Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

看護師・助産師

全1065件中1~20件表示
  • 採血について

    看護師さんに質問です。 採血で血液を多く取らないといけない時は、シリンジを交換しながら採血することってありますか?

  • 採血について

    看護師さんに質問です。 採血の際に、血管が細い人には翼状針に小さなシリンジを使うと思いますが、採血量が多い場合にはどうしてるんですか?

  • 看護師の給与は安い?

    看護師の給与は仕事内容と比較し安いと言われています。みなさんはどうですか?当方地方17年目看護師、二交代夜勤月5回あり、残業20時間。月額面49万手取り37万位。年収730万位です。

    • qzci
    • 回答数1
  • 看護師前残業

    看護師に質問です。当方16年目急性期病院看護師です。日勤、夜勤とも始業30分前から前残業してます。日勤では患者5人→入院一人+オペ一件、オペ1病日、護送患者2人。夜勤では13人から16人患者を担当。うち平日ではオペ2人あり。この内容で30分前から前残業は要領が悪いですか?勤務前に点滴の準備や入院の書類を出したり、オペのモニターや酸素準備を終わらせないと気がすまない。

    • qzci
    • 回答数1
  • 看護師の給料について

    当方39歳地方看護師。夜勤4回残業20時間、月額面49万,手取り37万は妥当ですか?地方では良い方ですか?年収は730万です。

    • qzci
    • 回答数1
  • 医療行為ができない中途

    私は7年ほど新卒から眼科で働いていて先日退職しました。眼科では全く医療行為(採血、点滴)がなかったため、何もできません。 今就活していますが、やはりどこも人手不足のため中途に一から教えてくれるところはまずありません。そのため、就職が困難な状況です。 色々考えて、今度は手術がある眼科へ行くか(手術ある場合は採血あります)、指導してもらえるところを探すかなど考えています。私の性格上、病棟勤務は合わないような気がします。 いろいろなご意見、お聞かせください。 ちなみに准看護師です。

  • 32歳新卒看護師の給料について

    看護師になろうかと考えています。 現在28歳で専門学校に入学し、卒業時には32歳です。 32歳から看護師として働いて、給与はどの程度いただけるのでしょうか? 現在は精神科や心療内科を考えていますが、科にもよるのでしょうか? また、専門卒であり32歳ということで、条件や環境の良い所謂ホワイトな病院に入職することは現実的では無いでしょうか? 年間420-450ほど頂ければ嬉しいです。 新卒からでは難しいかもしれませんが3年5年と経験を得ればいただけるのでしょうか? 現在、WEBエンジニアとして働いていますが、友人や同僚が精神や体を壊して社会からフェードアウトしていくことが多く、また、友人を亡くしたため、彼らの直接的な力になりたいと考え転職を考えました。 人生お金ではないと考えての決断ではあるので、給料が下がるのは承知です。 が、せめて個人の人生が成り立つ程度には頂きたいと思っての質問でした。 似た境遇におられる方や、ご存じの方いらっしゃいましたら、是非ご回答よろしくお願いいたします。

    • 3500ml
    • 回答数2
  • 歯科衛生士

    歯科衛生士として歯科医院で就職しているのですがアシスタントをしたくなくて悩んでいると言うより病んでいます、元々歯科衛生士になったのはスケーリングや保健指導がしたいからでアシスタント業務は資格ないのです、わがままですよねすみません

  • 将来について

    中学一年生です。 将来つきたい職業は看護師です。 自分は勉強が苦手で、いつもテストの点や成績も平均点以下なのですが、こんな私でも看護師になれますか?

    • 00
    • 回答数6
  • どうなんでしょうか?

    自分の働いてる施設の職員(看護師)に言われた事 仕事教えて貰うには3回の段階があると 介護する時 1回目お手本を見せてもらい見て覚える 2回目分からない時は何を教えて欲しいか聴く 手伝いは基本しない 3回目全部自分で出来るようにすることとその看護師には言われました 3回目までは教えてもらえると なんか厳しいなって思ってしまったんですがどうなんですかね? 自分なかなか覚え悪いので不安になってしまって

  • 初看護実習

    看護学生です。 初めての実習疲れました。 主に見学で援助もできるのがあればやりなさいという学校からの指示だったのですが、 私が担当してくださった看護師さんは 忙しそうでずっと廊下とナースステーションを行き来している感じで私もそれについて行く感じです。 質問もしずらくて1回しかできなくて ほぼ見学というか空気みたいな状態でした。 私が緊張しすぎたところも反省です。 最後まで緊張してました…。 あと数日続くんですが、上手くやっていけるか不安です

  • 看護師をやりながらレースクイーンやラウンドガール、

    看護師をやりながらレースクイーンやラウンドガール、被写体モデルをしている人をSNSでは見かけますが、夜勤のあるあの仕事で休日にそのような活動は体力的かつスケジュール的に本当に可能なことなのでしょうか?

  • 太ってる人の採血は大変!?

    プロの看護師さんでも太ってる人の採血は難しいというのは本当ですか? 熟練のベテランしか出来ない場合とかあるんでしょうか?

  • 看護師さんへ採血について質問

    看護師です。 クリニックに転職しようと思っていますが、クリニックには採血の交代要員がいないと聞き、不安です。 もし血管が見えづらい方が来たらどうしよう、頭がいっぱいです。 クリニックで働かれた事がある方、どう対応されていたか、教えて頂ければ幸いです

  • 介護 看護 介助

    介護や看護で患者などのお尻拭いたり おむつ交換するのは若い女性の役割が 多いのでしょうか?

    • sye1234
    • 回答数3
  • クリニックで働かれた事がある看護師さんへ

    看護師です。 クリニックに転職しようと思っていますが、クリニックには採血の交代要員がいないと聞き、不安です。 もし血管が見えづらい方が来たらどうしよう、頭がいっぱいです。 クリニックで働かれた事がある方、どう対応されていたか、教えて頂ければ幸いです。

  • 採血について

    看護師さんに質問です。 採血が苦手です。 特に太った方を採血する時、血管が見えなくて、いつもベテランに交代してもらっています。 自信がどんどん無くなります。 みなさんどう乗り越えましたか?

  • どうしたら生きれますか?

    生きてて良いことなかったです。仕事もない結婚もない精神病院(動物園の檻)合計1年間入れられた金は店に病院に吸い取られた。金はない最貧国貧乏国日本人仕事もない結婚もない精神病院はみんな患者が逃げ出す

  • クリニックの有給申請について

    スタッフ6人で回してるクリニックです。 9月の頭に1人退職します。 9月に旅程を立ててたので、有給を申請しました。人が入らないと回らないから、今はいいよとは言えないと先輩にLINEで言われました。去年も同様のことがあり、旅程ギリギリに休んでいいよと言われ、飛行機をとるのに苦労し、一緒に行く人にもかなり迷惑をかけました。そのことがあったのでまたかと呆れてLINEを無視してしまいました。すると先輩が院長の奥さんに相談してくれたみたいで、もう休んでいいよと言われました。 その代わり先輩と院長の奥さんは私に対しておそらく怒ってる状態です。 朝礼で、大手の会社じゃないので人が少ないから、他の人に迷惑かける時や忙しい時は休みを申請しないでくださいということと、3連休とか各自とったら他の月の有給申請は控えてくださいと言われました。 私は転職したことないので、他の企業がどうか分かりません。 みなさんが私の立場なら、どうなさいますか?

  • 50代から助産師学校

    51歳 看護師として働いています。 同年代で助産師学校へ通われてる方 受験をした方いらっしゃいますか?