Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

受験生の親

中3娘の高校受験の事で悩んでいます。  娘は成績が悪く偏差値43、内申点24(9科45点) 13(5科25点)しかありません。 低レベルですが、何校か合格率80%の公立・私立が あると学校と塾の先生に言われました。 しかし娘が選んできた高校は、偏差値50の公立。 私立も推薦基準5科16以上、一般46以上の高校。 8月から次回のテストで50近くまで行ったら 受験してもいいよ!言って来たのに学校と塾で受けた テスト(計5回)では一度も偏差値が上がりませんでした。 それでも娘は志望校を変えません。 娘の言い分は 「友達と同じ高校を受けたい。友達は自分とたいして 変わらないのに何故受けさせてくれないのか?」 その友人は娘より偏差値・内申ともに2つずつ上です。 何度も落ちた時のリスク等を話したのですが、分かって 貰えず、結局「無理だから。公立の○○高校にしなさい。 進路希望にはそう書いておく」と言ってしまいました。 娘はふて腐れたまま、分かったと。 私としては滑り止めで受けれる私立には行かせたくない、 何とか公立に入って欲しいと願っています。 しかし親としてこれで良かったのか、駄目でもいいから 受験させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに主人は 「うちの経済状況で私立なんて絶対駄目だ。なんとか 公立に行かせろ」としか言ってくれません。 長文になりましたが何方かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

公立高校で英語を教えています。 公立高校への受験は中学校側で、事前に受験生の数を調整しています。ですから、どこの高校も受験倍率が1倍前後にきれいに収まっているのです。もし自由に受けていいのだったら、3倍の学校もあれば、大きく定員割れの学校も出てきます。 中学校の先生の指導を無視して受験しても、内申点が足りないので、当日の試験で上位の成績をとらなければ合格は無理です。「友達と同じ高校を受けたい。」と言って実際に受ければ、友達は合格、本人は不合格になることは確実です。友達と受験するだけで不合格になってもいいのなら、受験してもいいですが、それでは意味がないですよね。本人もこの時期になって、自分の努力不足を棚に上げてわがままを言っているようではどこにも行けなくなってしまう可能性があることを自覚すべきです。 厳しい現実ですが、公立高校は内申点を重視しますので、今から努力しても合格可能性は極めて小さいです。夏から頑張るチャンスがあったのに、頑張らなかったのですから、仕方がありません。友達とは別の高校を受けるように正解だと思います。

barami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 担任の先生に三者面談で、ハッキリ無理だと言って頂き たかったのですが「本人の気持ちを第一優先するので 私からは違う所へとは言えません」と言われて、 娘は勘違いしてしまったのかもしれません。 私はこのサイトで「お子さんの希望を優先した方が良い」 という意見を沢山読んで来たのですが、それはあくまで 努力した受験生へ向けた言葉だったんですよね。 ここで私自身も勘違いしてしまいました。 皆さんの意見を読むまでは、万が一娘が行きたい私立が 出来たときの為にお金用意しなきゃとさえ考えていましたから。 「自分の努力不足を棚に上げてわがままを言っている」 本当にその通りだと思いました。 努力しなかったら、希望は叶わないと言う事を教えるには 良い機会だと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.3

友達と同じ高校を受けたいって、・・・人生いつまでも毎日友達と一緒にいるわけじゃない。家計やリスクの話の前に、大人になるためのビジョンを持たせた方が良い。中3にしては、大人になるための領域に少しも触れていない。親御さんとしては、無理だから、公立の○○高校にしなさい。進路希望にはそう書いておく。で正解。

barami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「大人になるためのビジョンを持たせた方が良い」 本当にその通りでした。この時期になっても同じ事を 言い続ける娘に対して冷静な考えを持てずにいました。 「あそこは制服が嫌」 「あそこは近すぎて嫌」 「あそこはチャラチャラしてるから嫌」 そんな事ばかり言ってる癖に第一志望の高校は見学さえ 行っていない。このままじゃ高校よりも社会に出てからの 厳しさに耐えられない人間にさせてしまう所でした。 もう一度、何の為に高校に行くのか教えていきたいと 思います。ありがとうございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

娘さんの >「友達と同じ高校を受けたい。友達は自分とたいして >変わらないのに何故受けさせてくれないのか?」 の言い分は現実をわかっていないからですね。その言い分は内申の差をなくすか、模試の結果を上げてからでないと、通用しませんよ。 受験とは、1点2点の差で合格不合格がわかれることもあります。(現に私は1点足らずに私立高校1校落ちました。)たとえ、当日の試験でそのご友人と同じ点をとっても、内申で落とされる可能性があります。内申が悪い分、当日の試験の出来が他の人よりもかなり良くないと到底合格しません。 親として、 >8月から次回のテストで50近くまで行ったら >受験してもいいよ! という妥当な条件を出しているわけですから、「私は条件、出したよね。条件を満たしたら受けても良いっていったよね。それを満たせなかったのは誰?」と、つっぱねて良いと思います。 「無理だから」とつっぱねるではなく、現状を肌で感じてもらう方が、口で説明するよりはるかに伝わると思います。 そんなにその公立高校を受けたいというのなら、第2の条件として、「受けても良いけど、私立の学費は出さないよ。うちはそんな経済的余裕はないから。」というのを付け加えてはどうでしょうか。義務教育ではないわけですし。スタンスとしては「高校浪人するならどうぞ。」ですね。 どうせ、現状に対して泣くほど悔しい思いがないと、到底逆転できません。ちょっと厳しいくらいで良いと思います。

barami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘に後悔させたくない!願いを叶えてあげたい!という ことばかり考えていましたが、ご意見を読んでいて 自分が考えていることは「単なる甘やかし」 と思えるようになりました。 無理やり行かせた高校だと途中で辞めたりしないか? それを親のせいにしたりしないか? 結局、私自身が悪者になるのが嫌だったのかもしれません。 私みたいな親が「願えば何でも思い通りになる」と 勘違いする我侭な子供を作ってしまうのかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21372)
回答No.1

公立を受けさせたらどうでしょう。落ちたら落ちたまでです。 それがこれからの世界で要求される「自己責任」です。 ちょうどいい機会なんじゃないですか?

barami
質問者

お礼

回答ありがとうございました。たしかにそうですね。このまま絶対友人と一緒にと言い続けるなら、「自己責任」ということを教えていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう