昨日書いた、S-ProgramとE-Programというのは(いや、資料にそう書いてあったので、そのまま書いたのだが)、ふつう、S-Type System,E-Type Systemというみたいだ。
ここ(PDF)の8ページに
S-Type(Specification based software)、仕様ベースのシステム
E-Type(Evolution Based Software)、進化ベースのシステム
の説明がある。
もちょっとしらべてみるつもり
P.S どうも、Program Evolution. Processes of Software Change
っていう本が重要らしく、それが、ここPDFに丸ごとあるんだけど(^^;)
そして、そのあとFeedback in the Software Evolution Process(リンク先、PDF)となるみたいね。