NHKの日曜討論、ウクライナ情勢というので、期待したんだけど、
期待外れだった!
自分の聴きたいことを、専門家が「あまり考えないほうがいい」と
一方的に理由も言わず触れなかったり(あるいはまったく触れなかったり)、
逆に、「その線はかんがえないでいいだろろ」ということを
えんえんと説明されても・・・
結論も、「そうじゃね~だろ」っていうことを話だし・・・
とまあ、期待外れだった。
自分にとっても、たぶんほかの多くの人も、
ウクライナ情勢で気になるのは、ネオコンの
動向だろう。
*ネオコン」ネオ・コンサーバティブの略で、
アメリカの軍事産業と、軍事に利権を持つ大物政治家。
有名な政治家としては、バイデン
前の大統領トランプは反ネオコンを唱え、当選した。
このネオコン(であるバイデンが)ウクライナに軍備品を
売り出したから、ロシアが怖がってウクライナ周辺の
ロシア領に軍備増強したというのが、始まりだと思っている。
2022.1.29【ウクライナ】ランド・ポール上院議員とFOXタッカー・カールソンの視点:アメリカは関わるべきではない【及川幸久-Breaking】
2022.1.30 【ネオコン】ウクライナ危機はネオコンが作ったビジネス❗️不人気のバイデンはウクライナを利用して支持率回復狙い❗️【及川幸久−BREAKING−】
なのに、日曜討論の専門家は、
「そいういテクニカルのことは考えなくていい」
と一言で済ませている。理由も言わずに…
なんで?プーチンさんが自分で言ってるように、これがすべてじゃないの?
そうじゃないなら、
日本が北朝鮮のミサイルについてとやかく言っているのは
おかしいわけ?ロシアキエフ間よりもはるかに距離あるよ!
キューバ危機って、何だったの?近くに軍備配備って、
今の状況と同じじゃないの?
プーチンさんに「次は自分だ!」という不安感があることは、至極納得がいく。
でも、この件も、専門家は「防御すれば」で簡単に済ませて取り上げなかったけど…
いやいや、 ISで暗殺成功してるんだから、
ロシアでも・・・防御しきれないんじゃないの?
って考えるほうが普通じゃないの?
そして日曜討論の専門家は、こぞって
プーチンは領土に関心があるようなことを言いながら、
「領土拡大は狙っていない」??よくわかんない??
専門家さんが言うように、プーチンの意図でウクライナ侵攻しようとして
いるのなら、「なぜ、今?」ということを説明しないといけない。
だけど、ここの説明がないので、よくわからない・・・
一方、NATOのアメリカ・バイデンの意図は明らかだ。
バイデンの支持率はが落ちたので、ウクライナに対して軍備増強
することにより、ネオコンの支持者である軍需産業を潤わせ、
支持率アップをねらう・・・だから支持率が下がった今、やる
また、NATOの中心、ヨーロッパの場合は一枚岩ではない。
支持率が下がっているイギリスは、政治実績を作るため、
アメリカ側に立って交渉する
(ので、プーチンさんから我々の不安がわかっていないと言われる)
けど、
ドイツは再エネ(=原発廃止)に動いてしまったため、エネルギーが
現状足らなくなっていて、どこかから買わないといけない。
となると、ほかから買わないといけないので
(そこに売り込めるアメリカはメリットだろうけど)
ドイツにとっては、ロシアと対立するのはメリットない
っていうことで、ウクライナに進行して、メリットがあるのは
アメリカしかない。
ロシアに利益がないのは、専門家も言っていた通り。
一般に、(ロシアのように)戦争で利益がないのに戦争に入っていくのは、
「攻められるほう」
利益があるほう(アメリカ)が
「攻めるほう」
攻められるほうをいくら分析しても、なにも見えないと思うケド・・・
それと、経済制裁について、SWIFTの停止について触れていた
人がいたけど、だからこそ、中国に接近しているのでは?
たしかに、今、世界の貿易は、SWIFTを使って行っているが、
中国は、独自の国際決済システムCIPSを作って、(SWIFTに対抗して)
国際決済しようとしている
01-29 拡散されている「元が円を抜いた」情報を斬る
(CIPSの説明は5分50秒ごろから)
もちろん、ロシア・北朝鮮は仮想通貨もあるけど、ロシアもCIPSを
使うようにすれば、SWIFTを止められても、それほどの痛手ではなくなる。
だから、アメリカから締め付けられるほど、ロシアは中国との結びつきが
強くなり、それにより、経済制裁の効果を限定的にできる(経済制裁しても
意味なくできる)っていう構図については、もっと深堀してほしいところ…
それと、日本の協力のところでも「日本の天然ガスを融通してくれないか」
っていう話に、日本の天然ガスの領と、必要な供給量を比べてたけど、
アメリカは天然ガス輸出できるので、そういう必要な供給量を満たせるか
っていう、長期的な話じゃないんじゃない?
長期的にはアメリカは天然ガスをドイツに売れるから儲かる。
でも、ドイツは今、まさに必要なわけで、
さすがにアメリカも急には対応できない。
そこで、世界的に輸入の多い日本に、
(輸入量とかは
に出ている)
今輸入しようとしているのを
すこしドイツに(行き先を日本からドイツに変えて)回して、
日本は備蓄でちょっとしのいでもらって・・・
日本の足りなくなった分は、(中国で売れなくなった)オーストラリアや
はたまた、「アメリカから買ってくれ!」って話なんじゃないの?
そのあと、日本の制裁に話をしていたけど、
いやいやそっちが重要なんじゃなくって、
日本が制裁したら、ロシアは日本を制裁してくるでしょ。
また、天然ガスで協力していたプロジェクトについて、
専門家は続ければいいといっていたけど、
当然、そのプロジェクトは打ち切って、
中国と(日本が投資した)施設を使ってプロジェクトを
発展させていくことは、わかりきっているでしょう。
一般国民の関心は、そのロシアの制裁。
仮に天然ガスの輸出をすべて取りやめられても、
そして今までのプロジェクトをすべて中止、
その施設を中国と共同利用されても、
もともとロシアと日本の関係は、それほど深くない
(輸入一位というわけではない・・)
が、天然ガスの値段が高騰、さらにエネルギー価格が
すべて高騰して、ガソリンがさらに高くなるってことは
ないかが心配なのだ!
落としどころも、専門家は「北部の独立」って言ってたけど、
いやいや、西側が軍備を配備したままなら、ロシアは北側が独立
しても、軍備解除しないだろう。
普通こういう時は、「非武装地帯を設ける」って考えるのが
順当だと思う(プーチンの脅威は西側の軍備配備で、それに
対抗して今、ロシアも軍備配備しているのだから)
今回の情勢に似た「キューバ危機」でもたしかそんなような
解決だったと思うケド、それに比べると、かなり専門家の意見は
ぶっ飛んでいる気がするんだけど・・・
・・・ここまでぶっ飛んだ意見をいっているということは、
さては専門家もアメリカびいき(ネオコンびいき)で
戦争になったらプーチンのせいにしたいってこと?
・・・そもそも、アメリカのネオコンによる
(日本の)マスコミ操作だったりして(^^;)