Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

月にロボットを送り込む計画、2020年までに-日本政府

2009-03-06 18:48:56 | Weblog

ウィリアムのいたずらは、「遠隔操作ロボットを宇宙に送り込む」という話を前に書いたが、
マジで、(そこで書いたのは農業の工業化で、ちょっと目的は違うけど)
日本政府は、月面にロボットを送り込んで調査することを考えているらしい。

ここのニュース
2030年までに月面に人を 政府が構想初提案
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090306/scn0903061736001-n1.htm

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


 政府の宇宙開発戦略本部(本部長・麻生太郎首相)事務局は6日、首相官邸で開かれた有識者による専門調査会に、2020年までにロボットを、30年までに人間を月面に送るとする有人宇宙開発構想を初めて提案した。


おおおお(^^;)


事務局案は、月にある未解明の資源を利用できるかを探るため、当面、月探査に重点を置くとした。その上で、20年ごろにロボットで月面を無人探査し、


おおおお、資源探索ですか・・・
農業の工業化とは違うものも、儲かりそう・・
レアメタルとか見つかったら、日本に持ってくる算段を考えないと・・・

・・・って、そんなことしたら、非難ごうごう??
でもとりあえず、ロボットを月に!だよねえ・・・

ここのブログで書いていることが、ひょっとして、どんどん実現してる?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Javaでstruts-config.xmlのAc... | トップ | Googleのストリートビューが... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事