はてなキーワード: 逆送とは
理解しがたい。私が第2同行室で怒ったのは、9月15日の日曜当番、日曜当番の検察官の木下舞子が、逆送が、20時にスタートで、この時間帯に
逆送にしたら飯が食えないだろ、と言ったときに、最初は、はいはい、声を上げないと制止されただけで、言い方を変えて言ったら、昔からこうやってやってきたんだから~
と言われただけで、なんでそれをそのときに行った連行員が、ここでふみさん、という人なのか分からない。第2同行室は、9時30分から、4時08分まで延々と
取り調べを受けるための待機場所で、綾瀬11番が、逮捕から48時間経過しているから手錠を外せよ、と怒り狂った、唸り飛ばしたときにも、別室に移されて
論旨は、留置されている者には、生成AIの効力が及ばないから、特定の被留置者を制御しようとして、増田に大量に書き込んでも、当該被留置者の釈放後の生活を
左右する力がない、護送担当員の持っている書類は、東京地検地下同行室でもついて回るが、生活保護のケースワーカーが持っている、査察指導簿は、護送連行員補充簿
と同じようなものであるが、保護受給者の自宅の中で、査察指導簿をもっているケースワーカーが檻の中に入れて外から監視し、時刻になったら逆送をするわけではない、
福祉課の、査察指導簿は、開示すれば出てくるが、警察の護送連行員補充簿は実際に使用されているのに対して、ケースワーカーの査察指導員というものが自宅を檻にして
管理している実体がないこと、警察は当時も普段の業務を行っていたこと、本件で警察は業務が妨害されたものの、急訴事案には対応できる態勢であったこと、業務が妨害され
16時08分までには地検のゴーサインが出て逆送開始になるけど、現実に護送車が地検を出るまでには、16時53分までかかるし、そこから、高速道路5号線の難しい
ところを北上して帰るから、18時頃に帰って、そこで今日の勾留質問の処理結果(10日間勾留するかどうか)が言い渡されるから、18時まで待ってみないと分からない。
係長は既に把握していると思うが。
16時08分には地検の方からゴーサインが出ますのでね、裁判所に用事の方が帰って来て地検からゴーサインがあったら逆送の準備ができますのでね、
みなさんもね、帰りが遅くなるのは嫌ですのでね、(昔からこうやってやってきたんだから~)、警察署の方に着いたら、今日の調べの処理結果が行ってますのでね(マ)
6時30分 起床
7時00分 朝食
9時00分 地検に到着
9時30分 収監開始
11時50分 昼食
16時30分 護送車へ乗り込み
16時53分 法務省前 → 高速道路池袋5号線 → 西台駅 → 志村警察署裏口
18時00分 志村警察署に到着
4月5日 被疑者が地方から帰省した日で、まさかこれから、5月以降に恐ろしいことが立て続けに起こるとはよもや思っていないような状態に置かされていた。
5月23日、24日、26日、6月2日、6月14日 新部雄大に対しお前がやってはいけないことをやってしまった日。
6月25日 被疑者が、東京拘置所の様子を見に行く様子。自転車で行って自転車で帰って来ている。少年をライトで照らしたり、雨でぬれた草の中を、北上している。
7月17日 新部雄大が、堤防のところでてんかんを起こしている。
7月31日 伊勢崎市で、高齢女性がアパート前にて大声、うるさいといった高齢男性が刺される。
8月1日 本件犯行。
8月2日 午前10時30分 三木健次、出勤。パネルがなくなっておりました。最後に見たのは、近藤警部補ということで出勤していたらなくなっていたということです。
8月13日 延岡市長が被疑者に関する戸籍謄本を取り寄せており、既に逮捕をする準備が出来ていた。
8月21日 虻川真也が、もうすぐ逆送ありますんで、といって林田課長に言っていた。
令和6年8月23日 真夏の蒸し暑い日であったが、乙黒が玄関に家庭訪問に来ていた。
8月25日午前5時50分 西山周太郎が出現し、一回部屋にはいれやの喧嘩の後に、ガラスを割ったということで、逮捕。
午前6時8分 志村警察署入り ホワイトボードに予め住所が書いている。
11月13日午後1時40分 裁判は、弁護人の弁論も、検察官の論告も聞いている暇もないくらいです。裁判官も検事も最終的に何を言うかが被告人も分かった
状態であがってきて、最後の方に出て来る結論だけがみんな分かった状態で出ているので、被告人の方があの場所で暴れることはまず間違いなく
ありません。
夜に出歩いてる人は少ないかなと感じるのですが、UberEATSの自転車やバイクが走り回ってるのが余計に目立ちます。ここで苦言を申したくないのですが細い路地を猛スピードで走ったり、信号や一時停止無視、一方通行逆送などそういうのは守った方がいいと思います。歩行者は気を付けた方がいいかもですね。
それはさておきSHARPのマスクはサーバが予想通り混み混みで買えませんでしたが、ニュースでも出てたSHARP製IOT製品やらで使ってるサーバとECサイトが一緒らしくIOT製品もマスクのアクセス増で止まってたとか笑い話になりません。
ふと思ったんですが、自動運転の自動車ってスタンドアローンで考えて走るんでしょうか?やっぱり少なからずサーバとやり取りするとは思うんですが、まぁそんな心配をするのは先の話だとは思いますが。
今日もいくつか増田を書きましたが、トラバやブクマがつきませんでした。
とりあえず、夜道はUberEATSのバイクや自転車にぶつからないように気を付けます。