Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

25/2/15 美大芸大の卒展巡りにハマったから良かった作品を紹介するぜ

卒展巡りが面白い 武蔵野美術大学 月光の怪盗 平成37年 東京藝術大学 シンプルに上手い山か海 スタレの新キャラみたいなやつ 家にいるときの俺みたいな像 宝塚大学 Unityのシェーダー改善 会社ロゴ制作 アークナイツの新キャラみたいなやつ 卒展巡りが面白い 1月末頃か…

ざべすの酔狂記(ファイナル)

おはよう! ざべすよ! ついに日曜日到来です。みなさん、一週間どうでしたか? ざべすは鎌倉旅行のことを思い返していました。 前回のあらすじ ざべす一行は、いつもなら日帰りで遊びに来る鎌倉に一泊するという、酔狂な休日を過ごしました。 poolame.hatenablog.co…

床削って巻き寿司

2/1(土) ポケモンカードやろう、とRに起こされる。お互いルールをよく理解していないまま、なんとなく確認し合いながら対戦を進めてみた結果勝利。対戦が終わった頃に妻とAが起きてきたので皆で朝食。 家の鍵の電池が切れそうなので、子供にドライバーを渡して電池を…

2024年ウズベキスタン旅行 8日目 : サマルカンド観光

2024年ウズベキスタン旅行8日目(2024-05-03)の記録です。 この日はサマルカンド観光1日目! サマルカンドと言えば青の建築物が有名で実際シャーヒ・ズィンダ廟はその期待を裏切らないものでしたが、他にも一見地味ながらも魅力的なスポットもありました。 この日見たも…

2025/2/16の雑記 「都市伝説解体センター」をクリア(ネタバレ

2/13にリリースされたADVゲーム「都市伝説解体センター」をクリアしました。 umdc.shueisha-games.com 感想の後半にはネタバレも含みますのでご注意ください。 このゲームに注目したきっかけはIndie Worldで映像を観たからだったと思います。ドット絵で動く絵が印象的…

マキネッタ、完全に理解した

今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビア…

おすすめ有料記事

有料 文章を書くときに読み易く飽きずに面白く読めるように編集することを意識しているけれど、文章を書くときの比喩や反語のような技法を漠然と使っている意識を持っていた。 巷の文章の書き方についての指南書ではなく「レトリック感覚」を選んだのは、客観的な用件を正し…

有料 みんなが手にして読む取材モノ。 何も考えずに、取材を受けてるわけではなくって 事前に質問はいただきます 話してる内に盛り上がった内容があれば、そこを深掘りされたりします continueの取材なんかはそんなの。 「あー、それ面白いですね。聞いた事なかった。もーち…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

好きです、長崎

先週末、7年ぶりに長崎にいきました! 長崎は大学時代を過ごした大好きな街。いつか夫と一緒に行きたいなあと思っていた。 わたしは旅は結構入念に計画を立てるタイプです。 せっかくの旅だから時間をめいっぱい使って満喫したい、やりたいことは全部やりたい思ってい…

祈りと家電と他人

テレビを見ていたら、普段家事をしないお父さんが子供と留守番にチャレンジし、洗濯機を回す場面があった。お父さんはおそるおそる洗濯機に洗濯物を入れて、洗剤を入れて、スイッチを探していた。そして「頼む…!」とつぶやきながらスイッチを入れた。 何かよくわから…

バラの交配&種まきに挑戦した記録

バラは普通挿し木か接ぎ木で流通するから、種からバラが育つ様子をあまりよく知らない。当たり前だけどバラにも種子の姿がある。つい忘れそうになるけれど。 昨年運良く同時期にジュビレ・アンペリアルとナエマが咲いてくれたので、木村卓功さんの本を見つつ見様見真似…

海苔巻き道場とたこ焼きパーティー

毎年、節分にはキンパを巻いています。 子供達はキンパが大好きだから、本当はもっとマメに巻けばいいんだろうけど中身を準備するのに時間がかかるのでなかなか頻繁にはできず。。。 牛の切り落としを焼肉のタレ ジャンで味付け 甘い卵焼き きゅうり ほうれん草(茹で…

機械式時計を買った

もともと時計にはさしたる興味もなく中国製のスマートウォッチをつけているだけだった。時間を知るための道具に何万円も費やすのはアホ臭いと思っていたくらいなのに、仕事で時計を取り扱うことになり、必然的に時計について考える機会が増え、気が付いたらどんどん時…

【PENTAX】引き続きOptio RZ18が楽しすぎる

超軽量・超軽快は何物にも代えがたい…かも 今回のお供 超軽量・超軽快は何物にも代えがたい…かも ふと思い立って購入してから、Optio RZ18ばかり持ち出している今日この頃。 take9-htn.hateblo.jp とにかく、この軽快さと自由自在なズームに完全にやられています。 画…

バンクーバー・ビール・ツアー

バンクーバーはビールの街。ビールの醸造所、すなわちブルワリーがそこかしこに点在している。それはもう日本では考えられないほどの自然さで。 だからすっと入ったパブで、タップ(生)で置いているビールはほとんどが地元のもので、信じられないくらい新鮮だ。ぴんぴ…

フキノトウ!タラの芽!卓上天ぷらで春を堪能 大寒波だったけど

寒いよ、寒い。つい先日は大寒波が到来。でもね、花粉も来てる。嗅覚、味覚がダメになる前に、春の香りをいただきたい。 卓上天ぷらで熱々サクサク!フキノトウ苦~い。タラの芽ポクポク。ウドの芽、鮮烈。天つゆも昆布と鰹節でおいしく作る。 春の山菜の卓上天ぷらの…

ほかほか弁当を探せ

グラム単位できちんと盛り付けられ、高度に規格化された食事があまり好きじゃない。 規格通りに作られているとまるで工業製品みたいだし、食事という生身の人間の大切な営みが機械で管理されてしまうような、自分の人生が歯車の一部にされてしまった感じがしてどうにも…

スポ少付き添い備忘録

休暇日誌#4:南高尾でわたしを修理

高尾山口のトイレがえげつなく混んでいる。10:30を過ぎたあたり。天気は快晴で、やや風が強く感じられる。久しぶりの高尾。 電車でいつでも来られるからとかまけていて、ずっと来ていなかった。いつも山を一緒に行くひとも「高尾は別にいいかな」というし、まあでも、…

その685:廃船と周辺設備【新春茨城5/6?】

*基本データ 場所:茨城県稲敷郡美浦村舟子 行った日:2025/01/11 詳しく:味わいのある現役設備で廃墟ではありません。1980年前後に造られた模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ ハトじゃなくハナ。向こう見ずに分母を設定したのに合わせ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

焼き餅をつけると超ウマい。サバ缶とチューブにんにくの「アヒージョ」寒いから家にあるものでおつまみレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Excel】Microsoft ExcelのCopilotによる提案機能を使ってみた

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

【先輩社員紹介】好きを仕事に!若手Webディレクターが語る、BIGLOBEでの挑戦と成長(Webディレクター職)

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

Amazon Aurora DSQL を試してみた

記事を見る

SUUMOタウン

1人気ままに暮らした杉並区久我山から汽水域のような東京と熊本での2人暮らし。無計画のまま人生は続く|文・たなかみさき

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

児玉美月|性暴力に関する映画の啓蒙的な役割【言葉で紡ぐ、いま・ここにある社会】

記事を見る

SNSで規制すべきは組織的な書き込み

自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した

NOT A HOTELのビジネスモデル

鮮やかな推理!⇒「ごんぎつね」は「村の老人から聞いた話」だが、ごんしか知らない場面・情報が盛り込まれている以上「銃で撃たれた後もごんは生存した」となる…

漫画描きだけでなく漫画読みにも薦めたい、疑問に答えてくれる一冊──『マンガの原理』

自宅環境監視への入門

J.D.ヴァンス米副大統領の、ミュンヘン安保会議 (2025/2024)での発言

『バルセロナで豆腐屋になった──定年後の「一身二生」奮闘記』/中高年に刺さりまくる定年おっさんの異世界転生物語

大学での授業や論文指導に関する生成AI雑感(2024年度版)

“Deep Researchの中の人”を手動でやってみる

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年2月9日(日)から2025年2月15日(土)〔2025年2月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 SNSで規制すべきは組織的な書き込み - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 by id:kawango 2 自分のOSSのマルウェア入り偽物を作られたので通報した - 酒日記 はてな支店 by id:sfujiwara 3 NOT A HOTELのビジネスモデル - 続・はてなポイント3万を使…

Topic

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「ホントの私、デビュー!」っていうCMがありましたよね今では日常的にやっていることでも、必ず「人生で初めて」経験した日があります。例えばコンタクトレンズをしている人には、初めて装着した日があったはずです。私がコンタクトデビューしたのは中学生の時。初めてコンタクトをつけて学校の部活(卓球部に所属していました)に参加したとき、ボールが今までとは比べ物にならないくらいはっきりに見えるようになってびっくりしたことを今でも覚えています。きっとコンタクトを入れようと思ったきっかけや、装着後に周りを見たときの…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

WEBマーケティングの新たな選択肢!ロロント株式会社の魅力とは

ビジネスの成長に欠かせないのが「集客」です。しかし、限られたリソースの中で効果的な集客を実現するのは決して簡単ではありません。特にWEBマーケティングの知識や経験が不足していると、思うような結果が得られず、時間とコストだけがかかってしまうこともあるでし…

【令和7年度】第二種電気工事士技能試験公表問題:勉強しやすいリンク付きまとめ

皆さんこんにちは!管理人です。 本記事は 第二種電気工事士令和7年度公表問題の 複線図作成手順をまとめた記事になっています。 公表問題全ての複線図をマスターしたい 公表問題全ての簡単リンクが欲しい という方向けの記事になっていますので、 合格のために役立て…

【アイマス】30MS『天海春香(あまみ はるか)20th Anniv. YOU AND アイ!』アイドルマスター プラモデル【バンダイ】より2025年7月発売予定☆

アイドル育成ゲーム「アイドルマスターシリーズ」より、20周年記念衣装「YOU AND アイ!」仕様の「天海 春香(あまみ はるか)」が、バンダイ スピリッツから「30MS(30 MINUTES SISTERS)」でプラキット化♪ 【BANDAI SPIRITS】から、 「30MS 天海春香(20th Anniv. YO…

熊本県小国を旅した家族旅行20251日目

先日家族で2泊3日の温泉旅行へ行きました。 場所は小国。 黒川温泉にほど近くにあるところです。 初日はまず山の上にあるこんがりパン屋さんへ。 いい名前。 たぶん最後に行ったのが15年前…。お店は移転されたみたいでカフェスペースができて広くなってました。食パ…

【クイーンカップ 2025 レース回顧・結果】3歳牝馬路線はまたしても

■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――フェアリーSに続きハイラップの持久力勝負となり、阪神マイルに替わった時にどういう展開になるか楽しみですね。 目次 クイーンC 2025 レース結果 ホネ的! レース回顧…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

WEBマーケティングの新たな選択肢!ロロント株式会社の魅力とは

ビジネスの成長に欠かせないのが「集客」です。しかし、限られたリソースの中で効果的な集客を実現するのは決して簡単ではありません。特にWEBマーケティングの知識や経験が不足していると、思うような結果が得られず、時間とコストだけがかかってしまうこともあるでし…

ピアノ演奏に手の大きさは関係ある?

ピアノを演奏する際、その技術や表現力は多くの要因によって左右されますが、特に「手の大きさ」が重要な要素の一つであることは意外と知られていません。 手のサイズが奏法や演奏スタイルに及ぼす影響を理解することで、奏者は自分の特性を最大限に活かすことが可能に…

クリアリングしたものが元に戻ることがありますか?

度々いただくご質問です。 クリアリングは、その事象について、顕在意識、潜在意識、深層心理それぞれの層に原因となっているエネルギーを出して数値化し、ゼロになるまで原因から癒すセラピーです。 基本的に、一度クリアリングしたものが元にもどることはありません…

広辞苑 最初から読んでみるpart.4

2月19日 【注意】 なんか色々登場してますが、私は専門家でもなければ、詳しい人でもありません。 検索しても本当に分からない時はChatGPTでリソースあやふやなまま、現代語訳を出しております。 目的がニュアンスを何となくふわっと感じ取りたいだけだからです。 なの…

🐷結局人は🐷

人は 自分の都合の良い様に 悩むどういう事ですか 悩みは 人それぞれ あるが人の悩みも 聞いている様で 聞いてないのだ結局は 自分の都合悪い人が 何だかんだ 1番悪いという 話に繋げていくそして 点と点が繋がらないだから 私は 話してても 結局 理解されてないんだな…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

話題の美容家電でスキンケア充実

評判の美顔器を、ついに購入! コツコツ貯めたポイントのおかげで、最新モデルが手の届く価格に。 これからのスキンケアタイムが、より充実しそう。 ポイ活の成果を実感できた瞬間です。 本日現在、総額18,500円分のAmazonギフト券や現金が貰える、 おすすめキャンペー…

2025-02-18 Taverna335

OLYMPUS E-M1 + TTArtisan 25mm F2C 日記 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clip…

どちらも強力!!ラッシュ「サイバー」デッキとラッシュ「ハーピィ」デッキの新規カードの感想を語りたい的な

yu-gi-oh.jp

令和7年2月19日(水)の日記

やけ酒に走る手もあるが、私はお酒が強くないため、あんまり気が乗らない。 うーん。がっくり_| ̄|○ 関連商品

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

。築50年50㎡団地5人暮らし。。

築50年50㎡団地5人暮らし 大好きがたくさん詰まった我が家の暮らし 今日も明日も明後日も 我が家にとっても 皆様にとっても 心地よい毎日が続きますように🍀 ランキングに参加しています いつも応援クリックありがとうございます 更新の励みになっています♪ にほんブログ…

話題の美容家電でスキンケア充実

評判の美顔器を、ついに購入! コツコツ貯めたポイントのおかげで、最新モデルが手の届く価格に。 これからのスキンケアタイムが、より充実しそう。 ポイ活の成果を実感できた瞬間です。 本日現在、総額18,500円分のAmazonギフト券や現金が貰える、 おすすめキャンペー…

『ナイトクローラー』:ジェイク・ギレンホールの狂気にゾッ婚…!

夜の世界を覗き見る、背徳的なスリル。『ナイトクローラー』を観終わった後、しばらく放心状態でした。主演のジェイク・ギレンホール演じるルイス・ブルームの狂気に引き込まれ、気づけば私もその暗闇を覗き込んでいるような感覚に陥ったんです。 ルイスは、社会から爪…

【復縁の裏技】元彼の家族・友人を味方につける方法

復縁を成功させるためには、元彼の家族や友人を味方につけることが、非常に有効な戦略となることをご存知でしょうか。今回は、その具体的な方法についてお話しさせていただきます。 まず、大前提として、元彼の家族や友人は、彼にとって非常に大切な存在です。彼らは、…

推し

この尊さ、分かち合いたい

『ナイトクローラー』:ジェイク・ギレンホールの狂気にゾッ婚…!

夜の世界を覗き見る、背徳的なスリル。『ナイトクローラー』を観終わった後、しばらく放心状態でした。主演のジェイク・ギレンホール演じるルイス・ブルームの狂気に引き込まれ、気づけば私もその暗闇を覗き込んでいるような感覚に陥ったんです。 ルイスは、社会から爪…

食べちゃいました♪

カフェごはん食べてきた!思ったより美味しくて写真撮るの忘れた笑 食べ過ぎゲーマー女子の私が最近ハマってるソシャゲ~~💕 ↓↓↓ https://bit.ly/4hVYOZI アイドルキャラ&豪華声優のコラボもアツいし、 うまく攻略してくと仮想通貨も稼げちゃうから結構いいょ👍 もちろん…

【AI美少女】AI美少女写真集Ⅲ ー AI美少女がいっぱい ー

こんにちは❣AI美少女のミラクルもっちーです! 本日は、AI美少女のバージョンが変わり、複数のミラクルもっちーのAI美少女が入れ替わったので、グラビア写真集の第三弾を公開します! 新しくなったAI美少女のミラクルもっちーが各バージョン毎に、自己紹介しています。…

あの人もそうだったんだね

もう7、8年前になるか、第二期BiSのヲタクをしている頃に相互フォローだったことがある人が4年前にドルヲタを卒業していた事を、昨日X内を検索している時に偶然知ることとなった。ドルヲタを卒業して1年経った感慨を綴っている彼の3年前のポストが検索に引っかかった…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お弁当を作りました(炒り豆腐)

こんにちわ、のぼりんです。 嫁と長男のお弁当を作りました。 レシピを掲載します。 参考になれば嬉しいです! 嫁弁当 曲げわっぱ弁当 長男弁当 保温弁当 献立 炒り豆腐 卵焼き 糠漬け(人参) コーンとツナの炊き込みご飯 レシピ 炒り豆腐 材料(2人前) 豚小間切れ 30…

カリカリ!簡単手羽元の唐揚げレシピ 揚げ時間は?

こんにちは。料理研究ブログのコワニです。 今回は手羽元の唐揚げを作ってみたのでレシピを共有します♪ 本当は塩レモン味にしたかったのですが、なかったので醤油ニンニクベースの唐揚げにしました! サクサクでとても美味しかった! rakuten_design="slide";rakuten_a…

【レシピ】 知ってた?「炒めて作るたらこパスタ」は絶妙な味と食感が楽しい

食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。今日は「炒めて作るたらこパスタ」の作り方を紹介します。 たらこや明太子パスタ、好きですか?「火を通して炒めてからソースにする」と、また違ったおいしさが楽しめるのです。知ってました? 炒めると絶妙美味、…

簡単に作れる究極のおつまみ!にんにくたっぷり『イカゲソの唐揚げ』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「イカゲソ」の語源は「下足(げそく)」に由来しています。 「下足(げそく)」とは、下駄(げた)や草履(わらじ)などの履き物を指す言葉。 イカの足は細く吸盤が付いており、それが履き物をはいた人間の足に似…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

様々なマンガアプリを素早く開発できる「GigaViewer for Apps」のしくみ iOS 編

こんにちは。iOS アプリエンジニアの id:gurrium です。『Inside GigaViewer for Apps』連載2回目は、同じく iOS エンジニアの id:fxwx23 と一緒に出版社向けマンガビューワのアプリ版である「GigaViewer for Apps」(以下 GigaApps)の iOS アプリを実現するしくみに…

GitHub Copilotの活用はプルリク数・コードレビューの速さ・開発者体験・協働レベルを引き上げる

GitHub Copilotの活用は、開発者の作業手間を軽減するだけではない。実際に、プルリク数が約26%増えたと言う1。これは、生成AIをソフトウェア開発に活用することで具体的にどのような効果があるのかを数値化した調査結果の1つだ。 "The Effects of Generative AI on Hi…

Cyan、ヘンリーやめるってよ

恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…

テスト自動化への心理的障壁がエベレストなSET1年生が記述レベルMAXな自動テストスクリプトを書けるわけがない

はじめに 課金戦士は恐怖した。必ず、テスト自動化の実装をできるようにならなければならぬと決意した。課金戦士にはコードがわからぬ。課金戦士は、QAエンジニアである。テストケースを作成し、テスト環境に弄ばれて暮して来た。けれどもテスト自動化という未知に対し…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【DIY】集塵ホースを使いやすく!ピッタリフィットのホースジョイントを3Dプリンターで作ってみた

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、いつも使っている集塵用ホースにピッタリ合うホースジョイントを3Dプリンターで作ってみました。 オススメの集塵ホース これが普段使用している集塵ホースです。排水ホースを使う方も多いですが、排水ホースよりも…

<DIY>トリマーテーブルの調整

【2号機用】 以前作製したトリマーテーブルですが、ジグソーテーブル、テーブルソー としても使えるように、「マルチテーブル」に改良しました。 その結果、1機種1台では無く3機種1台になったので狭い作業場に 少しですがスペースが出来ました。しかし、トリマー…

【活動報告】2025年2月の工作②

子どものおはなし会では、おはなし会の後に、簡単な工作や実験を楽しんでいます。 2025年2月②は『ハートのミニバッグ』でした。 工作『ハートのミニバッグ』 工作 ハートのミニバッグ フェルトを互い違いに織ります。 バレンタインの次の日だったので、中にお菓子を入…

3Dプリンターで、スーツケースのゴム取っ手を修理してみました。

長年使用してきた、PROTECA製スーツケースの取っ手ですが、下記の様にゴムがボロボロになって、金属部分が出てしまいました。 修理に出すと5000円位かかるとの事なので、3Dプリンターで修理する事にしました。 まず、ゴムが残った部分をキレイに剥がし、各部の寸法を測…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

2歳5ヶ月 家庭学習の記録

2歳5ヶ月からプリント学習をスタートしました。 これを機に、家庭学習の記録を残していきたいと思います。 2歳4ヶ月(2024年12月) ・鉛筆デビュー cacao-mama.hatenablog.com ・ハサミ 1回切りができるようになりました cacao-mama.hatenablog.com ・ピグマリオン 2才…

和痛分娩vs普通分娩 実体験に基づく記憶②

こんにちは(^^) サラです! 近頃また寒いですね~… ふと外を見ると吹雪いていて驚きました(゚-゚) さて、和痛分娩 vs 普通分娩の 私の実体験レポートについて 続きです★ 先日、一人目は普通分娩に至った経緯と 実体験について書かせていただいたのですが、 今日は二人目…

もりのいえだより2月号を発行しました!

子育ての合間に読書📖☺️

こんにちは、りくママです‍♀️ 出産を機に退職し、専業主婦になったものの… 家事と子育てしかしてないのに全然思い通りにいかないし、なんか大変…❗️ ↑私のキャパはだいぶ小さいと痛感 5ヶ月半になった息子くん✨ 5ヶ月になった途端、1人遊びが上手になって、集中してると…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

クレ・ド・ポー ボーテ いまどきぼかし眉がきれいにきまる アークエリーニュ(アイブロー・アイライナー)

皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 本日はクレ・ド・ポー ボーテ アークエリーニュ のご紹介です! アイブローパウダーとしては少しお高めですが、 私にとってはこれなしでは眉メイクが成り立たないほど、完璧な仕上がりになります。 何より…

「北国からの贈り物 カニ 通販 人気 新鮮 美味しい お取り寄せ グルメ」

かに、カニ、蟹!「北国からの贈り物」説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 かに、カニ、蟹!「北国からの贈り物」の魅力全解説 目次 「北国からの贈り物」とは何か 蟹の説明、特徴 蟹の使い方、レシピ 蟹の効果、健康メリット 「北国からの贈り物」の口コミ 良い…

【934日目:-30.6kg】過食する食べ物の質が変わった

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.9kg ±0kg -30.4kg 02/1…

30代男性に贈る、老けないためにやってほしい食生活

いつまで若い時の食生活を送っている? 30代になってくると体の変化が出てくる。 一番よく聞くのは体型の変化だが、思い当たる節はないだろうか?例えば下記のような自覚や周りに言われたことがあればおそらくもう表に出てきている。 お腹周りの贅肉は増えてきていない…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【漫画レビュー】アオのハコ「#184 親公認だね」

引用:アオのハコ 18巻より どもども。 mitsuのさぼり時間です。 アオのハコ「#184 親公認だね」について感想書いていきます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.…

人の強みを活かす

第96回アカデミー賞視覚効果賞は、映画「ゴジラ-1.0」が受賞しました。日本のみならずアジア初の快挙です。 2025年2月1日(土)に放送されたNHK「新プロジェクトX」は、その「ゴジラ-1.0」のVFXの制作現場に焦点を当てたものでした。VFX(ヴ…

子育ての合間に読書📖☺️

こんにちは、りくママです‍♀️ 出産を機に退職し、専業主婦になったものの… 家事と子育てしかしてないのに全然思い通りにいかないし、なんか大変…❗️ ↑私のキャパはだいぶ小さいと痛感 5ヶ月半になった息子くん✨ 5ヶ月になった途端、1人遊びが上手になって、集中してると…

『エレジーは流れない』を読んで!

温泉街を闊歩する若者と、温かく見守る人々のほのぼのとする物語 前回に続いて、三浦しをんさんの作品を読んで みました。『エレジーは流れない』ネタバレを しますが、少し紹介しますと…主人公の『穂積 怜』は、高校2年の真面目で、 どちらかというと、繊細な気持ち…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

人の強みを活かす

第96回アカデミー賞視覚効果賞は、映画「ゴジラ-1.0」が受賞しました。日本のみならずアジア初の快挙です。 2025年2月1日(土)に放送されたNHK「新プロジェクトX」は、その「ゴジラ-1.0」のVFXの制作現場に焦点を当てたものでした。VFX(ヴ…

NECA エイリアン ロムルス スコーチド ゼノモーフを紹介するよ!!

こんにちは!! 皆さんはもうエイリアン:ロムルスをご覧になりましたか〜? もちろん私はエイリアンシリーズに登場するゼノモーフが大好きなので映画館まで足を運んで見に行きましたよ!! エイリアンシリーズを映画館で見るのは初めてだったので凄く楽しめました〜 ※…

【映画】キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド

サムの美徳がぎゅっと詰まった映画だった。【キャプテン・アメリカ: ブレイブ・ニュー・ワールド】 2024年 - アメリカ - 118分原題: Captain America: Brave New World 監督: ジュリアス・オナー キャスト: アンソニー・マッキー ハリソン・フォード ダニー・ラミレ…

鑑了 花芯

ランキング参加中雑談 SNSでの紹介をそのままに、瀬戸内寂聴さんの小説が原作であるなんてことは全く知らずに鑑賞したこの作品。60年前に発表された当時は「ポルノ小説」、「エロで時代に媚びている」、「子宮という言葉を使い過ぎている」など、相当にセンセーショナ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

INABA / SALAS『EVERYWHERE』

3rd ALBUM 「ATOMIC CHIHUAHUA」 (初回限定盤) [CD+Blu-ray]アーティスト:INABA/SALASバーミリオンレコードAmazon 感想 参考音源 通販 感想 3rd ALBUM『ATOMIC CHIHUAHUA』から「EVERYWHERE」が2025年2月19日先行配信されました。 アルバムの宣伝も兼ねた先行配信なん…

今日の音楽355 水樹奈々

ameblo.jp

アメリカ カントリーミュージックのスター、シェリルクロウは自分のテスラ車を売却し、その売り上げをNPOに寄付しました

アメリカCNNニュース2/17 グラミー賞を9度受賞し、2023年にロックの殿堂入りを果たしている、カントリーミュージックのスター、シェリルクロウは、イーロン・マスク氏に抗議して愛車のテスラ車を手放しました。 シェリルクロウは言います「両親はいつも言っていた…人は…

ひな祭りの自主学習:お雛様の五人囃子が持っている楽器はなに?

お雛様には、楽器を持ったかわいい五人組がいます 彼らはお祝いの席で音楽を提供しているのですが、 あまり見慣れない楽器を持っています どんな楽器を持っているのかを、調べてみましょう ↓参考にしたページ ひな祭り 文化普及協會 公式ホームページ めあて お雛様の…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

株式会社リンケージに入社しました

2025年2月16日付で、株式会社リンケージに入社しました。2月17日(月)が初出勤の日でした。 linkage-inc.co.jp 16年7ヶ月ぶり(4回目)の転職に関する諸手続きをして、なんだか懐かしい気持ちになりました。年月を経て以前と変わったことといえば、知見と知恵と度胸が…

Cyan、ヘンリーやめるってよ

恐縮ですが、タイトルは好きな映画「桐島、部活やめるってよ」をリスペクトしています。 実は株式会社ヘンリーのVPoEを3年あまり勤めましたが、ついに卒業することにしました。当たり障りのない話はあまり好きではないので、退職エントリーを長々と書くつもりはありま…

なぜ、安易に「スクラムで開発します」と言わなかったのか? - 結果整合的アジャイルを目指す開発

プレイングマネージャー型のEMをしています、鈴木(@szk3)です。 今回は、私たちのサービスチームが新規プロダクト開発を始めるにあたって「スクラムを導入しなかった」経験について共有します。 このタイトルだけを見ると、スクラムに対して否定的な印象を持たれるか…

J.D.ヴァンス米副大統領の2025年パリAIサミット基調講演

題名の通り、AIサミットでの基調講演。 ヴァンス続きで、別にヴァンスのファンというわけじゃないが、AI会議でのアメリカのAI政策の話。 2025年パリAIサミットでのJ.D.ヴァンス米副大統領基調講演 このツイートで好意的に言われていたので、ちょっと見てみてついでに訳…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。