はてなキーワード: 検索とは
技術職に特化しており、プログラマーやエンジニアの求人が多く掲載されています。求人情報はもちろん、面接対策やスキルアップに役立つコンテンツも充実。
CS50 は、ハーバード大学が提供する、David J. Malan 教授が教える人気のコースです。このコースは、コンピュータ サイエンスとプログラミングの幅広い入門を提供するように設計されており、幅広いトピックをカバーしています。
: C、Python、JavaScript、SQL、HTML/CSS を使用したプログラミングを学習します。
配列、リンク リスト、スタック、キュー、ハッシュ テーブルなどのデータ構造を理解します。
ポインタ、メモリ割り当て、その他の低レベルのメモリ管理の概念を学習します。
フロントエンドとバックエンドのプログラミングを含む、Web 開発の入門を学習します。
1なんか無数にあるからキリがない
私が四半世紀インターネットをROMしてきたなかでいくつもの炎上をみてきた。
インターネット上での活動に特化したHIKAKINが、いつかの動画で語ったように『炎上しないよう日頃から品行方正な行動をする』というのは確かに正しいが、これは中々実行できることではない。
すでに炎上してしまったあとは、復帰が比較的早く済む場合、長引く場合、復帰不可能になる場合のいずれかをたどる。
その中で早めに復帰したひとたちの火消し方法にはいくつかの共通点がある。
今回くるまは早い段階で容疑を認め、自らのYouTubeチャンネルで無駄のない事実説明と簡潔な謝罪をし、そこからすぐ活動休止に入った。なんと鮮やかな避難だろう。
お祭りびとたちが一番待ち望んでいるのは炎上者からの追い焚き、燃料投下だ。
主観での発言が特にそうなりやすい。言い訳、釈明、自己擁護……言い方はどうでもいいが、それらはお祭りびとからしたら格好のガソリンに他ならない。
もし、炎上の内容について弁明したいことがあるならば、それはすべてが落ち着いてから聞いてくれるひとたちに向けてだけ簡潔に話せばいい。
炎上者の気持ちを知りたいと望み、共感してくれるのはファンだけなのだ。
ファン以外が参戦している状況では何を言っても場を荒らすことになる。部外者が去るのを待ってから言葉を届けるのだ。
今回、Xやヤフコメといったお祭りびとが活動しやすい場ですら、目立っているのはくるまへの擁護コメントだ。
「自粛はやりすぎではないのか」「早い謝罪をしたのだからメディアはこれ以上騒ぐべきではない」「そもそも時効ではないか」
もしくるまが自粛するまでの期間に余計な燃料投下をしていたらこの状況にはなっていないだろう。
何ならすでに劇場ではこの件がネタになっているという。復帰を劇場という有料コンテンツからにするというなら、これは最良のお膳立てだろう。
恐ろしいのは、こういった火消し対応をくるま側がおそらく狙ってやっているということだ。
任意聴取の報が入る前々から、吉本芸人の一部に不穏な噂が飛び交っていた。
くるまは、自分にも任意聴取なりネットへのタレコミなりが遠からずあることは予想していただろう。
予想していたとしてもいざその状況になり、混乱やヘイトが自分に向かうなかでお手本のような火消し対応を実行できる胆力は見事としか言いようがない。
私は預言者ではないので確かなことは言えないが、来年の今頃、令和ロマンは当たり前のように劇場に出て、単独ライブを行い、ラジオで喋ってたまにテレビに出る、そんな炎上前と同じ状況に戻っているのではないかなと空想をしている。
パープレに「英語で調べて、日本語で答えて」「時間は十分に使って」とか言って範囲を広げて調べてもらって、英語のページが出てきたら適当に翻訳かけてそれも読むようになった。
Googleのキーワード検索はもうほぼ不要で、クローラーとしてだけ存在してくれればいい。まあ、近いうちにGeminiとGoogleの検索窓が融合するだろうけど。
以前は、検索機能が無い・貧弱・当てにならないサイトの代替手段として「site:example.com」を付加して検索してたんだが
今では古いサイト(スラドとか)だとまるっきり使い物にならない(bingだとまだ探せる)
質が落ちるのはある意味諦められるけど量も無いとなるとどうしようもない
Xで「児相に子供を誤認保護された!拉致された!児相を許さない!」と吠えてる親達、ちょっと検索すればヤバいのがゴロゴロいる
娘を返して欲しければ悪影響を与えるモラDV夫と離婚しろと言われ、酷い私は被害者なのに!と被害者ぶる母親
娘のお尻を触っていたら性的虐待扱いされて娘を保護された!スキンシップなのに!と被害者ぶる父親
息子が娘に性的虐待して息子が保護され、息子が可哀想!息子を返せ!と吠える母親
娘が内縁夫への性的虐待を訴えて裁判にもなってるのに、娘は児相に洗脳されてるんだ!私は20年間性被害を打ち明けられなかったから信じない!娘を返せ!と吠えるシンママ
僕の世話を喜んでしてくれた娘達が僕の世話が嫌だったと言ってヤングケアラーとして保護されたのは児相の洗脳だ!と吠える障害のある父親
仲良し親子写真や手紙を公開し、虐待があるように見えますか!?と訴える親達
彼らは決して「それは流石に虐待でしょう」とか言わず、児相酷い酷いと傷を舐め合うのみ
時には児相で嫌な思いをした虐待被害者を取り込んで担ぎ上げたりもしている
児相に通報しようか迷っている人に、児相は悪であるとリプして止めたりもしている
画像検索にかけてみるとアリエクスプレスなんかで半分から数分の一の値段で売ってる
どうせモノが同じなんだからアリエクで買っちゃえばいいんだけどなんか踏ん切りがつかねえー
世界は一つ
昨今、「赤いきつね」のCMに対して、一部の視聴者が「性的で不快である」と指摘し、これに対し「過度に性的表現を敵視する一部の女性層のみの意見である」とする反論がネット上で見られる。しかしながら、この反論は必ずしも正確ではない。
グルメ漫画における食事表現、とりわけ主人公のリアクションについては、少なくとも5年以上前からネット上で「キモい」と指摘される傾向にある。特に、なんJなどのサブカルチャーに詳しい男性がメインユーザと思われるコミュニティにおいて、こうした表現に対する批判が多く展開されてきた。「グルメ漫画の不快主人公打線」などのキーワードで検索することで、当時から続く多くの作品に対する批評が確認できる。
とりわけ「赤いきつね」のCM表現と類似した表現事例として、グルメ漫画『めしぬま。』が挙げられる。本作では、主人公・飯沼の食事シーンが極めて精緻に描写され、湯気や汁気に至るまで細かく表現される。そして、食後のリアクションとして「うっま」と満足げな描写で締めくくられる。このような描写に対し、ネット上では強い不快感を示す意見が多数寄せられ、作品名をもじった差別的蔑称が付けられるほどの不快意見が寄せられている。
このように、グルメ漫画の食事表現が不快であると感じる層は、決して「過度に性的表現を敵視する一部の女性」に限定されるものではないと考えられる。
むしろ、グルメ漫画というジャンル自体が、男女を問わず一定の割合の読者に不快感を与えやすい表現を含んでいることが指摘できる。今回の「赤いきつね」のCMに関する批判も、単なるジェンダーの対立として捉えるのではなく、グルメ漫画のリアクション表現が持つ普遍的な「キモさ」によるものである可能性を考慮する必要がある。
(注1)筆者自身は不快感情を根拠としたキャンセルカルチャーには反対の立場であり、本稿の目的はグルメ漫画のリアクション表現の「キモさ」が性別を問わず普遍的なものであると提唱することにとどまる。
グループ内での。
詳しくない外野の私もよく耳にする。
よく知らんけど加害性の強い性格なんだろうなと思ってる。
要約した。
ユニクロで「ダサくない」服を買うための具体的な手順を紹介。
黒いズボン・黒い靴・白いシャツ・黒いジャケットを揃えればOK。YouTubeのMB氏の動画を参考にすれば、具体的なアイテムがわかる。
• ユニクロ公式サイトで「感動パンツ」を検索し、サイズ確認。
• 500円クーポンをもらえる。
• 開店直後に行くと試着室が空いている。
メンヘラっぽい女とトラブルを起こしてXで晒されてしまった小山晃弘(会計士)さん
https://x.com/argentange_1121/status/1891095153307259007
https://dic.pixiv.net/a/%E9%AB%AA%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%92%E3%81%A6
取り敢えず「ダサい」と言われないためには
をやれば良いみたいなの。
これで「よし、わかった、買いに行こう」と思う人は、もう、そこそこオシャレな人でしょ。
「そんな抽象的なことじゃなくて、この店に行って、この商品を買えって、具体的に指定してよ」と思うよね。
MBさんが【大人のユニクロ】春はこの5つだけでオシャレになる!って動画を上げてくれたから、それ見ればアイテムも分かるからいいね。
これで「よし、買いに行こう」と思う人は、そこそこオシャレな人でしょ。
まずWebで調べるよね。
https://uniqlo.com にアクセス……え、このページ、ここからどうしたら?
一番上の「MEN」をクリックすんの。そしたらカテゴリが表示されるから「パンツ」を選ぶんだね。ズボンはいつの間にかパンツって言われるようになった。
パンツにもいっぱいカテゴリがあるけど、MBさんが勧めてるのは「感動パンツ」だね。
そこから何回かクリックして「感動パンツ」の商品ページにいくの。
ここで何をするかっていうと自分のサイズの在庫がある店を見つけとく。
色は09 BLACKね。
「サイズなんて分かんないよ」って場合は、サイズ表記の下に「サイズを確認する」ってリンクがあるから、これを押すの。
そこに「MySize ASSIST」ってのがあるから、身長、体重、性別、年齢をいれるとおすすめサイズを出してくれる。
いまはズボンだから「サイズを確認する」から「サイズ表」で「ウエスト(ヌード寸法)」で、自分のウエストに合いそうなサイズで決めてもいいね。
感動パンツはレングスも選べるんだね。いまは適当に「76」とか選んでおいていいよ。
「カートに入れる」の下に「店舗在庫状況」があるので「店舗を選択する」をクリック。
近くにあるユニクロを知ってるなら、その店名を入れたら良いし、知らないなら◯◯市とか◯◯県とかいれて探すの。
例えば「新潟」で検索すると何店か出てきて「ラブラ万代店」に在庫があるって分かったから、これを選択しとく。元の画面に戻るね。
適当に選んだレングスの「76」を「73」や「85」に変えると在庫状況が変わる場合もあるから見とこうね。
「店も決まったし、買いに行こう」ってなる人はもうオシャレだね。
なのでまずは下見に行く。取り敢えず店に行ってブラブラすんの。
なんかユニクロにいる人みんな服のことを良く知ってそうだよね。店員も「あんな人が服かいにきた」って思ってそうだし。
他のお客さんは自分の服を買うのに忙しいし、店員はお客さんに良い服えらんでもらおうと思ってるだけだよ。
ユニクロは「この売上は、この店員の売上」ってやってないね。だから、お勧めされることもなく気楽。
なんか居心地が良くない気がするのは、その場に慣れてないっていうのが大きいと思うの。だからブラブラする。
「買うぞ」と思うと緊張するけど、ただ見てるだけならそこまでじゃないよね。
同じように居心地悪そうにしてるお客さんもいて安心するよ。
ユニクロはMENとWOMENで売り場が分かれてるんだよね。WOMENに迷い込むと辛いから早く抜けよう。
買おうと考えてるアイテムの感動パンツがどこに置いてあるかを見とく。自分が選んだサイズが本当にあるかも。
試着室の場所も確認しとく。あと買い物カゴがどこに置いてあるかも。
気が済むまでブラブラしたら下見おわり。MPもないでしょう。おうちに帰ろう。
下見すんだら、夕飯を食べながらでも、コーヒー飲みながらでもいいけど、公式アプリをインストールしとこう。
5,000円以上買い物するときに使える500円クーポンももらえる。
買ったものが全部記録されるから、後で新しいアイテムを買うときに、サイズ選びとかしやすくなるよ。
ファッションというRPGは最序盤に最難関の技が要求されんの。
それが「試着」。
Webで下調べして店舗の下見もして慣れてきたら試着の技を使ってみよう。
店に行って、まだ慣れてないなと思ったら、下見したと思って帰ればいい。
商品もって並んで、試着室が空くの待ったりするの嫌だよね。
なので開店と同時ぐらいに入れば、試着室も空いてるはず。
開店と同時だと気合が入ってるぽくて嫌なら、開店五分後ぐらいに「たまたま通り掛かりました」って感じで入るといい。
そして買い物かごを手に取り、サイズを試したい感動パンツを何着かそれにいれる。まずはウエストを合わせるのが良いかもね。
そしたら真っ直ぐ試着室へ向かおう。
「ご試着ですか?」と聞かれたら「はい」と答える。
「何点ですか?」と聞かれたら買い物かごに入れた点数を答える。
そうすると試着室に案内してもらえるよ。
ユニクロでは試着室に持ち込めるのが5点という場合もあって、そのときは、試着室の外にカゴが置かれるから、そこを使って入れたり出したりすんの。
買い物かごにいれた感動パンツを脱いだり履いたりして、サイズが合っているものを選ぼう。
「このサイズがいいな」と思ったら、裾の長さを決めないといけない。
自分で決めてもいいんだろうけど、試着のとき「何点ですか?」と聞いた店員さんに「裾上げお願いします」と頼むといいよ。
「ウエスト位置どれくらいですか?」と聞かれるので、いつも履いている位置で合わせんの。
そうすると店員さんが「これくらいですかね」って教えてくれるから、「全然わかんないんですが、そんなもんでしょうか」とか聞いたらいい。
感動パンツの場合は、店員さんの勧めに従っておけば、間違いないはず。
自分が選んだレングスが長すぎたり、短すぎたりしたら、違うレングスを持ってきてくれると思うよ。
裾上げの仕上げも聞かれんのかな。「全然わかんないんですが、普通はどんなもんでしょうか」とか言っとくと良いよ。
裾の長さが決まったら、ようやく購入。
裾上げある場合は、受取をどうしたら良いか、裾上げした店員さんが教えてくれるはず。
(具体的に書けないのは、自分はいつもサイズが合って裾上げしてないからなの。)
レジで公式アプリの会員証を提示しとくと購入商品が記録されるし、使えるクーポンがあれば使ってくれる。
やっと買えたね。
元のポストを追いかければわかることだが、もともとこのCMを掘り出したのはアンフェの弱男で、「女性だけ食うシーンが色っぽくて草」「フェミが怒りそうw」って拡散していったのが炎上のはじまり。
検索すると、こういったセクハラ引用をマルちゃんのツイートの最初のほうにつけていることを確認できる。それに嫌悪感を抱いた女性たちが問題視して、乱闘が発生するかたちで、炎上が大きくなっていった。
だから女性が、女性の作ったアニメに性的な要素を見出して叩き始めたという見方は誤りなんよ。正確には、女性の作ったアニメに勝手に性的な要素を見出した弱男が、フェミを焚き付けて炎上させた、というのが正しい。
アンフェ弱男の思惑通りに動いてしまった女性もうかつではあったけど、もともとは東洋水産を相手取って誹謗中傷のきっかけを作ったのが男であることは忘れられてはならない。
俺は男で、どちらかというとフェミニストにも反感を持っている側だが、このような形で女叩きネタを作るアンフェ弱男は許せないので、ここに晒しておく。