- Business Media 誠:ベストセラーの著者が語る:勝間和代氏が勧める、お金に働いてもらう金融商品(後編) (1/3)
- Business Media 誠:ベストセラーの著者が語る:「銀行ばかりに預けてはいけない」――勝間和代氏の考え方(中編) (1/2)
- Business Media 誠:ベストセラーの著者が語る:勝間和代氏に学ぶ、金融リテラシーの基本7カ条とは? (前編)
- スラッシュドット・ジャパン - 効率的な読書法は?
- ハイエナログ やる夫がうつ病になったようです
- 本文抽出モジュールを RubyForge に登録しました (nakatani @ cybozu labs)
- Ruby から Amazon A2S (ECS 4.0) を使う - World Wide Walker
2008-03-28 Fri
■ 今日の del.icio.us
■ 飲み @ Bar First
前回,初めて行ったのが [2008-02-08-2] なので,約 1 ヵ月半ぶり.
- モスコミュール(しぼりたて生姜入り)
- コーヒー豆を漬けたウォッカ
- KNOCKANDO 12 年
を飲む.
コーヒー豆を漬けたウォッカは,かすかに甘味があり,
苦味とウォッカの味が合っていて美味しかった.
KNOCKANDO は香がよく,甘め.
- BAR FIRST - 静岡ナビっち!
http://www.shizuoka-navichi.net/shop/shop.shtml?s=1336&ref=srd_txt
- BAR FIRST/静岡/バー、[食べログ.com]
http://r.tabelog.com/shizuoka/rstdtl/22003151/
[2008-05-16-4] 飲み @ Bar First
■ 実家に戻って 2 年経過
[2006-03-28] に実家に戻ってきたので,今日で 2 年.
いろいろとうまくやっているとは言い難いけど,なんとかやってます.
- 実家に戻ってきて 1 年 [2007-03-28-1]
- 引越し [2006-03-28-1]
■ 快ペース仕事術 / 佐々木正悟
快ペース仕事術―自由時間を思い通りに増やす 最小限の時間で、「最大効率」のマイペースを身につける / 佐々木正悟
快適なペース = マイペース についての本.
マイペースの良さについて詳しく書かれている.
また,マイペースを早める方法も.
- 夢中の法則 / 佐々木正悟 [2008-03-26-2]
- 一瞬で「やる気」がでる脳のつくり方 / 佐々木正悟 [2007-10-21-1]
[2009-01-18-1] ルーチン力 / 佐々木正悟
[2008-08-16-3] マインドハックス勉強法 / 佐々木正悟
[2008-06-19-1] やる気ハックス / 佐々木正悟
[2008-04-09-1] 脳は直感している / 佐々木正悟
[2008-03-31-2] 2008 年 3 月に読んだ本
■ ワインバーグの文章読本 / ジェラルド・M・ワインバーグ
とりあえず,一通り読了.
おおざっぱに言うと,
自然石(ネタ)を集めて,それを配置することで文章を書く
という内容.
練習が重要そうなので,少しずつやっていく方向で.
[2008-03-31-2] 2008 年 3 月に読んだ本