Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
ゆーぱの部屋 ~幸福の科学の教えから~
幸福の科学の教え(大川隆法先生の書籍)で、みなさまの人生の悩みや疑問などを解決するお手伝いをします。
 



あーあ、間違ってないはずなのに、なんだか悪口言われまくりなんだよね。どうしたらいいの? なーんて悩み抱えてる人、いませんか?

幸福の科学の大川隆法先生は、『智慧の法』(幸福の科学出版)で、次のように説いておられます。

 心が平和であり、精進のために、日々、忍耐のなかを生きている人たちに対して、どのような悪口雑言、悪口や批判を浴びせかけても、その批判は、批判をした人たちのほうへ返っていきます。
 真理とは、そのようになっているのです。
 真理とは鏡です。
 鏡に映っているのは、他人ではなくて、自分自身の姿であり、自分たちの国の姿でもあるのです。
(45~45ページ)

まず、自分のやっていることが、自らの良心に対して恥ずることなきか。

神仏に対して恥ずることなきか。

反省すべきところがあるならば、心素直に反省して、また前に進んで行く。

恥ずることなきときは、心を平和に整えること。

そして日々、精進を続け、忍耐して生きて行けばよい、ということなんだと思います。

そのとき、不当な悪口や批判は、その人たちのほうへ返っていく。

心正しく、そして心素直にまっしぐらに、仏法真理に則って生きていくことこそ、真なる幸福への道だと、改めて私は思っているのです。
 

『智慧の法』

  大川隆法著


(↓ 更新の励みに、ブログランキングに参加しています。このアイコンを毎日1クリックすることで、応援していただけたらうれしいです!) 
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 幸福の科学へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )