きょうの日本語検定
不正解明日のチャレンジをお待ちしてます
問題
【( )部分の言い方は適切?】道が狭いので車ではこれ以上(進めない)。[3級]
正解
A.(適切)
解説
可能表現の形に関する問題である。五段活用の自動詞「進む」の可能の形は、可能動詞を用いて「進める」とするのが適切。したがって、問題文の「進めない」は適切な形である。C「進められない」は、下一段活用の他動詞「進める」の可能の形で、この文脈には合わない。B「進めれない」は、可能動詞「進める」に不要な「れる」を付けた「れ足す言葉」とも、または下一段活用動詞「進める」に可能の助動詞として「られる」ではなく「れる」を付けた「ら抜き言葉」ともとれるが、いずれも規範的な言い方ではない。
(問題、解答、解説は特定非営利活動法人 日本語検定委員会提供)
ご質問はこちらへ→ j-info[@]nihongokentei.jp ([@]を@にして送信下さい)
この問題の解答分布
07日23時50分現在(1時間おきに集計)
A.(適切) | 53% | 正解 |
B.進めれない | 18% | |
C.進められない | 28% |
※上記の解答分布は、時事ドットコム上での本日の解答データを集計したものです。
新着
オリジナル記事
(旬の話題や読み物)