Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
イヤホン・ヘッドホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
イヤホン・ヘッドホンおすすめ商品比較サービス
  • 高級イヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 高級イヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 高級イヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 高級イヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 高級イヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

高級イヤホンのおすすめ人気ランキング【2025年】

より高音質で音楽を楽しめる高級イヤホン。さまざまなメーカーが、ドライバーやケーブルにこだわったハイエンドモデルとも呼ばれる最高級イヤホンを展開しています。しかし、ワイヤレスと有線があり、価格帯や機能はモデルによって異なるので、なにを重視して選べばよいのか迷いますよね。


そこで今回は、高級イヤホンのおすすめランキングと、その選び方をご紹介します。高級イヤホンの魅力や、一般的なイヤホンと何が違うのかも解説。ぜひ本コンテンツを参考に、お気に入りの高級イヤホンを見つけてください。

2025年04月07日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて、オーディオ機器を提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

目次

高級イヤホンとは?普通のイヤホンと何が違う?

高級イヤホンとは?普通のイヤホンと何が違う?
出典:amazon.co.jp

高級イヤホンとは、高品質なドライバーユニットを搭載した高性能・高音質なイヤホンのこと。ドライバーとは音を出す仕組みのことで、その種類や搭載数によって音域や音質が変わります。高級イヤホンには高性能のドライバーを複数搭載したものが多く、各音域を表現豊かに再現できるのが強みです。


メーカー独自のドライバーシステムを採用したものや、独自開発したドライバーユニットを採用したモデルも多数。振動板やケーブル・イヤーチップなど、各パーツに高品質な素材を使用しているものもあります。見た目にも高級感があるため、機能性とデザイン性を両立したい人にもうってつけです。


イヤホンの価格帯に幅がありますが、一般的に定価が5万円以上なら高級イヤホンといえます。とはいえ、5万円程度のモデルから20万円超えの名機と呼ばれるブランドモデルもあるので、ニーズに合うものを見極めて選ぶことが大事です。求めるクオリティで音楽が楽しめる高級イヤホンを探しましょう。

高級イヤホンの選び方

高級イヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

求める音が明確ならドライバーの種類に注目しよう

好みの音が明確なら、ドライバーの種類に注目しましょう。高級イヤホンに搭載されているドライバーの種類には、ダイナミック型・BA型・静電型などがあり、それぞれ得意な音域が異なります。各ドライバーの違いを押さえ、求める音が得られるモデルを選びましょう。

重低音の響きにこだわるならダイナミック型をチョイス

重低音の響きにこだわるならダイナミック型をチョイス
出典:amazon.co.jp

パワフルな重低音を楽しみたい人にはダイナミック型がぴったりです。ダイナミック型はすべての音域をバランスよく表現できるのが強み。とくに重低音の再現度が高い傾向があります。ロックやEDMといったジャンルの音楽が好きな人にはうってつけです。


ダイナミック型はエントリーモデルからハイエンドモデルまで、多くのイヤホンで採用されています。5万円前後の高級イヤホンもあるので、コストを抑えて高品質なモデルを手に入れたい人にもおすすめです。ロック・EDM系をよく聴く人や、はじめて高級イヤホンを検討する人は検討しましょう。

中高音をしっかり聴きたければバランスドアーマチュア型がうってつけ

中高音をしっかり聴きたければバランスドアーマチュア型がうってつけ
出典:amazon.co.jp

ポップスやアニソンなどをよく聴く人には、中・高音域の繊細でクリアな音に定評があるバランスドアーマチュア型がおすすめです。コンパクトな形状で、イヤホン内部にバランスドアーマチュアドライバーを複数搭載可能。なかには、20基以上搭載されているイヤホンもあります。


音楽制作現場でアーティストが着用するイヤーモニターとして使用されることも多く、プロ仕様の本格的なイヤホンを使いたい人にもおすすめです。製造にコストがかかるため、10万円を超える高価なものが多い傾向がありますが、本格的な音を楽しみたい人は選択肢に含めてみてください。

歪みのない音を楽しみたいなら平面駆動型がおすすめ

歪みのない音を楽しみたいなら平面駆動型がおすすめ
出典:amazon.co.jp

クリーンな音で楽しみたいなら、平面駆動型に注目しましょう。平面駆動型は平面磁気型とも呼ばれ、幅広い周波数帯域で歪みの少ない音を再生できるのが魅力です。原音に近いクリアなボーカルや、ナチュラルなサウンドを楽しみたい人に向いています。


平面駆動型ドライバーは開発コストが高く、高価なモデルが多いのが懸念点。しかし、近年では中華系のイヤホンメーカーのモデルに平面駆動型の採用が増えており、2万円前後の価格帯のモデルも販売されています。クラシックやジャズなどをより原音に近い音で聴きたい人は、検討してみるのも手です。

繊細な音まで聴きたい人は静電型も要チェック

繊細な音まで聴きたい人は静電型も要チェック
出典:amazon.co.jp

繊細な音を楽しみたい人は、静電型を検討しましょう。EST型とも呼ばれ、静電気の原理を応用した方式です。女性ボーカルやピアノの余韻なども楽しめる、高解像度で立体的な音を表現。構造が複雑で10万円を超える高価なものが多いものの、コストをかけてでも繊細な音を求める人に向いています。


静電型は、とくに高音の表現が得意。ただし、非常に薄い振動膜を振動させることで音を出す仕組みのため、重低音や大音量は出しにくい傾向があります。好みの音質や音楽ジャンルに合わせて検討するとよいでしょう。

迫力も繊細さも求める人はハイブリッド型も選択肢に

迫力も繊細さも求める人はハイブリッド型も選択肢に
出典:amazon.co.jp

低音も高音も妥協したくない人は、ハイブリッド型を選ぶのもひとつの手段です。ダイナミック型とBA型など、違う種類のドライバーを組み合わせることで、それぞれの長所を発揮。ジャンルを問わずいろいろな音楽を聴く人におすすめです。


ハイブリッド型のドライバーは、ダイナミック型+BA型、ダイナミック型+平面駆動型+BA型など、複数の組み合わせ方ができます。各ドライバーの強みが活かされた高音質なサウンドを求める人は、ハイブリッド型もチェックしましょう

2

音質を左右するドライバーの数・構成を確認しよう

音質を左右するドライバーの数・構成を確認しよう
出典:amazon.co.jp

音にこだわるなら、ドライバーの搭載数と組み合わせも大事なポイントです。高級イヤホンでは再生できる音の範囲を広くしたり、歪みを減らしたりできるよう、ドライバーを複数搭載しているモデルもあります。ドライバーの搭載数や構成によっても音の傾向が変わるため、注目して選びましょう。


ダイナミック型はドライバー1基が基本ですが、そのほかのドライバーは2基以上が主流。たとえばBA型のなかには、全音域用2基・低音域用1基・高音域用1基の全4基を搭載しているモデルがあります。幅広い音域を楽しみたいなら、複数のドライバーを搭載したイヤホンに注目してください。


ただし、ドライバーの数が増えるほど、価格が高くなり重量も増える傾向があります。長時間の使用は疲れる場合があるので、装着感にもこだわりたいところ。本体の重量や装着感は、商品レビューなどもチェックしながら選択しましょう。

3

繊細な音まで再現するハイレゾ対応モデルも狙い目

繊細な音まで再現するハイレゾ対応モデルも狙い目
出典:amazon.co.jp

繊細な音もしっかり楽しみたいなら、ハイレゾ対応のモデルがおすすめです。ハイレゾとは従来のCD音源などよりも高解像度な音源のこと。音の情報量が多く臨場感のあるサウンドが魅力です。ハイレゾ対応のイヤホンであれば、まるでライブ会場にいるかのような迫力のある音楽を楽しめます。


ハイレゾ音源を楽しみたいなら、再生機器もハイレゾ対応のものを用意しましょう。ハイレゾ対応イヤホンの基準は、40kHz以上の高音域が再生できること。商品説明のほか、パッケージにあるハイレゾロゴも判断の目安にして探してみてください。

4

音楽を聴く状況に合わせて接続方式を決めよう

イヤホンの接続方法は、ワイヤレスタイプと有線タイプの2種類があります。それぞれの接続方法にメリット・デメリットがあるので、利用シーンや好みに合わせて選択しましょう。

移動中に使用するならワイヤレスがぴったり

移動中に使用するならワイヤレスがぴったり
出典:amazon.co.jp

移動時の使用なら、取り回しが楽なワイヤレスイヤホンがおすすめです。コードがないため首周りの動きが制限されず、有線特有のタッチノイズもないのが魅力。ジョギングやトレーニングなど、運動中の着用にもぴったりです。マイクつきのモデルなら、ハンズフリー通話も楽しめます。


ワイヤレスの高級イヤホンを選ぶ場合は、Bluetoothのコーデックにも注目。スマホと接続する場合、データの圧縮方式を示すコーデックは、iOSならAAC、AndroidならaptXが一般的です。ほかのコーデックを選ぶ場合は、手持ちの機器が対応しているか必ずチェックしましょう。


電車内など騒がしい状況でもクリアな聴き心地を求めるなら、ノイズキャンセリング機能の有無もチェック。反対に、周囲の音を聴きながら使える外音取り込み機能などもあります。使用頻度が高い人は、連続再生時間や急速充電の対応可否も確認しておきましょう。

落ち着いた環境で音楽を聴くなら有線がおすすめ

落ち着いた環境で音楽を聴くなら有線がおすすめ
出典:amazon.co.jp

自室などの落ち着いた環境で音楽を聴くことが多いなら、有線イヤホンがぴったり。ワイヤレスは音源をBluetoothで受信するので、音の劣化・遅延が発生する場合があります。しかし、有線であれば音の劣化が抑えられるので、音質重視の人にはうってつけです。


有線イヤホンは充電を気にせずに使えるのも利点。再生機器にケーブルを挿すだけで使えるので、手軽に音楽を楽しめます。ケーブルが服や体と接触するとタッチノイズが発生しやすいので、できるだけやわらかいケーブルを選ぶとよいでしょう。


好みの音質にもっとこだわりたい人は、リケーブル対応モデルに注目。ケーブルを交換することで、音を自分好みにカスタマイズできます。ケーブルが断線しても、リケーブルして長く使い続けられるのもメリットです。高級イヤホンはリケーブル対応モデルも多いので、検討してみてください。

選び方は参考になりましたか?

高級イヤホン全28商品
おすすめ人気ランキング

人気の高級イヤホンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
接続タイプ
イヤホン形状
ドライバー構成
プラグ形状
音圧感度
充電端子
防塵防水性能
重量
奥行
高さ
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国
1

エミライ

Noble AudioFoKus TRIUMPH NOB-FOKUSTRH-B

エミライ FoKus TRIUMPH  1

音質と美を極めた至高のワイヤレスイヤホン

ワイヤレス

カナル型

ダイナミック型

不明

USB Type-C

不明

不明

不明

不明

不明

2

DEVIALET

完全ワイヤレスイヤホンGemini II

DEVIALET 完全ワイヤレスイヤホン 1

歪みが少なく、パワフルで透明感のあるサウンドを実現

ワイヤレス

カナル型

ダイナミック型

120dB

USB Type-C

IPX4

イヤホン:6g(片耳)/ケース:49g

イヤホン:1.6cm/充電ケース:6.5cm

イヤホン:2.6cm/充電ケース:2.7cm

イヤホン:2.3cm/充電ケース:3.9cm

不明

不明

3

ソニー

IER-Z1RIER-Z1R

ソニー IER-Z1R 1

ハイレゾならではの空気感を忠実に再現

有線

カナル型、耳掛け型

ハイブリッド型(ダイナミック・BA)

3.5mmミニプラグ、4.4mmバランス標準プラグ

103dB

不明

約26g(ケーブル含まず)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

日本

4

eイヤホン

Legend X Japan Gold2001190312049

eイヤホン Legend X Japan Gold 1

高級感あふれるデザインも魅力のハイブリッドタイプ

有線

カナル型

ハイブリッド型

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

5

Shure

SE846SE846G2CL

Shure SE846 1

真のオーディオファンが納得できる高遮音性

有線

カナル型

バランスドアーマチュア型

3.5mm ステレオミニプラグ

114dB

不明

不明

全体質量:約25.9g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

6

Sennheiser electronic

IE 600IE 600

Sennheiser electronic IE 600 1

クリアでニュートラルなサウンドを届ける

有線

カナル型、耳掛け型

ダイナミック型

3.5mmミニプラグ、4.4mmケーブル

118dB

不明

6g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

7

アユート

Astell&KernAURAIRV-AK-AURA

アユート AURA 1

精密な5wayクロスオーバーのコラボアイテム

有線

カナル型

ハイブリッド型(2DD+9BA )

4.4mmバランスケーブル、3.5mmアンバランスケーブル

115dB

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

8

オーディオテクニカ

audio-technicaATH-IEX1ATH-IEX1

オーディオテクニカ ATH-IEX1 1

耐久性があり、理想的な音とフィット感を両立

有線

カナル型、耳掛け型

ハイブリッド型(ダイナミック・BA)

3.5mmミニプラグ、4.4mm金メッキバランス5極/L型

102dB

不明

約19g(コード除く)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

9

THIEAUDIO

Prestige

THIEAUDIO Prestige 1

人間工学に基づいたフィット感。5ウェイクロスオーバー構成

有線

カナル型

ハイブリッド型(4EST+4BA+1DD)

4.4mmバランス、2.5mmバランス、3.5mmアンバランス

95dB

不明

約45g(ケーブル・プラグ含む)

不明

不明

不明

不明

10

Victor

インナーイヤーヘッドホン HA-FW10000

Victor インナーイヤーヘッドホン HA-FW10000 1

徹底して音質を追求したフラッグシップモデル

有線

カナル型

ダイナミック型

φ3.5mm24金メッキステレオミニプラグ

102dB

不明

不明

約21.5g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

エミライ
Noble AudioFoKus TRIUMPH NOB-FOKUSTRH-B

FoKus TRIUMPH  1
この商品を見る
最安価格
67,045円
やや低価格
最安価格
67,045円
やや低価格

音質と美を極めた至高のワイヤレスイヤホン

MEMSドライバーと独自の昇圧回路で音質を新たな領域に進化させたワイヤレスイヤホンです。イタリア製高級素材アルカンターラを使用した充電ケースやハンドペイントのフェイスプレートで、デザイン性も追求。LDACやaptX Adaptiveに対応し、高音質と低遅延を実現します。

接続タイプワイヤレス
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状
音圧感度不明
充電端子USB Type-C
防塵防水性能
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

DEVIALET
完全ワイヤレスイヤホンGemini II

最安価格
64,800円
やや低価格

歪みが少なく、パワフルで透明感のあるサウンドを実現

3層のポリマーにチタンコーティングを施した10mmのドライバーユニットを搭載し、歪みが少なく、パワフルで透明感のあるサウンドを実現。ACTIVE WIND REDUCTION技術を搭載しており、自動的かつアクティブに風のノイズを低減させます。洗練されたエルゴノミクスは、装着しているのを忘れる着け心地です。

接続タイプワイヤレス
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状
音圧感度120dB
充電端子USB Type-C
防塵防水性能IPX4
重量イヤホン:6g(片耳)/ケース:49g
イヤホン:1.6cm/充電ケース:6.5cm
奥行イヤホン:2.6cm/充電ケース:2.7cm
高さイヤホン:2.3cm/充電ケース:3.9cm
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る
3位

ソニー
IER-Z1RIER-Z1R

最安価格
184,000円
やや高価格

ハイレゾならではの空気感を忠実に再現

3Hz~100kHzの幅広い周波数域を再生できる、ハイレゾ対応のリケーブルイヤホンです。各音域をカバーするドライバーが3つ搭載されており、収録時の空気感や音の分離感を忠実に再現。信号伝達ロスの少ない銀コートOFC線や高音質はんだを採用するなど、細部にまでこだわっています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
ドライバー構成ハイブリッド型(ダイナミック・BA)
プラグ形状3.5mmミニプラグ、4.4mmバランス標準プラグ
音圧感度103dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量約26g(ケーブル含まず)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国日本
全部見る
4位

eイヤホン
Legend X Japan Gold2001190312049

最安価格
355,556円
やや高価格

高級感あふれるデザインも魅力のハイブリッドタイプ

BA型とダイナミック型のドライバーを両方備えた、ハイブリッドモデルです。同メーカーのEPシリーズと比べて、低音が強調されています。エンブレムがあしらわれた、ゴールドデザインのハウジング部も魅力的です。
接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型
プラグ形状不明
音圧感度不明
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
5位

Shure
SE846SE846G2CL

最安価格
Amazonでタイムセール中!
97,020円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
134,640円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
97,020円
28%OFF
在庫わずか
参考価格:
134,640円

真のオーディオファンが納得できる高遮音性

高精度ドライバーと革新的なローパスフィルター設計により、リアルな重低音を楽しめます。何十年にもわたる音質評価の経験により設計され、好みのサウンドにチューニング可能です。取り外し可能なMMCX着脱式3.5mmステレオミニプラグケーブルにより、多様なケーブルアクセサリーに装着できます。 

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成バランスドアーマチュア型
プラグ形状3.5mm ステレオミニプラグ
音圧感度114dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量全体質量:約25.9g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応不明
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る
6位

Sennheiser electronic
IE 600IE 600

最安価格
Amazonでタイムセール中!
95,000円
14%OFF
在庫わずか
参考価格:
109,890円

クリアでニュートラルなサウンドを届ける

ニュートラルでありながら、臨場感溢れる音を届けることができるデバイスです。3Dプリンターを用いてパウダーの状態から製造した形状は、耳にフィットして余計なノイズもカット。耐久性と安定感のあるケーブル・4.4mmのバランスケーブル・シリコンとフォームのイヤーピースなど、付属品も充実しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状3.5mmミニプラグ、4.4mmケーブル
音圧感度118dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量6g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

精密な5wayクロスオーバーのコラボアイテム

Astell&Kern×Vision Earsのコラボイヤホン。11個のドライバーユニットで各周波数帯域を明確に表現しています。ドイツで入念に製造された精密な5wayクロスオーバーが特徴で、フェイスプレートとシェルはスイス製6061-T6アルミニウムで作られています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型(2DD+9BA )
プラグ形状4.4mmバランスケーブル、3.5mmアンバランスケーブル
音圧感度115dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

耐久性があり、理想的な音とフィット感を両立

ハイブリッド型ドライバー構造により、すべての帯域で高純度・バランスに優れた音が特徴のモデル。音切れ・ノイズ排除のためにコネクター先端部を独自設計し、長期的に使用できるのも魅力です。鍛造・切削したチタニウムボディは、理想的な音とフィット感を両立します。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
ドライバー構成ハイブリッド型(ダイナミック・BA)
プラグ形状3.5mmミニプラグ、4.4mm金メッキバランス5極/L型
音圧感度102dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量約19g(コード除く)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

人間工学に基づいたフィット感。5ウェイクロスオーバー構成

3種類のドライバーを搭載した5ウェイクロスオーバー構成の有線イヤホン。全高調歪み(THD)を低減し、デバイスの音色の特徴を調整することが可能。ハウジングは3Dプリントされた医療用樹脂で構成され、人間工学に基づいたフィット感と長時間のリスニングでも快適に過ごせるのが魅力です。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型(4EST+4BA+1DD)
プラグ形状4.4mmバランス、2.5mmバランス、3.5mmアンバランス
音圧感度95dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量約45g(ケーブル・プラグ含む)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
10位

Victor
インナーイヤーヘッドホン HA-FW10000

最安価格
340,467円
やや高価格

徹底して音質を追求したフラッグシップモデル

新開発ウッドドライバーユニットによる緻密な表現力を実現した、WOODシリーズ発売10周年を記念するフラッグシップモデルです。ハウジングとウッドスタビライザーには、日本産の楓を採用。漆塗り職人による多層塗りで、深みのある光沢が美しいイヤホンに仕上がっています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状φ3.5mm24金メッキステレオミニプラグ
音圧感度102dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量約21.5g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応不明
リケーブル対応不明
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

ライブ用高精度モニタリングイヤホン

ソニーのIER-M9は、バランスドアーマチュアドライバーを5基搭載し、音の細かいニュアンスを緻密に再現します。マグネシウムインナーハウジングが高い遮音性と透明度を実現。多様な接続方法でライブステージのモニタリングに適しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
ドライバー構成バランスドアーマチュア型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度103dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量約11g(コード含まず)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
12位

アユート
qdcHybrid Folk-S‎QDC-HYBRID-FOLK-S

最安価格
Amazonで売れています!
58,000円
在庫わずか

3種のドライバーをハイブリッド構成で搭載

主にボーカルを中心としたリスニング主体で制作されたモデル。BAドライバー・ダイナミックドライバー・フラットパネルドライバーの3種のドライバーを搭載し、整合性を保ちながらニュートラルで自然なサウンドを実現。3in1プラグにより、抜き差しのみで簡単にアンバランス接続とバランス接続の切替が可能です。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型
プラグ形状3.5mmミニプラグ、2.5mm4極バランス、4.4mm5極バランス
音圧感度101dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

高解像度・広い音場を持ったサウンドが魅力

FAudioのフラグシップモデルの密閉型イヤホンです。開放的で高解像度のディティール、低域の明瞭さと広大なサウンドステージを持ったサウンドに仕上がっています。取り回ししやすく絡みにくい専用ケーブルが付属し、変換コネクターを使用することで2.5mm・3.5mm・4.4mmのプラグに対応可能です。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状2.5mm、3.5mm、4.4mm
音圧感度114dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

上質な音に包まれ、臨場感溢れるハイレゾ対応モデル

セラミックサウンドの弱点を克服するために、外周部に垂直に支持するNi合金の振動版を有したツイーターを用いたモデルです。同時にツイータの感度低下防止のため、高効率なセラミックエレメントを開発。ケーブルには、日本ディックス社製の高純度OFC銀コート・バランス接続ケーブルを採用しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型
プラグ形状2.5mmバランスプラグ
音圧感度102dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量約60g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応不明
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

新開発のBelix振動板を採用したダイナミックドライバー

新開発のBelix振動版を採用したUHDダイナミックドライバーを搭載。軽い金属であるベリリウムを使用することで、しなやかさと剛性を両立し余計な響きが乗らないように設計されています。潜水艦や時計の窓をイメージしてデザインされたボディは傷付きにくく、美観と機能を兼ね備えているのも魅力です。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状3.5mm3極プラグ、4.4mm5極プラグ
音圧感度不明
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量42g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

緻密に設計された音導管がドライバーをサポート

人間工学に基づいたハウジングにより、ナチュラルなサウンドと装着感の向上を両立。5つのドライバーがシームレスにはたらくように、緻密に設計された音導管を使用。筐体にはCNC加工が施されており、歪みを抑えて音を届けられるのも魅力的ですね。
接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
ドライバー構成ハイブリッド型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度110dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

伝達時の音質劣化を抑える高密度ミラー素材のサウンドチューブ

ハイエンドラインシリーズの、8BA構造を採用したフラッグシップモデルです。3種類の長さの高密度ミラー素材を使用したサウンドチューブによって、伝達時の音質劣化を軽減。汎用的な、互換性の高い2Pinコネクタ接続部も便利ですね。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成バランスドアーマチュア型
プラグ形状4.4mmプラグ
音圧感度116±1dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
18位

Shure
AONIC 5

最安価格
Amazonでタイムセール中!
65,293円
21%OFF
在庫わずか
参考価格:
82,170円

自然な低域と優れた遮音性を備えた薄型デザイン

人間工学に基づいた薄型設計を採用することで、フィット感が向上したモデルです。3基の高解像度バランスドアーマチュアドライバー搭載により、クリーンで自然な低域を備えたサウンドを実現。遮音性に優れているので、周囲が騒がしい場所で活躍します。

接続タイプ有線
イヤホン形状耳掛け型、カナル型
ドライバー構成バランスドアーマチェア型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度117dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量23.6g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
19位

Acoustune
HS1750CUHS1750CU-BLK

最安価格
Amazonでタイムセール中!
67,320円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
74,800円

メーカーの独自技術を採用した高級モデル

これまでメーカーが培ってきたノウハウを盛り込んだ、有線モデルです。マットブラックのアノダイズ処理が施された切削アルミハウジングに、ミリンクスドライバーが格納された切削ブラス製チャンバーボディを搭載しています。人間工学を考慮した形状改良が施されており、フィット感が向上しているのも助かりますね。
接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度110dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量約52g(ケーブル含む)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る
20位

ソニー
SONYステレオヘッドホンIER-M7

最安価格
103,400円
中価格

音の透明度が向上するマグネシム合金のハウジング

搭載するすべてのBAドライバーユニットが、それぞれの役割を持ち補完し合うことで高音質を実現。インナーハウジング素材にマグネシウム合金を使用しているので、音の透明度が向上しています。自然な高音をそのまま聞くことができる、オプティマイズドサウンドパス構造にも注目です。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型、耳掛け型
ドライバー構成バランスドアーマチュア型
プラグ形状3.5mmミニプラグ、4.4mmバランス標準プラグ
音圧感度103dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量約9g(コード含まず)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

赤を基調としたゴージャスなデザイン。高解像度の音質を楽しめる

マグマを模したスモーキーレッドのデザインに、ゴールドのケーブルが付属したゴージャスなモデルです。伸びのよい高音とインパクトのある低音の両立が可能で、ボーカルをより感情豊かに表現します。3.5mmや4.4mmの変換アダプタが付属しているため、さまざまなデバイスに接続できるでしょう。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型(ダイナミック・BA)
プラグ形状2.5mmバランス(3.5mm/4.4mm変換アダプタ付)
音圧感度110±2dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

AAWが誇る上位機種W900の後継機種

新開発のTrueXrossテクノロジーにより、多ドラならではの問題を効果的に改善。合計9個のドライバーを搭載しているにも関わらず、自然な音質を実現しています。再生レンジが広く、どの帯域も誇張が無いリファレンスサウンドで、ステージパフォーマー・レコーディングスタジオ・オーディオエンジニアにもおすすめです。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型
プラグ形状不明
音圧感度108dB
充電端子不明
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応不明
リケーブル対応不明
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

自らの好みに合わせてカスタマイズ。音調ノズル付属

NUARL独自のサウンドを自らの好みに合わせてカスタマイズすることができるHi-Resイヤホンです。高等級ネオジム磁石によるデュアルマグネット磁気回路を組み合わせたNUARL DRIVER [N10]v6を搭載。500Hz以下の低音のみを3dBずつ調整することが可能な音調ノズルが4種付属しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状4.4mmバランス、3.5mmアンバランス
音圧感度105dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量約15g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

バランスの取れたサウンドチューニングが魅力

7BA+1DD高性能ハイブリッド構成の有線イヤホン。タイトな低音域・クリアな中音域・伸びやかな高音域のバランスの取れたサウンドチューニングが魅力です。人間工学に基づいた軽量キャビティで、高純度単結晶銅銀メッキケーブルを採用しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型(7BA+1DD)
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度115dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

新型ドライバーOrthoを採用したイヤホン

MADOOのTyp821は新型Orthoドライバーを採用した有線イヤホンです。高音質と優れた耐久性を誇り、エネルギッシュなサウンドを提供します。イヤホンケーブルはシルバーコート銅線の 4芯ケーブルを採用、音質ロスを低減することで、 イヤホン本来の性能を発揮しますよ。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成プッシュプル型
プラグ形状3.5mm3極プラグ、4.4mm5極プラグ
音圧感度不明
充電端子
防塵防水性能不明
重量45g(ケーブル含む)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能不明
急速充電対応不明
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国日本
全部見る

日本限定の限定生産300台のリミテッドモデル

新たなトーンの獲得とより装着感のよいフィッティングに焦点を置いて設計・チューニングを行った、日本限定の限定生産300台のリミテッドモデルです。耳への負担を軽くするため、チタンメタルシェルのTIGERとは異なる樹脂製シェルに変更し軽量化。互換性の高いカスタムIEM2pinコネクターも採用しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ハイブリッド型(BA・静電)
プラグ形状3.5mmミニプラグ、2.5mm4極バランス変換プラグ、4.4mm5極バランス変換プラグ
音圧感度26dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量不明
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国中国
全部見る
27位

東京音響
AcoustuneSHO-笙-MKIIHS2000MKII

最安価格
Amazonで売れています!
250,000円
在庫わずか

ミリンクスコンポジットダイナミック型ドライバーを搭載

新素材と技術を投入して作り上げたAcoustuneフラッグシップモデルです。日本製ベリリウム薄膜加工ドームを採用したミリンクスコンポジットダイナミック型ドライバーを搭載。4種類の豊富なイヤーピースが付属しています。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度110dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量61g(ケーブル含む)
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き
ノイズキャンセリング機能
外音取り込み機能
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応
製造国不明
全部見る

トゥルーベリリウム振動板を採用。高揚感と普遍性ある音を両立

極めて軽量で音速が速い理想の振動板材料ともいわれる、トゥルーベリリウムを成形した振動板を採用。時間応答の改善に繋がり、トランスペアレントな音に大きく変貌するのが特徴です。音の立ち上がりの鋭さ・消えてゆく音の余韻が明確に感じられ、音と音の間の静けさも感じられます。

接続タイプ有線
イヤホン形状カナル型
ドライバー構成ダイナミック型
プラグ形状3.5mmミニプラグ
音圧感度102dB
充電端子
防塵防水性能不明
重量41g
不明
奥行不明
高さ不明
マイク付き不明
ノイズキャンセリング機能不明
外音取り込み機能不明
急速充電対応
リケーブル対応
ハイレゾ対応不明
製造国不明
全部見る

一緒に使えるアクセサリーもチェックしよう

イヤホン本体が準備できたら、アクセサリーにも注目しましょう。イヤホンケーブルやイヤーピースなど、種類によっては装着感や音質がよくなり、より一層快適に音楽を楽しめます。ぜひ、以下のコンテンツもあわせてチェックしてみてください。

▼イヤホンのカテゴリ一覧はこちら▼

イヤホン全体から選ぶ

イヤホン


接続方式・伝導方式で選ぶ

ワイヤレスイヤホン有線イヤホン骨伝導イヤホン


装着方法で選ぶ

カナル型インナーイヤー型オープンイヤー型


形状で選ぶ

完全ワイヤレス型(左右分離型)左右一体型耳掛け型ネックバンド型片耳型


機能で選ぶ

ノイズキャンセリング機能つきマイクつき防水機能つきハイレゾ対応


目的で選ぶ

ながら聴き用ランニングやスポーツ用寝る時用ゲーム用Nintendo Switch用


価格帯で選ぶ

2,000円以下3,000円以下5,000円以下1万円以下5万円以上


接続機種で選ぶ

iPhone(ライトニング端子での有線接続をしたい人)


好み・特性で選ぶ

重低音好きかわいいもの好き


メーカー・ブランドで選ぶ

Appleソニー(SONY)アンカー(Anker)BOSEJBLBeatsJVCオーディオテクニカゼンハイザーヤマハAVIOTGalaxyGoogleOppoRazerfinalフィリップスONKYOAKGパナソニックSHUREJabra


カラーで選ぶ

黄色オレンジピンク


その他

中華イヤホンイヤモニリケーブルイヤホン


イヤホン関連商品

イヤホンケースAirPodsケースイヤーピースイヤホン延長ケーブルイヤホンケーブルイヤホンスプリッターイヤホンホルダーライトニング用イヤホンジャックイヤホンジャックカバーAirPods pro用イヤーチップ

おすすめの高級イヤホンランキングTOP5

1位: エミライNoble AudioFoKus TRIUMPH NOB-FOKUSTRH-B

2位: DEVIALET完全ワイヤレスイヤホンGemini II

3位: ソニーIER-Z1RIER-Z1R

4位: eイヤホンLegend X Japan Gold2001190312049

5位: ShureSE846SE846G2CL

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
イヤホン・ヘッドホン関連のおすすめ人気ランキング

マイク付きイヤホン

94商品

新着
イヤホン・ヘッドホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す