「Preview」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Previewとは

2022-02-19

PCスマホ以上にバカには扱えない

バカが扱えるのは、せいぜいSteamゲームやるくらい。

そういうバカに限ってWindowsのinsider previewに手を出すから、たちが悪い。

そして不具合が出ると文句しか言わない。


アホなのかと。

2022-02-04

SCP-173の画像差し替えられる事について元作品が好きな者が思う事。

タイトルの通り加藤さんのファンとして正直な所を書いてるので

SCPの方が好きな方は不快に感じる所もあるかと思います

ご覧になる際は大変お気をつけくださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━

まず私は以前から無題2004に限らず、

SCPとして取り上げられる前から

加藤氏の作品をよく見ておりました

ですがここ数年辺りでしょうか、美術館に行くと

いつもではありませんが高頻度でSCPネタ茶化す方がいて

しまいには公式雑誌アカウントでも時折触れられていたりと

純粋抽象作品として見る人間の方が少数派のようになってしまっていました。

勿論、財団の方も以前からかなり配慮して下さっていたり

場所を考えて下さったりしていたのは分かるのですが

やはりそういったSCPと混同する声が大きいのも事実でした。

なので財団職員の方には本当に申し訳ないのですが

正直今回の画像を削除する件については元作品を見ていた者からすると

本当にほっとしたというのが正直な所だったりします。

(ソースhttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/808d96f7f6a728356defdd6540719735d18fabce&preview=auto)

━━━━━━━━━━━━━━━

これでもう加藤さんが何か作品を発表する度に

SCPだなんだと言ってるのを見ないで済むなとすら思うのです

基本的加藤さんは、作品に何か意図を込めるのを

出来るだけ避けている所が大きいのもあって

それで見た私達が好きに想像したり考察出来るという側面があったのです

(なので敢えて意図を入れてない作品に無題とつけてたりもします)

それが一律にSCPとされているだけでも、加藤さんとしては

複雑な心境だったかと思っております

(1ファンの私が加藤さんの心情を言うのも変ですが)

━━━━━━━━━━━━━━━

なので私としては今回の画像削除の件は

財団の方にはすみませんが安堵感を感じてしまます

今後類似の事例が起きないで欲しいとすら思います

こんな駄文をお読み頂きありがとうございます

2021-08-28

革新的で軽量なブラウザー(自称)、Floorpブラウザこき下ろす

Floorp ウェブブラウザと名乗るブラウザ最近出てきて、開発が終了したKinzaパッチが公開されたら取り入れると宣言してKinzaの後釜を狙ってるらしい。中の人学生(中学生高校生?)らしく、使っていくうちにチャラさ、痛々しさが目立ってきたのでこき下ろしていきたい。

このブラウザが気になってしょうがない人はTwitterアカウントに行けばダウンロードリンクがあるのでダウンロードして確かめればよい。

※以下の話は、断りのない限り8/28に公開された公開ベータ版(v1.1.3)のことである

使用許諾契約書に突っ込みどころが多すぎる (v1.1.3)

インストーラーを実行するとまず使用許諾契約書が出てくる。

*Floorpブラウザ利用規約

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Floorp デベロッパープレビュー利用規約

1.Floorpをお選びいただきありがとうございます。高速で軽量なブラウジングをお楽しみください。

2.Floorpのソースコードは一部をAblazeのGithubにて公開しています。また、ChromiumライセンスBSDライセンス」に基づき、作成者は本ソフトウェア(Floorp)によって発生した損害は保証できません。

3.Dev Previewエディションの場合TwitterなどのSNSスクリーンショットなどをアップグレードしないでください。

4.感想やご不明な点がございましたら、お聞かせください。これは義務です。Floorpの改善に協力してください。

5.Ablazeの利用規約に沿って本ソフトをご利用ください。

6.以下に表示されている利用したオープンソースソフトウェア感謝しましょう。Floorpはこれがなければ実現しませんでした。

7.開発者はあまりすごいことをしていないことに気づきましょう

8.ソースこちhttps://github.com/Ablaze-MIRAI/Floorp-Browser

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

利用したオープンソースソフトウェア

[※以下略]

さて、どこから突っ込もうか。

Floorp デベロッパープレビュー利用規約
いやこれ、公開ベータ版でしょ?
Floorpをお選びいただきありがとうございます。高速で軽量なブラウジングをお楽しみください。
これ、規約内に組み入れる必要あります
スクリーンショットなどをアップグレードしないでください
アップグレードwwwwwどうやったらアップグレードできますかね?めっちゃ草生えたわ。
感想やご不明な点がございましたら、お聞かせください。これは義務です。
あったら教えてなのに義務と言い切る。どっちなんだよ。
Ablazeの利用規約に沿って本ソフトをご利用ください。
それなら「Ablazeの利用規約」とやらをここに載せろよ。超不親切。
開発者はあまりすごいことをしていないことに気づきましょう
これ、規約内に組み入れる必要あります

8/29公開版(v1.2.4)の使用許諾契約書は遊びすぎ

*Floorpブラウザ利用規約

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

あああああああああああああああああああああああああああああああ開発つかれた

1.Floorpをお選びいただきありがとうございます。高速で軽量なブラウジングをお楽しみください。

2.Floorpのソースコードは一部をAblazeのGithubにて公開しています。また、ChromiumライセンスBSDライセンス」に基づき、作成者は本ソフトウェア(Floorp)によって発生した損害は保証できません。

3.Dev Previewエディションの場合TwitterなどのSNSスクリーンショットなどをアップグレードしないでください。

4.感想やご不明な点がございましたら、お聞かせください。これは義務です。Floorpの改善に協力してください。

5.Ablazeの利用規約に沿って本ソフトをご利用ください。

6.以下に表示されている利用したオープンソースソフトウェア感謝しましょう。Floorpはこれがなければ実現しませんでした。

7.開発者はあまりすごいことをしていないことに気づきましょう。後眠いんだけどどうしよう?癒してください!彼女ください()

8.Floorpは有志によって無料提供されています寄付は受け付けますのでダイレクトメッセージ https://Twitter.com/Floorp_Browser へお越しください

9.ソースこちhttps://github.com/Ablaze-MIRAI/Floorp-Browser

[※以下略]

利用規約をなんだと思っているんだ。「利用規約は楽しく、ユーモアにありふれさせたい」とか「Floorpの利用規約最後に・彼女になることに同意しますか?って書けば同意させられんじゃん」とかつぶやいてる時点でなめてるしふざけてる。

公開されているソースコードタイトルが痛い

Ablaze-MIRAI/Floorp-Browser: Chromiumで一番軽量なブラウザの大部分のソースコードです。

というタイトルなのに、実際に公開されているのはブラウザコンポーネントに比べてかなり少ない。これのどこが「大部分」なの?

あと何の根拠もなく「Chromiumで一番軽量」って言い切ってるだけで相当痛い。一番軽量かどうかは知らんが、メモリ使用量が少ない=軽量と思い込んでる節がある。ほか、

Chromium本体BSDにのっとって公開なし

という文は誤解を生むから今すぐ止めろ。これだとBSDライセンス違反するぜ!と宣言してるような解釈もできるから利用規約OSS感謝しましょうとか言っておいてこの扱いひどくないか

ブログ記事も痛い

このブラウザ自己紹介記事(https://blog.ablaze.one/573/2021-08-16/)が先週公開されていたが、ここに書かれてる内容も相当痛々しい。

メモリ使用量が少ないのは見せかけ

ブラウザインストールするとメモリカスタマイザーなるものが同時にインストールされる。これが動作することでFloorpブラウザメモリ使用量が劇的に減ってるから軽い、ということらしい。

しかし、ブラウザを起動したまま放置してみてから、実際のWindowsタスクマネージャーの様子をよく見てほしい。メモリ使用量が数MBとありえないぐらいまで減っているのがわかるだろう。Windowsタスクマネージャー上ではメモリ使用量が減っているように見えるが、ブラウザタスクマネージャーで表示されるメモリ使用量はそれほど減っていない。では何が起こっているのか?

メモリカスタマイザーの正体はFireminである名前の通り元々はFirefox用で、仮想メモリにページアウトさせて物理メモリ使用量を減らすものらしい(実際の動作は細かく見てないのでよくは知らない)。Fireminの名称変更、起動時にFloorpを自動的対象にするといった改造を施している。FireminによってWindows10の途中の大型アップデートから搭載されたメモリ圧縮がより積極的にかかるようになり、物理メモリ使用量も減らせるメリットはあるようだ。YouTubeトップページを開いてしばらく待った時、メモリカスタマイザーの使用時と未使用時で約0.1GBの差はあるのは確認できた。ただし、メモリ圧縮の代償はパフォーマンスの低下。特にページアウトによりディスクI/Oが増える。ディスクI/Oが足を引っ張って重くなる場合があるので、必ずしも軽いとは言えない。

結局の所、Chromiumを改造するなどの根本的な解決策を取っているのかは疑問である(もししているならTwitterなりに書いているだろう。技術アピールができるし)。Floorpブラウザの作者はWindowsタスクマネージャーに出てくる見せかけの数値だけを見て「えっ、Floorp軽っ、、、、、」とか言ってるのだから、実に恥ずかしい。いつ気がつくか見物である

メモリ節約(?)のせいでパフォーマンスが落ちる

500ms単位メモリ節約機能動作するせいで、Speedometer 2.0ベンチマーク結果がさえない。未使用時と比べて7%ぐらいスコアが落ちてる。Edgeよりもスコアが良くない。メモリ使用量のことばかり気を取られて、速度のことには関心がないのかもしれない。

インストールされる拡張機能が他のChromium派生ブラウザに影響を与える

Chrome Web Store外から拡張機能(Deepl翻訳と同期機能)をインストールさせるためにレジストリ使用した結果、他のChromium派生ブラウザ(SRWare Ironで確認済)でも拡張機能インストールされたという通知が表示されるようになってしまう。

その他

インストール先がCドライブ直下

Cドライブ直下フォルダー作ってそこに入れるとか、いつの時代ソフトだよ。Program Filesに入れてやれよ。

FloorpLuncher.exe

スペルミスウケるwwwこれじゃ昼飯食う奴じゃんwww

Wikipediaの該当記事が早々に削除されそうになる事態

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Floorp

https://twitter.com/surapunoyousei/status/1431961462734352385

作者から依頼されて書かれた記事客観的証明なんてどうやってするんだろうね。

本番はこれから

まあKinzaパッチが出てからが本番っぽいし、それまではこれぐらいにしておこうか。

メモ

Uniant Browser → Floorp Browser? UniantとAblazeの関係がよくわからん個人で開発してるのか寄り集まって開発してるのかもよくわからん

2022/2/8 追記

中の人Twitter中学生と書かれていたことがあったので、高校生ではないかもしれない。高校生表記から学生(中学生高校生?)」に変更した。

2021-01-25

tinyurlスパム化してた・・・

ちょっと URL短縮してやろうと入力して、出来上がった 短縮URLは別のサイトに移動しやがった。

preview 付のURLは、本来URLに飛ぶくせに、短縮URL のほうは別サイトに飛びやがる。

もはや、tinyurl を利用した SPAM があるという状況ではなく、

tinyurl 自身スパムになってた。

2019-10-02

ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 10 月 02 日

ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 10 月 02 日 メモ(※所々抜け漏れあり)

https://www.youtube.com/watch?v=bBurTQBqhS0

11/25 Webmaster Conference Tokyo:今週か来週の早い段階で情報を公開する予定

コアアップデート順位が下がった場合

金谷さんコメント

コアアップデートスパム対策としてのアップデートではなく、

最新情報への対応や常に変動するランキング対応させるためのもの

「何かまずいところがないだろうか?」という視点サイトに着手するのは不要

サイトコンテンツを見直すきっかけ程度にしてくれれば

客観的にいいのか悪いのかを知るために定期的なユーザーテスト実施とか、

お互いにレビューし合う習慣を付けるとか

品質評価ガイドラインとかE-A-Tとかは個人的には見なくても良いと思うが、

ユーザーの思う良し悪しの定義に迷った際の参考としてくれればと思う

そもそもE-A-Tが存在する領域かどうかの判断必要

順位回復については日々の細かなマイナーアップデートによって回復する可能性もある



Q.RankBrainにおける更新性や更新の有無による効果はあるのか?

A.オフィスアワーでランキング要素の可能性について言及するのは難しい。言えることはコンテンツの内容を改善してくださいということだけ。もし、更新性が影響すると言ってしまうとみんながそっちに走ってしまうので。

Q.被リンクではページランクドメインランクのどちらを重要視していますか?

A.ショートアンサーとしてはどちらでもありません。

仮にドメインランク重要ですと言ったら何が起こるでしょうか?オールドドメインの買い占めが発生してしまうでしょう。

例えばコンテンツの質を見るに、Wikipediaに関連リンクを貼られるとかそのくらいの影響力があるのかなどを見てみると良いでしょう。

ちなみに被リンク流行っているんですか?

筆者注:

【図解】グーグルリンク評価20原則2019年版】(前編#1~#10) | Moz - SEOインバウンドマーケティング実践情報 | Web担当者Forum

https://webtan.impress.co.jp/e/2019/09/30/34042

初心者必見!SEO対策の基本を5分で完全解説2019年最新版

https://emma.tools/magazine/seo-basics/

↑これら記事とか?


Q.評価や手動対策評価点を知る方法はないか

A.Googleアルゴリズム完璧ではないので、アップデートで再評価される可能性はある。

メインのクエリユーザー自身サービスが頭に浮かぶような存在になれるかどうか。

Q.robots.txtブロックしていないURLなのに、カバレッジrobots.txtブロックされていますというエラーが出る

A.色々確認中ではありますが、私が調べた範疇では問題ありません。Search Consoleフィードバックも送ってください。その際、スクリーンショットだけではなく、テキスト問題点も添えてください。

Q.サイト画像サムネイルとして表示したい。Googleが推奨する方法がありませんか?

A.特にそのやり方については公開はしておりません。Googleが良いと思った画像だけを採用します。

強いて対策を言えば、画像ヘルプを参考に画像情報Googleに伝えるようにしてください。

Q.サイトマップを送信したものカバレッジに反映されない

A.確認しましたが、Search Consoleに表示されています

タイムラグがあるかもしれませんがDisallowされていませんか?確認してみてください。

Q.HTTPSのSearch Consoleは追加した方が良い?重複コンテンツになりますか??

A.追加した方が良いです。

重複コンテンツによって、起こるのはどちらかのコンテンツ上位表示される可能性があるということ。

共倒れになるということはありません。

そのクエリで頭に浮かぶくらいの存在になっているかどうかです。

Q.セパレートURLにおいてMFI後のcanonicalURLの設定について

A.やはり動的orレスポンシブをおすすめします。

正規化とは同等のページ内容のURL複数あるからこそ行うもの

canonicalよりも、リダイレクトでやってみてはどうでしょうか?

Q.検索パフォーマンスデータ収集開始タイミングはいから??

A.基本的には登録前のデータも取れるはずですが、違うケースもあればフィードバックで教えて下さい。

Q.Search Consoleプロパティへの表示について、所有者として確認されてから日経ってもプロパティに表示されていません

A.何らかの判断時間がかかったのだと思います。通常は数日ですが、遅れたのは新規サイトであることが要因である可能性があることです。なにか不具合ありましたらSearch Consoleフィードバックをぜひお願いします。

Q.サイト個人情報を削除してほしい

A.かなり困っているご様子ですので取り上げましたが、当フォーラムでは対象外話題ですのでウェブ検索フォーラム送信願います

Q.max-image-preview robots meta の値を確認するには?

A.まだ反映されていないのでもうちょっと待てば反映されます

Q.Search ConsoleタイムゾーンについてPTからPSTPDTに切り替わりますか?

A.切り替わります!!

Q.ドメインを変えずにサイト名だけを変えると検索順位はどう変わる?

A.サイト名ほど大きな要素を変えてしまうのは影響すると思います

どういうサイト名に変えるのかも重要ユーザーにとってわかりやすくなるとかであれば、長期的には有効になるかもしれません。

Q.max-image-preview でlargeを設定するとDiscoverに表示されやすいと聞きましたがAMP対応しているだけでDiscoverに表示されやすくなりますか?

A.AMPでもmax-image-previewでlargeでもどっちでも対応可能です。

Q.自演対策に関する手動対策リクエスト

A.スパム対策担当者に送って適切な対応を行う予定です。

Q.クロールエラー特定できない件について、1月のオフィスアワーにてホスティング会社相談してみては?との回答で、のち、6月に検証中とのことでしたがあれからいかがでしょうか?

A.あまり気にされなくても良いです。ただ、間違ったエラーが表示されないようにするためにエンジニアも調整中ではあります

こういうエラーに気づかれましたらSearch Consoleフィードバックをぜひお願いします。

次回は10月後半か11月前半の予定です

2019-01-07

元号が決まってからの流れ

4/1 に元号が発表されます

最初作業を開始するのは、フォント職人です。

日本語フォントには、「㍻」のような元号を1文字表現できる文字が含まれているため、

まずはこの1文字表記の元号デザインする必要があるのです。

4/5にはフォントデザイン完了すると、同時に、Windowsレジストリ修正されて

4/8から開発者向けに Windows Insider Preview での配布が開始されます

新元号対応したOS である Windows Insider Preview を入手したディベロッパは、

一時的に 日付を 5/1以降に設定・指定する等して自社ソフトウェア元号対応機能テストを行います

マイクロソフトも自社の Office等のソフトウェアでの最終確認を行います

全く問題が無ければ、4/22以降の Quality Update で全世界新元号対応したOSが配布され、

無事に あらゆるソフト新元号表示が可能となる予定です。

…みたいな対応スケジュールマイクロソフト公表しているの?いないの?どっちなの?

2018-12-29

マイクロソフト日本語IMEキー定義はどう変わる?

マイクロソフト日本語IMEオンオフ方法が変わるという記事をここ数日何本か見かけた。

現在はどうなっているのだろうと注意して触ってみたが、英数キーひらがなキーの設定はしばらく意識してない間に変わっている気がする。

例えばAlt+ひらがなローマ字入力、カナ入力が切り換えられた気がするのだが、切り替えられなくなった気がする。

10月に配布された現行バージョンキー定義サポートサイトに書かれている次期バージョンキー定義を見比べてみると、

キーバージョン1809次期バージョン
全角/半角IMEオンオフ(トグル)IMEオンオフ(トグル)
英数かな英数(かなと英数をトグル、直接入力モードならIMEオン)IMEオンオフ?
無変換かな切替(直接入力モードでは何も起きない)IMEオフ(オプション扱い)
変換再変換(直接入力モードならIMEオン)IMEオン(オプション扱い)
ひらがなひらがなキー(IMEオンと同じ動作をした)?
Ctrl+Space未割当IMEオンオフ
Alt+~未割当IMEオンオフ(USキーボード)
Ctrl+変換メニュー表示(アイコン右クリック時と同じもの)?

ニュースを読んで全角/半角キー機能が無くなると思っている人がいるが、この操作は引き続き使えるようだ。

一方変換キーIMEオン、無変換キーIMEオフデフォルト設定ではなさそうな記述である現在との違いは設定変更メニューが目立つところに来るという程度なのではないか

サポートページの記述あいまいなので、実物を触ってみないとどうなってるのか分からないけれど。

参考にしたページ

Announcing Windows 10 Insider Preview Build 18305 | Microsoft Windows Blog

https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/12/19/announcing-windows-10-insider-preview-build-18305/

日本語IME | マイクロソフトサポート

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4462244/microsoft-ime

[半角/全角]キー不要に? WindowsIME切り替えがMac方式ITMedia

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/26/news094.html

日本ニュースサイトはどういう主義か知らないけれど、頑なに情報ソースリンクを張ろうとしない。ITmedia言及したのは上のブログエントリだと思うのだけど、違うかもしれない。上のエントリだと画像では変換キー=IMEオン、無変換キー=IMEオフになってはいるが、本文中にデフォルト動作をそう変更するという記述は見当たらない。

2018-12-20

vimeo.comから動画ファイルを落とす

vimeo上で表示されている動画ファイルローカルに落とす方法についてまとめます


わざわざChrome使うのは、リクエストURLにtokenとかのパラメータ付与されているおかげで考えることが少ないから。

以上、宜しくおねがいします。

2018-12-15

anond:20181215160307

HJKLはテキストエディタviカーソル移動

POSIXUNIX/LinuxOSではvi(もしくはVim)がテキストエディタとしてプリインストールされていることが多く、理系だとたいてい一度は触ったことがあるので慣れ親しんでいる

画像が表示できない古典的Webブラウザ(テキストブラウザ)のw3mLynxなどでも採用されているのでインターネット老人会の人たちも慣れ親しんでいる

BPNFはそれぞれBack・PreviewNext・Forwardの頭文字

こちらもPOSIXUNIX/LinuxOSでよく使われるテキストエディタEmacsカーソル移動(正確にはCtrlキーと組み合わせる)

ASWDはFPSゲームでよく採用されるプレイキャラクタの移動に使われるキー

これを採用しているWebサービス中の人FPSプレイヤなんだろう

2018-07-25

Microsoft7月23日に17713.1002をリリースしました。17713.1002にはWindows Defender Application Guardが動かなくなる既知のバグが含まれています

https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/07/11/announcing-windows-10-insider-preview-build-17713/

Impress「米Microsoft7月23日(現地時間)、同月11日にFast ringリリース済みのWindows 10 Insider Preview Build 17713(RS5)の累積アップデートで発生していたバグ修正するアップデートの配布を開始した。Build 17713.1002の累積アップデート適用するとWindows Defender Application Guardが機能しなくなるという問題が起きていたが、この解決が図られた。」

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134414.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん