不快になる事しか書いてないし、支離滅裂な文章なので頭がおかしくなりそう!
コロナがついに5類になる。
医療者側の渦中の人間だったので、正直世間の人たちの意見を意図的に見ないようにしていた3年間だった。
なんでかと言うと、余りにも自分たちのしてる事が馬鹿馬鹿しく、そして虚しく感じてしまうんじゃないかと怖かったから。
渦中から外れた今、5類移行を前に様々口汚く罵る人々をアレコレ見られるようになって、「仕事してる時に見なくて本当に良かった〜」と心から安堵している。
ちょっと心は折れたけど、アル中にも借金まみれにも性病にもならず、何となく生き延びることができた。
関係ないけどいま梅毒がやばいので、風俗行ったり知らん人とやりまくる人は一回検査してくれ。ウン10年後が怖いから。妊娠してると堕すことになるから。早めに治療したらちゃんと治るよ。
まぁ梅毒なんかはどうでも良い。
個人的には感染対策も、ワクチンも、各種支援も、このヤバめ未曾有の超災害に対してみんなわりとかなりけっこうずいぶん頑張ったように思う。
ズタボロの雑巾みたいになって働いた医療関係の人たち、私も含めて超お疲れ。
これからはのんびりスローライフとまでは行かなくても、もう少し心穏やかに仕事ができるようになると良いよね。折れた人はもう休んでくれ。
でも多分こう言うふうに言えるのは私が医療者側だったからであって、コロナで散々苦しめられた学生観光飲食エンタメなどに関係する方々からすると、医療職ってもはや『敵』というか『自分達をコロナで苦しめた諸悪の根源』になってるんだなぁと、しみじみ思った。
医者がああだというから、保健所がこうだというからという強制力のもとで散々抑圧された市政の方々からすると、それもそうかーと言う気持ち。
ごめんねってここで謝ったところで、何の意味もないし、何に謝っているのかもわからないんだけど、辛かったろうなと言うことの傾聴はできる。
できるかな?仕事だと言われるとやれると思う。悲痛な面持ちで頷きながら、手を握るくらいなんてことないぜ。
でもそうなるとむくむくともたげてくるのが「私たちがやった事ってわりと無駄だったな」「そこまで頑張らなくても良かったんだな」という考え。
日本は7万人くらい亡くなって、致死率0.2%くらい。
らしい。いまHP見てきた。
厳しめの感染対策と日本人の潔癖さと村八分文化と医療者の頑張りとあとなんか他にも色んなものが様々に絡み合って、出来た結果だと思う。
でもコロナ禍が過ぎて、こんなに医療職が馬鹿みたいに叩かれるなら、もっと対策は緩くして良かったんだなーとしみじみしてくる。
アメリカもロシアも致死率1%以上あるから、別に日本もその水準でなーんも問題なかった
単純計算すると5倍なんで、35万人くらいは亡くならないと他の国と釣り合いが取れない
あれこれと苦しい思いをして必死になったのがばかみたい
今私の頭を占めてるのはそんな考えばかり。
なんか今日胸糞悪い記事とニセ科学記事を血眼にして読み漁ったので、鬱屈とした気持ちが占めてるせいだとは分かってるんだけど。
こんな事は違いますよってのも、感謝してくれてる人もいるってのも知っておりますが。
でも酸素化が85%とかになって苦しいよ〜ってやってる人を、どうしようどうしようって思いながら治療する必要なんかなかったし、食べ物がないんです!と喚く人たちに、配食をあくせくしながら届ける必要もなかった。命ギリギリの人たちにごめん、もっと早くなんとかしとけばよかったよーって泣く必要もなかった。あれも、これもみーんな無駄。
老若男女、等しく5倍の人が死んで良かったのだと思うとなんか全てがあほらしいなーと言う気持ちがいっぱいになるわけです。
でも多分死ぬのは主に金がない人たちに超偏るんだろうなというのも頭を掠める。それはなんだかな。めちゃくちゃ腹立つな。私も貧しい側だから死ぬし。
でももっとたくさんの人が悲壮感たっぷりに死ねば、いちいち強制的に規制なんてしなくても、自発的に色んなものが少し自重ムードになって、こんなに憎悪の連鎖にはならなかったのかもしれない。
お得意の村八分文化で感染者を自殺に追い込む事はできたじゃないですか。なのであんな感じの対策で良かったんのかもしれない。
イベントもそのままやれば良かったし、飲食店も閉めずにそのままでいたら良かった。
次亜塩素酸ナトリウム噴霧しながら、クレベリン舐めて塩のかかった⚫︎コー⚫︎飲んでおけば治るんですよ。はっ倒すぞ。
病院は患者が押しかけて資源の奪い合いになって、多忙で鬱になる医療者がどんどんやめて医療は崩壊するけど、医者はともかく看護師なんかウジみたいにいっぱいいるし、時がたてば何とかなるんじゃない?
ならねーよ。後輩みんな鬱と不眠抱えてんだぞふざけんなよ。転職できた子はめちゃくちゃ明るくなってたので、それはめちゃ良かった。健やかに生きてね。
今はそんな気持ちでいっぱいになってる。
市政の人たちは医療者の事、嫌いだろうと思うけど
少なくとも私も市政の人たちのこと大嫌いなので、安心して欲しい。
口汚く罵る人はもちろん地獄に堕ちろって思ってる。
あとは上っ面でブルーインパルス笑を飛ばしたり、テキトーなイルミネーション点灯して「医療関係者にありがとう!」とかしてた奴らはもっと唾棄するレベルで嫌い。
本当にきつい時に、他人の自己満足の餌にされたことは一生忘れない。
なおブルーインパルスを操縦した人は悪くない。
でもそれを企画立案したやつも、それに金出したやつも磔⚫︎斬⚫︎にしろと思う。血を流せ。畑を血でみたせみたせみたせ。フランス国歌もそう言ってるだろ。苔むしてる場合じゃないんだよ。
金と休暇以外に欲しいものはなかったけど、それは絶対にくれなかったし。
漠然とした上の連中が、この3年間で何を考えて、私たちに何をしたのかは忘れないでいようと思う。
具体的にいうと選挙に行く。あと有給を取る。手札が少なくて泣けてきちゃう。転職がんばろ。
あとはネットでよく見かける「つよいくちょうのいしゃとかんごし」これも嫌い。
嫌いというか愛憎入り乱れてる。
たしかに良いぞもっとやれって思う時もある。もっと無知蒙昧で下劣で低俗な市民をボコボコにEBMがちがち正論で殴ってしまえと。スカッとするし。
でも結局センセーショナルな文言で煽るようなことを言っても何も解決しないのと、結局他の善良で草の根ネットワークな医療関係者を背後から撃ってることになるし、なんなら私も攻撃受けて辛いので、マジでやめろやという気持ちに落ち着く。
頑張ってるのに患者や市民にリンチされてしまった結果、世間に怨嗟を撒き散らすことになってしまった悲しい乙事主である事はわかるんだが。頼むから美味しいもの食べて、寝て、楽しいことをして、いかりをしずめてくれ。あなたたち、つかれてるのよ。
というか今ここで恨みつらみを書き連ねてる私も同位体なわけですけど。つらみー。
OMIさんがもうそれはそれは散々な罵倒をされてるが、あの人の凄いところはそれを絶ッッッッッ対に怒りで返さないところ。対話をしつづけるところ。まじですごい。
私みたいな底辺クソメディ野郎はもちろん、各方面の優秀なオイシャサンたちまでもが、感情むき出し祟り神モンスターに成り果てていく中で、静かにわかりやすい形で啓発・説得を続けようとするの、これは本当にすごいことなわけですよ。
何なんあのメガネって思ってる人も多いと思うんだけど、まともなことを怒らずに淡々と言い続ける人はまじでとんでもねー人なんで、30年後とかにめちゃ余裕が出て慈悲の心が沸いたりしたらインタビュー記事とか読んでみてください。めっちゃ心を砕いてどうしたらいいか考えて、頑張ってるんだよ、分科会の人。政府はろくに聞きませんでしたけども。ナントカ医師会とかナントカゲカ学会の人なんかより5億倍くらい頑張ってるのは知って欲しい。
とりあえず5月8日が待ち遠しいような、でも別に私の職場何も関係ないような気もするような。
医療関係者なんか来世には絶対選ばねーよと思いながら、転職を頑張ろうと思う。
みんなおつかれ。
なんか罵倒コメントでもついてるかなという戦闘的な態度で見にきたら、普通にやさしいコメントついててびっくりした。ありがとね。
でもさ100のヨシヨシと1の膝蹴りだと膝蹴りの方が脳内を占めない?
世界が全て膝蹴りしてくる人に見えてこない?認知の歪みなんだけどさ。そんな時もあるんだよ。
そして市井の人とノイジーマイノリティね。
おぼえたよ、ありがとね。
啖呵切った部分で誤字ってるのは公衆で恥部を晒しているのに等しいが、覚えるために残しておくね。
Twitterで怨嗟の部分だけ切り抜きされてて、それも羞恥心に駆られました。冷静になったら負けだ。
これは公衆便所の落書きと同じなんで、こんなもん真剣に読まんで寝てくれ。もし寝れないならKUTSUNA先生のYahooのやつを読むんだ。50億倍役にたつ。
そしてなんか凹んでる人達へ。こんなもん読んで罪悪感とか悲哀を感じないでくれ。職業選択の自由において大いなるハズレを引いてやがるざまぁと嘲笑うくらいでいいんだよ。私もそう思ってるから大丈夫だよ。
海外の医療者の人へ。なんなら海外の医療者のが本気で死ぬ思いで悲惨だったろうと思う。マジでマジでお疲れ様。海外はたぶんワクチンと文化と政治が絡み合ってあの感染者だから、何かとてつもなく巨大なものに押し潰されるような恐怖と戦ってたのかもしれない。英国とかの病院の廊下で患者が死ぬ話とかもはや戦時中だよ、考えただけで胃が捻転する。
医療職の何が大変なのか理解に苦しむ人へ。職業に貴賎はなく、どの職にもそれぞれの苦労やつらさはあると思う。現場で胸が苦しくなる場面が体験したければ、NHKのエマージェンシーコールって番組見てみて。風呂場で血まみれで冷たくなってる妻を、夫が震えながら心臓マッサージする場面(だったと思う)が出てきます。例えるとそういう類のものです。
『接遇気をつけて♡』ってうちわ持って振りたいやついるよね。うちの職場の人にもぜひやってくれ。
WHOとかいう組織のフグの毒みたいな名前の人が緊急事態宣言を解除したみたいで何よりです。
何がよかったのかといわれるとわかんないけど。
撲滅してないし、何かの感染症の流行り廃りは続くので、少年漫画の打ち切りのラストみたいな「私たちのたたかいはこれからだ…!」みたいなのを延々続ける羽目になるのだ。完。
✖市政の人 ○市井の人 覚えようやでという話
地方行政が嫌いなんやろ
医療職ってそんなに叩かれてるか?
全然叩かれてなんかいないし ごくごく希に叩く人がいても、その百倍くらいの数で叩き返されているから医療者はほんと大事にされているよ
ヤフコメ見てこい
お疲れ様です ほとんどの人は、あなた達にすごく感謝しているよ。大変だったよね、ありがとう。 残念なことに、批判的な人ほど声が大きいし過激なのでどうしてもインパクトが強く残...
オミさんChatGPTみたいだ
医者が敵って言うより「政府と組んで方針決めてる医者が敵」ってだけでは? 患者と接する医療従事者は「上の決定なら逆らえない」ってだけだし
西浦氏「うるせーばか」で一気に株を上げた https://togetter.com/li/2139078
人口当たりの死者数が日本を大きく上回ったアメリカだって、別に医療関係者は楽だったわけではないよ。というか社会的な感染防御が相対的に薄かったということは、それだけ診るこ...
単純に死亡診断しないといけない数が増えるだけでもしんどくなるよな。
"頑張ってるのに患者や市民にリンチされてしまった結果、世間に怨嗟を撒き散らすことになってしまった悲しい乙事主"ではないだろう 四条貴音ドールアイコンと知念三木道三や瀬川不...
傾聴できるってなんだよ 同じ人間に対する態度かそれが
キモオジだ〜
医療者だけが叩かれてるわけじゃないよ これね、頭がアレな陰謀論者や反ワクチン疑似科学ネトウヨアノンアンフェ俺の考えた最強思想が跋扈する2chオタク的なインターネットの劣化の...
✖市政の人 ○市井の人 何回言わせるんやという話
元増田に伝わりやすいかと思ってあえて誤用したんやわ、でもサンガツ
これメッチャ不毛なのよな。底辺病院スタッフと市民が殴り合ってるだけだから。コロナ金チューチューしてたトップ層と政治家をみんなで殴るのが本来の本筋だろ
まじでこれ。暇アノンの時も思ったわ そんな書き損じレベルの害のないミスじゃなくてパソナとか電通とか統一教会とかアメリカの型落ち機を買うための莫大な防衛費は同じ熱量で絶対...
感染者が増えてたら、高齢者層がなくなって国が若返るみたいな楽観論もあったけど、日本の医療体制からすると完治もしないし死にもしないくらいの老人がわんさか増えて病床埋まっ...
医療従事者のしんどさって半分くらいは自分達を守るための防護服の着脱周りにあったと思うんだけど、しんどいなら全部やめてノーガードにしとけばよかったんでない?
予防医療なんとかとかいいつつ、西浦さんを口汚くディスってる堀江とかな。
とりあえずマスクは効果なしとか偽陰性とか叫んでた医療者はごめんして訂正しろよなと思うんだけど、彼ら反省してんの?
看護師を罵ってるあたりで読む価値なし
かかりつけ医がうち発熱外来やってないからと拒否ったの忘れないっす
あーこーゆー寄りかかってそのくせ他人のせいにしてくる客ワイ大っキライなんやなぁきもっ
他人のせい以外あんの?俺のせいなの?
でも酸素化が85%とかになって苦しいよ〜ってやってる人を、どうしようどうしようって思いながら治療する必要なんかなかったし、食べ物がないんです!と喚く人たちに、配食をあくせ...
俺がデキモノを取るために病院に行ったときに丁寧に治療してくれたお医者さまや看護師の皆様には感謝しかないけど、 俺を含む多くの人の人権(知らなかったかもしんないけど、移動...
反自粛派やマスクが苦手な人たちを罵ったりしてきた尾身や西浦や忽那 この3人が罵ったってどれだろ。 奥歯に物が詰まったような言い回ししかしねーなと思ったが。
それをやったのは医者じゃなくてわしらが選んだ政治家やぞ
医療従事者や旅行エンタメ他業界はさぞ暴風雨だったのだろうと思うが、違う業界で飯を食っており吹く風に任せて行動制限やマスク手洗い消毒をした”市井の人”としては「大変でし...
ノイジーマイノリティーの声にやられてそれが世間の意見だと勘違いしてそう。 日本では圧倒的に死亡率少ない日本の現状に満足してるのが大多数だぞ。 まあ、医師がちゃんと認識で...
ラララ Let's Go シェルドン ラララ Let's Go シェルドン Go to ビクトリー シェルドン ノイジー 豪快炸裂 飛ばせシェルドン 勝利導け Go to ビクトリー
単純計算で28万人の命を救ったんだからもっと胸貼っていいんちゃう
✖胸貼って ○胸張って 覚えようやでという話
なんで医師団代表みたいなのを気取ってるの? 末端の一人として団体行動を乱して同職を貶めることが自分のなにかの発散となることは何の救いになるの?
現場では全然コロナは終わってないんだが・・・?(てかホントに病院の人かこれ?)
一般の医療従事者の人に文句がある人おらんと思うよ。 それを盾にとってるクソみたいな連中は大量におるけど。 反論を恐れて放置されがちなブルーインパルスまで批判しているし、書...
お疲れ様でした。心の底から医療従事者の方々には感謝しています。一般人にできる事なんてないのでお菓子の差し入れ(事前に確認・商品を先方に指定してもらって)位しか応援を形にで...
医療関係者っぽくない……
山本イチローですから
あなたは素晴らしい医療従事者です。 心から感謝します。 本当に本当にありがとうございます。
実際、感染症対策に興味ない奴らはもっと淘汰されるべきだった。
むしろ老人を一掃して人口ピラミッドをまともな形に戻すせっかくのチャンスを潰してしまったんだぞ。 悔いて詫びるべき。
市井の人間の中のコミュニティ単位でも、『コロナは茶番!』とか『脱マスク!』とか言ってる人達と、5類移行後も引き続きマスクや消毒などで感染対策を続けていく人達とでは、マリ...
おそロシア
医療関係者の嫌な所って有事の態度じゃなくて平時の態度やぞ
なに医療従事者の代表ぶってるの?
致死率なんて今更すぎる話で 感染拡大し始めから https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html このへんのページでいくらでもリアルタイムで確認できた。 アホみたいに騒いでたのは自分で...
ワイはコロナ中に株と仮想通貨で4500万くらい資産増やしたけどこういう人もいるんやなとしみじみ
なんというか、医療職を敵視する人の方がアホなんだし、アホの方が多いから5類にするんだしで、医療職の人が謝る必要はないですよ 根源的には新型コロナウィルス感染症という新興感...
本当にお疲れ様でした。 そして本当にありがとうございました。
医療従事者なんて電気、物流etc.が止まったら仕事にならなくなるのに、「医療従事者に感謝」なんて医療従事者だけが特別扱いされて誉めそやされてたのに、客観的に見たらごく一部の...
増田なんて、電気、はてなの株価etc.がなくなったら(中略)走る。
知念とかいうイカれた自称医者の小説家をまともな医者がもっと叩いてればネットの風向きも変わったのかもね コロナ終わっちゃったからもう手遅れだけど
順位 ブクマ タイトル カテゴリー 1 2067 ゲームさんぽの次に見るべきYouTubeの教養コンテンツ 増田 2 2048 家を建てたときのはなし(追記あ...
お疲れ様です
カテゴリー違くね? タグじゃね
カテゴリーで合ってるぞ https://anond.hatelabo.jp/c
保存用コメント
No. ブクマ数 タイトル カテ(タグ) 備考 1 1429 ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ 増田 2 1327 東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか ...
お疲れ様です!
いつもコメントありがとね その一言にパワーもらってます
いいってことよ
誰だお前は!
名乗るほどのものではござらん
俺の書いたの、一つも入ってなくて草 俺の人生は文学じゃないんだなぁ ちょっとは気の利いたこと書くか
投稿時間帯とか2-3ブクマがつくのを18時頃の人が集まってくる時間帯にするとか工夫してみたら? 曜日は金曜土曜のスマホ触ってそうな人が多そうな曜日にして あとよかったらリンク貼...
ブクマは数100とかは付くけど、ネタ増田とかが多いからかな 自分のネタはもう尽きた 書いた増田↓ おパンツとは言うのにおブラジャーとは言わないのは国難 https://anond.hatelabo.jp/2023112...
ブクマ700の経験あるけど、過去の知見を使ったお役立ち情報増田だったので、 こういうサラッとした短文ネタ増田で支持を得られるのは尊敬するわ おパンツはわざとらしすぎてゴミカス...
売れない芸人の大喜利レベルだよな。もっと役に立つ記事とか勉強になる記事とか書けよ。低学歴か。
増田で役に立つことなんて書くわけないだろ
だから駄目なんだよおまえは
増田文学まとめって2022年だけ抜けてるんだよな 誰かまとめてくれないかな、俺は技術力も読解力も不足してるのでパス
簡単にパスしないでくれ 文句だけ言ってフリーライドするのは今日でやめにするのだ ①スクレイピングツールoctpusで「https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F2022&sort=coun...