今日、家族が所用でいない。自分、一人だ。仕事から帰ってきて、適当に夕食作って、チューハイの蓋を開けようと思った時に、そうだ飯食ったらどっか行こうと思いついた。ストゼロをそのまま冷蔵庫に戻した。
飯食べたら、着替えだけもって自転車でスーパー銭湯へ向かった。家族が車使っているので、クロスバイクしかない。
数年前にできたスーパー銭湯。入り口前で案内を見ると、岩盤浴プランだとリクライニングコーナーでゆっくりできるらしい。クーポンだと1,500円ぐらいなので、ちょっと贅沢してみることにした。岩盤浴は初めてだ。
風呂に軽く入って、館内着に着替えて岩盤浴コーナーへ。おっさん一人で浮かないだろうかと心配したが、老若男女、そして家族から一人からカップルから友達までと色々な人がいて、おっさん一人でも問題なさそうだ。
とりあえず眠いので、リクライニングで一時間ほど仮眠する。さて初めての岩盤浴へ。見様見真似でスタートする。徐々に温まってくる。15分ぐらいすると汗びっしょりである。そしたら涼しい部屋へ直行する。
あーなんか気持ちいい。またリクライニングで仮眠して、今度はロウリュウなるものすごい温かい風が当たるのを体験。お兄さんが暖かい風を当ててくれる。皆で拍手して、なんか一体感あっていいな。
さて帰ろうかと思ったが、腹が若干減ってきた。帰って、インスタント食品でも食べようかと思ったが、緊急事態宣言も終わったし夜のラーメン屋も悪くないなと思って、Googlemapで検索すると幹線道路沿いに行けば夜遅い時間でもあいている。
さっそく直行する。こんな時間だが、会社帰りのスーツ姿のリーマン、若いカップル、よく分からんおっさんと繁盛している。
ラーメン。美味しい。学生時代、部活で夜遅くまで残った時に、よく食べに行ったラーメンと似ていて、なんか懐かしい気分になった。もう戻れない日々だけど、本当に楽しかった。
毎日あーだこーだ集まってたのに、もう集まることは人生で一回もないんだもんあ。懐かしいな。完全にウルウルきてしまった。
780円のラーメン。すんげー美味しいっていうわけでもないけど、なんか幸せな気分にさせてくれるラーメンだった。有難う。
つらい夜のラーメンおいしいよね、なぜか。
いいなあ おれもコロナのない世界線に行きたいわ
緊急事態宣言終わった地域だからって、緩みきっててコロナかかるぞ。 頭悪いよなー。
天下一品くいたいくいたいくいたいわ
分かる 自分の場合は学生の頃に最も一緒にプレイしていた4人だ そのうち一人が所属していたとある大学の情報学研究所内に忍び込み、LANパーティーに近いことを行ったりした うち2人は...
学生時代、部活で夜遅くまで残った時に、よく食べに行ったラーメンと似ていて、 今の学生たちが不憫でならない この経験できる機会が減ってるわけだから
いいなー、夜飲食店開いてて 非常事態宣言出てから土日しか外食してない
素敵な1日やん コロナ早く収まらないかなー 岩盤浴とか近場で行きたいなー