TOEFL・TOEIC・英語検定
- 英検2級
2024年3/22の英検二級のSCBTの試験の解答を持っているという方、解答を教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- 受付中
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- tsky1208
- 回答数0
- 英検準1級面接受かる見込みありますか?т т
英検準1級面接についてです。 先程英検準1級の2次試験が終わりました。でも落ちたかもしれません( ; ; ) 入室後→自由会話も笑みがこぼれる感じの会話で、ニコニコしてやりました。 ナレーション→少し噛んでしまったのと、文法がおかしかったかもしれませんが一コマ2~3文は言いました。 Q1→少しかみましたが、解決策まで言いました。 Q2→言い直したりしましたがなんとか3文程度で話しました。 Q3→本当に何を言われているのか分からず、2回も聞き返してしまいました( ; ; )そして結局分からないまま話したので、的はずれな事を言ってしまった可能性があります。でも3文程度は頑張って話しました。 Q4→こちらも何を言っているか分からず1度だけ聞き返してしまいました( ; ; )何となくで答えて、3文程度で話しました。 無言の時間はなかったと思います。でも面接官の目をずっと見て話すことが出来ませんでした。 これは受かる見込みありますか??(´;ω;`)
- 受付中
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- えむ
- 回答数1
- 英検準一級
高校生です。英検準一級を取ろうと思っているのですが、前回50足らずにおちました。英単語は日々やっていたんですけど、問題を見たら知らない単語が多くて、試験が終わった後に単語帳の後ろの辞書で調べてもその単語はでてこなくて。スマホで調べると準一級の単語って書いてあるのに、単語帳になかったのです泣 単語帳は出る順パス単を使ってます。このまま出る順パス単を完璧にするか、他の単語帳をみるかどうか迷っててアドバイスがほしいです。シス単は完璧に覚えました!また、リスニングの練習ってどうやればいいですか?本番で、問題が早すぎて聞き取れなくて泣 幼稚園のときインターに行ってて、昔から今まで英会話に行っているので英語には深く関わってきているのですが準一級が早すぎて聞き取れないです。インターや英会話の先生は外人で日本語が通じないです。リスニングは得意な方なんですけど、難しかったです。対処法教えてください。
- 受付中
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- muahmuahmuah
- 回答数1
- 英検準2級落ちましたよねー
自己採点しました リーディング 大問1 8/15 大問2 3/5 大問3 0/5 大問4 1/4 大問5 ライティングなので自己採点は出来てません。 リスニング 大問1 6/10 大問2 6/10 大問3 3/10
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- akaba_
- 回答数1
- 英検準2級落ちましたね。
リーディング 大問1 8/15 大問2 3/5 大問3 0/5 大問4 1/4 大問5 ライティングなので自己採点は出来てません。 リスニング 大問1 6/10 大問2 6/10 大問3 3/10 これじゃ確定で落ちましたよねー
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- apo_0120
- 回答数1
- 英検準2級
先日、英検準2級を受けました。解答速報サービスでリーディングとリスニングの正答率が出たのですが、残酷でした。 落ちることは確定してると思いますが、この場合、ライティングをどれぐらい取れば受かりそうですか? (希望はもだてないので、むしろ、2回目を受けようと思っているんですけど、気になって質問させていただきます。)
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- C9514
- 回答数1
- 英検について
英検について質問です。 私は17日に学校(準会場)で英検がありました。 今日問題が返ってきました。 ネットにも解答速報で準会場の解答が出ていました。 妹が25日に同じ級を受けに行きます。 場所は塾(準会場)です。 問題と選択肢の順番などは同じなんですか? 渡しはしませんが、気になりました。
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- okwave_heart
- 回答数1
- 英検 ライティング
ライティングの添削をしてほしいです。 英語がほんとに苦手で基礎からやり直したいですが時間がありません。とにかく使える英語、フレーズがありましたら教えていただきたいです。 ミスがかなり多いと思います💦 TOPIC In some Japanese university programs, students must study abroad for one year. Do you think the number of such programs will increase in the future? Yes, I do. I think that the number of such programs will increas more and more in the future. I have two reasons for this topic. The first reason is that, university students can lean foreign cluture thought the activities of study abroad. The second reason is that it will have a positive impact to communication with foreigner by having study abroad opportunity. It makes the their life enjoyable than now. In conclusion, many of such as, study abroad will increase in the future.
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- hjamgmwtj
- 回答数1
- 英検 要約問題
英検2級要約の添削をしてほしいです。 あと数日で英検ですが対策があまりできておらず間違いが多いと思います。 問題は下に貼っておきます。よろしくお願いします。 Some university students take online classes don't having go to the campus. It has benefits, such as saving time to travel and they can understand very well than classes. However, online class has some problems, For example, their computers and their Internet connection and decrease chances to face -to-face.
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- hjamgmwtj
- 回答数1
- 英検
英検2級を受けます。 あと10日ほどしか余裕が無いのですが塾で教えてもらうとしたら 英作文か要約問題どちらがいいでしょうか。 また、良い勉強の仕方かあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- hjamgmwtj
- 回答数1
- 九産大 英検 デジタル証明書
九州産業大学の出願にあたって、英検利用をします。大学のホームページにデジタル証明書が使えると記載があったのですが、出願の際にWeb画面出力をする場面がなく、出願が終わったあとも入力するような場所がなくてどうやって使えばいいのか困っています🥲わかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- utt26
- 回答数1
- バルトロ・デ・ラス・カサス
2023年の英検一級の過去問題の最後の長文読解でラス・カサスについての文章が掲載されました。 長文ですが、個人的には興味深いものでした。 英検一級の過去問に取り組んでいる人とかはどういう感想を持ったでしょうか? 僕はこの人物の名を初めて聞いて、実在するのか調べてみたらWikipediaにちゃんと載っていました。 16世紀のスペインの聖職者だそうです。この時代は日本史ではちょうど戦国時代で織田信長とかの時代です。世界史で云うとスペインとポルトガルが覇を競っていました。 スペインは中米とか南米を征服して先住民を虐殺したり、金や銀の略奪、天然痘を流行させたり、奴隷にしたりと非道なことをしていました。 アステカ王国、インカ王国を征服し、植民地としました。 現在でもメキシコとか一部の南米ではスペイン語が用いられています。 僕はラス・カサスの長文を読んでいて色々な感想を持ちました。 まず日本史的なことを云うと、織田信長はキリスト教を受容して延暦寺の焼き討ちとかしましたが、豊臣秀吉や徳川家康はキリスト教の宣教師を拒否して処刑したり、バテレン追放令など出していることです。 スペインはキリスト教を布教して先住民を幸福にすると言いながら、虐殺や略奪、奴隷貿易といった蛮行をしていたのです。 そう考えると秀吉や家康のような毅然とした態度は評価に値すると思います。 次にヨーロッパひいては白人至上主義についても考えさせられました。人種の話はあまり深く話すとタブーだと思うのでしませんが、現実的に白人は東洋人とかを見下していました。確かに江戸時代とか日本が泰平の世の時にヨーロッパではテクノロジーとかが発達し、文明が発達していました。 白人達は自分達は優秀な民族で、先住民インディアンやアボリジニなどは人とは思わずに合法的に殺していたのは事実なんです。 私達、日本人はペリーの来航までそういったことは、たぶんしてなかったです。 フランス革命の際に「基本的人権」(human right )という概念が生まれましたが、それは欧米人だけに適用されて東洋人とか黒人には適用されていませんでした。インドは大英帝国の植民地になり、南アフリカでも最近までアパルトヘイトが行われており、ガンジーやマンデラ、キング牧師といった弁護士などが活躍しました。 長文失礼しました。 2023年の英検一級の最後のラス・カサスの文章は面白く、考えさせられました。 皆さんはどういう感想を抱いたでしょうか? 回答を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- ammgpattg2
- 回答数1
- 英検についてです。
私は小学六年生で、最近英検3級に合格しました。そしてそのまま中学校のうちに高受のために英検準二級を取りたいのですが、いつぐらいから勉強を始めれば良いでしょうか?また、良い対策方法を教えて欲しいです。長文失礼しますm(*_ _)m
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- satumaimo_2012
- 回答数2
- 英検2級
現在英検2級合格のボーダーラインにいる社会人が、準1級、1級に合格、あるいはTOEIC900点以上取るには、どれくらい勉強すれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- adago2024
- 回答数2
- 語学学校の事務
将来、翻訳か通訳の仕事がしたいと思うのですが、今の仕事は全く英語に触れる機会がありません。 そこで、語学学校の事務の仕事をしながら、英語の勉強をしたいです。 どういう事をアピールすれば良いでしょうか? いずれは英検1級、TOEIC900点代後半(ほぼ満点)を取りたいです。 今の実力は、英検2級に合格出来るかも怪しいレベルです。しかし、これから英語力を付ければ良いだけの事です。 ちなみに他に興味のある言語は、フランス語、スペイン語、韓国語です。 フランス語は、昔少しだけかじりましたが、殆ど忘れました。 今でも興味はありますけど。
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- adago2024
- 回答数1
- 語学学校の事務職
将来、翻訳か通訳の仕事がしたいと思うのですが、今の仕事は全く英語に触れる機会がありません。 そこで、語学学校の事務の仕事をしながら、英語の勉強をしたいです。 仕事の内容は主に何ですか?
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- adago2024
- 回答数4
- イギリス英語やアメリカ英語
英語を読み書きできるようになる 話したり聴いたりできるようになる その英語力にはどのような魅力を感じますか?
- 締切済み
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- sirorisu0214
- 回答数2
- この図の英語を和訳してくださいMBTI性格診断のも
この図の英語を和訳してくださいMBTI性格診断のものです。 画像てんぷしました
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- noname#262573
- 回答数1