チョット前に愛用しているメガネの「999.9 NP-722 バハナ」が雲隠れしてしまいました。
この「999.9 NP-722」が無いとクルマの運転が出来ない。特に夜は。
通常は度の薄い「999.9 S-11T」を使用しているので大丈夫なのですが、度の強いメガネも無いと本当に困る。どこ行ったんだよぉー、「999.9 NP-722」よぉー。
しょうがない。無いと不便だ。メガネを新調する事にしよう。
でもメガネフレームは売るほど持っている。全てヤフオクで格安で落札した奴が。勿論、それにレンズだけ入れて貰うつもり。今回は何にしようか。
当然、度の強いレンズに対応したフレームから選ぶ。「999.9 NP-722」よりも少々度の強いレンズを入れよう。そうなると小径レンズのフレームか、太いリムのセルフレーム。そのどちら。
正直、デカ頭の私に小径レンズのメガネは似合わない。あんまり気に入っているセルフレームがも無い。
しかも私は平たい顔の一族。フレーム一体型の鼻当ては低すぎてレンズが睫毛と接触してしまう。
実は私、目は細いが割と睫毛が長い。そして涙目。それでレンズが汚れる。セルフレームは躊躇する。フレームもギリギリまて広げなければならないし。どうしたらいいか。
実は持っているのです。メタルフレームでありながらチタン製のリムがとってもボリーミーなコンビネーションフレームを。
そのメガネフレームは「ソリッドブルー S-113」。リムはチタン、テンプルは黒いセルのコンビネーション。どちらも太い。太いテンプルはデカ頭隠しに結構有効らしい。頭を小さく見せる効果があるとか。だったら私に合っている筈。それで気に入りました。
以前、「ソリッドブルー S-25」を使っていました。剣の様にウエッジの効いたフレームの凝ったラインがお気に入り。それをふんぶって壊してしまった。
それで厚みのあるレンズを入れられるフレームを探していたら、気になるソリッドブルーの中古フレームがヤフオクに出ていた。直ぐ一目ぼれして、私としてはむチョット高め(それでも定価の9分の1の価格)だったのが落札したのであります。
何故か出品者が私の事を気に入ってくれて送料をサービスしてくれた(震災での苦労話とか)。その時、出品者は「このフレームは落とさないように気を使った」と語っていた。
私は「ボリュームのあるリムだから傷付かない様に気を使っていたのだな」と考えていいました。まさか別の意味だったとは。
レンズを入れた眼鏡屋は弐萬円堂。レンズはセイコー製。しかもPCレンズで1.74の超薄型の非球面。価格は税込み8600円程度。
私、知らなかったのですが、防キズコート、PCレンズ、カラーレンズのどれかを選んで1.74非球面も選べる弐萬円堂が一番コスパが高いと思います。
でも、レンズのみを入れてくれと言うのはお店としては嫌なのでしょう。鼻当ての部分の調整は折れる可能性があるからと言ってやってくれませんでした。しょうがないから自分で合わせましたよ。
でも確かに999.9のフレームに比べて鼻当ての部分が柔らかい感じがする。これは折れそう。業者は直せないのだろうねぇー。そう思うとやっぱり999.9は凄いのね。バイクで転んで「999.9 S-11T」をひん曲げてしまったが、自分で直せたし。
それとフィッティングも上手くいってない。テンプルの曲がり具合が左右違う。これはチョット問題がある。掛けていて直ぐにメガネが落ちてしまう。また行って直して貰ったけど、もうちょっと上手くフィッティングして欲しかったなぁー。
でも、この「ソリッドブルー S-113」を掛けてみて判ったが、このフレームにも問題がある。先ず第一にチタン製のフロントリムが重過ぎる。業者もアルミと思ったみたい。チタンではありえないボリュームなので。
レンズを入れたら60グラム近い重さ。テンプルが太いのもこの為か。この太さでメガネを支える為だったのか。成る程。
それでもテンプルのフレーム部分、ツルの部分が滑って落ちそうになる。だから前のオーナーは落とさない様にテンプルを下にカーブさせていたのか。
うーん、どうもこのフレーム、設計ミスですね。チタンのリムのボリュームは有りすぎて重い。重量的にバランスが悪い。これは落ちる筈だわ。
それとやっぱりフレームが小さ過ぎる。これ以上は無理なほどフレームを広げているがキツイ。これは私のデカ頭が問題だけどキツ過ぎる。S-25はそれ程キツくなかったのに。
更にガラスレンズから度の強いプラスチックフレームにしたら、別の問題があった。何と自分が小さい感じがする。錯覚なのか。
バイクに乗ってて自分がかなり小さい感じになっている。周りのクルマが非常に大きく感じる。これには驚いた。慣れの問題なのだろうけど何でだ。。まさかPCレンズだからか。もう判らん。
やっぱり私にはガラスのレンズの方が合っているのかなぁーと思っていたら、何と雲隠れしていたガラスレンズの「999.9 NP-722」が出てきた。戻って来てくれた。心配させやがって。
やっぱり私には999.9なのだなぁー。デカ頭は999.9に限るのかなぁー。
ではでは。