、同じアプローチであるL−アスコルビン酸2−グルコシドとアルブチンを配合しており、美白効果を狙いやすい成分構成です。さらに、肌荒れ防止効果が期待できるグリチルリチン酸2Kを含んでいるため、肌荒れを防ぎつつ美白ケアが行えますよ。


柑橘系の香りがふわっと香る程度で、モニターからは「ほぼ無臭に近く使いやすい」という声が挙がりました。また、テクスチャはさらっと軽めで重たさはありません。出し口が細いため、さらっとしたテクスチャでもドバッと出る心配は少ないでしょう。


そのぶん、モニターからは「しっとり感が物足りない」という声が聞かれました。加えて保湿力の検証では、塗布2時間後の肌水分量が65.93%アップにとどまり、高評価には届かず乾燥ケアとしては物足りないものの、普通肌のお手入れには向いているでしょう。


とはいえ、充実した美白有効成分や敏感肌でも使いやすい成分構成は魅力。デリケートな肌をいたわりつつ美白ケアしたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量180mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)グリチルリチン酸2K
主な保湿成分濃グリセリン、BG、トレハロース液、ヒアルロン酸ナトリウム
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
11位
人気31位

資生堂
SHISEIDO バイタルパーフェクションホワイトRV ソフナー

おすすめスコア
4.34
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.50
保湿力
4.52
使用感
4.44
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
7,300円
やや高価格
48.6円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)

高い保湿力を発揮し肌荒れ防止成分も配合。乾燥肌・敏感肌向き

良い

  • 検証での保湿力が高く、うるおいキープ力に期待できる
  • 敏感肌に配慮された処方
  • ベタつきにくく、しっとり感のある使用感

気になる

  • 容器が重く、やや扱いづらい
  • 独特の香りがあり、モニターによって好みがわかれた

SHISEIDO「ホワイトRV ソフナー エンリッチド」は、しっとり感がほしい乾燥肌・敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。保湿力が高く、塗布2時間後も肌水分量は平均+81.34%を記録。乾燥しやすい肌の人に向いているでしょう。なお、敏感肌への刺激が懸念される植物エキスの配合が多いと予想されますが、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているので、肌が敏感な人も使いやすい印象です。


美白有効成分として4-メトキシサリチル酸カリウム塩、サポート成分として整肌成分のサイコエキスを配合。あらゆる角度から肌にアプローチできる構成です。サポート成分の充実度は高評価でしたが、美白有効成分が1種類のみなので、高い美白効果を求めている人は他美白アイテムとの併用がベター


しっとり感のある使用感も好評。モニターからは「しっとり感はあるがベタつきにくくて使いやすい」「柔らかくもっちり感のある質感になった」と満足する声が挙がりました。ただし、化粧品のような独特の香りは好みが分かれたため、においに敏感な人は注意が必要です。容器の開閉はスムーズですが、重さがあるため気をつけて扱ってくださいね。


高い保湿力に期待でき、敏感肌にも配慮された本商品。しっとりとしたなめらかな肌に仕上げたい乾燥肌・敏感肌の人は、ぜひ検討してみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量150mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)サイコエキス、トウエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)グリチルリチン酸ジカリウム
主な保湿成分濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
ホワイトRV ソフナー

SHISEIDO バイタルパーフェクション ホワイトRV ソフナー エンリッチドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気9位
肌へのやさしさ No.1

ロート製薬
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水

おすすめスコア
4.33
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
4.37
使用感
4.41
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
856円
やや低価格
5.0円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

敏感肌の人に向いている成分構成で、しっとり感のある使用感

良い

  • 肌荒れ防止成分が配合され、敏感肌にも使いやすい
  • とろっとしたテクスチャで、しっとり感のある仕上がり

気になる

  • ややベタつきやすい
  • 傾けると量が多めに出てくる

ロート製薬の肌ラボ 白潤プレミアム「薬用浸透美白化粧水」は、敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。美白有効成分には、敏感肌でも使いやすいトラネキサム酸を配合。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kも含んでおり、揺らぎ肌でも使いやすい成分構成が特徴です。


とろっとしたテクスチャは少しベタつきやすいものの、しっとり感のある仕上がりが好評。やや化粧水独特の香りがするもののそれほど強くないため、においに敏感な人でなければ使いやすいでしょう。容器のフタはワンタッチで開けられるのが便利。ただし、傾けると量が多めに出てくる点には注意が必要です。


塗布して2時間後の肌水分量は平均+70.53%と、高評価までは一歩及ばない結果に。ひどく乾燥した肌には物足りないものの、普通肌の人であればほどよい保湿感が期待できます


敏感肌でも使いやすい成分構成と、しっとり感が魅力の本商品。しっとり感が好みの敏感肌の人も、ぜひ手に取ってみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量170mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸2K
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、BG、濃グリセリン、ジグリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
薬用浸透美白化粧水

肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 しっとりタイプの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

13位
人気29位
肌へのやさしさ No.1

クラシエ
肌美精薬用美白化粧水

おすすめスコア
4.31
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
4.29
使用感
4.48
肌へのやさしさ
5.00
参考価格
5,680円
中価格
28.4円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

敏感肌に配慮した成分構成が魅力。乾燥肌には不向き

良い

  • 肌荒れを防ぐ成分が配合されている
  • ほぼ無臭で、強い香りが苦手な人でも使いやすい
  • テクスチャが軽く、しっとり感がありながらもサラッとした使用感

気になる

  • 保湿力がやや物足りない

クラシエの肌美精「薬用美白化粧水」は、強い香りが苦手な敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。モニターからは「ほぼ無臭なので、においが気にならない」と声が挙がり、強い香りが苦手な人でも使いやすいでしょう。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸2Kを配合しており、敏感肌にも配慮した成分構成が特徴。


美白有効成分にはトラネキサム酸を配合。さらに、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kや、整肌成分として植物エキスも配合されており、サポート成分には期待大。塗布して2時間後の肌水分量は平均63.62%増加と、乾燥ケアとしては物足りないものの、普通肌の人であれば高い保湿力が期待できます


容器は軽くフタもワンタッチで開閉できるため、使い勝手は良好。軽いテクスチャで肌なじみがよく、モニターからは「ベタつきもないのにしっとり感がある」「さっぱりしている」との声が挙がり、しっとり感がありながらもサラッとした使用感が好評でした。

乾燥しやすい人には保湿力にやや物足りなさを感じますが、デリケートな肌に配慮した組成が魅力の本商品。強い香りが苦手な敏感肌の人はぜひ検討してみてください。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸2K
植物エキス(整肌成分)ユキノシタエキス、ビワ葉エキス、ヨクイニンエキス、シャクヤクエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1,3-プロパンジオール、BG、 濃グリセン、ジグリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
14位
人気22位

コーセー
DECORTÉリフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション ER

おすすめスコア
4.29
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
4.59
使用感
4.55
肌へのやさしさ
4.00
最安価格
Amazonで売れています!
6,345円
在庫わずか
31.7円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分コウジ酸
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(コウジ酸)

しっとり感がありうるおいをキープしやすい。敏感肌には不向き

良い

  • 検証での保湿力が高く、しっとりとした使用感
  • フローラル系でほんのり甘めの香りが好評
  • 容器は持ちやすく、開閉しやすい

気になる

  • 敏感肌の刺激になりやすい成分が配合されている

コーセーのDECORTÉ「リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション ER」は、しっとり感のある肌に仕上げたい乾燥肌の人におすすめの美白化粧水です。保湿力が高く、塗布2時間後の肌水分量は平均+82.79%と申し分ない数値を記録。乾燥した肌のケアにもおすすめです。


塗布後はベタつきが少なく、モニターからは「うるおい感がある」としっとりした使用感に満足する声が挙がりました。香りはほんのり甘さのあるフローラル系で、モニターからは好評。容器は持ちやすくフタも開けやすいものの、傾けて出すタイプなので量の調整はしにくいでしょう。


美白有効成分はコウジ酸の1種類のみで、美白サポート成分にもそれほど期待できないため、高い美白効果を求める人は他美白ケアアイテムと併用するのがベター。エタノールや植物エキスの配合が多いと予想されるうえに、l-メントールも含まれるため、敏感肌の人には刺激が懸念されます。肌への刺激が不安な人は事前にパッチテストを行いましょう。


とはいえ、しっとりした仕上がりで、保湿力にも十分に期待できるため、しっとり感を求めている乾燥が気になる人はぜひ検討してみてください。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)エイジツエキス、カンゾウフラボノイド
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション ER

コスメデコルテ リフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション ERをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

15位
人気8位
保湿力 No.1
肌へのやさしさ No.1

第一三共ヘルスケア
TRANSINO薬用ホワイトニングクリアローションEX

おすすめスコア
4.28
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.00
保湿力
5.00
使用感
4.30
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
3,080円
中価格
20.5円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

敏感肌・乾燥肌の人に向いているが、ややベタつきが残る印象

良い

  • 検証で高い保湿力を発揮
  • ほとんど無臭なので、強い香りが苦手な人でも使いやすい
  • 敏感肌への刺激となる成分が見当たらない

気になる

  • 美白有効成分が1種類のみ
  • ベタつきが残りやすい

第一三共ヘルスケアのTRANSINO「薬用ホワイトニングクリアローションEX」は、保湿力を求める敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。比較したなかでも保湿力が非常に高く、塗布して2時間後の肌水分量は平均+120.25%とトップクラスの数値を記録しました。乾燥した肌にもうるおいを与えやすく、保湿ケアとしても重宝するでしょう。


成分構成を見ると、敏感肌への刺激となる成分が見当たらず。敏感肌の人も使用しやすい印象です。ただし、美白有効成分はトラネキサム酸の配合のみで、美白効果をサポートする成分も1種類しか見当たらないことから、高い美白効果を重視する人には力不足な印象です。


塗布後はしっとり感が強く、ややベタつきが残りやすい点は気がかり。容器は持ちやすいサイズですが、化粧水の出口がやや小さいので、必要量を取り出すには時間がかかりそうです。一方、香りはほとんどしないため、強い香りが苦手な人でも使いやすいでしょう。


高い美白効果は見込めないものの、保湿力や肌荒れ防止に配慮された成分構成が魅力の本商品。乾燥しがちな敏感肌の人はぜひ検討してみてください。

分類医薬部外品
内容量150mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)ヒキオコシエキス-1、セイヨウノコギリソウエキス、ヒメフウロエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分グリセリン、BG、ジグリセリン、グルコシトレハロース
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
薬用ホワイトニングクリアローションEX

トランシーノ 薬用ホワイトニングクリアローションEXをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
サポート成分の充実度 No.1

資生堂
ブライトニング ローション WT III

おすすめスコア
4.22
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.88
保湿力
3.90
使用感
4.28
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
2,800円
在庫わずか
16.4円 / 1mL
容量
30ml・30ml
150ml
170ml
170ml・5g
全部見る
パターン
しっとり
とてもしっとり
さっぱり
全部見る
容量
30ml・30ml
150ml
170ml
170ml・5g
全部見る
パターン
しっとり
とてもしっとり
さっぱり
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,800円
在庫わずか
16.4円 / 1mL
容量
30ml・30ml
150ml
170ml
170ml・5g
全部見る
パターン
しっとり
とてもしっとり
さっぱり
全部見る
容量
30ml・30ml
150ml
170ml
170ml・5g
全部見る
パターン
しっとり
とてもしっとり
さっぱり
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)

肌荒れ防止有効成分が配合されており敏感肌向け。乾燥肌には不向き

良い

  • 肌荒れ防止有効成分が配合されている
  • 美白サポート成分が充実している

気になる

  • 保湿力が物足りず、うるおいをキープしにくい
  • フタは回して開けるタイプなので、やや手間に感じる

ELIXIRのエリクシール ホワイト「ブライトニング ローション WT III」は、肌なじみのよさにこだわる敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。敏感肌への刺激が懸念されるエタノールが含まれているものの、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムや、整肌成分として植物エキスも配合。総合的に、敏感肌でも使いやすい成分構成が高評価を獲得しました。とろみがありながらも軽いテクスチャで、肌なじみのよさもモニターから好評でした。


美白有効成分には、4-メトキシサリチル酸カリウム塩を配合。整肌成分として2-O-エチル-L-アスコルビン酸やオトギリソウエキスが含まれており、美白サポート効果に期待できるでしょう。一方、保湿力は物足りず、塗布2時間後の肌水分量は平均+32.48%にとどまりました。保湿ケアに期待する人には物足りない印象なので、高保湿な乳液や美容液と併用するのがよいでしょう。


上品なフローラルがほんのり香る程度なので、強い香りが苦手な人でも使いやすい印象。容器のフタは回して開けるタイプなのでやや手間に感じますが、適量を出しやすい点はメリットです。


デリケートな肌に配慮した成分構成と肌なじみのよさが本商品の魅力。肌なじみにこだわりのある敏感肌の人はぜひチェックしてみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量170mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)ドクダミエキス、オウバクエキス、アロエエキス、ヒメフウロエキス、アーティチョークエキス、カモミラエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分ヒアルロン酸Na-2、トレハロース、濃グリセリン、BG、DPG
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
17位
人気11位
肌へのやさしさ No.1

資生堂薬品
IHADA薬用クリアローション

おすすめスコア
4.20
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
3.98
使用感
4.39
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
1,357円
やや低価格
7.5円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

2種類の肌荒れ防止成分を配合で敏感肌向き。乾燥肌には不向き

良い

  • 敏感肌にも使いやすい成分構成
  • ほぼ無臭で香りが気になりにくい

気になる

  • 保湿力が物足りず、乾燥が気になる人には不向き

資生堂薬品のIHADA「薬用クリアローション」は、つけ心地にこだわる敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。しっとりしたつけ心地がモニターから好評。また、肌荒れ防止有効成分として、グリチルリチン酸ジカリウムを配合。さらに、肌荒れ防止成分のアラントインが含まれており、敏感な肌をいたわりながら使えるのが特徴です。さらに美白有効成分として、肌がデリケートなときも使いやすいトラネキサム酸を配合し、敏感肌に配慮した美白化粧水といえます。


塗布後はややベタつきが残りやすいものの、しっとり感のあるつけ心地が好評。目立った香りが少なくほぼ無臭なので、香りを気にせずに使いやすいでしょう。容器の出口が細くなっており、量を簡単に調節しやすいのも便利なポイントです。


一方、塗布して2時間後の肌水分量が平均39%と、乾燥ケアとしてはやや物足りない結果に。うるおい感がほしい乾燥肌の人には不向きでしょう。


とはいえ、肌荒れ防止成分が2種類含まれる成分構成は大きな魅力。敏感肌の人は候補のひとつとなるでしょう。

分類医薬部外品
内容量180mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)アラントイン
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
18位
人気25位

アルビオン
イグニス ホワイトニング エフフォーリア ローション

おすすめスコア
4.18
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.75
保湿力
3.90
使用感
4.16
肌へのやさしさ
4.17
最安価格
9,790円
やや高価格
48.9円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

サラッと軽い付け心地が魅力。敏感肌・乾燥肌には不向き

良い

  • 美白有効成分や、美白ケアをサポートする成分が含まれている
  • 水っぽいテクスチャで、サラッとした使用感が好評

気になる

  • 保湿力が物足りず、乾燥しやすい肌に十分にうるおいをチャージしにくい
  • ハーブのような香りが強い
  • 敏感肌への刺激が懸念される成分が含まれている

アルビオンの「イグニス ホワイトニング エフフォーリア ローション」は、水っぽいテクスチャで軽いつけ心地が好みの人におすすめの美白化粧水です。モニターが実際に使ってみたところ、ベタつきの少ないサラッとした使用感が好評。肌表面に膜を張ったようなうるおい感も感じられますが、時間が経つと若干乾燥を感じやすいため、保湿力の高い乳液やクリームなどと併用するとよいでしょう。


美白有効成分には、L-アスコルビン酸2-グルコシドを配合。美白ケアをサポートする植物エキスも含まれているため、サポート効果に期待できます。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合しているものの、エタノールやl-メントールが含まれており、敏感肌には不向きといえます。


容器のサイズや重さはちょうどよく、フタの開閉もスムーズなのはメリット。ただし、ハーブのような香りが強く、モニター内でも好みが分かれました。また、塗布後に測定した肌水分量は平均+33.06%にとどまり、肌に十分にうるおいをチャージしにくい点も気がかりです。


とはいえ、サラッとしたつけ心地で、夏場の使用にぴったりな本商品。ベタつきが苦手な人は候補のひとつとなるでしょう。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)カッコンエキス、メマツヨイグサ抽出液
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ジグリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
19位
人気15位
サポート成分の充実度 No.1
肌へのやさしさ No.1

富士フイルム
ASTALIFT ホワイトシリーズアドバンスドローション

おすすめスコア
4.15
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.88
保湿力
3.70
使用感
4.38
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
3,177円
在庫わずか
24.4円 / 1mL
タイプ
本体
レフィル
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,177円
在庫わずか
24.4円 / 1mL
タイプ
本体
レフィル
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

敏感肌でも使いやすい。乾燥対策には物足りない保湿力

良い

  • 敏感肌の懸念となる成分は見当たらず
  • 馴染ませたあとの肌のしっとり感が好評
  • 美白効果をサポートする成分が充実している

気になる

  • 塗布2時間後の肌水分量は、平均+13.49%と乾燥肌の人には不向き

富士フイルムのASTALIFTホワイトシリーズ「アドバンスドローション」は、しっとり感を重視したい敏感肌の人におすすめの美白化粧水。成分表を見ると、敏感肌の懸念となる成分は見当たらず、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムも配合しており、肌が敏感な人にうってつけです。実際に使用したモニターからは、「なじませたあとの肌にしっとり感があった」との声が挙がりました。


美白有効成分には、トラネキサム酸を配合。美白効果をサポートする整肌成分として、肌荒れ防止有効成分に加えて、ビタミンC誘導体や植物エキスも含まれています。美白有効成分は1種類ではあるものの、サポート成分が充実しているのは強みでしょう。

一方、塗布2時間後の肌水分量は、平均+13.49%とにとどまり、乾燥肌の人が使用するには力不足な印象。化粧水のあとに保湿力の高い乳液やクリームを併用してください。さらに、香りは好みが分かれる印象。実際に使用したモニターからは、「高級感のあるローズの香りだった」との声が挙がった一方「香りが強く香る」と好みが分かれました。

保湿力は物足りないものの、しっとり感を得られ敏感肌の人でも使いやすい本商品。しっとりした肌に仕上げたい人や肌が揺らぎがちな人はぜひ試してみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量130mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)ツボクサエキス、ビルベリー葉エキス、ユキノシタエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分BG、濃グリセリン、トレハロース、ジグリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
20位
人気7位
使用感 No.1
肌へのやさしさ No.1

ファンケル
FANCL toiroバランシングドロップ

おすすめスコア
4.14
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.63
保湿力
3.76
使用感
4.70
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
3,520円
やや高価格
29.3円 / 1mL
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
最安価格
3,520円
やや高価格
29.3円 / 1mL
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

しっとり感を得られる使い心地だが、保湿力は低め

良い

  • 馴染ませたあとの肌が、もっちりとした使用感
  • 敏感肌の懸念となる成分が見当たらない

気になる

  • 塗布2時間後の肌水分量が平均+14.24%と、保湿力に期待薄

FANCL toiro「バランシングドロップ」は、もっちりした使用感を好む敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。肌なじみがよく、なじませたあとの肌はもっちり感がありモニターから好評。また、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kが配合されており、敏感肌への刺激が懸念される成分の配合も見当たらないため、肌が敏感な人も使いやすい印象です。


四角柱のようなボトルは握りやすく、実際に使用したモニターからは「手にフィットして開け閉めしやすかった」と好印象。ほぼ無臭なので毎日のケアに取り入れやすく、使用感にこだわる人に向いているでしょう。

美白有効成分には、トラネキサム酸を配合。美白ケアをサポートする成分として、 肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸2Kと整肌成分である植物エキスのスイートピー花エキスが含まれています。肌荒れを防止しつつ美白効果に期待できるでしょう。一方、塗布して2時間後の肌水分量は、平均+14.24%といまひとつの結果に。保湿力ランキング上位の結果には及ばず、うるおいをキープするのには力不足な印象です。乾燥肌の人は、高い保湿力が期待できるスキンケアアイテムと併用してくださいね。

とはいえ、肌なじみがよくもっちり感が好みの敏感肌の人には魅力的な本商品。さらっとした使用感だと物足りなく感じる人はぜひチェックしてみてください。

分類医薬部外品
内容量120mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸2K
植物エキス(整肌成分)スイートピー花エキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分DPG、濃グリセリン、ジグリセリン
アルコールフリー不明
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
バランシングドロップ

ファンケル トイロ バランシングドロップの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

21位
人気26位
サポート成分の充実度 No.1

サンリッシュ
ホワイトルフィフス ザ・ホワイトニングローション

おすすめスコア
4.12
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.88
保湿力
3.72
使用感
3.98
肌へのやさしさ
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか
3.9円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分ブタプラセンタエキス-1
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ブタプラセンタエキス-1)

サラッとしたつけ心地が美点だが、乾燥肌の人には不向き

良い

  • ポンプ式で使いやすい容器
  • 無臭に近く、強い香りが苦手な人でも使いやすい
  • サラッとしたテクスチャで、さっぱりとした仕上がり

気になる

  • 保湿力が物足りず、しっとり感を得にくい
  • 敏感肌への刺激になりやすい成分が含まれている

サンリッシュの「ホワイトルフィフス ザ・ホワイトニングローション」は、水のようにサラッとしたテクスチャで、つけたあとはさっぱりと仕上がる美白化粧水。塗布2時間後の肌水分量は平均+18.46%にとどまったので、乾燥肌で保湿を重視したい人には物足りないでしょう。


美白有効成分には、ブタプラセンタエキス-1を配合。美白効果をサポートする整肌成分として、植物エキスやビタミンC誘導体も含まれています。肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合している一方、エタノールや収れん成分が入っているため、敏感肌向きとはいい難いでしょう。


ポンプ式の容器で使いやすいのがメリット。ワンプッシュで出てくる量が多いため量を調整しにくいものの、大容量なのでためらわずにバシャバシャ使えます。香りは無臭に近いので、強い香りが苦手な人でも使いやすい商品でしょう。


しっとりとしたうるおい感はキープしにくいものの、サラッとした使用感で手軽に使えるのが魅力の本商品。夏場にさっぱり使いたい人はぜひ検討してみてください。

分類医薬部外品
内容量500mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)ドクダミエキス、オウバクエキス、アロエエキス、ヒメフウロエキス、アーティチョークエキス、カモミラエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分濃グリセリン
アルコールフリー不明
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
22位
人気12位
肌へのやさしさ No.1

オルビス
ORBISブライト ローション

おすすめスコア
4.10
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.75
保湿力
3.61
使用感
4.52
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
1,900円
やや低価格
10.5円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

敏感肌にも使いやすいが、保湿力が物足りず乾燥肌の人には不向き

良い

  • シャバシャバしたテクスチャで肌なじみがよい
  • ほぼ無臭なので香りが気になりにくい
  • 肌荒れ防止成分が配合されている

気になる

  • 適量を出しにくい
  • 保湿力がいまひとつで、うるおいをキープしにくい

ORBIS「オルビス ブライト ローション」は、つけ心地にこだわる敏感肌の人におすすめの美白化粧水です。水のようなシャバシャバした軽いテクスチャで、肌なじみは良好。つけ心地がみずみずしく、なじませた直後はしっとり感のある肌に仕上がります。美白有効成分にはL-アスコルビン酸 2-グルコシド、肌荒れ防止有効成分にはグリチルリチン酸ジカリウムを配合。整肌成分のパウダルコ樹皮エキス・油溶性甘草エキス(2)が含まれており、肌荒れを防ぎつつ美白効果が期待できるでしょう


目立った香りが少なく無臭に近いので、香りを気にせずに使いやすいのも美点です。容器はワンタッチで使いやすいものの、適量を出しにくいのはやや不便に感じるでしょう。


塗布して2時間後の肌水分量は平均+9.67%にとどまり、保湿力はランキング上位の商品に及ばない結果に。うるおいをキープしにくいため、乾燥肌の人は高保湿の乳液やクリームと併用するのがよいでしょう。


軽やかなテクスチャで使いやすく、肌荒れ防止にも配慮された本商品。ベタつきが苦手な人や肌荒れを起こしやすい敏感肌の人は、ぜひチェックしてみてください。

分類医薬部外品
内容量180mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)パウダルコ樹皮エキス、油溶性甘草エキス(2)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分濃グリセリン、ジグリセリン、1,3-ブチレングリコール
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
23位
人気20位

アルビオン
FLARUNEブライトスカッシュ

おすすめスコア
4.09
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.00
保湿力
4.15
使用感
4.44
肌へのやさしさ
4.17
最安価格
2,500円
中価格
22.7円 / 1mL
内容量
110mL
200mL
全部見る
内容量
110mL
200mL
全部見る
最安価格
2,500円
中価格
22.7円 / 1mL
内容量
110mL
200mL
全部見る
内容量
110mL
200mL
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

サラッとした使用感で肌なじみもよい。保湿力は物足りず

良い

  • 水っぽいテクスチャで、サラッとした使用感が好評

気になる

  • エタノールやメントールを配合しており敏感肌には不向き
  • 保湿力がいまひとつで、乾燥肌の人には不向き

アルビオンのFLARUNE「ブライトスカッシュ」は、さっぱりしたつけ心地ながらもしっとり感を求める人におすすめの美白化粧水です。実際にモニターが使用してみると、水っぽいテクスチャでサラッとした使用感が好評。塗ったあとはスッと肌になじみ、保湿感のある肌に仕上がります。アルコールのような香りが強く好みが分かれるものの、フタの開閉がしやすく、適量を調整しやすいのは美点といえます。


美白有効成分には、L-アスコルビン酸 2-グルコシドを配合。美白ケアをサポートする整肌成分として藍水抽出液も含まれています。ただし、肌荒れ防止成分が見当たらないうえ、エタノールやメントールの配合量が多いと予想されるため、肌の状態が悪いときや敏感肌の人には不向きです。


保湿力はランキング上位層の商品には及ばす、塗布して2時間後の肌水分量は平均+53.13%にとどまりました。うるおいを長時間キープしにくく、乾燥ケアにこだわる人は物足りなさを感じることもあるでしょう。


とはいえ、肌なじみがよく、サラッとしたつけ心地が魅力な商品。夏場の美白ケアとしても活躍できる美白化粧水といえるでしょう。

分類医薬部外品
内容量110mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)藍水抽出液
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1, 3-ブチレングリコール、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、グルコシトレハロース
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
23位
人気6位
肌へのやさしさ No.1

常盤薬品工業
SANA なめらか本舗薬用純白化粧水

おすすめスコア
4.09
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.50
保湿力
3.78
使用感
4.36
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
778円
やや低価格
5.1円 / 1mL
最安価格
778円
やや低価格
5.1円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分 L-アスコルビン酸2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸2-グルコシド)

美白効果のサポート成分が充実しているのは強み。保湿力には期待薄

良い

  • 美白効果をサポートする成分が充実している
  • ワンタッチタイプのフタで開けやすく、適量取り出しやすい

気になる

  • うるおいをキープしにくく、保湿力に期待薄

SANA なめらか本舗「薬用純白化粧水」は、成分にこだわって美白化粧水を選びたい人におすすめの美白化粧水。美白有効成分には、L-アスコルビン酸2-グルコシドを配合。肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムをはじめ、サポート成分が充実しているのが強みです。


ワンタッチタイプでフタも開けやすく、適量取り出しやすい容器で使いやすさは良好。実際に使用したモニターからは「ほんのり原料のにおいが気になる」との声が挙がりましたが、ほとんどのモニターは、においを気にせずに使用できていたため、香り付きの化粧水が苦手な人には向いているでしょう。


一方、塗布して2時間後の肌水分量は平均+23.16%にとどまり、保湿力はランキング上位の商品に及ばない結果に。うるおいをキープしにくいので、高い保湿力を求める人には不向きといえます。


サラッとしたテクスチャで使いやすく、サポート成分が充実している本商品。重いテクスチャが苦手な肌が揺らぎがちな人は、検討してみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量150mL
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分BG、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み
全部見る
25位
人気30位

ロート製薬
epistemeホワイトレーザーローション

おすすめスコア
4.08
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
3.96
使用感
4.26
肌へのやさしさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
12,100円
在庫わずか
80.6円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

香りで気分を上げたい人に向いている。敏感肌の人には不向き

良い

  • 美白サポート成分が2種類配合されている
  • さわやかな香りで、気分転換にも

気になる

  • 保湿力がいまひとつで、乾燥ケアとしては物足りない
  • 敏感肌への刺激が懸念される成分が含まれている
  • 香りが強く残りやすい

ロート製薬のepisteme「エピステーム ホワイトレーザーローション」は、さわやかな香りが好みの人におすすめの美白化粧水です。実際にモニターが使ったところ、清涼感のあるさわやかな香りが好評。さっぱりとした香りのなかにフローラルのような香りもほのかに感じるため、気分転換にもぴったり。しかし、香りが強く残りやすいため、控えめな香りが好みの人には不向きでしょう。


ややとろみのあるテクスチャでベタつきやすいものの、ほどよくしっとり感のある仕上がりも好評。出てくる量が適量で使いやすく、容器の振り加減によって量を調整しやすいのも便利ですよ。


美白有効成分には、敏感肌にも使いやすい成分であるトラネキサム酸を配合。美白ケアをサポートする成分は2種類含まれていることから、美白サポート効果には期待できるでしょう。一方、エタノールなど敏感肌への刺激が懸念される成分も配合されており、肌荒れを起こしやすい敏感肌には使いにくいといえます。


塗布2時間後の肌水分量は平均+37.54%と、保湿力はいまひとつの評価に。乾燥ケアとしては物足りないものの、軽いつけ心地で夏場の使用に適した美白化粧水といえるでしょう。

分類医薬部外品
内容量150mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)アーティチョークエキス、エーデルワイスエキス、ユキノシタエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、グリセリン、 1,3-プロパンジオール、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
26位
人気18位

コーセー
雪肌精 SUPREME化粧水 Ⅱ

おすすめスコア
4.07
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.00
保湿力
4.22
使用感
4.08
肌へのやさしさ
4.34
最安価格
4,320円
中価格
18.7円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

さっぱりした使い心地が好みの人に。保湿力はやや物足りない

良い

  • さっぱりした使い心地が好評

気になる

  • 乾燥肌の人には保湿力が物足りない
  • 敏感肌には刺激を感じる可能性がある

コーセーの雪肌精 SUPREME「雪肌精シュープレム 化粧水 Ⅱ」は、さっぱりとした使い心地が好きな普通肌の人におすすめの美白化粧水です。塗布したあとはベタつきが残りやすいものの、全体的にさっぱりとした使用感が特徴。塗布したあとの肌水分量は平均+58.76%にとどまったため、乾燥肌には保湿力が物足りないものの、普通肌であれば使いやすいでしょう


楕円形の容器で持ちやすく、フタの開閉もスムーズ。スーッとした爽快感のある香りはモニター内でも好みが分かれましたが、ハーブのような香りが好みの人にはおすすめです。


成分構成を見ると、敏感肌の刺激になりやすいエタノールが配合されているため、敏感肌の人は注意が必要でしょう。美白有効成分はL-アスコルビン酸2-グルコシドの1種類のみですが、整肌成分として藍水抽出液やメロスリアエキスHCが配合されていることから、美白効果のサポート成分には期待できます。


乾燥肌や敏感肌向きとはいえないものの、さっぱりとした使用感を好む普通肌の人にぴったりな美白化粧水といえるでしょう。

分類医薬部外品
内容量230mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分) メロスリアエキスHC、藍水抽出液、ヨクイニンエキス、トウキエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
27位
人気32位

コーセー
DECORTÉ AQアブソリュート ローション ブライト

おすすめスコア
4.01
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
3.72
使用感
4.32
肌へのやさしさ
4.17
最安価格
9,020円
やや高価格
45.1円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分コウジ酸
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(コウジ酸)

華やかな香りが好きな人におすすめだが、乾燥肌には不向き

良い

  • 香水のような高級感がある華やかな香り
  • サラサラとしたテクスチャでベタつきにくい

気になる

  • 敏感肌への刺激となりうる成分が含まれている
  • 肌水分量の増加率が平均18.49%と低かった
DECORTÉ AQ「アブソリュート ローション ブライト」は、華やかなフローラルの香りが好きな人におすすめの美白化粧水です。実際に使用したモニターからは「香水のような高級感がある」と好評。つけ心地もよく、サラサラとしたテクスチャでベタつきにくいうえにしっとり感もありました。

美白有効成分であるコウジ酸に加え、肌荒れ防止効果の期待できる植物エキスも配合。しかし、上位商品のように美白有効成分と相性がよい肌荒れ防止成分は見当たりませんでした。敏感肌への刺激となりうるエタノールが含まれているため、敏感肌の人や肌がゆらいでいるときは避けるのが無難です。


高い保湿力を求める人にも向いていません。塗布2時間後の肌の水分量を確認したところ、平均18.49%の増加に留まりました。とくに乾燥しやすい肌質の人は、高保湿なクリームや乳液との併用が必須になるでしょう。


成分の充実度や保湿力の評価をふまえると、乾燥肌の人はほかの商品との併用がおすすめ。香りのよさにこだわる人は検討してみてくださいね。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)クインスシードエキス、ケイケットウエキス、シラカバエキス、ナツシロギクエキス、ニーム葉エキス、パウダルコ樹皮エキス、パンクラチウムマリチムムエキス、ブクリョウエキス、ムラサキシキブ果実エキス、加水分解黒豆エキス
肌荒れ防止成分(その他成分)ニーム葉エキス
主な保湿成分1,3‐ブチレングリコール、濃グリセリン、アルカリゲネス産生多糖体、ヒアルロン酸ナトリウム(2)
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
28位
肌へのやさしさ No.1

ロート製薬
肌ラボ 白潤薬用美白化粧水

おすすめスコア
3.99
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.75
保湿力
3.41
使用感
4.37
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
550円
低価格
3.2円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
最安価格
550円
低価格
3.2円 / 1mL
タイプ
本体
詰替
全部見る
タイプ
本体
詰替
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

しっとり感を得やすいが、乾燥対策として使うには不向き

良い

  • 肌荒れ防止有効成分のアラントインが配合され、敏感肌の人でも使いやすい
  • しっとりしたテクスチャがモニターに好評
  • 適量取り出しやすい

気になる

  • 塗布2時間後の水分量は平均+4.89%と保湿力の評価はいまひとつ

ロート製薬の肌ラボ白潤「薬用美白化粧水」は、しっとり感を得たい・肌が揺らぎがちな人におすすめの美白化粧水です。美白有効成分には、トラネキサム酸を配合。美白ケアをサポートする整肌成分として、ビタミンC誘導体・植物エキスが含まれています。肌荒れ防止有効成分には、アラントインも配合されているので肌が揺らぎがちな人でも使いやすいでしょう。また、実際に使用したモニターからは「しっとり感があり、保湿感もあった」と声が挙がりました。


容器の使いやすさを見ると、キャップの操作も片手で行えるほど開け閉めしやすく、適量を調整しやすいと好評。一方で、ほとんど香りがしないので、香り付きのスキンケアで気分を上げたい人には不向きでしょう。

しっとりした使用感とは裏腹に、塗布2時間後の水分量は平均+4.89%と低い結果に。乾燥肌の人には物足りない保湿力なので、保湿力の高い乳液やクリームを併用するのがおすすめです。

とはいえ、しっとり感を得たい・肌が揺らぎがちな人には魅力的な本商品。サラッとした使用感だと物足りない人はぜひチェックしてみてください。

分類医薬部外品
内容量170mL
肌荒れ防止有効成分アラントイン
植物エキス(整肌成分)ハトムギ発酵液、ヨクイニンエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、BG
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
28位
人気3位
肌へのやさしさ No.1

コーセー
雪肌精ブライトニング エッセンス ローション

おすすめスコア
3.99
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
3.62
使用感
4.54
肌へのやさしさ
5.00
最安価格
3,197円
中価格
15.9円 / 1mL
容量
30mL
200mL
310mL
350mL
全部見る
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
容量
30mL
200mL
310mL
350mL
全部見る
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
最安価格
3,197円
中価格
15.9円 / 1mL
容量
30mL
200mL
310mL
350mL
全部見る
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
容量
30mL
200mL
310mL
350mL
全部見る
タイプ
ボトル
つめかえ用
全部見る
美白有効成分の数1個
美白有効成分グリチルレチン酸ステアリルSW
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令物質の産生を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(グリチルレチン酸ステアリルSW)

敏感肌でも使いやすいが、香りは好みが分かれた

良い

  • さっぱりとした使用感が好評
  • 適量取り出しやすい容器
  • 美白・肌荒れ防止の有効成分としてグリチルレチン酸ステアリルSWが配合されている

気になる

  • 塗布して2時間後の肌水分量は平均約+9.79%と低かった

コーセーの雪肌精「ブライトニング エッセンス ローション」は、サラッとしたテクスチャでさっぱりした使用感が強みの美白化粧水。2023年に新しく認証された美白・肌荒れ防止の有効成分であるグリチルレチン酸ステアリルSWを配合しています。肌荒れ防止の働きにも期待できるため、エタノールの配合量が多いことが予想されますが肌が揺らぎがちな人も使いやすいでしょう。


容器は手にフィットし、適量も調整して出しやすいので使いやすさにこだわる人向き。フローラルの香りは、やや独特な香りのためか好みが分かれました。ただし、好みにマッチしたモニターからは「気分が上がる」とのコメントがあったため、香りにこだわりがある人は購入前に確認するのが無難です。

塗布して2時間後の肌水分量は平均+9.79%と低く、うるおいを長時間キープするには力不足な印象。とくに乾燥肌の人は、保湿力が期待できる美容液や乳液などを併用するのがよいでしょう。成分表を見ると、植物エキスを種類多く配合。整肌成分の植物エキスも含まれているので、美白ケアしつつ肌を整える効果に期待が持てるでしょう。


とはいえ、サラッと軽いテクスチャで、使い心地のよさは強みといえます。重めのテクスチャが苦手な人や夏場にサラッと使用したい人は検討してみてください。
分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分グリチルレチン酸ステアリルSW
植物エキス(整肌成分)ヨクイニンエキス、ヨモギエキス、トウキエキス、タイソウエキスなど
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分濃グリセリン、エリスリトール
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
30位

CLARINS
ブライトプラス ミルキーエッセンス ローション

おすすめスコア
3.98
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.00
保湿力
3.80
使用感
4.44
肌へのやさしさ
4.17
最安価格
5,480円
中価格
27.4円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

サラッとなじむ塗り広げやすいテクスチャ。乾燥肌には不向き

良い

  • とろっとしたテクスチャで伸びがよく、サラッとなじむ

気になる

  • 保湿力がいまひとつで、うるおいをキープしにくい
  • 敏感肌への刺激が懸念される成分が含まれている
  • 適量を出しにくい

CLARINSの「ブライトプラス ミルキーエッセンス ローション」は、とろっとしたテクスチャで塗り広げやすいものの、保湿力がいまひとつな美白化粧水。塗布して2時間後の肌水分量は平均+25.06%にとどまりました。肌がひどく乾燥しやすい人には不向きといえます。


敏感肌への刺激が懸念される成分も含まれており、デリケートな肌にはあまり向いていません。一方、美白有効成分にはL-アスコルビン酸 2-グルコシドを配合し、美白効果をサポートするバンクラチウムマリチムムエキスも含まれていることから、美白効果は期待できそうです。とろっとしたテクスチャで伸びがよく、つけたあとはさサラッとなじむため、つけ心地のよさも美点といえます。


容器のフタは回して開けるタイプ。ワンタッチで使えないうえ、適量を取り出しにくいのは少し不便です。化粧品のような香りも強く、においに敏感な人は気になる可能性があるでしょう。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)バンクラチウムマリチムムエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分 1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン
アルコールフリー不明
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
31位
人気17位
保湿力 No.1

花王
SOFINA SOFINA beaute高保湿化粧水

おすすめスコア
3.80
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
3.00
保湿力
5.00
使用感
4.54
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
2,590円
在庫わずか
18.5円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

高い保湿力を発揮したが、高い美白効果を求めている人には不向き

良い

  • 検証での保湿力が高く、乾燥肌に向いている
  • つけたあとの使用感がよく肌なじみもよい

気になる

  • 美白効果をサポートする成分の配合数が少ない
  • 敏感肌の刺激となりうるエタノールを配合

花王のSOFINA beaute「高保湿化粧水」は肌なじみのよさと保湿力では高い評価を得たものの、配合されている美白有効成分の種類は少なめな美白化粧水美白有効成分はL-アスコルビン酸 2-グルコシドの1種類のみを配合。美白効果をサポートする成分も見当たらないため、高い美白効果を求める人にはやや物足りないといえます。


一方、保湿力は高評価を獲得。塗布したあとの肌水分量は平均+105.75%と高い数値を記録しました。保湿ケアとして重宝するでしょう。ただし、敏感肌への刺激となりうるエタノールを配合。配合量は少ないと予想されるものの、肌の調子が悪いときや敏感肌の人はパッチテストをしてから使用してください。


実際にモニターが使用したところ、使用感は好評。「ベタつきが控えめなのに、もっちり感が得られた」という声が挙がり、肌なじみのよさがうかがえます。香りはフローラル系でほんのり甘いなかにすっきり感もあるため、万人受けしやすいでしょう。

分類医薬部外品
内容量140mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分グリセリン、BG、DPG
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み
全部見る
32位
人気14位
保湿力 No.1

花王
キュレル美白ケア 化粧水 III

おすすめスコア
3.79
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
3.00
保湿力
5.00
使用感
4.42
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
1,676円
やや低価格
11.9円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分L-アスコルビン酸 2-グルコシド
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)

高い保湿力を発揮し乾燥肌に向いているが、美白有効成分は物足りない

良い

  • 検証での保湿力が高く乾燥肌に向いている
  • ほとんど無臭なので香りが気になりにくい
  • 敏感肌に刺激となりうる成分がほぼ見当たらない

気になる

  • 美白有効成分が1種類しか見当たらない
  • 美白効果のサポート成分の配合が見当たらない

花王の「キュレル 美白ケア 化粧水III」は高評価を得た保湿力としっとりとした使用感が魅力ですが、高い美白効果を求める人には不満に感じる可能性が高い美白化粧水です。美白有効成分の配合はL-アスコルビン酸 2-グルコシドの1種類のみ。美白効果をサポートする成分も見当たりませんでした。


一方、敏感肌に不向きな成分がほぼ見当たらず、肌がデリケートなときでも使いやすいのは美点。塗布したあとの肌水分量は平均+100.79%と非常に高い保湿力を発揮したため、乾燥による肌トラブルも防ぎやすいでしょう。塗布後のしっとり感も好評で、モニターからは「ベタつきがほとんどない」「肌のふっくら感も感じられる」とプラスな声が寄せられました。香りも「ほとんどにおいを感じない」との声が挙がり、においを気にせずに使いやすい点も魅力といえます。


容器に関してキャップの開けにくさや量調節のしにくさを指摘する声はあったものの、敏感肌や乾燥肌にも使いやすい成分構成は魅力でした。美白有効成分の種類は少なめなので、高い美白効果を求める人には不向きといえるでしょう。

分類医薬部外品
内容量140mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分グリセリン、BG、DPG
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
美白ケア 化粧水 III

キュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水 IIIをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

32位
人気28位
保湿力 No.1

資生堂
専科 純白専科すっぴん美容水Ⅱ

おすすめスコア
3.79
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
3.00
保湿力
5.00
使用感
4.47
肌へのやさしさ
4.50
参考価格
5,280円
中価格
26.4円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分トラネキサム酸
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)

保湿力に期待できしっとり感のある仕上がり。美白有効成分は少なめ

良い

  • 検証では高い保湿力を発揮し、うるおいをキープしやすい
  • 敏感肌への刺激となりうる成分が見当たらない

気になる

  • 美白有効成分の種類が充実していない

純白専科「すっぴん美容水Ⅱ」は、高い保湿力が見込めるものの、美白有効成分の種類は少なめな美白化粧水。美白有効成分の配合はトラネキサム酸の1種類のみ。美白効果をサポートする成分も見当たらないことから、高い美白効果を重視する人には不向きといえます。


一方、敏感肌への刺激となりうる成分が見当たらず、敏感肌でも使いやすい点はメリット。ただし、エタノールが配合されているため、極度の敏感肌の人は様子を見ながら使用してくださいね。保湿力も高評価を獲得。塗布して2時間後も、肌水分量は平均+97.06%と高い数値を記録したので、乾燥しやすい肌でもうるおいをキープしやすいでしょう。


さらさらとしたテクスチャも好評で、モニターからは「肌なじみがよく、伸ばしやすい」「うるおいやしっとり感がある」とプラスな声が寄せられました。ほんのりフローラルな香りがする程度なので、強い香りが苦手な人も使いやすそうです。ただし、美白有効成分の種類はやや物足りないため、乾燥が気になる人向けの美白化粧水といえるでしょう。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール
アルコールフリー不明
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る
すっぴん美容水Ⅱ

純白専科 すっぴん美容水Ⅱをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

34位
人気16位

オルビス
オルビスユーホワイト ローション

おすすめスコア
3.75
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
3.00
保湿力
4.74
使用感
4.48
肌へのやさしさ
4.50
最安価格
Amazonで売れています!
3,300円
在庫わずか
18.3円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分アルブチン
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(アルブチン)

敏感肌にも使いやすく保湿力にも期待。美白有効成分は控えめ

良い

  • 肌なじみがよく、塗布後のふっくら感が好評
  • 敏感肌にも使いやすい成分構成
  • 保湿力の検証で高評価を獲得

気になる

  • 美白有効成分が1種類と少なめ
  • 容器が太めでやや扱いづらい

オルビスの「オルビスユー ホワイト ローション」は、高い保湿力が見込める点や、デリケートな肌に配慮した成分構成が魅力の美白化粧水ただし、美白有効成分にはアルブチンのみのため、高い美白効果を求める人には物足りなさを感じる可能性もあるでしょう。メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ効果はやや期待できるものの、美白効果をサポートする成分が見当たらないことから、美白ケアを頑張りたい人は他アイテムと併用して使用するのがベターです


一方、しっとりとしたテクスチャですがベタつきにくく、肌なじみのよさが好評。モニターからは、「ふっくら感が感じられてよい」「ベタつきが少ないのに保湿感があった」と満足する声が挙がりました。香りもほぼ無臭なので、においに敏感な人でも使いやすそうです。フタは開け閉めしやすく適量も出しやすいものの、「容器が太めなので扱いづらさを感じる」との声もありました。


塗布したあとの肌水分量は平均+85.66%と、高い保湿力を発揮。敏感肌に刺激となりうる成分もほとんど見当たらないので、乾燥が気になる敏感肌の人にもぴったりです。ただし、美白有効成分の充実度はいまひとつなので、デリケートな肌の人やしっとり感のある肌に仕上げたい人向きの美白化粧水といえるでしょう。

分類医薬部外品
内容量180mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分BG、グリセリン、1,3-プロパンジオール、濃グリセリン
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
35位
人気10位
美白有効成分の充実度 No.1

小林製薬
ケシミンリンクルケアプラス化粧水

おすすめスコア
3.71
美白有効成分の充実度
5.00
サポート成分の充実度
3.00
保湿力
3.71
使用感
4.48
肌へのやさしさ
4.34
最安価格
1,223円
やや低価格
7.6円 / 1mL
美白有効成分の数2個
美白有効成分トラネキサム酸、ナイアシンアミド
美白有効成分のアプローチメラニン生成指令抑制によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(トラネキサム酸)、メラノソーム移送阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ナイアシンアミド)

美白有効成分が充実しているが、保湿力はいまひとつ

良い

  • 美白有効成分が2種類入っていて充実している
  • フタは片手でも開閉できて、カチッと閉まる

気になる

  • サポート成分の配合を確認できなかった
  • 保湿力の評価は低く、うるおいを長時間キープしにくい
  • 手に出したときにアルコールの香りが気になる可能性がある

小林製薬の「ケシミン リンクルケアプラス化粧水」は、美白有効成分の配合数を重視する人向きの美白化粧水。メカニズムの異なる2種類の美白有効成分を配合しているため、一定の美白効果に期待できます。しかし、ビタミン成分など美白効果をサポートする成分は見当たりませんでした。また、エタノールが配合されているため、敏感肌の人は様子を見ながら使用したほうがよいでしょう。


保湿力の検証では、塗布から2時間後の肌水分量が平均+17.5%と低い数値に。うるおいを長時間キープしにくいので、乾燥が気になる人はクリームなどほかの保湿アイテムと併用するのがおすすめです。実際に使用したモニターからは、「テクスチャはとろっとしており伸びが良く、ベタつきもそれほど気にならない」との声がありました。


香りは無臭と評価した人もいたものの、数人から「手に出した瞬間に若干アルコールの香りがする」などの声があり、賛否両論でした。においに敏感な人は注意が必要です。容器はスリムな楕円形で、重すぎません。フタは片手でも開閉できて、カチッと閉まる設計が好評を博しました。

分類医薬部外品
内容量160mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分グリセリン、DPG
アルコールフリー
特徴プチプラ
アレルギーテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
全部見る
36位
人気27位

アルビオン
ALBION INFINESSE WHITEホワイトニング パンプ ローション W

おすすめスコア
3.66
美白有効成分の充実度
4.00
サポート成分の充実度
4.25
保湿力
3.00
使用感
4.47
肌へのやさしさ
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
7,300円
在庫わずか
36.5円 / 1mL
美白有効成分の数1個
美白有効成分ナイアシンアミド
美白有効成分のアプローチメラノソーム移送阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(ナイアシンアミド)

サラッとしたつけ心地で肌なじみがよい。乾燥肌には不向き

良い

  • 肌なじみがよく、サラッとしたつけ心地が好評

気になる

  • 保湿力が物足りず、乾燥肌には不向き
  • エタノールの配合量が多いと予想される
  • 容器はワンタッチで扱えず、適量も出しにくい

アルビオンのALBION INFINESSE「ホワイトニング パンプ ローション W」は、水のようなさらさらとしたつけ心地が魅力ですが、乾燥しやすい肌には不向きな美白化粧水といえます。塗布したあとの肌水分量は増加しませんでした。高い保湿力を求める人は不満に感じる可能性もあるでしょう。


美白有効成分には、ナイアシンアミドの1種類を配合。整肌成分のアルピニアカツマダイ種子エキスも含まれており、美白サポート効果はある程度期待できます。エタノールの配合量が多いと予想されるため、敏感肌の人には刺激となる可能性があるでしょう。一方、肌なじみのよさは好評。水のようなテクスチャで塗ったあとはスッとなじみやすく、サラッとしたつけ心地が好みの人に向いています。


容器のフタは回して開けるタイプで、ワンタッチで扱えないのがやや不便。適量を出しにくいうえ出口が汚れやすいため、使い終わったあとは拭き取る必要がありそうです。ほんのり化粧品のような香りがしますが、強すぎないので苦手に感じる人は少ないでしょう。

分類医薬部外品
内容量200mL
肌荒れ防止有効成分
植物エキス(整肌成分)アルピニアカツマダイ種子エキス、ドクダミエキス、
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール
アルコールフリー
特徴デパコス
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
全部見る

売れ筋の人気美白化粧水全36商品を徹底比較!

美白化粧水 の検証

マイベストではベストな美白化粧水を「美白有効成分・サポート成分が充実しているかつ、保湿力が高い商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の美白化粧水36商品を集め、以下の5個のポイントから徹底検証しました。


検証①:美白有効成分の充実度(成分分析)

検証②:サポート成分の充実度(成分分析)

検証③:保湿力

検証④:使用感

検証⑤:肌へのやさしさ(成分分析)


医薬部外品は全成分表示の義務がないため、あくまで表示している成分のみで成分評価を行っています。

今回検証した商品

  1. CLARINSブライトプラス ミルキーエッセンス ローション
  2. DECENCIAサエルホワイトニング ローション コンセントレート
  3. ちふれ化粧品ちふれ美白化粧水 VC&AR しっとりタイプ
  4. アルビオンALBION INFINESSE WHITEホワイトニング パンプ ローション W
  5. アルビオンイグニス ホワイトニング エフフォーリア ローション
  6. アルビオンFLARUNEブライトスカッシュ
  7. オルビスORBISブライト ローション
  8. オルビスオルビスユーホワイト ローション
  9. カネボウ化粧品DEW美滴化粧水 ブライトニング
  10. クラシエ肌美精薬用美白化粧水
  11. コーセー雪肌精 SUPREME化粧水 Ⅱ
  12. コーセーDECORTÉリフトディメンション エバーブライト リプレニッシュ ローション ER
  13. コーセーDECORTÉ AQアブソリュート ローション ブライト
  14. コーセー雪肌精ブライトニング エッセンス ローション
  15. サンリッシュホワイトルフィフス ザ・ホワイトニングローション
  16. ファンケルFANCLホワイトニング 化粧液 II しっとり
  17. ファンケルFANCL toiroバランシングドロップ
  18. ポーラホワイトショット LX
  19. ロート製薬肌ラボ 白潤薬用美白化粧水
  20. ロート製薬メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ
  21. ロート製薬epistemeホワイトレーザーローション
  22. ロート製薬肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水
  23. 富士フイルム ASTALIFT ホワイトシリーズアドバンスドローション
  24. 小林製薬ケシミンリンクルケアプラス化粧水
  25. 常盤薬品工業SANA なめらか本舗薬用純白化粧水
  26. 第一三共ヘルスケアTRANSINO薬用ホワイトニングクリアローションEX
  27. 良品計画無印良品敏感肌用 薬用美白化粧水
  28. 花王キュレル美白ケア 化粧水 III
  29. 花王SOFINA SOFINA beaute高保湿化粧水
  30. 資生堂ブライトニング ローション WT III
  31. 資生堂専科 純白専科すっぴん美容水Ⅱ
  32. 資生堂HAKUアクティブメラノリリーサー
  33. 資生堂SHISEIDO バイタルパーフェクションホワイトRV ソフナー
  34. 資生堂dプログラムホワイトニングクリア ローション MB
  35. 資生堂AQUA LABELトリートメントローション ブライトニング
  36. 資生堂薬品IHADA薬用クリアローション
1

美白有効成分の充実度(成分分析)

美白有効成分の充実度(成分分析)

美白有効成分が充実している商品としてユーザーがとても満足できる基準を「アプローチが異なる美白有効成分が2種類以上配合されているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

理系美容家の箱崎かおりさんが各商品の成分表を見て、美白有効成分が充実しているかどうかをチェックしました。

チェックしたポイント

  • 美白有効成分が何種類入っているか
2

サポート成分の充実度(成分分析)

サポート成分の充実度(成分分析)
サポート成分が充実している商品としてユーザーがとても満足できる基準を「肌荒れ防止有効成分を配合しており、さらに有効成分以外の肌荒れ防止成分や整肌成分の種類が多いもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

理系美容家の箱崎かおりさんが各商品の成分表を見て、肌荒れ防止有効成分と有効成分以外の肌荒れ防止成分、整肌成分が充実しているかどうかをチェックしました。

チェックしたポイント

  • 肌荒れ防止有効成分が配合されているか
  • 有効成分以外に肌荒れ防止成分が配合されているか
  • 整肌成分が配合されているか
3

保湿力

保湿力

保湿力が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布2時間後の肌水分量が90%増加した状態をキープできた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

実際にモニターが美白化粧水を腕の内側に一定量塗布し、塗布前の肌の水分量と塗布2時間後の肌の水分量を計測。水分量が何%増加したか、数値が高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:20〜50代の女性10人以上
  • 使用した機器:Corneometer CM825(Courage+Khazaka)
4

使用感

使用感

使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターが商品を実際に手に出して使用感を評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:20〜50代の女性10人以上

チェックしたポイント

  • テクスチャ(ベタつきがないか・肌になじむか)
  • 香り(不快感のない香りであるか)
  • 容器の使いやすさ(キャップの開け閉めはスムーズか・重たすぎないか)
5

肌へのやさしさ(成分分析)

肌へのやさしさ(成分分析)
敏感肌でも使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「敏感肌に刺激になり得る成分が配合されておらず、肌荒れ防止成分が充実しているもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

スコアリング方法

理系美容家の箱崎かおりさんが各商品の成分表を見て、敏感肌に刺激になり得る成分が配合されていないか・肌荒れ防止成分が充実しているかどうかをチェックしました。

チェックしたポイント

  • 防腐剤の配合量が少ないと予想されるか
  • 以下の成分が配合されていないか

・植物エキス

・エタノール

・精油

・浸透促進成分(カフェイン)

・トラネキサム酸・カモミラET以外の美白有効成分

※ごく微量(1%未満)と思われる成分は評価に含めていません。

  • 以下の成分が配合されているか(有効成分かその他の成分かは問わない)

・グリチルリチン酸ジカリウム

・アラントイン

美白化粧水は何月から使うのがおすすめ?

平岩佑梨
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

紫外線量が増えるといわれる、4〜5月頃から使い始めるのがおすすめ


美白化粧水の目的はメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことなので、紫外線に当たってメラニン生成が活発になるシーズンにあわせて使い始めるようにしましょう。

秋冬用の保湿ケアに切り替えたいなら以下コンテンツをチェック!

秋冬用の保湿重視なスキンケアアイテムに切り替えたいなら、以下のコンテンツを参考にしてください。


とくに乾燥肌の人は皮脂量が少ない分、乾燥を感じやすくなるため、保湿クリームやアイクリームを併用するのがおすすめですよ。

美白化粧水の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、美白化粧水のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの美白化粧水ランキングTOP5

1位: ロート製薬メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ

2位: DECENCIAサエルホワイトニング ローション コンセントレート

3位: 資生堂HAKUアクティブメラノリリーサー

4位: ファンケルFANCLホワイトニング 化粧液 II しっとり

5位: 良品計画無印良品敏感肌用 薬用美白化粧水

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
美白化粧水関連のおすすめ人気ランキング

高校生向け化粧水

13商品

人気
美白化粧水関連の商品レビュー

新着
美白化粧水関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す