Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

見て味わう あこがれの高級魚

桜咲く サクラマス

 関東以北の太平洋側、日本海側全域に分布。川で生まれ、2年目に海に出る。翌春に遡上(そじょう)する。体長60センチ。ママスやホンマスとも呼ばれる。サクラの咲く季節になると一本釣りや定置網漁でたくさん取れるため、サクラマスという名がが付いたとされる。
 春を告げる魚として知られる。味、価格ともマス類の中では最上級と言われ、富山県名産の「マスずし」にも使われている。鮮やかかつ柔らかな身、豊かな風味が人気。最近では、ダムの建設などで数が減り、高級魚として取引されている。切り身を、塩焼きや煮付け、みそ漬けで食べると美味。(2012/04/19)

新着

オリジナル記事

(旬の話題や読み物)