ベストアンサー 会計ソフトの見方 2007/12/08 16:45 弥生の会計ソフトスタンダード2007を使用してます、ひと月ごとの利益の見方がわかりません、どの画面でどこを見ればわかるのですか?簿記初心者です教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuu-yuu ベストアンサー率58% (20/34) 2007/12/11 14:40 回答No.2 損益計算書では売り上げから仕入原価を引いたものが売上総利益、経費を差し引きしたものが経常利益。特別利益、損失を差し引きしたものが税引前当期純利益、法人税を引くと当期利益になります。 貸借対照表では利益剰余金の中の当期純利益の欄です。 質問者 お礼 2007/12/11 15:21 ありがとうございます、丁寧に教えていただきよく解りました。 漢字に読み方から勉強していかないとダメですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2007/12/08 17:40 回答No.1 集計表の残高試算表で確認可能です。 質問者 お礼 2007/12/10 18:01 すみません、教えてgooに慣れてなくて間違いました。 改めて教えて下さい。 試算表の出し方は解りました、はずかしい質問ですが、見方がよくわかりません。どこが利益になるのでしょうか? 質問者 補足 2007/12/10 16:21 ありがとうございます、試算表の出し方は解りました、はずかしい質問ですが、見方がよくわかりません。どこが利益になるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 会計ソフト「弥生会計」をつかおうと思うのですが・・・ 会社を4月に立ち上げましたが,経理処理は自分で行っています。会計ソフトで弥生会計が最も使われていると聞きますので,これを導入しようと考えていますが,スタンダードタイプとプロフェショナルタイプとがあります。 経理処理は初心者ですので,スタンダードが良いと思うのですが,プロフェショナルタイプとどう違うのか教えてください。 スタンダードから入って,後でプロフェショナルに変更もできるのでしょうか。 弥生会計の違い。会計ソフトどれを買おうか迷ってます。 父が大工をしています。私は、頼まれて今年の申告分まではロータスでやっていたのですが、複式簿記に移行しようと頑張っていましたが、流石に大変で会計ソフトを導入しようと思い、オークションなどで安く手に入れようとした所、沢山会計ソフトがあるのに驚きました。そこで、お聞きしたいのです。 質問は、 1、弥生会計2001と弥生会計2002standardの違いは?2001でも大丈夫 なら、安いのにこしたことはありません。 2、他の安い青色申告ソフトでもことは足りますか?父は個人事業で人は雇ってい ません。売掛や掛売はあります。 会計ソフトに詳しいかた、個人事業のかた宜しくお願いします。 弥生会計08について 現在、弥生会計08のスタンダードを使用しています。 今年4月から消費税が8%になるにあたり、弊社の決算月が2月のため、 どのように消費税を処理したらいいのか困惑しています。 この弥生会計08のスタンダード版で、2015年2月期の途中から消費税を変更することはできるのでしょうか? もし、できないなら、どのように対処するのが最もシンプルでしょうか? 新しく何かを購入する必要があるにしても、弥生会計に慣れているので、この会計ソフトを使用したいと思っております。 よろしくお願いします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 弥生会計のソフトに慣れるには? 転職希望の会社が「弥生会計」を使用しています。 今まで市販のソフトを使用したことが無く、これを機会に 弥生会計について勉強をしたいと思っています。 マニュアル本を読むか、ソフトを買って自習をするか、 それともパソコンスクールに通うか迷っています。 簿記の知識はあります。 よろしくお願いいたします。 古い会計ソフト(弥生会計05)は今でも使える? 知人から使わなくなった弥生会計05スタンダードをいただきました。 私は経理初心者で、いまだ使い方も分からないのですが、古いバージョンは現在でも使用できるのでしょうか? 法律の改正等があり、使わないほうがよいなどあれば教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします^^; 弥生会計 会計ソフトの弥生会計は、使用方法を覚えるのに大変でしょうか? Word・Excel・Access・PowerPointは使用経験があり、日商簿記2級はありますが、帳簿や伝票入力を弥生会計で出来るようになるま で、時間はかかるでしょうか? 初心者でも使えそうな便利な会計ソフト 大変初歩的な質問で恐縮ですが、どうかお知恵をお貸し下さい。 旦那が小さな会社を作り、初心者ですが経理を担当することになりました。 担当の税理士さんからは、 ・現金出納帳 ・売掛金元帳 ・振替伝票 ・出金、入金伝票 を作ったほうがいいと言われましたが、とくにおすすめのソフトを教えてもらえませんでした。 大きい電気やに行ったら、弥生会計とMJS が売っていました。 何を買ったらよいかわからず、こちらで質問しています。 過去の質問から弥生会計がよさそうだと思いましたが、お店にはいくつか種類があり迷ってしまいました。 ちなみに従業員は3人です。 弥生会計以外でもいいので、おすすめのソフトを教えていただければと思います。 経理初心者ですが、簿記2級は一通り勉強しました。 よろしくおねがいいたします! 会計ソフト 現在、弥生会計ソフトを使用しているのですが、ふと、もしこの使用しているPCが動かなくなったらどうしよう、と思いました。 これら会計ソフトのバックアップとは、普段からどのようにしておけばいいのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。 簿記会計ソフトのメーカーごとの操作の違い 弥生会計がおそらく一番主流なのかな?程度の認識なのですが、会計ソフトごとの操作などの違いはどの程度なのでしょうか。 簿記知識があれば、全く違うソフトになっても慣れるのは早い物なのでしょうか。 それともやはり、新たなソフトを覚えるのはかなり苦労するものなのでしょうか。 もしくは慣れる早さは、簿記知識よりパソコンスキルが影響するものでしょうか。 また弥生会計の他、主流なソフトはどんなものがありますか? よろしくお願いします。 会計ソフトについて 会計ソフトって「勘定奉行」「弥生会計」「PCA」「ICS」などいろいろありますが、どれが初心者用で…とかはあるのでしょうか? また、企業ではどれがよく使われているのでしょうか? これらのソフト使ったことのある方、ご意見聞かせてください。 JDS?は操作がしにくいと聞いたことがあります。 会計ソフトを使うためにはどのくらいの知識が必要?? 弥生などの会計ソフトを使いこなすためには、会計知識はどのぐらい必要とされますか? 現在日商簿記3級の勉強をしているのですが、3級の知識で活用できるのでしょうか? よろしくお願いします。 会計ソフトは、どれが使いやすいのでしょうか? 宜しくお願いします。 この度、会計ソフトを購入しようと考えております。 3つのソフトで悩んでおります。 JDL IBEX出納帳4・会計王5・弥生会計 05 スタンダード です。各々素晴らしいのですが、税理士さんに頼まなくても経理ができるソフトは、上記の中にありますでしょうか? また、使いやすく、機能が充実していて、青色申告(法人)・消費税申告書の作成等や給料計算もできるお得な会計ソフトは、存在するのでしょうか? 教えて頂ければ幸いに御座います。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 弥生会計04 から弥生会計11にしたいが・・・ PCの調子が良くないし、今なら弥生会計スタンダード04から弥生会計スタンダード11に 出来るらしいのですが問題ないでしょうか? おすすめの会計ソフト 素人が自宅で自習できるような会計ソフトを 教えてください。参考書が充実しているものが 希望です。なお、弥生会計はよい本がなかったため 別のソフトを希望しています。 こちらば簿記2級です。 2ヶ月で、毎日家で1時間自習することを 考えています。 会計ソフト 会計ソフトを購入するにあたり、弥生の「弥生会計・弥生販売・弥生給与」かソリマチの「会計王・販売王・給料王」か迷ってます。 ご意見とアドバイスをお願いします。 他のソフトが良いと場合も、お聞かせください。 個人事業主向けの安い会計ソフトってありますか? 個人事業主向けの安い会計ソフトってありますか?弥生会計や大蔵大臣 といかうソフトはCMとかでよくききますが、会社、法人向けのソフトで5~10万くらいするのでしょうか?自分は個人事業レベルでそんなに複雑な取引もないのですが、EXCLEで自己流でつくったものよりもきちんとした会計ソフトをつかったほうが、勉強になると思ったので 買って見ようと思いました。個人事業主、初心者向けの安くてスタンダードな会計ソフトってあるでしょうか?知っている方教えてください。 飲食店(料理屋)の会計や帳簿についてですが・・ 飲食店の会計・帳簿等なんですがパソコンで弥生会計を使うか手書きの方が良いのか迷っています。会計ソフトはそれぞれ独自なものなのでしょうか?例えば弥生やその他のソフトでは全く違う理解やテクニックや使い方等が違うのでしょうか。簿記の3級の免許を持っていますがすぐ理解できるでしょうか?あるいは簿記の(日商簿記)2級はとっておいたほうが良いでしょうか?よろしくお願いします。 弥生会計で伝票や請求書を作りたいですが? 弥生会計で伝票や請求書を作りたいですが?何ていうソフトがいいでしょうか?弥生会計03スタンダードを使って申告はしていますが伝票処理をするソフトではありません 簡単に出来るでしょうか? 会計ソフトを勉強するなら 現在日商簿記2級を取得していますが、派遣先での会計ソフトの 入力業務もなく、経理も補助的な内容の仕事です。 キャリアアップの為に、会計ソフトの勉強をしようと思っています。 弥生会計・PCA会計など会計ソフトの種類は沢山ありますが、 どのソフトを使いこなせるのが、就職するのに有利でしょうか? シェア率の高い会計ソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いします。 弥生販売と弥生会計のソフトをリンクさせる事は出来るのでしょうか? 弥生販売と弥生会計のソフトをリンクさせる事は出来るのでしょうか? 初めての質問です。 会計ソフトの弥生販売と弥生会計を使用しているのですが、それぞれバラバラの為、もし、パソコンの中でリンクさせて弥生販売で入力した、数字が弥生会計に自動的に入ると物凄く便利だと思うのですが、その様な事って可能なのでしょうか? もしかすると違法なのかもしれませんが、もし可能な方法が初心者の私でも出来るのであれば何方様かご回答をお願い出来れば非常にありがたく思います。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます、丁寧に教えていただきよく解りました。 漢字に読み方から勉強していかないとダメですね。