野外活動で蜂・蚊に刺された際やヘビに噛まれた際の応急処置として活躍するポイズンリムーバー。ウエルシア・マツモトキヨシなどの薬局やホームセンターで購入できます。しかし、形状やセット内容が異なるさまざまな製品が販売されているうえ、100均のアイテムで自作している人もいてどんなものを選べばよいか迷う人も多いでしょう。
そこで今回は、ポイズンリムーバーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介。何日にも渡って腫れや痛みが続くことが多い虫刺され。適切な処理を早めにしておきたいところですね!
アウトドア雑誌の副編集長職を経て、フリーエディター&ライターとして独立。以降、アウトドアをはじめ、グッズ、クルマ、旅行、ペットなど、レジャー関連を中心に、さまざまなジャンルで執筆活動している。 「.HYAKKEI」「CAMP HACK」「エンジョイ!マガジン」「価格.comマガジン」「LANTERN」などのwebメディアをはじめ、アウトドア系書籍や旅行雑誌などへの協力・執筆・寄稿多数。
キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
キャンプやハイキング、バーベキューなど、自然の中で過ごすのは楽しいものですよね。しかし、注意しなければいけないのは虫刺され。
ポイズンリムーバーは、虫に刺された箇所に当ててレバーを押すか引くかすれば、虫の唾液や毒を吸い取って被害を軽減してくれる優れものです。口で吸い出すよりも効率的なため、アウトドアを楽しむなら1つは持っておくとよいでしょう。
また、ポイズンリムーバーは虫刺されだけでなく、蛇に噛まれた際にも応急処置として活躍します。しかし、ポイズンリムーバーはあくまで応急処置。処置が完了したら病院に行き診察を受けるようにしてくださいね。
キャンプや災害時の応急処置用のアイテムを探している人にはファーストエイドキットもおすすめ。ポイズンリムーバーのほかに、人工呼吸補助具やガーゼなどの緊急応急処置用品がまとめて入っています。ファーストエイドキットが気になる人は上のコンテンツを確認してください。
ポイズンリムーバーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
虫刺されをスピーディーに処置するためにも、片手で扱えてレバーの押しやすい製品を選びましょう。特に腕を刺されたときは、片手での操作が必要です。人に頼むというのも一手ではありますが、頼んでいる間に時間がどんどん過ぎてしまいます。
ポイズンリムーバーを使うときは、毒が回らないよう素早い処置が重要なため自分1人で扱えるものがおすすめです。特に刺された直後は気が動転して焦ってしまうので、レバーが押しやすく使いやすいものを選びましょう。
片手でスムーズに処置ができるよう、すぐに取り出せる位置に収納しておくことも重要です。以前ソロキャンプ中にグローブに入っていたオオムカデに手のひらを噛まれましたが、すぐに取り出して処置ができたため、大事には至りませんでした。バックパックの奥ではなく、ウエストポーチなどの取り出しやすい場所に収納しておくようにしましょう。
どんな虫刺されにも対応できるよう、吸引カップは、大・小2種類以上を用意しておくのがおすすめ。蜂・アブなどの傷口の大きさに合った吸引カップを使用することで、より効率良く虫の唾液や毒を吸引できる可能性が高まります。
また、指先や指の間など、狭い場所を刺されたときには、細いカップが有効ですよ。
もしもの備えのためにも、ケースや救急セット付きの製品を選ぶのがおすすめです。ポイズンリムーバーはプラスチック製のため、裸のまま持ち運ぶと衝撃で破損することも。衝撃から守ってくれるケース付きだと心強いですよ。
また、転倒などで怪我をしたときに、救急セットが付いていれば虫刺され以外にも対応可能。アウトドアのシーンに怪我は付きものなので、万が一の準備をしておきましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吸引カップ数 | 救急セット付き | 収納ケース付き | 片手操作可能 | |||||
1 | NORAH ファーストエイドキット | ![]() | 16種類21点。コンパクトな救急セット | 4 | 不明 | |||
2 | Kozy More ファーストエイド | ![]() | 防災アイテムが入ったコンパクトなポーチ | 不明 | ||||
3 | NORAH 救急セット | ![]() | もしもの備えに。21点の救急セット | 不明 | 不明 | |||
4 | 飯塚カンパニー ドクターヘッセル|ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー|HS01100000 | ![]() | 十字型の形状で、片手でも安定しやすい | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
5 | NORAH ポイズンリムーバー 救急セット | ![]() | アウトドアにおすすめ。毒虫に刺された際の応急処置に | 4 | ||||
6 | アメージングクラフト ポイズンリムーバー | ![]() | ハンドルを引き上げるだけで操作が簡単 | カップ2個 | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | 飯塚カンパニー アスピラボ エクストラクター|AP01100000 | ![]() | 傷の大きさに合わせたカップで患部を素早く吸引 | カップ4種類 | 不明 | 不明 | 不明 | |
8 | T3N ポイズンリムーバー入り救急セット | ![]() | いざという時のためにおすすめな、全21点が入った救急セット | 不明 | ||||
9 | NORAH ポイズンリムーバー 救急セット | ![]() | もしものときに役立つポインズンリムーバーセット | 3 | ||||
10 | Bear hoho Handy First Aid Kit Bag | ![]() | 応急処置に必要なアイテムがワンセットになった携帯用救急箱 | 不明 |
片手で扱うことができる、応急処置器具です。吸引アダプターが4種類あり、患部のサイズに合わせて使い分けられるのが特徴。本体とアダプターを一緒に収納できる付属の専用ケースには、絆創膏などを一緒に入れておけますよ。
吸引カップ数 | 不明 |
---|---|
救急セット付き | 不明 |
収納ケース付き | |
片手操作可能 | 不明 |
吸引カップ数 | カップ2種 |
---|---|
救急セット付き | 不明 |
収納ケース付き | |
片手操作可能 | 不明 |
ポイズンリムーバーは、刺されたり噛まれたりした際に直ちに使用することが重要!蜂に刺された際は以下の手順で処置を行いましょう(参照:厚生労働省)。また、周りの人が協力することでより効果的に作業可能ですよ。
虫に刺されたり蛇に噛まれたりした人は、毒の回りを早めないためにもできるだけ動かないことが重要です。周りの人に協力してもらって、適切な処置をしましょう。
また、1人で対処しなければならないときは、激しい動きを避け焦らず対処することを心がけてくださいね。
ヘビやマムシにかまれた際も早急な処置を心がけましょう。また、体内への毒の拡散を遅らせるために傷口の上方(心臓寄りの方向)5〜10cm のところで関節を避け、指が1本入る程度にしっかりとタオルで締めつけましょう。
なお、ポイズンリムーバーは使い回しの使用は想定されていません。基本的には使い捨てのアイテムだと考えておきましょう。
ポイズンリムーバーは圧力をかけて体内の毒を吸い出す道具なので、ニキビ治療に使えるのでは?と考える人もいるでしょう。しかし、ニキビの治療にポイズンリムーバーは使用できません。刺激を与えることにより、肌が炎症を起こしニキビ跡になることもあります。
ニキビを治療したい人は皮膚科の受診を検討しましょう。毎日のスキンケアでニキビ予防をしたい人は、以下のコンテンツをチェックしてくださいね。
以下の記事では、登山やキャンプにおすすめののおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね。
虫除けスプレーのおすすめ人気ランキング【2025年】
赤ちゃん用虫除けのおすすめ人気ランキング【2025年】
虫さされ用かゆみ止めのおすすめ人気ランキング【即効性がある成分は?2025年】
【徹底比較】防災セット・防災バッグのおすすめ人気ランキング【避難時に本当に必要なものを備えよう|2025年4月】
【徹底比較】熊よけスプレーのおすすめ人気ランキング【熊の撃退で活躍!最強に当てやすいのは? 2025年3月】
熊鈴のおすすめ人気ランキング【2025年】
【徹底比較】トレッキングポールのおすすめ人気ランキング【2025年】
トレッキングシューズのおすすめ人気ランキング【初心者にも!2025年】
【徹底比較】トレイルランニングシューズのおすすめ人気ランキング【2025年3月】
【徹底比較】トレッキングパンツのおすすめ人気ランキング【2025年3月】
1位: NORAH|ファーストエイドキット
2位: Kozy More|ファーストエイド
3位: NORAH|救急セット
4位: 飯塚カンパニー|ドクターヘッセル|ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー|HS01100000
5位: NORAH|ポイズンリムーバー 救急セット
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他