Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
マイベスト
教育・学習参考書おすすめ商品比較サービス
  • 英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキング【2025年】

英語の聞き取り力が試される、英語リスニング。教科書だけでは習得しにくいスキルのため、音源つきの英語リスニング参考書&問題集でしっかり学ぶ必要があります。とはいえ、基礎固めに重点をおいた初心者向きから高校生の大学受験・共通テスト対策用まで種類が多く、選びにくいですよね。


そこで今回は、英語リスニング参考書&問題集のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。TOEIC600~800点を目指せる問題集もランクイン。英語の聞き取りが難しい理由や独学のコツも解説しているので、自分にあう本で実力アップを目指しましょう。

2025年04月06日更新
西村創
監修者
教育・受験指導専門家
西村創

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

西村創のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

英語を聞き取れない原因とは?対策本で英語耳を鍛えよう

英語を聞き取れない原因とは?対策本で英語耳を鍛えよう

日常的に英語に慣れていない日本人は、英語を聞き取るのが苦手な傾向があります。多くの日本人にとって英語は第一言語ではなく、語彙や発音の違い、文のつながりを理解する力が不足しがちなことが原因といえるでしょう。


英文を黙読するだけでは聞く力が養われないので、リスニング参考書&問題集で英語特有のリズム感を習得することが大切。脳内で日本語に変換せず、英文を英語のまま聞き取ることを目標にしてください。


リスニング参考書&問題集は、英語を聞く力と理解するスキルの両方を養えるのがメリットです。基礎レベルから難関校向けまで難易度は幅広く、自分にとって学びやすい1冊を見つけられるでしょう。

英語リスニング参考書&問題集の選び方

英語リスニング参考書&問題集を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

まずは、学力レベルにあう参考書&問題集を選ぼう

英語リスニング参考書&問題集は、自分のレベルにあわせて選ぶことが大切です。まずは、本の難易度をしっかりチェックしましょう。

学力アップを目指す中高生には、基礎固めができるリスニング本がおすすめ

学力アップを目指す中高生には、基礎固めができるリスニング本がおすすめ
出典:amazon.co.jp

中高生の学力アップには、基礎固めが必要です。単語の意味と発音から学べる本からはじめて、英語のリズムに耳を慣らすと実力がつきますよ。高校生以降は複雑な構造・長文を収録した本で、実践的な英語力を伸ばしましょう。


自分のレベルにあうやさしい本からはじめて、徐々にステップアップするのがリスニング嫌いを作らないポイントです。「スーパーステップ 中学英語リスニング」は58の段階を経て少しずつ難易度をあげていけるので、毎日飽きずに取り組めます。

大学受験用には共通テスト・二次試験対策ができるリスニング本をチョイス

大学受験用には共通テスト・二次試験対策ができるリスニング本をチョイス
出典:amazon.co.jp

大学受験を意識したら、共通テストや二次試験対策用の本を学ぶ必要があります。入試においてリスニングは合否をわける重要科目です。共通テストはある程度出題傾向が決まっているため、過去問や頻出問題を収録した本で繰り返し耳を鍛えましょう。


私大の一般入試や二次試験では、大学のレベルにあわせた本を選ぶことも大切です。「新 キムタツの東大英語リスニング Basic」は難関東大のレベルにあわせて構成されていて、最新の出題傾向を反映しているので頼りになります。

社会人の学び直しには日常会話・ビジネス用のリスニング本がうってつけ

社会人の学び直しには日常会話・ビジネス用のリスニング本がうってつけ
出典:amazon.co.jp

社会人になってから英語を聞き取れるようになりたい人もいますよね。学び直しには、目的にあわせて参考書&問題集を厳選することが大切です。たとえば海外旅行に行くためなら、日常会話を題材にした本を選んで生きた英語に慣れましょう。


会議やプレゼンといったビジネス向けのリスニング本は、仕事で英語圏の会社と取引きしている人にぴったりです。「瞬時にわかる 英語リスニング大特訓」は日常会話・旅行・ビジネスで使えるフレーズを収録していて、幅広いシーンで活用できます。


聞き取る力だけでなくスピーキング力も鍛えたい人は、英会話教材もチェックしましょう。おすすめの英会話教材は以下のコンテンツでご紹介していますので、あわせて参考にしてください。

TOEIC・英検対策には、試験問題がメインのリスニング本を選ぶことが大切

TOEIC・英検対策には、試験問題がメインのリスニング本を選ぶことが大切
出典:amazon.co.jp

TOEICや英検を受験するときは、試験対策に特化した本を選んでください。出題傾向を把握して、効率よく高得点取得を目指す必要があります。学習段階から実際の問題に慣れておくと、当日の緊張も防げて一石二鳥です。


資格試験用集は演習に重点をおき、問題解説がていねいな本をチェックしましょう。「新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 1‐4 リスニング]」は問題の写真つきで、注意点までしっかり学べます。


なお、TOEIC受験までしっかり取り組みたい場合は、アプリを使うのも効果的です。おすすめのTOEIC対策アプリは以下のコンテンツでご紹介していますので、あわせて参考にしましょう。

2

学ぶ目的にあわせて本の内容・構成も厳選しよう

英語リスニング参考書&問題集には、さまざまな種類があります。学ぶ目的や自分の学習スタイルにあわせて、内容を厳選しましょう。

英語耳を鍛えたい人は、単語・文法・発音も含めて学べる本を選ぼう

英語耳を鍛えたい人は、単語・文法・発音も含めて学べる本を選ぼう
出典:amazon.co.jp

リスニング力をつけるには、単語や文法も学べる本を選ぶ必要があります。聞くことに重点をおきがちですが、リスニングには英語を聞く力と理解する力の両方が必要です。正しい発音が学べるかも重視して、まんべんなくスキルを伸ばしましょう。


流れる言語をそのまま聞き取る英語耳を鍛えるには、繰り返しの演習あるのみです。「英語耳 発音ができるとリスニングができる」は発音に重点をおいた解説と身近な映画・ネット動画を題材にした音源で、毎日飽きずに取り組めますよ。

リスニングが苦手なら、難易度低めの参考書&問題集からはじめよう

リスニングが苦手なら、難易度低めの参考書&問題集からはじめよう
出典:amazon.co.jp

リスニングが苦手なら、難易度低めの本からはじめてください。問題が難しすぎると前向きに取り組みにくいので、わかりやすい単語を使った短文構成の演習がおすすめです。解説がていねいな本で疑問をなくして、徐々にステップアップしましょう。


興味のあるテーマの英文ならモチベーションを維持しやすいので、演習の出題傾向も確認しておくといいですね。「ミステリドラマで英語リスニング ハードボイルド・ストーリー」はドラマのストーリーに引き込まれて、楽しく学習できますよ。

点数アップを狙うなら、書き取りや発音が同時にできる本をチョイス

点数アップを狙うなら、書き取りや発音が同時にできる本をチョイス
出典:amazon.co.jp

学習量は十分でも成績が伸びないときは、ディクテーション・オーバーラッピング・シャドーイングを取り入れた本がおすすめ。ディクテーションは聞いた英語を書き取るもの、オーバーラッピングは教材を見ながら同時に発音するもの、シャドーイングは音声に続いて復唱する学習法です。


英文を聞きながら書き起こして音読をすると、正しい発音・聞き取る力・瞬発的な理解力が養えるので点数アップに期待がもてます。これらの学習方法を取り入れた本ではなくても、書き取りや発音をしてみましょう。


基礎固めが済んでいるなら、多読・多聴に重点をおく本を選ぶのもアリです。たくさんの英文に触れてネイティブ並みの英語脳を養いましょう。「究極の英語リスニングVol.4 6000語レベルで1万語」は早さ・語彙が圧倒的で、手応えがあります。

3

隙間時間の学びには音声ダウンロードできる本が便利

隙間時間の学びには音声ダウンロードできる本が便利

隙間時間にリスニングの勉強をしたい人には、音源をダウンロードできる本がおすすめです。スマホ・タブレット・イヤホンがあれば、通勤・通学の移動中やお昼休みにもスマートに学べるので、学習時間を無理なく増やせますよ。


音源を吹き込むナレーターの出身国も確認しましょう。アメリカ英語とイギリス英語では、いいまわしや発音が若干異なります。北米圏の会社と取引があるならアメリカ英語、ヨーロッパへの留学を検討中ならイギリス英語と、目的にあわせて選んでください。


日本の学校ではアメリカ英語に触れる機会が多いものの、リスニングは幅広い英語を聞くことが大切。共通テストでは両方の英語が出題されるため、入試対策には出身国が異なる複数のネイティブが吹き込みをしている音源を活用しましょう。

選び方は参考になりましたか?

英語リスニング参考書&問題集全52商品
おすすめ人気ランキング

人気の英語リスニング参考書&問題集をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
対象学年
発行年
科目
ページ数
目的
サイズ
形式
出版社
付録メディア
タイプ
著者
1

新星出版社

本当の発音を知ってリスニング&スピーキング力をUP!

新星出版社 本当の発音を知ってリスニング&スピーキング力をUP! 1

捉えにくい発音のイメージをキャラ化した一冊

不明

2023年

英語

160ページ

リスニング

四六判

単行本

新星出版社

動画・音声ダウンロード

参考書

関正生、桑原雅弘

2

IBCパブリッシング

1日10分英語回路育成計画 名作文学で学ぶ英語音読トレーニング

IBCパブリッシング 1日10分英語回路育成計画 名作文学で学ぶ英語音読トレーニング 1

名作文学を使って2種類の音読スピードでトレーニング

不明

2025年

英語

214ページ

リスニング、スピーキング

A5

単行本

IBCパブリッシング

音声ダウンロード

参考書

鹿野 晴夫(編者)

3

Gakken

中1英語をひとつひとつわかりやすく。

Gakken 中1英語をひとつひとつわかりやすく。 1

かわいいイラストと図解で苦手意識を克服

中学生向け、高校生向け

2021年

英語

156ページ

定期テスト対策、復習、基礎理解、苦手分野克服、リスニング

B5

単行本、Kindle版、電子書籍

学研プラス

CD

参考書、解説書、問題集

不明

4

Z会

速読速聴・英単語 Business 1200 ver.2

Z会 速読速聴・英単語 Business 1200 ver.2 1

2部構成で無理なく英語の学習を続けられる一冊

不明

2021年(ver.2)

英語

408ページ

基礎理解、リスニング

四六変型

単行本

Z会

不明

参考書

松本 茂、Robert Gaynor、Gail Oura

5

旺文社

2025年受験用 全国高校入試問題正解 分野別過去問分野別過去問 358題 英語 長文読解・英作文・リスニング

旺文社 分野別過去問 358題 英語 長文読解・英作文・リスニング 1

21~23年の公立高校入試問題が厳選された問題集

中学生向け

2024年

英語

本冊:176ページ、別冊:72ページ

一般入試対策、長文読解、リスニング

本冊:B5、別冊:B5

単行本

旺文社

音声ダウンロード

問題集

編集:旺文社

6

文英堂

最高水準問題集 中学英語リスニング

文英堂 最高水準問題集 中学英語リスニング 1

入試レベルの標準問題に加えて、難しい最高水準問題の2段階構成

中学生向け

2023年

英語

64ページ

リスニング、高校入試対策

B5

単行本(ソフトカバー)

文英堂

音声ダウンロード

問題集

佐藤 誠司

7

プチ・レトル

3ヶ月で英語耳を作る シャドーイング 改訂版

プチ・レトル 3ヶ月で英語耳を作る シャドーイング 改訂版 1

楽しくシャドーイングトレーニング!教材は3か月分

不明

2021年(改訂版)

英語

256ページ

リスニング力を上げる、英語力全体が伸びる

A5判

単行本、電子書籍(Kindle版)

プチ・レトル

音声ダウンロード

参考書

谷口 恵子

8

KADOKAWA

英語耳ドリル(改訂3版)発音&リスニングは歌でマスター

KADOKAWA 英語耳ドリル(改訂3版)発音&リスニングは歌でマスター 1

英語耳が復活。歌うだけで軽く英語耳マスターを目指せる

不明

2023年

英語

144ページ

リスニング、発音

A5

単行本

KADOKAWA

不明

参考書

松澤喜好

9

東進ブックス

東進 共通テスト実戦問題集 英語リスニング 2訂版

東進ブックス 東進 共通テスト実戦問題集 英語リスニング 2訂版 1

各3~10分程度で解説した動画を視聴できる

不明

2訂版:2022年

英語

376ページ(本冊:解答解説編232ページ/別冊:問題編144ページ)

リスニング、共通テスト対策

A5

単行本

東進ブックス

音声ダウンロード

問題集

大岩 秀樹

10

語学春秋社

6段階マルチレベル・リスニング 1

語学春秋社 6段階マルチレベル・リスニング 1 1

英検5~4級レベルの日常生活の簡単な会話表現を聞き取る

小学校上級~中学校1年生レベル

2016年

英語

96ページ

リスニング

B5

Kindle版(電子書籍)、大型本

語学春秋社

CD

参考書

石井 雅勇

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

新星出版社
本当の発音を知ってリスニング&スピーキング力をUP!

本当の発音を知ってリスニング&スピーキング力をUP! 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,430円
中価格
最安価格
1,430円
中価格

捉えにくい発音のイメージをキャラ化した一冊

捉えにくい発音のイメージをキャラ化して、リアルかつ鮮明に伝えることを目指した一冊です。本書に出てくるイラストは単なる挿絵ではなく、本当の発音のイメージを鮮明に、そして効果的に伝える重要な役割があります。音声つきなので、ネイティブスピーカーの発音がチェックできるのも魅力です。

対象学年不明
発行年2023年
科目英語
ページ数160ページ
目的リスニング
サイズ四六判
形式単行本
出版社新星出版社
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者関正生、桑原雅弘
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

IBCパブリッシング
1日10分英語回路育成計画 名作文学で学ぶ英語音読トレーニング

最安価格
1,980円
やや高価格

名作文学を使って2種類の音読スピードでトレーニング

世界の名作文学を音読しながら英語力を総合的に鍛える学習書です。ネイティブが普通に音読するスピードfastと、学習者が聴き取りやすいスピードslowの、2種類の音声を手本に音読トレーニング。速い音読のお手本を真似して英語のスピードと文法体系を脳にインプットすることで、英語の処理スピードが上がります。

対象学年不明
発行年2025年
科目英語
ページ数214ページ
目的リスニング、スピーキング
サイズA5
形式単行本
出版社IBCパブリッシング
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者鹿野 晴夫(編者)
全部見る
3位

Gakken
中1英語をひとつひとつわかりやすく。

最安価格
1,100円
中価格

かわいいイラストと図解で苦手意識を克服

左ページに解説・右ページには書き込み式の練習問題というシンプルなレイアウト。かわいいイラストや図解をふんだんに取り入れていて、頭の中でイメージしやすいのが特徴です。練習問題の英文が収録されたCDも付いており、リスニング・スピーキングの力も同時に身につけられます。

対象学年中学生向け、高校生向け
発行年2021年
科目英語
ページ数156ページ
目的定期テスト対策、復習、基礎理解、苦手分野克服、リスニング
サイズB5
形式単行本、Kindle版、電子書籍
出版社学研プラス
付録メディアCD
タイプ参考書、解説書、問題集
著者不明
全部見る
4位

Z会
速読速聴・英単語 Business 1200 ver.2

最安価格
2,530円
やや高価格

2部構成で無理なく英語の学習を続けられる一冊

速読・速聴・単語・熟語・ビジネス知識が同時に身につく一冊です。見開き1~2ページで完結する読みやすい英文でビジネスのキーワードを学ぶPart I と、本格的な英文記事を読みこなすPart II の2部構成。徐々にレベルアップしていくため、無理なく学習を続けられるでしょう。

対象学年不明
発行年2021年(ver.2)
科目英語
ページ数408ページ
目的基礎理解、リスニング
サイズ 四六変型
形式単行本
出版社Z会
付録メディア不明
タイプ参考書
著者松本 茂、Robert Gaynor、Gail Oura
全部見る
5位

旺文社
2025年受験用 全国高校入試問題正解 分野別過去問分野別過去問 358題 英語 長文読解・英作文・リスニング

最安価格
2,970円
高価格

21~23年の公立高校入試問題が厳選された問題集

21~23年の公立高校入試問題が厳選され、分野別に並べ替えられた問題集。類似問題が複数の都道府県で出題されていることが一目瞭然で、傾向やパターンがわかります。よく出題されている問題を数多くこなすことで、入試に即した対策ができますよ。

対象学年中学生向け
発行年2024年
科目英語
ページ数本冊:176ページ、別冊:72ページ
目的一般入試対策、長文読解、リスニング
サイズ本冊:B5、別冊:B5
形式単行本
出版社旺文社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者編集:旺文社
全部見る
6位

文英堂
最高水準問題集 中学英語リスニング

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

入試レベルの標準問題に加えて、難しい最高水準問題の2段階構成

各章とも入試レベルの標準問題に加えて、難しい最高水準問題の2段階構成です。良問を厳選し、重要問題には「重要」マークを、特に難しい問題には「難」マークがつけられているため、問題を解きながら出題の傾向とレベルをつかめるのが特徴。各章の最初には、英語音声を聞くためのQRコードが掲載されています。

対象学年中学生向け
発行年2023年
科目英語
ページ数64ページ
目的リスニング、高校入試対策
サイズB5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社文英堂
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者佐藤 誠司
全部見る
7位

プチ・レトル
3ヶ月で英語耳を作る シャドーイング 改訂版

最安価格
Amazonで売れています!
1,980円
在庫わずか

楽しくシャドーイングトレーニング!教材は3か月分

同時通訳者の基礎訓練法であるシャドーイングは、流れる音声のすぐ後をぴったりくっついて声に出して真似をする効果的なリスニングトレーニングです。3か月分の教材に加えて、アプリ・映画・ドラマなどおすすめの教材を多数紹介。どんなレベルの人でも、無理なく続けられるでしょう。

対象学年不明
発行年2021年(改訂版)
科目英語
ページ数256ページ
目的リスニング力を上げる、英語力全体が伸びる
サイズA5判
形式単行本、電子書籍(Kindle版)
出版社プチ・レトル
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者谷口 恵子
全部見る
8位

KADOKAWA
英語耳ドリル(改訂3版)発音&リスニングは歌でマスター

最安価格
1,980円
やや高価格

英語耳が復活。歌うだけで軽く英語耳マスターを目指せる

人気の名著「英語耳ドリル」の改訂3版が、廉価になって令和の時代についに復活しました。英語耳をより楽しく簡単に歌うだけで身につけられる名著が、その内容を最新のものに更新。歌詞に即した音符記号を掲載するなど進化していますよ。

対象学年不明
発行年2023年
科目英語
ページ数144ページ
目的リスニング、発音
サイズA5
形式単行本
出版社KADOKAWA
付録メディア不明
タイプ参考書
著者松澤喜好
全部見る

各3~10分程度で解説した動画を視聴できる

問題は全部で5回分収録されており、共通テスト(試行調査含む)と同じ形式・レベルのオリジナル問題を収録。解説では文章のどの部分が解答の根拠になっているかが明確に示されているのが特徴。解説動画が視聴でき、共通テストの勉強法と大問ごとの傾向と対策を各3~10分程度で解説しています。

対象学年不明
発行年2訂版:2022年
科目英語
ページ数376ページ(本冊:解答解説編232ページ/別冊:問題編144ページ)
目的リスニング、共通テスト対策
サイズA5
形式単行本
出版社東進ブックス
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者大岩 秀樹
全部見る
10位

語学春秋社
6段階マルチレベル・リスニング 1

最安価格
Amazonで売れています!
880円
在庫わずか

英検5~4級レベルの日常生活の簡単な会話表現を聞き取る

小・中学生から大学受験生までトータルに学習できる、新しいリスニング教材。グリーンコースでは、小学校上級~中学校1年生レベル(英検5~4級レベル)の日常生活の簡単な会話表現を、イラストなどを見ながら聞き取る練習をします。CD1枚つきです。

対象学年小学校上級~中学校1年生レベル
発行年2016年
科目英語
ページ数96ページ
目的リスニング
サイズB5
形式Kindle版(電子書籍)、大型本
出版社語学春秋社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者石井 雅勇
全部見る
11位

世界思想社教学社
共通テスト新課程攻略問題集 英語リスニング

最安価格
1,000円
やや低価格

2025年1月以降に大学入学共通テストを受験する人向け

2025年1月以降に大学入学共通テストを受験する人のための、基礎からわかる対策問題集。新課程の共通テストで重視される思考力が身につきます。収載されている問題の音声はWEBにて配信されており、4段階で音声の速度を調整できて自分のリスニング力にあった学習が可能です。

対象学年不明
発行年2023年
科目英語
ページ数224ページ
目的リスニング、共通テスト対策、基礎理解
サイズA5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社世界思想社教学社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者教学社編集部(編)
全部見る
12位

Z会
ビジュアル英語リスニング リスニングを〈見える化〉するための45のカギ

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

問題は共通テスト・センター試験を中心に採用

短い文の聞き取りからはじめ、長い説明や会話までを段階的にトレーニングする構成。音声はnaturalからslowの順で収録されており、学習段階に合わせた使い方ができます。また、問題は共通テスト・センター試験を中心に採用されているのもポイントですよ。

対象学年不明
発行年2022年
科目英語
ページ数176ページ(別冊68ページ )
目的リスニング、一般入試対策、共通テスト対策、基礎理解
サイズA5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社Z会
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者河原清志(監修)
全部見る
13位

駿台文庫
2024 大学入学共通テスト 実戦問題集 英語リスニング

最安価格
1,485円
中価格

本番さながらの実戦的な演習ができる

駿台オリジナル問題5回分に加え、2021・2022・2023年度の共通テスト本試験過去問題を3回分掲載しています。マークシート解答用紙つきで、本番さながらの実戦的な演習が可能。詳細な解答・解説は使いやすい別冊挿み込みで、重要事項をコンパクトにまとめた共通テスト攻略のポイントも載っていますよ。

対象学年高校生向け
発行年2023年
科目英語
ページ数456ページ
目的リスニング、共通テスト対策
サイズB5
形式単行本
出版社駿台文庫
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者駿台文庫(編)
全部見る

効率の良い、11日間の即効対策プログラム

受験票が届いてからでも間に合う、効率の良い学習スケジュールに基づいて作られた、スコアが上がりやすい順に学ぶ無敵の11日間即効プログラムです。セミナーで教えられている定番のスコアアップ技術を惜しみなく開陳。完全模擬試験が用意されているため、実力を試せます。

対象学年不明
発行年2018年
科目英語
ページ数360ページ+別冊52ページ
目的リスニング、TOEIC対策
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社アルク
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者ロバート・ヒルキ、ヒロ 前田、相澤 俊幸
全部見る
15位

河合出版
2024共通テスト総合問題集 英語 リスニング

最安価格
1,430円
中価格

共通テスト対策の決定版

黒本の通称で知られる本シリーズは、全統共通テスト高2模試・全統共通テスト模試・全統プレ共通テスト・2023年度共通テスト本試験を収録しています。共通テストの出題形式・内容・難易度・時間配分などを総合的に分析した問題と、詳細に説明した解説で構成。試験前の総点検に役立つ一冊です。

対象学年高校生向け
発行年2023年
科目英語
ページ数232ページ
目的リスニング、共通テスト対策
サイズB5
形式単行本
出版社河合出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者河合塾
全部見る

有名私大・上位国公立大の合格レベルの得点力を習得

有名私大・上位国公立大の合格レベルの得点力を習得することを目指す問題集。改訂にあたり、古いテーマの英文はカットして最新の傾向に合ったテーマの英文が新規に選定されています。音読動画やリスニング動画の充実の音声・動画で、リスニング力も強化します。

対象学年高校生向け
発行年改訂版:2023年
科目英語
ページ数168ページ
目的一般入試対策、長文読解、リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社ナガセ
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者安河内 哲也、大岩 秀樹
全部見る
17位

Z会
ハイスコア!共通テスト攻略 英語リスニング 改訂版

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか

2025年1月から行われる共通テストに対応

2025年1月から行われる共通テストに対応しています。共通テストで8割以上を狙う受験生に向けた内容・レベル・分量で構成。最後には学習の総仕上げとして、本番を意識して取り組めるハイスコア模試(模擬試験1回分)も収録しています。

対象学年不明
発行年改訂版:2023年
科目英語
ページ数本体:200ページ/別冊:24ページ
目的リスニング、共通テスト対策
サイズA5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社Z会
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者水野 卓(監修)
全部見る
18位

NHK出版
語学シリーズ英語が聞ける!話せる!単語力・文法力が身につく!6ステップ音読

最安価格
1,320円
中価格

独自メソッドで文法や語彙が身につく1冊

元NHK「基礎英語」の講師で文教大学教授の著者が、長年学生を指導するなかで作り上げた独自メソッド。1つの英文を内容を理解する・発音に注目するなど、目的ごとに6つのステップに分けて取り組むことで、文法や語彙が確実に定着する仕組みです。解説編・実践編の2つで構成されています。

対象学年不明
発行年2025年
科目英語
ページ数128ページ
目的基礎理解、リスニング、スピーキング
サイズA5
形式単行本、Kindle版
出版社NHK出版
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ参考書
著者阿野幸一、カレン・ヘドリック
全部見る
19位

Gakken
大学受験TERIOSイチから鍛える英語リスニング 必修編

最安価格
Amazonで売れています!
1,540円
在庫わずか

英語を聞き取る力や頻出の設問形式への解答力をイチから鍛える

必修レベルのリスニング問題を中心に、英語を聞き取る力や頻出の設問形式への解答力をイチから鍛えます。問題演習用・音読練習用の2枚のCDや、別冊トレーニングブックといった復習ツールが充実。効果的な復習も徹底的にサポートします。

対象学年高校生向け
発行年2017年
科目英語
ページ数160ページ
目的リスニング、一般入試(私大)対策、復習
サイズA5
形式単行本
出版社Gakken
付録メディアCD
タイプ問題集
著者著:武藤 一也、森田 鉄也/絵:トミイ マサコ
全部見る

英文音声つき。1回2ページ構成で自分のペースで進められる

Q1選択問題・Q2並べかえ問題Q3英作文問題と、問題をくり返し練習しているうちに、英文法が自然と身につきます。1回2ページ構成で、英語が苦手な人でも無理なく自分のペースで進められるのがポイント。QRコードを読み込み、スマホやタブレットで英文と日本語訳の音声を手軽に再生できます。

対象学年中学生向け
発行年2024年
科目英語
ページ数144ページ(解答冊子24ページ)
目的基礎理解、リスニング
サイズB5
形式単行本
出版社文英堂
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者杉山一志
全部見る
21位

Z会
2023年用共通テスト実戦模試 (2)英語リスニング

最安価格
220円
低価格

オリジナル模試と過去問の演習で総仕上げ!

Z会オリジナル模試に加え、2022年度本試験・追試験を掲載した問題集です。試行調査や過去問をもとに新傾向に対応した問題を掲載しているので、共通テストへの準備に役立ちますよ。解答に丁寧な解説がほどこされているため、解答にいたる道筋を理解して、確実に実力を固めることができるでしょう。

対象学年高校生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数本体:192ページ、別冊:144ページ
目的共通テスト対策、リスニング
サイズB5
形式単行本
出版社Z会
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者Z会編集部(編集)
全部見る

最新の傾向に合ったテーマの英文を新規に選定

公立高校の入試問題から最難関大学の入試問題まで、各レベルに合わせた英語長文を12題収録。改訂にあたり、古いテーマの英文はカットして最新の傾向に合ったテーマの英文が新規に選定されています。リスニング力も強化できるよう、すべての問題文の英文音声を収録しています。

対象学年高校生向け
発行年改訂版:2023年
科目英語
ページ数144ページ
目的一般入試対策、共通テスト対策、長文読解、リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社ナガセ
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者安河内 哲也、大岩 秀樹
全部見る

公立高校で実際に出題された英文を12題収録

各種の試験においてますます出題が増加している長文読解が、段階別に音声や動画を使って訓練できるように工夫されています。自分の現在の学力と目的に応じたきめ細かな学習が可能。公立高校で実際に出題された英文が12題収録されており、リスニング力も強化できるようにすべての問題文の英文音声が収録されています。

対象学年高校生向け(高校1年生、高校2年生)
発行年改訂版:2023年
科目英語
ページ数144ページ
目的一般入試対策、共通テスト対策、長文読解、リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社ナガセ
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者安河内 哲也、大岩 秀樹
全部見る

段階別に音声や動画を使って訓練できるのが特徴

各種の試験においてますます出題が増加している長文読解を、段階別に音声や動画を使って訓練できるように工夫されています。公立高校の入試問題から最難関大学の入試問題まで、各レベルに合わせた英語長文を12題収録。リスニング力も高められるよう、すべての問題文の英文音声が収録されています。

対象学年高校生向け
発行年改訂版:2023年
科目英語
ページ数168ページ
目的一般入試対策、共通テスト対策、長文読解、リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社ナガセ
付録メディア動画・音声ダウンロード
タイプ問題集
著者安河内 哲也、大岩 秀樹
全部見る
25位

Gakken
高校英語リスニングをひとつひとつわかりやすく。

最安価格
1,430円
中価格

高校英語を超基礎レベルからやさしく解説

高校英語を超基礎レベルからやさしく解説した1冊です。英語が苦手な人でも少しずつ学べるように、大切なポイント一つひとつをわかりやすい解説と書き込み式の練習問題の見開き2ページにまとめているのが特徴。DL音声つきで、音声再生アプリに対応しています。

対象学年高校生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数200ページ
目的リスニング、基礎理解、苦手分野克服
サイズB5
形式単行本、Kindle版(電子書籍)
出版社Gakken
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者辰巳 友昭
全部見る

中学英文法の基本的な解説と問題演習が一冊に

参考書と問題集が一冊にまとまった内容のため、解説を読んで理解を深めて要点を覚えたらすぐ問題演習ができるので、効果的に学習が進められます。さらに複数単元の内容をまとめたチェックテストにはリスニング問題を掲載。QRコードで、解答音声やリスニング問題が手軽に再生できます。

対象学年中学生向け
発行年2021年
科目英語
ページ数176ページ(解答解説冊子:40ページ)
目的復習、基礎理解、リスニング
サイズB5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社文英堂
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書
著者文英堂編集部(編集)
全部見る
27位

代々木ライブラリー
センター・マーク標準問題集英語 リスニング

最安価格
678円
やや低価格

センター試験・私大入試の分野別・形式別対策に特化

センター試験・私大入試の分野別・形式別対策に特化した、標準問題集です。頻出テーマ・パターン別問題演習と、Practical Tests(実戦テスト)の2部構成で、それぞれに詳しい解答・解説を掲載。CDも付属しています。

対象学年不明
発行年2005年
科目英語
ページ数143ページ
目的リスニング、共通テスト対策、一般入試(私大)対策
サイズ不明
形式単行本
出版社代々木ライブラリー
付録メディアCD
タイプ問題集
著者代々木ゼミナール(編)
全部見る
28位

駿台文庫
短期攻略 大学入学共通テスト 英語リスニング 改訂版

最安価格
1,000円
やや低価格

共通テスト英語リスニング対策の短期完成型問題集

共通テスト英語リスニング対策の短期完成型問題集です。共通テスト本試験の出題傾向をふまえて改訂し、オリジナル実戦問題4回分に加え、リスニング問題の分析・重要表現集・音声聞き取りのポイントも収録。リスニングの音声は、通し音声・設問別音声の2通りがダウンロード可能です。

対象学年高校生向け
発行年改訂版:2021年
科目英語
ページ数260ページ
目的リスニング、共通テスト対策
サイズA5
形式単行本
出版社駿台文庫
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者刀祢 雅彦
全部見る
29位

教学社
難関校過去問シリーズ 東大の英語リスニング20カ年[第8版]

最安価格
2,530円
やや高価格

20年分の「東大リスニング問題事典」に挑戦

試験時間の4分の1を占める東大のリスニング。取り扱われるテーマは幅広く、予備知識だけでなく純粋な聞き取り能力も試されています。本書では、スクリプト・全訳・ポイントで東大リスニングを徹底解説し、メリハリよく聞き取る力を養います。

対象学年高校生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数528ページ
目的共通テスト対策、リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社教学社
付録メディアCD
タイプ問題集
著者武知 千津子
全部見る
30位

駿台文庫
東大入試詳解20年 英語リスニング 第2版

最安価格
1,152円
中価格

東大入試問題をたっぷり20年分こなせる1冊

大学・学部別の過去問題集として確固たる地位を築いている「青本」から、「東京大学」の入試問題だけを収録した問題集です。2019年までの過去20年分の問題と、駿台予備学校の実力講師陣の執筆した詳細な解答・解説を掲載しています。解答・解説は取り外しできますよ。

対象学年高校生向け
発行年2020年
科目英語
ページ数436ページ
目的一般入試対策、リスニング
サイズA5
形式単行本
出版社駿台文庫
付録メディアCD
タイプ問題集
著者駿台予備学校 編
全部見る
31位

ジャパンタイムズ
最短合格! 英検1級 リスニング問題完全制覇

最安価格
2,244円
やや高価格

練習問題&模試でリスニング力を鍛え上げる

過去5年分のデータを徹底分析し、出題傾向を元に150問を超えるオリジナル問題を作成。最新データに基づいた問題ですので、合格に必要なリスニング力が身につきます。テーマ・パターン別の練習問題に取り組んだあとは、模擬試験で総仕上げができますよ。

対象学年不明
発行年2018年
科目英語
ページ数352ページ
目的リスニング
サイズA5
形式Kindle版
出版社ジャパンタイムズ出版
付録メディア動画・音声ダウンロード、CD
タイプ問題集
著者佐野 健吾、花野 幸子、田中 亜由美
全部見る
32位

旺文社
2024年受験用 全国大学入試問題正解 英語リスニング(私立大編)

最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか

2023年に実施された全国私立大学のリスニングテストを厳選

2023年に実施された、全国私立大学のリスニングテストを厳選しています。実際に行われたテストに基づき、指示文・問題文などを新たにCD2枚に収録。各問題には解答とポイントが付記されており、難易度も示されているため、志望校のリスニングテストの難易の目安が把握できますよ。

対象学年高校生向け、一般向け
発行年2023年
科目英語
ページ数104ページ
目的リスニング、一般入試(私大)対策
サイズA5変型判
形式単行本(ソフトカバー)
出版社旺文社
付録メディアCD
タイプ問題集
著者旺文社(編)
全部見る

よく出る順にランク分けされた3級の問題集

過去10年間の試験で出題されたすべての単語・熟語・文法などを出題回数順に分類し、よく出る順にランク分け。もっとも重要な問題から優先的に解ける問題集です。付属の赤チェックシートを使えば、答えが隠せるだけでなく、問題や選択肢に使われている単語・熟語・会話表現も覚えられますよ。

対象学年不明
発行年2021年
科目英語
ページ数208ページ
目的長文読解、リスニングなど
サイズA5
形式単行本
出版社高橋書店
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ問題集
著者大鐘雅勝
全部見る

はじめての5級挑戦にぴったり。模擬テストつき

カラーページでは、よく出る文法や表現をまとめて勉強できるので、はじめて5級に挑戦する人にぴったりの問題集です。赤チェックシートで隠せる一問一答式を採用しています。本番そっくりの模擬テストで力試しもできますよ。

対象学年小学生向け、中学生向け
発行年2018年
科目英語
ページ数160ページ
目的リスニングなど
サイズ不明
形式単行本
出版社高橋書店
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ問題集
著者江川昭夫
全部見る

共通テストのリスニング対策に必要な学習が一冊で完成

共通テストのリスニング対策に必要な学習を、1冊で完成することを目的としています。インプットとアウトプットができる2部構成で、実際の出題に即して大問ごとに解説されており、問題形式への理解が深まるでしょう。各章末の「高得点獲得への道」には、得点力アップに役立つコラムをテーマごとに掲載しています。

対象学年高校生向け
発行年2022年
科目英語
ページ数240ページ
目的リスニング、共通テスト対策、基礎理解
サイズA5
形式単行本(ソフトカバー)
出版社旺文社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者渡辺 淳志
全部見る
36位

明日香出版社
TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 990点突破ガイド

最安価格
1,401円
中価格

新形式の問題を重点的に対策できる

新形式で追加になった問題スタイルの攻略法・勉強法・練習問題をたっぷり掲載した1冊。練習問題はあえて難易度が高く作られており、TOEICスコア650~700点以上で、よりハイスコアを目指す人向けとなっています。スコアアップには欠かせない、ボキャブラリー増強対策も行うことが可能です。

対象学年不明
発行年初版:2016年
科目英語
ページ数384ページ
目的リスニング、TOEIC対策
サイズA5並製
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社明日香出版社
付録メディアCD
タイプ問題集、参考書
著者編著:植田一三/著:上田敏子、田岡千明
全部見る
37位

KADOKAWA
大学入試 関正生の英語リスニング プラチナルール

最安価格
1,430円
中価格

解答を導くルールを学んで正解力アップ

リスニング問題を聞き取って理解して解くためのルールを明確化し、正しい解答を導く力を身につけられます。付属CDにはアメリカ英語とイギリス英語の音声が入っているほか、読み上げスピードを2種類から選択可能。巻頭には、本の使い方や進め方のモデルプランも収録されています。

対象学年高校生向け
発行年2016年
科目英語
ページ数232ページ
目的一般入試対策、リスニング
サイズA5判
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社KADOKAWA
付録メディアCD(紙書籍版)、音声ダウンロード(電子版)
タイプ参考書
著者関正生、土岐田 健太
全部見る
38位

桐原書店
英語リスニング ハイパートレーニング パーフェクトブック

最安価格
Amazonで売れています!
1,485円
在庫わずか

基本から資格試験・大学入試問題の傾向と対策まで学べる

リスニングの基本から資格試験・大学入試問題の傾向と対策まで学べる一冊。どうすれば英語が聞き取れるようになるかという答えと、効果的な学習方法を紹介しています。音声データは付属のCD-ROM1枚にすべて収録されており、桐原書店のサイトからもダウンロード可能です。

対象学年高校生向け
発行年2020年
科目英語
ページ数168ページ
目的リスニング、一般入試対策、共通テスト対策、基礎理解
サイズA5
形式単行本
出版社桐原書店
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ参考書
著者安河内 哲也(著・監修)、アンドリュー・ロビンス(監修協力)
全部見る

本番そっくりオリジナル問題収録の3級対策問題集

1冊で二次試験対策までカバーできる、オールインワン型、英検3級対策問題集です。過去問を分析し、本番そっくりのオリジナル問題を頻度別に収録。試験会場まで持って行けるでる順BOOKつきで、単熟語ファイナルチェックなど、試験直前に役立つ内容をポケットサイズの別冊に収録しています。

対象学年不明
発行年2017年
科目英語
ページ数本冊 : 204ページ/別冊 : 16ページ
目的長文読解、リスニングなど
サイズ本冊 : A5/別冊 : A6
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社旺文社
付録メディアCD1枚、音声ダウンロード
タイプ問題集
著者旺文社(編集)
全部見る
40位

Gakken
大学入試ここからドリル高山のここからつなげる 英語リスニングドリル

最安価格
1,694円
中価格

基礎から受験レベルに学力を引き上げるリスニングドリル

基礎から受験レベルに学力を引き上げるリスニングドリルです。要点講義と書き込みドリル式になっており、見開きでまとまっているため取り組みやすいのが特徴。必修問題から応用問題までを掲載しており、ポイント解説で読み取りやすいのもポイントです。

対象学年高校生向け
発行年2023年
科目英語
ページ数138ページ
目的リスニング、一般入試対策、基礎理解
サイズB5
形式単行本、Kindle版(電子書籍)
出版社Gakken
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者高山 のぞみ
全部見る
41位

ジェイ・リサーチ出版
TOEIC(R)TEST 短期集中リスニングTARGET900

最安価格
1,232円
中価格

聞く力を極めるための難問・解説がポイント

TOEIC900点突破をターゲットに、精選・厳選した難問と豊富な問題数で、リスニング・セクションを徹底攻略する1冊。高得点取得のための目のつけどころ・ポイントがパッとわかる読みやすい解説が特徴です。スマートフォンの無料音声アプリに対応し、音声高速化でリスニングの高地トレーニングもできますよ。

対象学年不明
発行年2017年
科目英語
ページ数255ページ
目的リスニング、TOEIC対策
サイズ四六判
形式単行本、Kindle版、電子書籍
出版社ジェイ・リサーチ出版
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ問題集、参考書、解説書
著者森田鉄也
全部見る
42位

語学春秋社
マルチレベル 6段階マルチレベル・リスニング5 レッドコース

最安価格
Amazonで売れています!
990円
在庫わずか

様々な聞き取りトレーニングを行なえる教材

このシリーズは文部科学省が進める英語4技能時代に対応しており、小・中学生から大学受験生までトータルに学習できる、新しいリスニング教材。難易度の目安は、難関国公立大学・私立大学レベル(英検2級~準1級レベル)です。英問英答・パッセージ・図表・数字などの様々な聞き取りトレーニングができます。

対象学年不明
発行年2016年
科目英語
ページ数108ページ
目的リスニング、TOEIC対策
サイズB5
形式単行本(ソフトカバー)、電子書籍、Kindle版
出版社語学春秋社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者石井 雅勇
全部見る
43位

フォレスト出版
英語は5分を完璧にしろ!CD付

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

8つのステップに従って、たった5分なぞるだけ

英語初級者から上級者まで、極めて簡単でかつ本質的な方法を紹介しています。それは、5分間の英語を8段階のステップでシャドウイングするというもの。CDから聴こえてくる英語をそのまま口でなぞるだけで時間はたった5分でOKです。

対象学年不明
発行年2010年
科目英語
ページ数210ページ
目的基礎理解、リスニング
サイズ不明
形式単行本
出版社フォレスト出版
付録メディアCD
タイプ参考書
著者三宅 裕之
全部見る
44位

ディーエイチシー
BBC world 英語リスニング シャドーイング

最安価格
369円
低価格

ニュースレポートをシャドーイング用に減速

BBCのニュースレポートのオリジナル音源をデジタル処理で減速したものを収録したCDブックです。オリジナルスピードとシャドーイング用減速バージョンを併録したCDで、ネイティブスピーカーのリズムとイントネーションを徹底的に身につけることができます。2005年に発売され、219ページです。

対象学年不明
発行年2005年4月1日
科目英語
ページ数219ページ
目的リスニング、シャドーイング
サイズ不明
形式単行本
出版社ディーエイチシー
付録メディアCD
タイプ参考書
著者三島 篤志、小倉 慶郎
全部見る
45位

Independently published
これだけの鍵を理解するだけで英検準2級がみるみる解ける問題集

参考価格
1,320円
中価格

問題を解くカギを覚えて問題を解く力をつける

短期間で効率よく勉強できるように工夫した英検準2級問題集です。合格に結びつく練習問題を数多くとりあげ、よく出題されるポイントをわかりやすく、かつ簡潔に説明。本書の解説は問題を解くカギであり、これらの一つひとつのカギを覚えることにより、重要なポイントが身につき問題を解く力がつくでしょう。

対象学年不明
発行年2022年
科目英語
ページ数144ページ
目的長文読解、リスニングなど
サイズ18.21×0.84×25.68cm
形式電子書籍、Kindle版、オンデマンド
出版社Independently published
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者吉成雄一郎、古河好幸
全部見る
46位

東京学参
高校入試実戦偏差値5アップ 英語 60→65

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

長文とリスニングからなる、実戦演習形式の問題集

近年の入試問題から厳選された、長文とリスニングからなる、実戦演習形式の問題集です。各種模試で得点を少しでも上げたい場合や、行きたい高校の偏差値にあと一歩で届かないとあきらめかけている、偏差値60~65を目指す人におすすめ。中学で学習する文法の総まとめが収録されています。

対象学年中学生向け
発行年2024年
科目英語
ページ数152ページ
目的一般入試対策、長文読解、リスニング
サイズB5
形式単行本
出版社東京学参
付録メディア不明
タイプ参考書、問題集
著者編集:東京学参編集部
全部見る
47位

かんき出版
英会話 多重音読トレーニング

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

シーンごとに話すために必要な英文法を掲載

ガイド音声どおりに音読するだけの多重音読トレーニング。音読を重ねていくだけで、必須英文が脳に刷り込まれ、本番でもスルスルと口にすることが可能になります今作では掲載する英文を、朝起きてから寝るまでのシーンと、話すために必要な英文法を盛り込んでいることが特徴です。

対象学年不明
発行年2019年
科目英語
ページ数256ページ
目的リスニング、スピーキング
サイズ四六判
形式単行本、Kindle版
出版社かんき出版
付録メディア音声ダウンロード
タイプ参考書
著者西田 大
全部見る
48位

学文社
これ1冊で英語のリスニング・スピーキングが上達!!-第2版

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

随時自分で復習・反復練習できるように構成

効果的な英語学習法によって英語力の習得を目指す一冊です。各章に練習問題(シャドーイングなど)を取り入れ、随時自分で復習・反復練習できるように構成。序章(英語学習動機に関する最新の調査結果)を追加し、学習動機の重要性を記述するなど、修正を施した第2版です。

対象学年不明
発行年2019年
科目英語
ページ数148ページ
目的リスニング、スピーキング
サイズB5
形式単行本
出版社学文社
付録メディアCD
タイプ参考書
著者戸高 裕一
全部見る
49位

Jリサーチ出版
ゼロからスタート英語を聞きとるトレーニングBOOK

最安価格
1,232円
中価格

1日10分程度で計画的にレベルアップ。さまざまな素材で学習

1日10分程度の学習量でレッスンが区切られているため、計画的な学習が可能。わずか31日という短期間で、ビギナーレベルのリスニング力が中上級レベルにまで高まります。短文から会話・アナウンス・ニュースまで、さまざまな素材で練習・発音もマスターできる1冊です。
対象学年不明
発行年2017年
科目英語
ページ数194ページ
目的リスニング、英検対策、TOEIC対策、発音
サイズA5
形式単行本、電子書籍、Kindle版
出版社Jリサーチ出版
付録メディアCD、音声ダウンロード
タイプ参考書、解説書、問題集
著者宮野智靖
全部見る
50位

旺文社
実践IELTS技能別問題集リスニング

最安価格
Amazonで売れています!
2,629円
在庫わずか

たくさんの問題を解いて力を伸ばす。実力を確認して本番に臨める

聞き取れるようになる方法を知り、たくさんの問題を解いて力を伸ばす内容。タイプ別攻略法と豊富な問題量でタイプを6つに分類して、それぞれの攻略法を解説しています。最後には本番形式の模試2セットを収録しており、実力を確認して本番に臨むことができるでしょう。

対象学年高校生向け、大学生向け、一般向け
発行年2020年
科目英語
ページ数272ページ
目的リスニング
サイズA5
形式単行本(ソフトカバー)、Kindle版(電子書籍)
出版社旺文社
付録メディア音声ダウンロード
タイプ問題集
著者松園 保則
全部見る

独学でも伸びる!英語リスニングを勉強するコツは?

独学でも伸びる!英語リスニングを勉強するコツは?

リスニングの独学は段階的に、無理なく学ぶことが大切です。最初は短い英文から、テキストを見ずに聞きましょう。繰り返し演習でわからない単語をなくすと、徐々に聞き取れるようになれますよ。


聞く力・単語力・文法力・スピーキング力のすべてをまんべんなく伸ばすのが、実力アップのポイントです。単語は音読して覚えましょう。英文は英語のまま理解することを意識して演習してください。


たくさんのテキストを使うより、自分にあう参考書や問題集を2~3冊選び、繰り返し学習するほうが効果的です。必要に応じて便利なリスニングアプリも活用して、学習時間を増やしましょう。以下のコンテンツでご紹介していますので、あわせて参考にしてください。

英文法・英作文・スピーキング力も鍛えよう!

英語力は、まんべんなく伸ばすことが大切です。リスニングだけでなく、英文法や英作文、スピーキングの参考書も活用しましょう。おすすめの英文法テキスト・英作文参考書・英語スピーキング教材は、以下のコンテンツでご紹介しています。ぜひあわせて参考にしてください。

おすすめの英語リスニング参考書&問題集ランキングTOP5

1位: 新星出版社本当の発音を知ってリスニング&スピーキング力をUP!

2位: IBCパブリッシング1日10分英語回路育成計画 名作文学で学ぶ英語音読トレーニング

3位: Gakken中1英語をひとつひとつわかりやすく。

4位: Z会速読速聴・英単語 Business 1200 ver.2

5位: 旺文社2025年受験用 全国高校入試問題正解 分野別過去問分野別過去問 358題 英語 長文読解・英作文・リスニング

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

英検問題集

11商品

新着
教育・学習参考書関連のおすすめ人気ランキング

人気
本・音楽・動画関連のfavlist

カテゴリから探す