い
い
[終助]文末の助動詞「た」「だ」、禁止の意の終助詞「な」、質問の意の「か」、動詞の命令形などに付く。
1 親しみを込めて質問する意を表す。「何を悩んでいるんだ—」「君も行くか—」
2 軽蔑したり、反発したり、詰問したりする意を表す。「何度言ったら分かるんだ—」「なんだ—、君らしくもない」
3 投げやりな気持ちやあきらめの意を表す。「勝手にしろ—」「どうせ負けるに決まっているんだ—」
4 念を押したり、語調を強めたりする意を表す。「じゃまをするな—」「とっとと寝ろ—」「絶対に海に行くんだ—」→いの →かい →わい
[間助]体言、活用語の連体形に付く。上接の語を特に示したり、語調を強めたりする。
「青柳(あをやぎ)の糸の細(くは)しさ春風に乱れぬ—間に見せむ児(こ)もがも」〈万・一八五一〉
[副助]名詞、名詞に準じる語に付く。上接の語を特に示したり、語調を強めたりする。
「一日(ひとひ)だに君—しなくは堪(あ)へかたきかも」〈万・五三七〉
[補説] は終助詞「よ」あるいは係助詞「や」の音変化という。多く男性がくだけた会話の中で用いる。は上代語。平安時代では漢文訓読体の文中にみられるだけである。とをまとめて、間投助詞とする説や格助詞とする説などもある。
い
い【イ】
い【▽五】
い【五=十】
い〔ゐ〕【井】
い〔ゐ〕【×亥】
い【以】
い【×伊】
読み方:い
[人名用漢字] [音]イ(呉)(漢)
い【位】
読み方:い
[音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]くらい
1 その物の置かれた場所や立場。「位相・位置/体位・転位・部位・方位」
2 官職などにおける地位・身分。「位階/栄位・王位・学位・官位・高位・皇位・在位・爵位・叙位・譲位・即位・退位・地位・優位」
4 等級。また、順位を表す語。「一位・首位・順位・上位・段位・品位」
い〔ヰ〕【位】
い【依】
い【偉】
い〔ヰ〕【偉】
い【医〔醫〕】
い【医】
い【唯】
い【囲〔圍〕】
い〔ゐ〕【×堰】
い【×夷】
読み方:い
[人名用漢字] [音]イ(呉)(漢) [訓]えびす
1 古代中国で、東方の未開人の称。また一般に、異民族。未開の民族。「夷狄(いてき)/華夷・攘夷(じょうい)・征夷・東夷・蛮夷」
2 平らで低い。「平夷」
[名のり]ひな・ひら
い【×夷】
い【委】
い【威】
読み方:い
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]おどす
1 力で押さえつけ、人を恐れさせる。「威圧・威嚇・威喝・威力/脅威」
2 人を恐れさせ従わせる強い勢い。「恩威・球威・権威・国威・示威・神威・武威・暴威・猛威・稜威(りょうい)」
3 おごそかで犯しがたい力のあること。「威厳・威光・威徳・威風」
い〔ヰ〕【威】
い【▽寝】
い【尉】
読み方:い
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]じょう
1 軍隊・自衛隊の階級の一。「佐」に次ぐもの。「尉官/一尉・少尉・大尉・陸尉」
2 中国、秦・漢時代の官名の一。軍事・警察を担当した。「校尉・廷尉・都尉」
[名のり]やす
い〔ゐ〕【居】
読み方:い
1 居ること。そこにあること。「—間」「—場所」「長(なが)—」
い【×已】
い【×帷】
い〔ヰ〕【×帷】
い【彙】
い【×彝】
い【×怡】
い【×惟】
い【意】
読み方:い
[音]イ(呉)(漢) [訓]こころ おもい おもう
1 心の中の思い。気持ち。考え。「意外・意気・意見・意向・意志・意識・意図・意欲/悪意・鋭意・我意・敬意・決意・故意・好意・合意・辞意・失意・謝意・情意・随意・誠意・善意・他意・注意・敵意・得意・任意・熱意・配意・本意・翻意・民意・用意・留意」
2 言葉や物事に含まれる内容。わけ。「意義・意味・意訳/寓意・語意・極意・趣意・深意・大意・文意・来意」
3 おもう。「不意」
い【意】
い【慰】
い【▽斎】
い【易】
い【椅】
い【×汝】
い【為〔爲〕】
読み方:い
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]なす する なる ため
行う。なす。する。「為政者/有為(うい・ゆうい)・営為・行為・作為・所為・人為・天為・無為(むい・ぶい)」
[名のり]さだ・しげ・す・すけ・た・ち・なり・ゆき・よし・より
[難読]以為(おもえらく)・為替(かわせ)・所為(せい)・為体(ていたらく)・何為(なんすれぞ・なにをかなす)・為人(ひととなり)
い〔ゐ〕【×猪/×豬】
い【畏】
い【異】
読み方:い
[音]イ(呉)(漢) [訓]こと
1 他と違っている。別の。ことなる。「異国・異種・異状・異常・異色・異性・異存・異同・異動・異例・異論・異民族/差異・小異・相異・変異」
3 普通でない。あやしい。あやしむ。「異形(いぎょう)・異様/怪異・奇異・驚異・妖異・霊異」
[名のり]より
い【異】
い【×痍】
い【移】
い【移】
い【維】
い【緯】
い【×縊】
い【胃】
い〔ヰ〕【胃】
い【▽胆】
い【萎】
い〔ゐ〕【×藺】
読み方:い
イグサ科の多年草。湿地に自生し、また、水田で栽培する。高さ約1メートル。茎は円柱形。葉はうろこ状。夏、緑褐色の花をつけ、苞(ほう)を長く伸ばす。茎は畳表・花むしろの材料。白い髄は、昔、灯心に用いた。灯心草。あかりも。いぐさ。《季 夏》「—の花を見て雨ごもり居たりけり/秋桜子」
い【蜘=糸】
い【×蝟】
い【衣】
読み方:い
[音]イ(漢) エ(呉) [訓]ころも きぬ
〈イ〉
1 身にまとうもの。着物。「衣装・衣食・衣鉢(いはつ)・衣服・衣料・衣類/御衣(ぎょい)・更衣・脱衣・暖衣・着衣・胴衣・白衣・弊衣」
〈エ〉着物。特に、僧の衣。「衣鉢(えはつ・えはち)・衣紋/浄衣・白衣(びゃくえ)・法衣」
[名のり]そ・みそ
[難読]上衣(うわぎ)・胞衣(えな)・御衣(おんぞ・みぞ)・被衣(かずき)・紙衣(かみこ)・黒衣(くろご)・衣魚(しみ)・寝衣(ねまき)・直衣(のうし)・単衣(ひとえ)・母衣(ほろ)・浴衣(ゆかた)
い【衣】
読み方:い
着るもの。衣服。「—を払う」「—食住」
い【違】
い【遺】
読み方:い
[音]イ(ヰ)(漢) ユイ(呉) [訓]のこす わすれる
〈イ〉
2 死後に残す。「遺愛・遺訓・遺骨・遺産・遺書・遺族・遺体・遺品」
3 置き忘れる。取り残した物。「遺失・遺留・遺漏/拾遺・補遺」
5 人にやる。おくる。「贈遺」
[名のり]おく
い【×韋】
藺
イ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 14:57 UTC 版)
イ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 14:32 UTC 版)
「東日本旅客鉄道の鉄道駅一覧 (電報略号順)」の記事における「イ」の解説
イア - 石巻あゆみ野駅 イイ - 飯田橋駅 イイ - 飯森駅 イイ - 今泉駅 イイ - 岩手飯岡駅 イイ - 陸前稲井駅 イウ - 伊佐領駅 イエ - 氏家駅 イオ - 飯岡駅 イオ - 岩手大川駅(廃駅) イカ - 五十島駅 イカ - 岩手刈屋駅(廃駅) イク - 飯倉駅 イク - 岩宿駅 イケ - 池袋駅 イコ - 泉郷駅 イコ - 猪苗代湖畔駅 イサ - 井川さくら駅 イサ - 新座駅 イシ - 石岡駅 イシ - 石川駅 (JR東日本) イシ - 石川町駅 イシ - 石地駅 イセ - 碇ケ関駅 イタ - 泉田駅 イタ - 潮来駅 イタ - 板柳駅 イタ - 板谷駅 イタ - 岩ノ下駅 イチ - 市ケ谷駅 イチ - 一ノ関駅 イツ - 伊豆多賀駅 イツ - 岩手松尾駅(現・松尾八幡平駅) イツ - Jヴィレッジ駅 イテ - 岩館駅 イト - 伊東駅 イト - 糸沢駅(廃駅→会津鉄道。現・七ヶ岳登山口駅) イト - 岩城みなと駅 イナ - 稲尾駅 イナ - 稲田駅 イヌ - 犬川駅 イヌ - いわて沼宮内駅 イネ - 巌根駅 イネ - 岩船町駅 イノ - 一戸駅(廃駅→IGRいわて銀河鉄道) イノ - 井野駅 (群馬県) イハ - 板橋駅 イハ - 岩沢駅 イフ - 岩舟駅 イマ - 五日町駅 イマ - 上今井駅 イマ - 今市駅 イマ - 今別駅 イマ - 磐梯町駅 イミ - 泉駅 (福島県いわき市) イミ - 岩泉駅(廃駅) イメ - 飯詰駅 イメ - 茨目駅 イモ - 出雲崎駅 イモ - 岩本駅 イヤ - 飯山駅 イヤ - 甲斐大和駅 イリ - 石鳥谷駅 イリ - 入広瀬駅 イロ - 猪苗代駅 イワ - 石和温泉駅 イワ - 磐城塙駅 イワ - 岩島駅 イワ - 岩沼駅 イン - 院内駅
※この「イ」の解説は、「東日本旅客鉄道の鉄道駅一覧 (電報略号順)」の解説の一部です。
「イ」を含む「東日本旅客鉄道の鉄道駅一覧 (電報略号順)」の記事については、「東日本旅客鉄道の鉄道駅一覧 (電報略号順)」の概要を参照ください。
イ
喡
喡 |
|
喴
喴 |
|
寪
寪 |
|
崣
崣 |
|
崺
崺 |
|
扅
扅 |
|
攺
攺 |
|
洧
濰
煒
犄
珆
瑋
矣
芛
荽
葳
蔿
蛜
蛜 |
|
逶
鉯
鉯 |
|
闈
霨
鰄
鷾
「イ」の例文・使い方・用例・文例
- イ長調
- 彼女は私に1本のフイルムをくれた
- 皆さん,お乗りください;発車オーライ
- この吸い取り紙はインクをよく吸い取る
- インターネットアカウント
- スパイ活動
- スイスを訪れる人はアルプスに感嘆する
- 私たちは晴天を利用してハイキングに行った
- インフルエンザを防ぐため,家に帰ったらうがいをするようにしなさい
- 熟成したワイン
- 「メイはどこ?」「ちょっと前までここにいたよ」
- 重役会はインドネシアに支店を開設することに合意しなかった
- ハンターはシカにライフルの銃口を向けた
- 空対空ミサイル
- アップルパイアラモード
- アリバイを立証する
- 彼らには全員その夜のアリバイがあった
- ライオンを生け捕りにする
- 申し立てによると彼はスパイだ
- 私の先生はほとんど毎日ネクタイをしている
イと同じ種類の言葉
「イ」に関係したコラム
-
ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...
- >> 「イ」を含む用語の索引
- イのページへのリンク