Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
包丁おすすめ商品比較サービス
マイベスト
包丁おすすめ商品比較サービス
  • セラミック包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • セラミック包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • セラミック包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • セラミック包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • セラミック包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

セラミック包丁のおすすめ人気ランキング【2025年】

切れ味が持続し、錆びない点が魅力のセラミック包丁。軽く扱いやすいことからも注目され、京セラをはじめとするさまざまなメーカーから販売されています。とはいえ、商品によって形状や柄の素材が違い、デザインのバリエーションも豊富なため、選ぶのに迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、セラミック包丁のおすすめ人気ランキングとその選び方をご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

2025年04月04日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

メリット・デメリットが知りたい!セラミック包丁とは?

まず最初に、セラミック包丁の特徴や魅力を、メリット・デメリットとあわせて解説します。ほかにはないポイントがたくさんあるので、詳しく見ておきましょう。

お手入れが簡単で、切れ味が持続しやすい

お手入れが簡単で、切れ味が持続しやすい

セラミック包丁とは、金属ではなくセラミックで作られた包丁のこと。切れ味が持続しやすく、お手入れが簡単なことがメリットです。頻繁に研ぐ必要がなく錆びないため、はじめて使う人でもメンテナンスしやすい点も魅力。耐熱性にも優れ、食洗機対応の商品も多数販売されています。


また軽くて扱いやすいため、長時間作業しても疲れにくいこともうれしいポイント。さらに、セラミックは陶磁器の1種のため、食材に金属のにおいが移りません。金属製の包丁だと切り口が変色しやすいりんごや玉ねぎなどの果物・生野菜も、そのままの色が保ちやすいでしょう。


市販されているセラミック包丁の値段は、3,000~10,000円程度が主流。白い包丁のイメージですが、なかにはグレー・黒・ピンクといったカラフルな商品もあります。使い勝手のよいものを探しているなら、セラミック包丁も選択肢に加えてみましょう。

衝撃に弱く、硬い食材には不向き。使い分けて取り入れよう

衝撃に弱く、硬い食材には不向き。使い分けて取り入れよう

軽く扱いやすいセラミック包丁ですが、弾性があまりなくしなやかさに欠けるため、衝撃に弱いのがデメリット。普通に使用している分には問題ありませんが、包丁をどこかにぶつけたり落としたりすると、割れる可能性もあります。


また、かぼちゃ・骨付き肉・餅・冷凍食品といった硬い食材を切ると、刃こぼれしやすいのも難点。硬いものは金属製の包丁でカットするなど、食材ごとに使い分けるのがおすすめです。


刃を研ぐ場合は普通の砥石が使えないため、専用の研ぎ器が必要。市販商品のなかには、研ぎ直しサービスがセットになったものもあるので、メンテナンスが気になるなら利用してみるとよいでしょう。


なお以下のコンテンツでは、包丁の素材ごとに特徴や魅力を比較しています。使い分け用の包丁を探すときの参考にしてくださいね。

セラミック包丁の選び方

セラミック包丁を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合わせて包丁のタイプを決めよう

金属製と同じく、セラミック製にもさまざまな種類の包丁があります。まずは用途に合わせて、どのタイプの包丁にするのかを決めましょう。

大きな食材もカットするなら、三徳包丁・牛刀包丁をチョイス

大きな食材もカットするなら、三徳包丁・牛刀包丁をチョイス

大きな食材もカットするメインの包丁として使いたい場合は、三徳包丁や牛刀包丁(シェフズナイフ)を選びましょう。刃渡りは16~18cm程度が主流で、小さい食材から大きい食材まで、幅広い用途で使えるのが特徴。肉・魚・野菜など、硬い食材を除けばほとんどの調理に使えます。


初心者には一般的で扱いやすい三徳包丁、大きな肉や魚を使った本格的な料理を作りたいなら牛刀包丁がおすすめ。子どもが使うなら、刃先が丸く小ぶりな14cmサイズもあります。手持ちの金属製包丁と違うタイプを選ぶなど、ラインナップを考えて購入するのもよいでしょう。


なお以下のコンテンツでは、三徳包丁と牛刀包丁の使い勝手のよさを検証しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

小回りが利くものがよい場合は、ペティナイフが便利

小回りが利くものがよい場合は、ペティナイフが便利

小さな食材を切るなど、小回りが利く包丁がよいなら、ペティナイフがおすすめです。刃渡り11~13cmほどの小ぶりなサイズで、小さな野菜やフルーツのカットに便利。お弁当用の飾り切りなど、ちょこっと使いたいときにうってつけです。


メインの包丁があるなら、サブの包丁としてそろえるのにぴったり。セラミック製は軽くて扱いやすいので、リンゴの皮剥き・ミニトマトのカット・薬味作りなど、わざわざ大きな包丁を使わずササッと切りたいときに活躍しますよ。


なお以下のコンテンツでは、ペティナイフの使いやすさを検証しているので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

パンをカットしたいなら、パン切り包丁タイプもあり

パンをカットしたいなら、パン切り包丁タイプもあり

パンをカットしたい場合におすすめなのは、セラミック製のパン切り包丁。食パンやサンドイッチなど、つぶさずにきれいな断面のままカットできるのが特徴です。商品数は少なく、刃渡りは金属製に比べて短めの12cmと18cmサイズがほとんどを占めています。


自宅でパンを焼く人や、朝はパン食という人にはとくにおすすめ。ただしハード系のパンなど、硬い生地の場合は注意が必要です。市販されているのは平刃タイプなので、パンやケーキはもちろん、ちょっとした野菜やフルーツのカットにも便利に使えますよ。


なお以下のコンテンツでは、パン切り包丁の切れ味や使い勝手のよさを検証しているので、気になる人はぜひチェックしてくださいね。

2

プラスチック?ラバー?柄の材質は重視するポイントで選ぼう

プラスチック?ラバー?柄の材質は重視するポイントで選ぼう

セラミック包丁で使われている柄の材質には、主にプラスチックとラバーの2種類があり、重視するポイントで選ぶのがおすすめ。持ち手となる部分が好みの使用感なら、より快適にカットできるはずです。それぞれの特徴をふまえ、どちらのタイプが合うのかを判断してください。


軽さを重視する人には、プラスチック素材がベター。もともと軽量な包丁ですが、柄がプラスチックなら、さらに軽くなります。また、デザイン性にも優れたおしゃれな商品が多数。ただしプラスチックはやや滑りやすいため、手の形に合うよう工夫された形状の商品を選ぶとよいでしょう。


滑りにくさにこだわるなら、ラバー素材がぴったりです。適度にやわらかく、手にしっかりフィットするため、指に力が入りやすいのが魅力。調理中でも滑りにくく、グリップが安定します。長時間の調理でも疲れにくい点がメリットですね。

3

プラスαの仕様・サービスも確認しよう

ここで、プラスαの仕様・サービスにも注目。以下のポイントを参考に、より使いやすいセラミック包丁を探してみてくださいね。

お手入れを簡単にしたいなら、食洗機対応タイプを選択

お手入れを簡単にしたいなら、食洗機対応タイプを選択

お手入れの楽なセラミック包丁を探している人は、食洗機対応の商品はいかがでしょう。食器とまとめて洗えるためお手入れが簡単で、家事の負担も減らせるのがポイント。ただしセラミック包丁は衝撃に弱いため、出し入れは慎重に行いましょう。


また強力な水圧の熱湯で洗浄するため、汚れや雑菌をしっかり落とせるのも魅力。販商品のなかには、食洗機に対応している商品が多数見られるので、購入の際は確認してみてください。

衛生的に使いたい人には、抗菌加工してあるものをチェック

衛生的に使いたい人には、抗菌加工してあるものをチェック

衛生的に使いたいなら、抗菌加工の有無をチェックしてみてください。食材を扱う包丁も、まな板と同じように清潔に保ちたいもの。抗菌処理されていれば、雑菌の繁殖や悪臭を抑えながらより衛生的に使用可能です。


抗菌加工タイプのセラミック包丁のなかには、銀による抗菌処理を行っているものや、持ち手に抗菌材を混ぜ込んでいる商品も。また除菌漂白できるものが多いこともうれしいポイントです。刃はもちろん手で触れる柄の部分も、できるだけ清潔に扱えるものを選びましょう。

メンテナンスが心配なら、研ぎ直しサービス付きにしよう

メンテナンスが心配なら、研ぎ直しサービス付きにしよう

メンテナンスが心配な人は、研ぎ直しサービス付きの商品を購入する方法もあります。セラミック包丁は金属製とは違い、砥石で研ぐことは推奨されておらず、専用のシャープナーが必要。とはいえたまにしか使わないシャープナーを、自分で準備するのは面倒です。


そんな場合に便利なのが、研ぎ直しサービスがついている商品。必要なときにプロの手による研ぎ直しをオーダーできるサービスです。長く使い続けるためにも、研ぎ直しを含めたアフターサービスが充実している商品を選んでくださいね。

選び方は参考になりましたか?

セラミック包丁全14商品
おすすめ人気ランキング

人気のセラミック包丁をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月04日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
全長
刃渡り
重量
刃の素材
柄の素材
タイプ
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり
ギフト対応
柄の形状
カラー展開
コーティングの種類
1

霜山

小物専科セラミック包丁 ピーラー セット1908SD141

霜山 セラミック包丁 ピーラー セット 1

軽くて使いやすく、錆びずに長く使える

三徳ナイフ:27cm、ペティナイフ:20cm

不明

不明

セラミック

樹脂

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

2

京セラ

cocochicalセラミックナイフCLK-160

京セラ セラミックナイフ 1

新素材刃と持ちやすいグリップを採用

29.3cm

16cm

90g

セラミック

樹脂

両刃

直線状

ブラック、ホワイト

不明

3

パール金属

セラミック包丁

パール金属 セラミック包丁 1

扱いやすい軽さとお手入れのしやすさが魅力

28cm

16cm

約79g

セラミック

樹脂

両刃

不明

不明

丸み・カーブあり

不明

不明

4

GOROUPE SEB

T-fal FINEST三徳ナイフK17905

GOROUPE SEB 三徳ナイフ 1

食材へのニオイ移りやサビが気にならないセラミック刃

30cm

16.5cm

135g

セラミック

樹脂

不明

不明

直線状

5

京セラ

セラミックナイフFKB-140DBU-C

京セラ セラミックナイフ 1

扱いやすい軽さ。切れ味も持続する

27cm

14cm

80g

セラミック

樹脂

両刃

丸み・カーブあり

チャームピンク、ボタニカルグリーン、ラテベージュ、ダルブルー、スマートブラック

不明

6

フォーエバー

Eセラセラミック包丁ECW-16P

フォーエバー セラミック包丁 1

食材のそのままのおいしさをキープ

28.8cm

16cm

78g

セラミック

樹脂

片刃

不明

不明

丸み・カーブあり

黒、ピンク、シルキー、オレンジ、グリーン、パステルグリーン

不明

7

京セラ

セラミックキッチンペティナイフFKR-130-N

京セラ ペティナイフ 1

軽くて鋭い。キレイに切れるセラミックナイフ

25.0cm

13.0cm

59g

セラミック(ファインセラミックス)

樹脂(ポリプロピレン)

両刃

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

Visicomm

包丁セットJY099

Visicomm 包丁セット 1

におい移りや錆びがなく、見た目に統一感のあるセットアイテム

18cm、20.6cm、23.7cm、27.1cm

8cm、10.5cm、13cm、15.5cm

330g

セラミック

ABS

片刃

丸み・カーブあり

レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、ブラック

不明

9

京セラ

セラミックキッチン ファインプレミア菜切りナイフFKR-150HIP-FP

京セラ 菜切りナイフ 1

食材が変色しにくいファインセラミックスを使用

28.5cm

15cm

104g

ファインセラミックス

ポリプロピレン(熱可塑性エラストマー)

不明

湾曲

ブラック/ブラック、ホワイト/ブラック

不明

10

京セラ

cocochical スライスナイフ

京セラ cocochical スライスナイフ 1

ノコギリ状のマイクロギザ刃を使用したスライスナイフ

約24.4cm

約12.5cm

約40g

セラミック(ファインセラミックス)

樹脂(ポリプロピレン)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

ホワイト、ブラック

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

霜山
小物専科セラミック包丁 ピーラー セット1908SD141

セラミック包丁 ピーラー セット 1
この商品を見る
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
最安価格
2,980円
中価格
最安価格
2,980円
中価格

軽くて使いやすく、錆びずに長く使える

軽くて使いやすく、錆びずに長く使えるセラミック包丁2本・芽とりつきピーラー1本の3点セット。中身が柔らかいサンドイッチ・完熟トマト・巻き寿司なども軽いタッチできれいにカットできます。ピーラーの刃も切れ味のよいファインセラミックです。

全長三徳ナイフ:27cm、ペティナイフ:20cm
刃渡り不明
重量不明
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ不明
オールステンレス
食洗機対応
口金付き不明
ダマスカス不明
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応不明
柄の形状不明
カラー展開不明
コーティングの種類不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

京セラ
cocochicalセラミックナイフCLK-160

最安価格
9,900円
高価格

新素材刃と持ちやすいグリップを採用

使った瞬間にわかる軽やかで心地よい切れ味が長く続き、毎日の調理を心軽やかに楽しくしてくれるセラミックナイフです。新素材刃のZ212を採用し、切れ味の持続性が従来品の2倍以上に。2020年度グッドデザイン賞を受賞した使いやすさのこだわりが詰まった1本です。

全長29.3cm
刃渡り16cm
重量90g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ両刃
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり
ギフト対応
柄の形状直線状
カラー展開ブラック、ホワイト
コーティングの種類不明
全部見る
3位

パール金属
セラミック包丁

最安価格
2,050円
低価格
タイムセール
最安価格
2,050円
低価格

扱いやすい軽さとお手入れのしやすさが魅力

軽くて使いやすいセラミック刃が魅力の包丁です。重量は約79gとかなり軽いので、操作性が高くて扱いやすいのがうれしいポイント。錆びにくくて衛生的なのに加え、除菌漂白・食洗器OKで日々のお手入れも簡単です。

全長28cm
刃渡り16cm
重量約79g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ両刃
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応
柄の形状丸み・カーブあり
カラー展開不明
コーティングの種類不明
全部見る
4位

GOROUPE SEB
T-fal FINEST三徳ナイフK17905

最安価格
2,600円
やや低価格

食材へのニオイ移りやサビが気にならないセラミック刃

薄くて硬度の高いセラミック刃を使用した、ケース付きの三徳ナイフです。サビや金属臭を気にせず使えて、切れ味が落ちにくいためお手入れも簡単。セラミックの弱点である欠けや刃こぼれは、刃先に丸みを帯びさせることで対策しています。

全長30cm
刃渡り16.5cm
重量135g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ不明
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応
柄の形状直線状
カラー展開
コーティングの種類
全部見る
5位

京セラ
セラミックナイフFKB-140DBU-C

最安価格
Amazonで売れています!
4,270円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,270円
在庫わずか

扱いやすい軽さ。切れ味も持続する

感動の切れ味が持続するセラミック刃の三徳包丁です。 金属包丁の半分程度の重さで扱いやすく、スーッと心地よい切れ味が長く続くところもポイント。台所用漂白除菌・食器洗い乾燥機に対応しているので日々のお手入れもしやすく、切れ味が悪くなった時に使える無料研ぎ直し券1回付きです。

全長27cm
刃渡り14cm
重量80g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ両刃
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり
ギフト対応
柄の形状丸み・カーブあり
カラー展開チャームピンク、ボタニカルグリーン、ラテベージュ、ダルブルー、スマートブラック
コーティングの種類不明
全部見る
6位

フォーエバー
Eセラセラミック包丁ECW-16P

参考価格
2,540円
やや低価格

食材のそのままのおいしさをキープ

切れ味が長持ちするセラミック刃の包丁です。軽くて錆びずに金属アレルギーもなく使えるのにくわえ、金気がないので食材そのままのおいしさを活かした調理が可能。お気に入りの1色が選べるカラー展開もポイントです。

全長28.8cm
刃渡り16cm
重量78g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ片刃
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応
柄の形状丸み・カーブあり
カラー展開黒、ピンク、シルキー、オレンジ、グリーン、パステルグリーン
コーティングの種類不明
全部見る
7位

京セラ
セラミックキッチンペティナイフFKR-130-N

ペティナイフ 1
ペティナイフ 2
ペティナイフ 3
ペティナイフ 4
ペティナイフ 5
ペティナイフ 6
ペティナイフ 7
ペティナイフ 8
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,679円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,679円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,980円

軽くて鋭い。キレイに切れるセラミックナイフ

すーっと食材に吸い込まれていくような、鋭い切れ味が長持ちするセラミックナイフ。金気を出さないから食材が変色しにくく、食材本来のおいしさをキープします。またサビないので、食洗機・漂白除菌ができてお手入れも簡単ですよ。

全長25.0cm
刃渡り13.0cm
重量59g
刃の素材セラミック(ファインセラミックス)
柄の素材樹脂(ポリプロピレン)
タイプ両刃
オールステンレス不明
食洗機対応
口金付き不明
ダマスカス不明
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応不明
柄の形状不明
カラー展開不明
コーティングの種類不明
全部見る

におい移りや錆びがなく、見た目に統一感のあるセットアイテム

包丁4本・対応するケース・ピーラーがセットになったアイテム。すべて同じカラーなので統一感があり、刃には錆びなくてにおい移りもしないファインセラミックを使用しています。レッド以外に5種類のカラーがあるので、好みの色やキッチンのインテリアに合わせて選べますよ。

全長18cm、20.6cm、23.7cm、27.1cm
刃渡り8cm、10.5cm、13cm、15.5cm
重量330g
刃の素材セラミック
柄の素材ABS
タイプ片刃
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり
ギフト対応
柄の形状丸み・カーブあり
カラー展開レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、ブラック
コーティングの種類不明
全部見る
9位

京セラ
セラミックキッチン ファインプレミア菜切りナイフFKR-150HIP-FP

最安価格
Amazonで売れています!
7,580円
在庫わずか

食材が変色しにくいファインセラミックスを使用

摩耗しにくく鋭い切れ味が長持ちするファインセラミックスを使用した、セラミックキッチンシリーズの上位モデル。ハンドルにはすべりにくい熱可塑性エラストマーを採用しており、食器洗い乾燥機にも対応しています。金気を出さないから食材が変色しにくく、本来のおいしさをキープするのもポイントです。

全長28.5cm
刃渡り15cm
重量104g
刃の素材ファインセラミックス
柄の素材ポリプロピレン(熱可塑性エラストマー)
タイプ不明
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり
ギフト対応
柄の形状湾曲
カラー展開ブラック/ブラック、ホワイト/ブラック
コーティングの種類不明
全部見る

ノコギリ状のマイクロギザ刃を使用したスライスナイフ

京セラ独自のノコギリ状のマイクロギザ刃を使用したスライスナイフ。トマトのような潰れやすい食材もスーッとスライス可能です。従来のセラミックスより大幅に硬度を高めたファインセラミックス素材を採用しています。

全長約24.4cm
刃渡り約12.5cm
重量約40g
刃の素材セラミック(ファインセラミックス)
柄の素材樹脂(ポリプロピレン)
タイプ不明
オールステンレス不明
食洗機対応
口金付き不明
ダマスカス
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応不明
柄の形状不明
カラー展開ホワイト、ブラック
コーティングの種類不明
全部見る

野菜・お刺身・生食材にぴったりな仕様

軽量さと鋭い切れ味が魅力のセラミック包丁です。従来のセラミックナイフの靱性値・強度をアップさせており、刃こぼれやカケの発生が少なくなっているのがポイント。金気がでないので食材の変色や匂い移りがなく、野菜・お刺身・生食材本来の風味を楽しめます。

全長30cm
刃渡り18cm
重量約106g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ両刃
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応
柄の形状丸み・カーブあり
カラー展開不明
コーティングの種類不明
全部見る
12位

京セラ
セラミックキッチンセラミックナイフ おやこナイフ こども用FKR-105

最安価格
2,617円
やや低価格

ナイフサイズで使いやすい。軽くてさびない素材も魅力

子どもの持ちやすさを考えたハンドル形状で、使いやすいナイフサイズです。切れ味長持ち、軽い、さびない、手入れが簡単なのが特徴。食器洗い乾燥機に対応しているのもうれしいポイントです。

全長21.8cm
刃渡り10.5cm
重量50g
刃の素材ファインセラミックス
柄の素材ポリプロピレン
タイプ不明
オールステンレス
食洗機対応
口金付き不明
ダマスカス
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応不明
柄の形状不明
カラー展開イエロー
コーティングの種類不明
全部見る

切れ味を長ち。多岐にわたり使用できる包丁4本セット

黒色で統一されたセラミック製の包丁4本セットです。肉・魚・野菜からフルーツの皮むきやパンのカットまで、日常生活のさまざまなシーンで使えます。セラミック刃は軽量かつサビにくいので、シャープな切れ味を長く保てるのもうれしいですね。

全長牛刀包丁:29.8cm、菜切り包丁:28.2cm、パン切りナイフ:27.8cm、ペティナイフ:20.2cm 
刃渡り牛刀包丁:17.8cm、菜切り包丁:16.2cm、パン切りナイフ:15.8cm、ペティナイフ:10cm 
重量牛刀包丁:113g、菜切り包丁:147g、パン切りナイフ:90g、ペティナイフ:39g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂(ABS)
タイプ不明
オールステンレス
食洗機対応不明
口金付き不明
ダマスカス不明
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり不明
ギフト対応不明
柄の形状不明
カラー展開不明
コーティングの種類不明
全部見る
14位

京セラ
セラミックキッチンセラミック包丁

参考価格
3,280円
中価格

すーっと刃が通る、軽い切り心地

軽く・鋭く・キレイに切れるが魅力のセラミックナイフです。すーっと刃が食材に飲み込まれていくような感覚で、軽く切れるのが特徴。重量も一般的な金属包丁に比べて半分程度の80gと扱いやすく、切ることの心地よさを楽しみながら調理できますよ。

全長約27.8cm
刃渡り15cm
重量80g
刃の素材セラミック
柄の素材樹脂
タイプ不明
オールステンレス
食洗機対応
口金付き
ダマスカス
収納ケース付き不明
メンテナンスサービスあり
ギフト対応不明
柄の形状丸み・カーブあり
カラー展開ブラックてイエロー、ダルブルー、チャームピンク、ナチュラルグリーン、ベージュ
コーティングの種類不明
全部見る

セラミック包丁のお手入れ方法や研ぎ方は?

ここで、セラミック包丁のお手入れ方法や研ぎ方について、確認しておきましょう。せっかく手に入れたセラミック包丁を長く使えるよう、事前にチェックしてくださいね。

定期的に除菌をして清潔を保とう

定期的に除菌をして清潔を保とう
セラミック包丁は、定期的に台所用漂白剤を使って除菌し、清潔を保つのがおすすめ。黄ばみや汚れが気になってきたら、まな板やふきんと同じく、台所用漂白剤を薄め、数分つけおきしてしっかり洗い流すだけでOKです。

また、食洗機で高温洗浄するだけでも、除菌効果が期待できます。日常的なお手入れは、台所用洗剤をつけたスポンジで汚れを落とし、洗い流すだけ。洗浄後は水を切って、通気性のよい場所できちんと乾燥させるようにしてください。


ただし、柄の素材によっては、台所用漂白剤や食洗機が使用不可のものもあるので注意が必要。必ず、購入したセラミック包丁の推奨するお手入れ方法を確認し、台所用漂白剤を使う場合は各メーカーの使用方法を守ってくださいね。

切れ味が悪くなってきたら研いで寿命を延ばそう

切れ味が悪くなってきたら研いで寿命を延ばそう
切れ味が悪くなったと感じたら、研いでみましょう。なお研ぎ器や砥石は、セラミック包丁に対応した専用シャープナーを使うことが必須です。研ぎ方はほかの包丁と変わりませんが、軽く研ぐだけで研ぎすぎないようにしてください。

また、無理に曲げたり力を入れたりすると、割れる可能性もあるため注意が必要です。金属製の包丁と違い、頻繁に研ぐ必要はないので、あくまで切れ味が気になったときだけにしましょう。


なお以下のコンテンツでは、セラミック包丁でも使える包丁研ぎ器・ダイヤモンド砥石を紹介しています。自宅で研ぐなら、ぜひ参考にしてみてください。

セラミック包丁が欠けた!捨て方は?

セラミック包丁が欠けた!捨て方は?

セラミック包丁が欠けたり割れたりしたら、金属の包丁と同様に燃えないゴミとして処分するのが一般的。ただし、地域によっては陶器ゴミや危険物ゴミとして出す場合もあるので、詳しい分別方法は自治体のルールを確認しましょう。


なおセラミック包丁を捨てる際は、新聞紙やボール紙で包み「刃物」「キケン」などと書いたうえでゴミに出すのがおすすめ。このときに手が切れないよう、刃がむき出しになっていないか、刃が突き出していないかを必ずチェックしてください。

包丁をセラミックでそろえたいならセットに注目

今回はセラミック包丁をピックアップしましたが、購入するなら最初からセットでそろえる方法も。以下のコンテンツでは、包丁セットのおすすめ商品を紹介しているので、気になる人は参考にしてみてくださいね。

子ども用なら安全性に配慮された包丁を用意しよう!

子ども用にセラミック包丁を探しているなら、簡単に手が切れない工夫のあるものがおすすめ。以下のコンテンツでは、子ども用包丁の人気商品を紹介しているので、商品選びの参考にチェックしてみてください。

おすすめのセラミック包丁ランキングTOP5

1位: 霜山小物専科セラミック包丁 ピーラー セット1908SD141

2位: 京セラcocochicalセラミックナイフCLK-160

3位: パール金属セラミック包丁

4位: GOROUPE SEBT-falFINEST三徳ナイフK17905

5位: 京セラセラミックナイフFKB-140DBU-C

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
包丁関連のおすすめ人気ランキング

牛刀包丁

30商品

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す