Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

パソコンからLINEのログインをQRコードでやる方法のメモ

2021-10-06 07:59:18 | ネットワーク
パソコンを LINEで使う場合、ログイン方法に

・メールアドレスでログイン
・電話番号でログイン
・QRコードログイン

がある。でも自分の場合、メールアドレスは設定していないので、メールアドレスでログインはできない

電話番後でログインを選んだ場合、

 スマートフォン版のLINEを開いて、
 ホームに飛ぶ
 右上の歯車「設定」を推す
 一覧から「アカウント」を選ぶ

 「他の端末と連携」
が出てくるから、それを選んで認証番号を取得しろ!とあるのですが、
「他の端末と連携」がない・・・ので使えない。

ということで、自分のような人はQRコードで入るしかない。

そのQRコード、ちょっとわかりにくかったので、
自分のためのメモ



・QRコードでログイン

 スマートフォン版のLINEを開いて、
 (左下)ホームを押して、ホームに飛ぶ
  右上のはじから2番目の人型アイコン(友達)を押す
 上の真ん中「QRコード」を押す
 PCに出ているQRコードをスマホで読み取る


(はじめの1回だけ)
  確認番号がスマホ側に表示されるので、
   その番号をPCに入れる
  ・・・逆だったかな?どっちかに確認番号がでるので
   それを反対側に入れる


 スマホ側に「ログイン」とでるので押す
 (ほかのは、何もしなくても消える)


 PC側は、LINEが開けている



これをすると、「LINE」の友達ができて。メッセージがログインのたびに飛ぶ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする