Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

上演作品とは? わかりやすく解説

上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/05 14:12 UTC 版)

劇団ワンツーワークス」の記事における「上演作品」の解説

タイトル上演時期会場備考#1死ぬのは私ではない 2010年4月21日(水) - 29日(木・祝) 劇場HOPE ワンツーワークス旗揚げ公演 眠れる森死体 2010年7月15日(木) - 19日(月・祝) テアトルBONBON 次代を担う演劇育成公演 #2ドキュメンタリーシアター誰も見たことのない場所 2010年7月31日 - 9月5日 7月31日宇都宮パルティホール8月29日宮崎市民文化ホール9月4・5日・杉並区 座・高円寺2 #3蠅の王 2011年1月7日(金) - 12日(水) 吉祥寺シアター #4又聞き思い出 2011年5月19日(木) - 29日(日) 中野 ザ・ポケット #5死に顔ピース 2011年11月17日(木) - 23日(火・祝) 中野 ザ・ポケット #6ジレンマジレンマ 2012年3月3日(土) - 11日(日) 中野 ザ・ポケット #7みんな豚になる-あるいは蝿の王2012年7月20日(金) - 26日(木) 吉祥寺シアター #8産まれた理由 2012年11月8日(木) - 14日(水) 赤坂RED/THEATER #9奇妙旅行 2013年2月28日(木) - 3月1日(日) テアトルBONBON #10恐怖が始まる 2013年5月24日(金) - 6月4日(火) 劇場HOPE 虚人世界 2013年7月19日(金) - 7月28日(日) 劇場MOMO平成25年度次代文化創造する新進芸術家育成事業日本演劇人を育てるプロジェクト 新進演劇育成公演劇作家部門≫ #11ドキュメンタリーシアター息をひそめて 2013年11月11日(月) - 11月17日(日) 赤坂RED/THEATERジャパンタイムズインタビュー記事掲載された。 #12流れゆく庭‐あるいは方舟2014年3月6日(木) - 3月12日(水) 赤坂RED/THEATER #13毒舌正義 2014年6月6日(金) - 6月12日(木) 赤坂RED/THEATER #14海のてっぺん 2014年11月20日(木) - 11月30日(日) 吉祥寺シアター #15ドキュメンタリーシアター誰も見たことのない場所2015 2015年3月13日(金) - 3月19日(木) 赤坂RED/THEATER #16イチエフ(1F)・プレイズ 2015年7月17日(金) - 7月26日(日) 中野 ザ・ポケット 「ジレンマ・ジレンマ」「恐怖が始まる」2作品同時上演 #17ビーイング・アライブ 2015年12月11日(金) - 12月20日(日) 赤坂RED/THEATER #18死に顔ピース 2016年3月18日(金) - 27日(日) 赤坂RED/THEATER #19パラサイト・パラダイス 2016年6月23日(木) - 7月3日(日) 中野 ザ・ポケット #20遠い国から来た良き2016年10月14日(金) - 23日(日) 赤坂RED/THEATER #21怒りの旅団 -アングリー・ブリゲード- 2017年3月16日(木) - 26日(日) 赤坂RED/THEATER22アジアン・エイリアン 2017年6月22日(木)- 7月2日(日) 赤坂RED/THEATER 前身である劇団一跡二挑から17年ぶりの再演 #23消滅寸前(あるいは逃げ出すネズミ2017年10月20日(金)- 29日(日) 中野 ザ・ポケット

※この「上演作品」の解説は、「劇団ワンツーワークス」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「劇団ワンツーワークス」の記事については、「劇団ワンツーワークス」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 07:43 UTC 版)

らちゃかん」の記事における「上演作品」の解説

結婚前夜」 「よくばりホテル」 「七色ゴースト」 「新選組」 「逆転ライフ」 「エンジェル本舗」 「★殺人ゲーム★への招待状」 「シメキリ何曜日?」 「かくへん!Rachaモード。」 「レストランSEVENSTARへようこそ」 「よつあしダディ」 「エンプティ!」 「ハッシュ」 「よつあしダディ2011」 「鎌ヶ谷中年ヒーロー」 「アイムホーム」 「晴れのち出動ときどきヒミツ」 「カムバック!矢板ガールズ♪」

※この「上演作品」の解説は、「らちゃかん」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「らちゃかん」の記事については、「らちゃかん」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/20 18:50 UTC 版)

ミクロコスモス (ミュージカル劇団)」の記事における「上演作品」の解説

チェンナムの夢』(1997年1999年何度も再演をしている。地方公演行われテレビ放送された回もある。 『金色おさかな』(1997年) 『Pretty School Party』(1998年) 『鏡のキューピッド』(1998年、1999年) 『極楽金魚』(1998年、1999年) 『プリンセス・ハムレット』(2000年) 『ネネム』(2001年

※この「上演作品」の解説は、「ミクロコスモス (ミュージカル劇団)」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「ミクロコスモス (ミュージカル劇団)」の記事については、「ミクロコスモス (ミュージカル劇団)」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 19:25 UTC 版)

Dステ」の記事における「上演作品」の解説

出演者名の後ろの「★」は、主演もしくは主演相当する配役であることを表す。群像劇10th淋しいマグネット」、11th「クール誕生」、19th「お気に召すまま」については、主演に関する言及はない。

※この「上演作品」の解説は、「Dステ」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「Dステ」の記事については、「Dステ」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 02:09 UTC 版)

野田秀樹」の記事における「上演作品」の解説

※ほとんどの作品に自らも俳優として出演している。 アイと死をみつめて 贋作 ひかりごけ 白馬童子 一本丸太助 咲かぬ咲かんの桜吹雪咲き行くほどに咲き立ちて明け暮れないの物語 走れメルス 燃え下着お好き 走れメルス改訂版) つっぱれ!おじょうず2万7千光年の旅 愛の嵐親不知篇) 怪盗乱魔 亭主間男共存できる家族制度求めて 走れメルス 少女の唇からはダイナマイト! 少年狩り 末はあやめも知れぬ闇 二七千光年の旅 赤穂浪士 昆虫になれなかったファーブル数学的帰納法 ゼンダ城の虜 苔むす僕ら嬰児の夜 野獣降臨のけものきたりて) 大脱走 太田幸司さん、いかがおすごしですか 小指思い出 瓶詰めナポレオン 回転人魚 あなたのお名前なんてーの? 白夜の女騎士びゃくやワルキューレ彗星使者すいせいのジークフリート宇宙蒸発ワルハラじょうはつ舞台七変化ストーンヘンジ野田秀樹十二夜 半神 野田秀樹から騒ぎ 明る冒険 見よポロロッカ空に逝く! 贋作(にせさく)・桜の森の満開の下 偽作桜の森の満開の下 野田桜の森の満開の下 半神 リニューアル・バージョン 三代目、りちゃあど 野田版 国戦爺合戦 目に青葉ヤマホトトギス赤穂浪士 透明人間蒸気(ゆげ) 野田秀樹真夏の夜の夢 キル 贋作罪と罰TABOO 赤鬼 ローリング・ストーン Right Eye パンドラの鐘 カノン 農業少女 2001芝居(にせんひとりしばい野田研辰の討たれ 売り言葉 RED DEMON(『赤鬼英語版オイル 野田鼠小僧 パルガントッケビ(朝鮮語: 빨간 도깨비、『赤鬼韓国語版THE BEE英語版/日本語版) ロープ The Diver 野田版 愛陀姫 パイパー ザ・ダイバー(『The Diver日本版) ザ・キャラクター 表に出ろいっ! 南へ エッグ MIWA 逆鱗 足跡姫~時代錯誤幽霊One Green Bottle (『表に出ろいっ!』英語版) Q:A Night At The Kabuki フェイクスピア

※この「上演作品」の解説は、「野田秀樹」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「野田秀樹」の記事については、「野田秀樹」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 07:41 UTC 版)

劇団ノーミーツ」の記事における「上演作品」の解説

次数公演タイトル公演備考第1回公演 門外不出モラトリアム 2020年5月23日 旗揚げ公演。「もしもこの生活が、あと4年続いたら。」をキャッチコピーに、Zoom上で展開される演劇作品入学から卒業まで一度会わず過ごした5人の大学生描いた第2回公演 むこうのくに 2020年7月23日世界はひとつになった。はずだった。」をキャッチコピーに、AI友達を探す主人公マナブ成長物語架空SNSHelvetica」を舞台描いた劇伴パソコン音楽クラブ主題歌YOASOBI担当第3回公演 それでも笑えれば 2020年12月26日 人生の"選択"をテーマにした2020年締めくくる物語テーマに、女性お笑いコンビ2020年出来事を描く。観客選択物語行末左右する観客選択演劇”という形式で、オンライン劇場ZA」のこけら落とし公演として上演劇伴odol主題歌羊文学担当

※この「上演作品」の解説は、「劇団ノーミーツ」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「劇団ノーミーツ」の記事については、「劇団ノーミーツ」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 07:44 UTC 版)

こちらスーパーうさぎ帝国」の記事における「上演作品」の解説

第1回公演『おまたせ』(2004年6月5日6日、アルテ・パティオ) 第2回公演男子ing!』(2005年2月11日-13日西荻WENZスタジオ第3回公演ジャンプ!!』 第4回公演Oh!!SumerGame!!』(2007年7月26日-29日タイニイアリス第5回公演夢落ち』(2008年1月17日-20日明石スタジオ第6回公演Sunshine』(2008年6月12日-15日明石スタジオ第7回公演ドタキャン!!!!』(2009年1月15日-18日、ウッディシアター中目黒第8回公演ポチッとな。 ~Switching On Summer~』(2009年7月15日-20日下北沢小劇場楽園第9回公演Dramatic Dancing』(2009年12月17日-21日日暮里d-倉庫第10回公演コミックスGOGO』(2010年5月26日-31日日暮里d-倉庫第11回公演夢落ち』 (2010年9月29日-10月3日萬劇場第12回公演『ハイカット!』(2011年2月23日-27日萬劇場ワークショップ公演外伝)『ドタキャン』(2011年6月10日-12日日暮里d-倉庫第13回公演『ホレロ』(2012年2月16日-19日相鉄本多劇場ワークショップ公演『ハイカット!』(2012年3月3日4日上野ストアハウス第14回公演サラバ』(2012年9月19日-23日中野テアトルBONBOON) 第15回公演センチ』(2013年1月30日-2月3日日暮里d-倉庫第16回公演ミニチュア!』(2013年5月8日-12日下北沢小劇場楽園第17回公演12月シュビドゥバ』(2013年12月4日-8日相鉄本多劇場第18回公演クリームソーダ』(2014年4月29日-5月5日OFF OFFシアター5月10日11日in→dependent theatre 1st5月14日15日広島市南区文化センター5月18日浜北・なゆたホール)※10周年記念公演 第19回公演『うさぎの帝国』(2014年12月3日-7日シアターグリーンBIG TREE THEATER第20回公演『ホレロ×サラバ』(2015年6月3日-14日小劇場B1第21回公演『ボーン・トゥ・ビー・チャイルド!』(2016年8月3日-7日、劇 小劇場第22回公演『スーパー・パニック・プロポーズ!』(2016年12月8日-11日シアターグリーンBIG TREE THEATER第23回公演ツキましては・・・』(2017年7月13日-17日、劇 小劇場第24回公演『僕はこたつで丸くなる。』(2018年2月21日-25日シアターグリーン BOX in BOX THEATER第25回公演ビーフ・オア・チキン?』(2018年10月11日-21日下北沢 シアター711第26回公演クリームソーダ』(2019年2月6日-11日浅草九劇第27回公演ぐちゃぐちゃ』(2019年11月20日-24日下北沢 シアター711第28回公演レモンかけていい?』(2020年5月27日-5月31日新宿サンモールスタジオ)※新型コロナウイルス感染症感染拡大影響により公演中止。 第27.5回公演レモンかけていい??α』(2020年10月31日11月1日日暮里d-倉庫第28回公演『アイネ・クライネ・ノスタルジック』(2021年1月6日-10日下北沢駅前劇場

※この「上演作品」の解説は、「こちらスーパーうさぎ帝国」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「こちらスーパーうさぎ帝国」の記事については、「こちらスーパーうさぎ帝国」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/30 16:53 UTC 版)

岩内市民劇場」の記事における「上演作品」の解説

「港」(作・演出坂井弘治2000年平成12年) 於:岩内町岩内地方文化センター1898年明治31年)に始まった岩内町費(現在の金額にして約100億円)による岩内港築港事業素材にした作品。 「潮の花」(作・演出坂井弘治2001年平成13年) 於:岩内町岩内地方文化センター今日岩内町文化土台作った有島武郎研究会である白水会中心メンバー一人画家木田金次郎)と、関東大震災後左翼思想弾圧逃れてきた画家との交流描いた作品。 「ビールの泡」(作・演出坂井弘治2002年平成14年) 於:岩内町岩内地方文化センター北海道議会巻き込んだ大事件となる進駐軍による「岩内町解任事件」を素材にした作品。 「飢餓海峡」(作:水上勉演出鈴木喜三夫) 2003年平成15年) 於:岩内町岩内地方文化センター原作は、作家水上勉岩内町訪れたことがきっかけになって誕生した小説1954年9月26日起きた洞爺丸事故岩内大火素材にした作品。この作品は、2005年平成17年1月北海道斜里町ゆめホール知床)、同年10月札幌市道新ホール)、2005年11月福井県大飯町水上勉生誕地)での国民文化祭で、それぞれ公演が行われている。 「我が町」(作・演出坂井弘治2006年平成18年)於:岩内町岩内地方文化センター岩内大火後、奇跡の復興成し遂げた原動力になった北海道庁土木職員努力情熱素材にした作品。 「どんもならねえ奴ら2007年平成19年10月27日28日 於:岩内町岩内地方文化センター)とある町の町長室での助役組合書記長らが織り成すコメディ

※この「上演作品」の解説は、「岩内市民劇場」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「岩内市民劇場」の記事については、「岩内市民劇場」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/07 18:32 UTC 版)

劇団ガバメンツ」の記事における「上演作品」の解説

セッカクソカクしたのに」 【会場大阪芸術大学3号館ホール日程2001年10月5日/6日 どこかの国の首相組閣一日描いた物語政治風刺一切ないポリティカル・コメディ。 「アイボウ相席冒険家たち~」 【会場】マジックランプ【日程2002年2月9日/10日 相になった冒険家たちの大冒険活劇定食家から一歩も外に出ないインドアアドベンチャーコメディ。 「シコミのしくみ ~Before Raising The Curtain~」 【会場】マジックランプ【日程2002年7月19日/20日/21日 悲劇「もう君しか愛せない」の舞台裏描いた喜劇親子愛を軸にしたバックステージコメディ。 「ジョン・コリアンダーをやっつけろ!!Coriander's secret and his room~」 【会場Art Theater dB日程2003年2月14日/15日/16日 ハリウッドスターのホテル滞在一日描いたドタバタコメディ。スターコンプレックス描いた映画好き映画喜劇。 「ドツチカ~unromantic love comedy~」 【会場應典院日程2003年12月5日/6日/7日 男女一方通行描いたアン・ロマンチックコメディ。片思いこれほどまでに可笑しく哀しく、迷惑だ。 「さよならホームコメディFAREWELL,MR.HOMECOMEDY」 【会場】プラネットホール【日程2004年7月16日/17日/18日 法事で集まったいとこたちの目的ただひとつ「須賀家の親父泣ける手紙書こう日本の夏舞台にしたアンチ・ホームコメディ。 「僕に願いを」 【会場應典院日程2004年12月21日/22日/23日 深夜公園舞台にした四つ夜の物語。一人芝居二人芝居三人芝居四人芝居構成。 「アイボウ 冒険小説家編と恋愛小説家編」 【会場應典院日程2005年10月20日24日 2002年の「アイボウ」を全面改訂。男ばかりの冒険小説家編と女だらけ恋愛小説家編。 「エキストラバージン」 【会場in→dependent theatre 2nd日程2006年5月19日/20日/21日 大怪獣ウズラ」の撮影集まった素人エキストラたちのバックステージコメディ。グランドホテル形式取った群集喜劇。 「ツキイチガバメンツ」2007年1年間毎月あらゆるスタイル作品発表し続けた。 「OnePlate_Comedish」 【会場】cocoroom 【日程2007年5月25日/26日/27日 ツキイチガバメンツ第五弾短編集。Aプレート、Bプレート全編書き下ろしのオムニバスコメディ。様々なジャンルコメディ挑戦した意欲作。 「MISS NESSIE」 【会場in→dependent theatre 1st日程2007年11月2日5日 ネッシー写真撮った男の関係者の哀しくも可笑しい悲喜劇登場人物には悲劇的な状況が、観客には喜劇的見えるというトラジコメディ悲喜劇)に初挑戦した意欲作。 「エレクトリカル・パレード」 【会場一心寺シアター倶楽日程2008年5月10日/11日 家量販店「トノサマカメラ」に派遣社員として勤める男のその元妻物語登場人物14人が全員社員元妻舞台上には出演せずに物語進めるという喜劇には不向きな演出スタイル挑んだ。 「田中誠アワー」 【会場】ステージプラス【日程2008年8月3日/4日/5日 決し笑わない男田中誠行。 そんな彼を笑わせるために用意され5つ喜劇口の中にミルク入れた彼は耐えることができるのか。 「ROPE」 【会場in→dependent theatre 2nd日程2008年11月15日/16日/17日 共通点がない囚われ14人の男女たちが、一本ロープで輪のようにつながれていた。目的ただひとつ、ここから脱出すること。果たして、14人は全員無事に脱出できるだろうか。「どうして」より「どうするか」を描く心理サスペンスコメディ。 「ライト家族」 【会場一心寺シアター倶楽日程2009年3月28日29日 ライト兄弟は5人兄弟ウィルバー・ライトオービル・ライトは、この大空を飛ぶために人生全て賭けた時代行き来しながら、語られるライト家族大河ホームコメディ。 「ハイヤーズ・ハイ」(初演) 【会場シアトリカル應典院日程2009年7月9日12日 「OnePlate_Comedish」 【会場Cafe Slow Osaka 【日程2010年3月24日26日ちゃんちゃんばらばら」 【会場in→dependent theatre 2nd日程2010年5月28日/29日/30日 「ホームズホームズ」 【会場一心寺シアター倶楽日程2010年10月23日/24日 「ハイヤーズ・ハイ」(再演大阪公演会場in→dependent theatre 1st日程2011年10月7日10月10日 東京公演会場ポケットスクエア劇場HOPE日程2011年10月13日10月17日

※この「上演作品」の解説は、「劇団ガバメンツ」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「劇団ガバメンツ」の記事については、「劇団ガバメンツ」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/15 14:50 UTC 版)

★☆北区AKT STAGE」の記事における「上演作品」の解説

つかこうへい作品の他、2017年まで渡辺和徳によるオリジナル作品上演していた。

※この「上演作品」の解説は、「★☆北区AKT STAGE」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「★☆北区AKT STAGE」の記事については、「★☆北区AKT STAGE」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 16:56 UTC 版)

こまつ座」の記事における「上演作品」の解説

公演日劇場原則として東京公演記載

※この「上演作品」の解説は、「こまつ座」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「こまつ座」の記事については、「こまつ座」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/23 17:45 UTC 版)

二階堂瞳子」の記事における「上演作品」の解説

革命アイドル暴走ちゃん 2013年8月 - TACT/FEST2013 オープニングアクトアイドルアニソンで超踊ってみた!!!!!2013年8月 - 革命アイドル暴走ちゃんヨーロッパ旗揚げツアーMiss BerserkerATTTTTACKS!! Elektro☆ShockLuvLuvLuvShout!!!!!』(スイス・オランダ・ドイツ) 2014年2月 - TPAM in Yokohamaショーケース登録作品騒音と闇』 2014年8月 - ドイツツアーNoise and Darkness2014年9月 - こまばアゴラ劇場にて『騒音と闇 ドイツ凱旋ver.2015年1月 - 『うぇるかむ2015革命夜明け~』 2015年5月 - ヨーロッパツアーDawn of the revolutionバナナ学園純情乙女2008年〜2010年 - 多数公演イベント参加等。 2011年 5月 - 『バナナ学園王子大大大大大作!!!!!2011年 6月 - 東京芸術劇場プロデュース20年安泰。『バナeyes芸劇大大大大大作!!!!!2011年10月 - KYOTO EXPERIMENT11『バナバトル★☆熱血スポ魂秋の大運動会!!!!!京都大会〜』 2011年11月 - フェスティバル/トーキョー11バナバトル★☆熱血スポ魂秋の大運動会!!!!!東京大会〜』 2011年12月 - producelab89『六本木姦姦娘☆★☆純情乙女陵辱Xデー!!!!!2012年 3月 - ニューヨーク上映会We are BANANA!! from NEOTOKYO made in Dangerous JAPAN!!!!!2012年 5月 - 『翔べ翔べ翔べ!!バナシェイクスピア輪姦学校(仮仮仮)』 2012年12月 - 『バナナ学園大大大大大卒業式サヨナラバナナ〜』

※この「上演作品」の解説は、「二階堂瞳子」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「二階堂瞳子」の記事については、「二階堂瞳子」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 13:52 UTC 版)

劇団カクスコ」の記事における「上演作品」の解説

MEN AT WORK 1 ~建築現場駆ける男達。こいつらヤッパリ馬鹿だった。(1987年MEN AT WORK 2 ~作業場駆ける男達。こいつら本当に馬鹿だった。(1988年MEN AT WORK 3 ~暁荘を駆ける男達。こいつら-馬鹿!!1988年MEN AT WORK 総集編SUPER EDITION~(1989年WORK BOX 1 ~鈴木さんたちの1191989年WORK BOX 2 ~サツキ2071989年WORK BOX 3 ~あたり構わず1990年) さつき荘9月1990年)- 特別公演 第4回青山演劇フェスティバル参加作品 WORK BOX4 ~陽当りヨシ!(1990年オイ山本!~花見の酒はアタマにくる。(1991年二本松酒店軽トラ師走の街でビュンビュン走る!(1991年年中無休!~セコハンなんでも高く買います!(1992年しゃかりき!~ペーパー・ムーン12月1992年年中無休!~朝日堂、もうすぐ春(1992年)- 大阪公演 旬が毎月ヌイさんと一緒1993年)- 特別公演 廊下静かに!~サツキ荘の初夏1993年カクスコ総集編年中無休!(1993年)- 特別公演 FROM A ACT-ALIVE参加作品 とっぱらい ~ラビット企画頑張る(1993年) 春はどこから ~サツキ空き室あり(1994年)- 特別公演 東京演劇フェア参加作品 カクスコ総集編年中無休!(1994年)ー 北海道公演 人材求ム!~便利屋 WORK BOX '941994年二本松酒店1994年)- 大阪公演 MEN AT SONGS1995年)- ライヴ渋谷CLUB QUATTRO 松原六丁目あたり(1995年廊下静かに!(1995年)ー 北海道公演 空き室あり!~サツキ荘'95・秋(1995年廊下静かに!(1996年)ー 特別公演 年中無休!(1996年)- 特別公演 じゃあ、明後日!~マンモス工房師走1996年上り始発丸子組、旅に出る。(1997年空き室あり!(1997年)- 特別公演 正月どうすんの? 便利屋 WORK BOX '97・冬(1997年MEN AT SONGS 2(1998年)- ライヴ三軒茶屋 シアタートラム 空き室あり!~サツキ荘'98・秋(1998年)- 特別公演 見積無料 古道具屋朝日堂の夏(1998年MEN AT SONGS 2(1998年)- ライヴ大阪 近鉄小劇場 見積無料 古道具屋朝日堂の夏(1999年)- 北海道公演 表へ出ろ!? 馬鹿のケンカほど面白いものはない!(1999年上り始発丸子組、旅に出る。(2000年)- 特別公演 借りた返す!~レンタルショップ"USHIGAMI"の師走~(2000年借りた返す!~レンタルショップ"USHIGAMI"の師走~(2001年)- 特別公演 今日までどうもありがとう カクスコ総べ見せまーす!?2001年最終公演

※この「上演作品」の解説は、「劇団カクスコ」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「劇団カクスコ」の記事については、「劇団カクスコ」の概要を参照ください。


上演作品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:31 UTC 版)

坊っちゃん劇場」の記事における「上演作品」の解説

全て題材四国瀬戸内関連するものである。 なお、劇場ホームページ記載されていない各出演者兼役省略第1弾 ミュージカル坊っちゃん!』 脚本・演出/ジェームス三木 上演期間 2006年4月22日2007年3月25日 キャスト 坊っちゃん安達和平三重野葵 マドンナ椿千代若松ゆえ 校長おキヨ近藤真行荒川赤シャツ(教頭)-大和田正人 山嵐堀田)-千葉真琴中山城うらなり古賀)-高野絹也平野進一高野絹也 野だいこ(吉川)・生徒西村康信→宮本明 生徒-土井一郎 生徒青木良太(俳優) 生徒上野智之→酒井源司→川人絵美(芸者役も兼任) 生徒芸者村田生徒芸者西口直見 生徒芸者後藤歩(女優) 第2弾 ミュージカルコメディ『吾が輩である』 脚本・演出/是枝正彦 振付/尚すみれ 上演期間 2007年4月2008年3月 キャスト ロミ丸-安達和平 ジュリ絵-丸山有子黒田ふみ→丸山有子黒田ふみ ドロ兵衛中山城治→泉拓允→上條恒→留守晃→泉拓允 ノボ宮本昌明/青木良太(Wキャスト) ベンベエ-近藤誠二 メリタン-後藤歩西口直見(Wキャスト)→窪寺 狂犬龍二荒川洋→和田ジュリ絵の母-加藤富子 お袖守屋利香 禿土井一郎 八州村田恵(2007年7月末まで) 正安寺後藤歩(2007年8月から) 毘沙門西口直見(2007年8月から) 第3弾 ミュージカル龍馬!』 脚本・演出/ジェームス三木 振付/尚すみれ 上演期間 2008年3月22日2009年3月16日 キャスト 坂本龍馬石山毅/上野哲也 (俳優)(前半Wキャスト後半上野単独演じた) おりょう若松ゆえ 西郷隆盛渡辺哲(わらび座) 中岡慎太郎今井信郎近藤誠二柳原二郎(Wキャスト) 岩倉具視佐々木只三郎加藤隆(俳優)/石山毅(前半Wキャスト)→中山城治(後半中山単独演じた) 三吉慎蔵武田岳士/加藤隆(前半Wキャスト後半加藤単独演じた) 見廻組 桜井-武田岳士/上野哲也(前半Wキャスト後半武田単独演じた) 見廻組 高橋-平野淳(俳優) お登勢阿部佐和千葉佐那吉国瞳→村田恵 お照-秋山聡子/福地まどか(Wキャスト) ※2008年11月1日11月2日11月8日11月9日4日間、高知市文化プラザかるぽーとホールにて高知公演が行われた。 第4弾 ミュージカル鶴姫伝説瀬戸内ジャンヌダルク』 作・作詞/高橋知伽江 作曲/深沢桂子 演出/栗城宏(わらび座) 編曲/玉麻尚一 振付/尚すみれ 上演期間2009年4月4日2010年3月14日 キャスト 鶴姫碓井涼子 クロタカ-柳瀬亮輔森雄基(俳優)→神敏将 カモメ古関龍神-丸有子遠藤浩子→丸山有子加藤富子→藤京子加藤富子 大祝安舎-笹岡文雄 越智安房柳原二郎 大内義隆中山城陶晴賢近藤誠二 光茂-和田覚 宗昭-平野淳 島の女ハル他-権田奈穂 島の女アキ他-福地まどか→寺本かのこ 第5弾 ミュージカル正岡子規~明治駆け抜け男たち脚本・演出/ジェームス三木 上演期間 2010年4月3日2011年3月13日 キャスト 正岡子規近藤真行 子規の妹・律-若松ゆえ→吉田 死神渡辺哲中山城夏目漱石松尾芭蕉黒木友宜 子規の母・八重加藤子 高虚子柳原二郎 河東碧梧桐平野淳 伊藤左千夫近藤誠二 長塚節三原玄也保坂淳死神の手下(卒中)-秋山聡死神の手下(臨終)-吉田寺本かのこ 死神の手下(永眠)-水野杏奈川人絵美 第6弾 ミュージカル誓いコイン~ロシア兵もてなした松山~』 平成22年1月松山城二之丸の井戸から、ロシア人俘虜松山日本赤十字社看護婦の名前が刻まれロシア10ルーブル金貨発見されたことが題材 作・作詞/高橋知伽江 演出/栗城宏わらび座作曲/深沢桂子 振付/尚すみれ 上演期間 坊っちゃん劇場公演2011年4月9日2012年3月ロシア公演2012年9月12日2012年9月21日 キャスト ニコライ四宮貴久→高舛裕一(ロシア公演では四宮演じた。) 田島サチ浅岡マキ吉田滝香織佐伯静香 (前半は滝・吉田後半佐伯吉田ロシア公演は滝・佐伯Wキャスト公演ごとに田島浅岡役が入れ替わっていた。) レオーノフ中山城治 田ミチ加藤子 高トシ飯野裕子山下清美(ロシア公演では山下演じた。) 石浦宗介大尉柳原二郎 アンドレイ佐藤靖朗→平野淳(ロシア公演では佐藤演じた。) ピョートル平野淳保坂淳也(ロシア公演では平野演じた。) セルゲイ近藤誠二 ボリス宇高海渡 本城ヤエ秋山聡子(ロシア公演では潟知沙が代演した。) 石川ソノ熊坂理恵第7弾 ミュージカル幕末ガール~ドクトル☆おイネ物語~』 フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの娘楠本イネ主人公 作・作詞演出/横内謙介 作曲/深沢桂子 振付/ラッキィ池田・彩木エリ 上演期間 2012年4月14日2013年3月17日 キャスト 楠本イネ五十嵐可絵 楠本伊篤(イネ)-戸谷友 村田蔵六海野太一郎神敏将戎本みろ 二宮敬作中山城治 たき・イワ加藤富子 定之助-四宮貴久→柳原二郎 三吉岩本達郎 役侍 近藤吉治朗・他-近藤誠二 役人 永井重之丞・他-柳原二郎橋本好弘 船員吉岡・他-甲斐祐次 大工海蔵・他-宇高海渡山田宗一郎 おつる・オシズ潟知沙 女給トキ・他-保可南 第8弾 奇想天外歌舞音曲劇(みゅ~じかる)『げんない平賀源内主人公 作・作詞演出/横内謙介 作曲/深沢桂子 振付/ラッキィ池田・彩木エリ 殺陣/大岩主弥(役者兼任) 上演期間 2013年4月13日2014年3月16日 キャスト 平賀源内神敏将宮川浩 吉次郎(後の司馬江漢)-大沢健丸川敬之大沢健丸川敬之 お千代鈴木潤杉田玄白森一馬 お蝶加藤富子 屁乃花咲太郎越前屋-近藤誠二 田沼意次・鬼柳原二郎 小野田直武-海老良和 かん平権太夫-瀧田和彦 浪花屋金太大岩主弥岩本達郎 クリ坊・うなぎ屋-藤井太郎 お三毛-白石悠佳 お寅小林可奈2013年9月10日21日アルファあなぶきホール(現:レクザムホール)小ホールにて香川公演が行われた。 第9弾 道後温泉本館改築120周年記念作品 ミュージカル道後湯の里~夢を実現させた男、伊佐庭如矢ものがたり~』 道後温泉本館現在のように改築した道後湯之町初代町長伊佐庭如矢主人公 作・作詩/ジェームス三木 演出栗城宏わらび座上演期間 2014年4月11日2014年11月14日 キャスト 伊佐庭如矢西村仁 射狭(如矢の妻)-加藤富子 富田喜平中山城雛菊椿千代蓮見のりこ 稲葉新之助佐藤靖蜂須賀中村元紀 欣也-近藤誠二 和田太郎渡辺輝世美 鮒田市蔵鷲見亮 小春(如矢の孫娘)/芸者・豆奴-菅野真以/泉鮎子(Wキャスト) 芸者桃太郎駒野咲子 芸者・ぼたん-箕輪菜穂江 第10弾 (再演) 瀬戸内海国立公園80周年記念作品しまなみ海道15周年記念ミュージカル鶴姫伝説~瀬戸内ジャンヌダルク~』 作・作詞/高橋知伽江 作曲/深沢桂子 演出/栗城宏わらび座上演期間 2014年11月24日2016年1月4日 キャスト 鶴姫塩月綾香碓井涼子2009年版と同キャスト塩月綾香 クロタカ-四宮貴久→柳瀬亮輔2009年版と同キャスト村井成仁 カモメ吉田 龍神中野祥子丸山有子2009年版と同キャスト中野祥子加藤富子※2009年版と同キャスト大祝安舎-村中弘和 越智安房三原玄也 大内義隆中山城治※2009年版と同キャスト陶晴賢上島一希→常川藍里 光茂-渡辺輝世美 宗昭-篠太 島の女ハル他-駒野咲子(この作品持って役者引退。)→迫田美 島の女アキ他-脇山尚美2015年4月18日から7月16日までの3ヶ月間、特別公演として2009年初演鶴姫役を務めた碓井涼子同じく初演初代3代目龍神役を務めた丸山有子出演した第11弾 坊っちゃん劇場10周年記念作品お遍路さんどうぞ』 四国八十八箇所お遍路題材 作・作詞演出/ジェームス三木 振付/尚すみれ 上演期間2016年1月23日2017年1月9日 キャスト 快哉和尚中山城治 しのぶ-吉田 修験者佐藤靖骸骨村中弘和 芸者山口恵利佳 トメ女-アンドレとも 矢野渡辺輝世美 青田田中太郎 千草脇山尚美 白木宇高海渡 葉子服部杏奈 赤川森山晶之 珍念島田恵莉 ※劇場作品史上初め初演から千穐楽までのキャスト交代がなかった。 ※2016年9月2日4日レクザムホール9月10日11日高知県民文化ホール9月17日丸亀市民会館9月24日25日鳴門市文化会館にて四国巡礼公演が行われた。 第12弾 子規・漱石生150年記念作品『52days~愚陀仏庵二人文豪~』 松山中学校英語教師として赴任した夏目漱石下宿である愚陀仏庵正岡子規がともに生活を送った52日間題材 作・演出/石田昌也宝塚歌劇団音楽監督作曲/玉麻尚一 振付/尚すみれ 方言指導/戒田節子 上演期間 2017年1月28日2018年1月8日 キャスト 正岡子規岩渕敏司 夏目漱石藤原大輔 長嶋貞治治田敦→村上幸央→治田久保猪之吉中山城ベゴニア夫人(成人の頼江)-佐伯静香森奈みはる荒井香織 柳原極堂森山晶之萬-山恵利春子脇山尚美江-松尾奈アンコ松井愛(女優)→山下奈央キナコ-孝島佑香 モチコ-高橋真冬長谷川ゆうり ※2017年9月27日28日新宿区立新宿文化センターホールにて初の東京公演が行われ、交代キャスト含む全キャスト出演した第13弾第九アジア初演100周年記念作品よろこびのうた徳島県坂東俘虜収容所ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン第九歓喜の歌』が日本初め歌われたことから100年記念した作品 作/羽原大介 演出/錦織一清 音楽監督作曲/岸田敏志 上演期間 2018年1月28日2018年12月16日 キャスト ミハエル(ドイツ人俘虜)-四宮貴久→小林遼介 明子(遍路宿一人娘)-帆風成海名取えりか パウル・エンゲルス大尉村上幸央 松江豊寿所長小林遼介→中山城治 豪太郎(明子の父)-中村元紀 絵美子(明子の母)-脇山尚美 マイスナー上等兵梶雅人 牧野渡辺輝世美 きよ-小野佑子 五郎瀧田和彦 六郎長本批呂士松村 渦子-松尾奈実 潮子-佐藤朱莉→山下奈央子 ※2018年10月20日21日あわぎんホール徳島県郷土文化会館にて徳島公演が、11月28日29日江東区ティアラこうとうホール東京公演が行われた。 (再演)愛媛ロシア オレンブルグ友好特別公演誓いコイン~ロシア兵もてなした松山』 作・作詞/高橋知伽江 演出/栗城宏(わらび座) 振付/尚すみれ 編曲/玉麻尚一 上演期間 2019年1月1日2019年3月24日、(南予公演)2019年3月30日 キャスト 田島サチ帆風成海 ニコライ四宮貴久※2011年版と同キャスト 婦長 高杉トシ森奈みはる(特別出演) レオーノフ田代久雄 石浦宗介大尉水野治 田ミチ中野祥子 アンドレイ佐藤靖朗※2011年版と同キャスト ピョートル岩渕敏司(渡辺輝世美が演じ予定だったが怪我のため公演前に降板) セルゲイ宇高海渡2011年版にも出演配役変更 ボリス岡部雄馬 本条ヤエ脇山尚美 浅岡マキ保可南 石川ソノ小林可奈 第14弾 ミュージカル瀬戸内工進曲』 別子銅山煙害問題解決取り組んだ伊庭貞剛題材 作/羽原大介 演出/錦織一清 音楽監督作曲/岸田敏志 殺陣/大岩主弥 上演期間 2019年4月14日2020年3月2日(本来であれば15日千穐楽予定であった2019新型コロナウイルスの影響により前倒しになった。) キャスト 伊田清吉田中隆雅→杉山圭一(俳優) イモ吉田関谷春子 伊田清剛-中村元紀 百合子脇山尚美 広野田代久雄 老婆井上珠美二-塚越ピカル 新三宇高海渡 塩見梶雅人 青年和田一詩 大久保渡辺輝世美 ヤエ皆川良美小野佑子→皆川良美 タケ今澤汐音→高橋真冬 第15弾 ミュージカル『~おかやま桃太郎伝説~鬼の鎮魂歌(レクイエム)』 岡山県桃太郎伝説題材 作/羽原大介 演出/錦織一清 音楽監督作曲/岸田敏志 殺陣/大岩主弥 上演期間 2020年6月7日2021年8月15日(当初4月11日初日迎え予定だったが、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言のため5月9日延期、しかし緊急事態宣言5月末に延長されたことで再延期されたが、緊急事態宣言解除によって日程決定。そして、12月8日2021年8月中旬までの公演延長発表された。) 2月3日2月6日まで天王洲銀河劇場にて「鬼の鎮魂歌」が上演一部Wキャスト加えアンサンブル追加された。DVDの発売決定キャスト 温羅/博士松之木天辺神敏将四宮貴久→宮川智之(では神、四宮Wキャスト。) 桃太郎南里双六(長本批呂士より改名)→今村洋一(では今村演じた。) 桃子-泉鮎子関根麻帆→泉鮎子(では泉、関根Wキャスト。) 帝-岡智(でも岡が演じた。) 百代脇山尚美井上珠美(では脇山井上Wキャスト。) 聖羅/松山佐藤朱莉(でも佐藤演じた。) イヌ岩渕敏司→ピ・ピカル(塚越ピカルより改名)(では塚越光(ピ・ピカルより改名)が演じた。) トースポ-森田祐吏※→大岩主弥→浦宗航→大岩主弥(では森田、浦宗のWキャスト) ジョンミン-梶雅人(でも演じた。) イル渡辺輝世美(怪我のため緊急降板)→大岩主弥(本作殺陣担当急遽配役変更された。)※→金重陽平植木達也(では植木演じた。) トリ原田有里(でも原田演じた。) サル中里裕美(でも中里演じた。) ポチ原真礼→福満美帆原真礼(では原、福満Wキャスト) アンサンブル(東京公演のみ)-黒田智紀、幾瀬葉月、永妻倫、岡﨑桃子Wキャスト一部 ※本来であれば10月12日南里森田、原が千秋楽迎え今村大岩福満10月14日からそれぞれ入れ替わり本番迎え予定だったが、怪我によって激し動き出来なくなった渡辺急遽降板することになり、渡辺の役を大岩演じることに。そのため、森田急遽12月7日まで続投することになった第16弾 ミュージカル『ジョンマイラブ-ジョン万次郎7年-』 「ジョン万次郎」と剣術道場の娘である「鉄」の恋の物語坊っちゃん劇場初の試みとして、AKB48チーム8メンバー9人が交代主演「鉄」演じる。また、全体3期分け、各期でキャスト変更配役変更が行われる。 作・作詞演出横内謙介 作曲音楽監督深沢桂子 振付ステージングラッキィ池田、彩木エリ 美術金井一郎 照明塚本衣裳プラン富永美夏 衣裳マネジメント:とわづくり ヘアメイク:馮啓孝 小道具岩辺健二 殺陣大岩主弥 編曲会田樹 音効果勝間田雅幸 歌唱指導:カサノボー晃、古川恭子 英語作詞セリフ協力鈴木優土佐弁考証門脇幸 英語考証:ロウリンダ ラップ作詞協力MC秀星 演出助手鈴木里沙 舞台監督石井忍 宣伝美術吉野修平 キャラクターイラスト:frOgg 企画制作坊っちゃん劇場 上演期間 2021年9月2日2022年8月中旬(予定) キャスト 髙橋彩香/濵咲友/横山結衣(第1期トリプルキャスト)→高岡薫/髙橋彩音/服部(第2期トリプルキャスト)→歌田初夏/川原美咲/平野ひかる(第3期トリプルキャスト) ジョン万次郎天野翔太(第1期)村井成仁(第2期)→小原悠輝(第3期) おクニ五十嵐可絵(第1期)井上珠美(第2期)→五十嵐可絵(第3期) 江川太郎左衛門佐藤靖朗(第1期・第2期)→柳瀬亮輔(第3期) 団野源之進-梶雅人 菊野小熊綸(第1期)詩織(女優)(第2期・第3期) 熊次郎-直也 慶太郎-髙取生(第1期)竹迫祐貴(第2期・第3期) ブヨウ-翔大 福諭吉神田青(第1期)天野翔太(第2期・第3期) 竹蔵湯本貴大 篠崎之丞-今村航/大岩主弥(今村新型コロナウイルス感染により2月9日2月14日まで代演) Toon Academy of Dramatic Arts 門弟下男 他-智和(第1期) 門弟下男 他-黒田智紀(第1期・第2期) 女中 他-幾瀬葉月(第1期・第2期) 女中 他-永妻倫(第1期)→岡﨑桃子(第2期)

※この「上演作品」の解説は、「坊っちゃん劇場」の解説の一部です。
「上演作品」を含む「坊っちゃん劇場」の記事については、「坊っちゃん劇場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「上演作品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上演作品」の関連用語

上演作品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上演作品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの劇団ワンツーワークス (改訂履歴)、らちゃかん (改訂履歴)、ミクロコスモス (ミュージカル劇団) (改訂履歴)、Dステ (改訂履歴)、野田秀樹 (改訂履歴)、劇団ノーミーツ (改訂履歴)、こちらスーパーうさぎ帝国 (改訂履歴)、岩内市民劇場 (改訂履歴)、劇団ガバメンツ (改訂履歴)、★☆北区AKT STAGE (改訂履歴)、こまつ座 (改訂履歴)、二階堂瞳子 (改訂履歴)、劇団カクスコ (改訂履歴)、坊っちゃん劇場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS