5☆見に行っただけ偉いわ。自分はライビュすら無理だった。
いつの間にか声優頼みのクソ課金コンテンツに成り下がっていた悲しみ。
担当に興味がなくなったらどんなに楽になるんだろうと思うけど無理なのがつらい。
今の時代、ある程度の水準の正規労働者になれるレベルで高等教育を受けさせることを考慮すると、子ども一人当たり3千万円ほどはかかる。
一人だけでも高級財であり、平均的な労働者にとって容易に獲得できるものではなく、仕事面・プライベート面共に一定のハードルを超えた人間がようやく獲得できるもの。
それが子ども。
無理して本来持つべきでない層が子どもを持ってしまうと、あっという間にジニ係数上昇に加担してしまう。
低収入者がサラ金に手を出してブランドのバッグや外車を買い漁るのと同じ過重債務状態に陥ってしまう。
詰め物を入れたのに芳しくない時の対処4選
Windowsのファイル名やデータベースのテーブル名など、ラテン文字の大文字小文字を区別しないシステムは多い。
内部では、単純な文字列一致ではなく大文字小文字を同一視する特殊な処理を行っているはず。
おらの取捨選択は参考になるっぺかな?
1.ここから新作アニメをExcelリスト化(抽出アプリ作った)
https://www.posite-c.com/anime/weekly/?201810
2.知ってるやつで見ないのを除く
・1期で切った2期もの
を除く
4.録画予約
だいたい切るけど一応1話は観る枠
・きらら
・京アニ
5.後はまあ普通に
1話でつかみに失敗してたら即切り、その後も随時切ったり、切るほどじゃなくて録画溜まっても次の期が近づいたら見ずに消す
その彼、発達障害なのでは
状態が悪くても症状が出ないこともある。
だと、削った時に神経に近くなるから、削る前よりも症状が悪化したように感じる。
場合によっては我慢するのが大変なくらい痛みを感じる人もいる。
でも、しばらく我慢してると、ちゃんと摂生してて若くて回復力があるひとなら痛くなくなってくる。(程度は個人差があるけど)
…なんだけど、「治療したら痛くなったじゃねーか!」と患者が来ると、めんどくさいから神経抜いて終了。
下手だとか噂が立つと嫌だから。