圧倒的な高音質で音楽体験を格上げする高級ワイヤレスイヤホン。3万円から10万円近い価格帯には、各メーカーのフラグシップモデルやラグジュアリーオーディオブランドの製品がそろい、音のディテールやクリアさ、装着感に一切妥協はありません。最新技術を駆使したノイズキャンセリングや外音取り込み機能も搭載されており、オーディオファンをも唸らせる完成度です。
そこで今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の高級な完全ワイヤレスイヤホンを比較して、最もおすすめの商品を決定します。
果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?完成度の高い完全ワイヤレスイヤホンを探している人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
完全ワイヤレスイヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
音質のよさ | 使い勝手のよさ | 理想の音への近づけやすさ | 防水性能の高さ | 連続再生時間の長さ | マイク性能の高さ | ノイズキャンセリング性能の高さ | 連続再生時間 (イヤホンのみ) | 連続再生時間 (充電ケース込み) | 音の傾向 | イヤホン形状 | Bluetoothバージョン | おすすめの音楽ジャンル | 対応コーデック | ドライバー構成 | 再生周波数帯域 | 充電端子 | 防塵防水性能 | 重量 | マイク付き | ノイズキャンセリング機能 | 空間オーディオ機能 | 外音取り込み機能 | 自動パーソナライズ機能 | 選択式イコライザー機能 | 自由調整式イコライザー機能 | 着脱検知機能 | 急速充電 | 急速充電対応 | マルチペアリング対応 | マルチポイント対応 | AIアシスタント | 紛失防止機能 | |||||||
1 | ソニー SONY|WF-1000XM5 | ![]() | 3位 | 高音質&多機能!多様なジャンルを忠実に再現し、妥協なし | ANCオフ:12時間/ANCオン:8時間 | ANCオフ:36時間/ANCオン:24時間 | クリアな音質、フラットな音質、楽器 | カナル型 | Bluetooth 5.3 | クラシック、ジャズ、アニソン、ダンスミュージック、K-POP、ロック、J-POP | SBC、AAC、 LDAC、 LC3 | ダイナミック型 | 20Hz〜20kHz | USB Type-C | IPX4相当 | イヤホン:5.9g(片耳) | |||||||||||||||||||||||
2 | パナソニック Technics|ワイヤレスステレオインサイドホン|EAH-AZ100-S | ![]() | 2位 | ジャンルを問わないクリアな音質を求める人に!機能性も充実 | 5~10時間(ノイズキャンセリングON) | 15~28時間(ノイズキャンセリングON) | クリアな音質、フラットな音質、自然なバランス | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ジャズ、クラシック | SBC、AAC、LDAC、LC3 | ダイナミック型 | 20Hz~40kHz | USB Type-C | IPX4 | 片耳:約5.9g(LR同値) | |||||||||||||||||||||||
3 | JBL JBL|TOUR PRO 3 | ![]() | 1位 | 通話が多い人に。ロック・ヒップホップにマッチする中低音 | ANCオフ:11時間/ANCオン:8時間 | ANCオフ:44時間/ANCオン:32時間 | 低音寄り、ライブ | カナル型 | Bluetooth 5.3 | ヒップホップ、ロック、洋Rock | SBC、AAC、LDAC | バランスドアーマチュア型、ダイナミック型 | 20Hz~40kHz | USB Type-C | IP55 | イヤホン: 6.1g(片耳) | |||||||||||||||||||||||
4 | SENNHEISER 完全ワイヤレスイヤホン|MOMENTUM True Wireless 4 | ![]() | 4位 | モニターイヤホン並みの高解像度。細かい音も楽しみたい人に | 7.5時間 | 30時間 | クリアな音質、フラットな音質、自然なバランス | カナル型 | Bluetooth 5.4 | クラシック、ジャズ、女性ボーカル | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3 | ダイナミック型 | 5Hz~21kHz | USB Type-C | IP54 | 6.2g(片耳) | |||||||||||||||||||||||
5 | Apple Japan 完全ワイヤレスイヤホン|AirPods Pro(第2世代) USB‑C | ![]() | 5位 | 聴き疲れしにくい自然なサウンド。iPhoneユーザー必見 | ANCオン:6時間/空間オーディオ、ヘッドトラッキングオン:5.5時間 | 30時間 | フラットな音質、中音寄り | カナル型 | Bluetooth 5.3 | アニソン、YouTube(トーク系動画など)、J-POP | SBC、AAC | ダイナミック型 | メーカー非公表 | USB Type-C | IP54 | イヤホン:5.3g(片耳) | |||||||||||||||||||||||
5 | Apple Japan Powerbeats Pro 2|MX723PA/A | ![]() | イヤホン本体でのボタン操作が可能。連続再生時間も長い | ANCオフ:10時間/ANCオン:8時間 | 45時間 | ボーカル、自然なバランス | カナル型、耳掛け型 | メーカー非公表 | 女性ボーカル、男性ボーカル、J-POP | SBC、AAC | ダイナミック型 | メーカー非公表 | USB Type-C | IPX4 | イヤホン:8.7g(片耳) | ||||||||||||||||||||||||
7 | Bowers&Wilkins Pi8 | ![]() | 6位 | 高級感のあるデザインが魅力。原音を再現し、定位感も良好 | ANCオン:6.5時間 | 13.5時間 | 自然なバランス、楽器、サラウンド、ライブ | カナル型 | Bluetooth 5.4 | クラシック、ジャズ、ライブ音源、ロック、洋Rock、アコースティック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless | ダイナミック型 | メーカー非公表 | USB Type-C | IP54 | イヤホン:6.9g(片耳) |
良い
気になる
SONYの「WF-1000XM5」は、音質もノイズキャンセリングも機能性も妥協したくない人におすすめの完全ワイヤレスイヤホンです。形状は没入感の高いカナル型で、多様なジャンルの音楽を高い解像度で楽しみたい人に向いています。
実際に音質を確かめると、音域同士のバランスが良好でした。中音では、ボーカルの抑揚や息継ぎをありありと表現。ギター・ピアノの高音は輪郭が柔らかく、ひずむことなくスーッと伸びる様子に余裕を感じました。バスドラム・ベースは楽曲に左右されないモニターライクな音作り。爆発力を求めるならば物足りませんが、聴き疲れしにくいサウンドでしょう。音場は特段広くありませんが、原音らしい音色を脚色なく再現し定位感も十分。クラシック・ジャズ・アニソン・K-POPなど幅広いジャンルを高音質で楽しめます。
空間オーディオ・自由調節型と選択型のイコライザーがあり、理想の音へ近付けやすい性能です。ファインドユアイコライザーでは、気に入った音を選ぶだけで音質を最適化。また、環境に応じてノイズキャンセリング、外音取り込み、ノイキャンオフを自動で切り替える機能も搭載。実際にノイキャンを使用すると、電車の走行音を32dB低減し、通勤・通学中でも周囲の雑音が気になりにくいでしょう。
使い勝手のよさも魅力的です。イヤホンの接続時に便利なペアリングアシスト機能や、複数機器と同時接続できるマルチポイント、着脱検知を標準装備。また、「スピーク・トゥ・チャット」機能により、話しかけられた際に音量を自動調整できます。IPX4の防水性能もあり、水がかかっても故障のリスクは少なめです。マイク性能を調べると、男声が非常にぼやけた印象に。一方でノイズと同時に声を再生した際は、ノイズリダクション性能により男女の声がともにはっきり聞こえました。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | ANCオフ:12時間/ANCオン:8時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | ANCオフ:36時間/ANCオン:24時間 |
音の傾向 | クリアな音質、フラットな音質、楽器 |
イヤホン形状 | カナル型 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
おすすめの音楽ジャンル | クラシック、ジャズ、アニソン、ダンスミュージック、K-POP、ロック、J-POP |
対応コーデック | SBC、AAC、 LDAC、 LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz〜20kHz |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IPX4相当 |
重量 | イヤホン:5.9g(片耳) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
SONY WF-1000XM5を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
良い
気になる
パナソニックの「Technics ワイヤレスステレオインサイドホン EAH-AZ100-S」は、ジャンルを選ばないクリアな音質を求める人におすすめです。楽曲の再現性が高いクリアな音質で高評価を獲得。特に楽器の高音とボーカルの中音が自然で際立っており、音の輪郭がしっかりと感じられます。厚みのある低音で臨場感もあり、全体的にバランスが優れていました。また、自由調節型・選択型のイコライザー調節や空間オーディオに対応しており、より理想の音に近づけられるでしょう。
イヤホン単体の連続再生時間は12時間、ケース込みで30時間。1日中使っても充電切れの心配はないでしょう。急速充電にも対応しており、バッテリー切れの際も短時間で充電ができ便利です。
ノイズキャンセリング・外音取り込みや3台までのマルチポイント機能をそろえ、イヤホン本体で操作でき使い勝手も申し分なし。専用アプリから低遅延モードの設定ができ、ゲームプレイにも活用できるでしょう。IPX4の防水性能があり、多少水がかかっても故障のリスクは少ないといえます。マイク性能をチェックすると、男性の声はややぼやけた印象ですが、女性の声はクリアで聞き取りやすいのが魅力。ノイズと同時に流しても、ノイズリダクション性能に優れ声が際立って聞こえました。
ノイズキャンセリング性能も優秀で、実際に電車の走行音やクラップ音を低減。アナウンスの声は聞き取りやすいまま、通勤や通学時でも音楽を楽しめるでしょう。
クリアな音質が魅力かつ、便利な機能を搭載した片耳約5.9gのカナル型イヤホン。オーディオ好きはもちろん、高品質な完全ワイヤレスイヤホンがほしい人に自信を持っておすすめできる1台です。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 5~10時間(ノイズキャンセリングON) |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 15~28時間(ノイズキャンセリングON) |
音の傾向 | クリアな音質、フラットな音質、自然なバランス |
イヤホン形状 | カナル型 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
おすすめの音楽ジャンル | ジャズ、クラシック |
対応コーデック | SBC、AAC、LDAC、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz~40kHz |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IPX4 |
重量 | 片耳:約5.9g(LR同値) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
Technics EAH-AZ100を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?
良い
気になる
JBLの「TOUR PRO 3」は、騒音下でもクリアな声が届くマイク音質を求める人におすすめです。没入感の高いカナル型で、ロックやヒップホップをライブ会場で聴いているかのように楽しめます。
低音は明るくてパンチがあり、ほかの音域に被らないギリギリのところでウーファーのように鳴りました。中音には芯があり、ボーカルの質感や抑揚を再現しきった存在感のあるサウンドです。一方で、高音はマスクがかっていてシャリシャリと加工された音質に。タイトで楽曲を選びにくい解像度の高さでしたが、低音が肝となるロックやヒップホップとの親和性が高そうです。左右・上下・前後に音が広がったため、ライブ感は楽しめますよ。
音のカスタマイズ性能も非常に高く、パーソナライズ機能「Personi-Fi 3.0」を搭載。音楽や通話に合わせて最適な音質に調整できます。イコライザーは自由調節型と選択型の両方に対応し、さらに空間オーディオ機能も備わっています。またノイズキャンセリング機能を使うと、電車の中高音域の音を低減し高評価を獲得。騒音が気になる電車内でも、好きな音楽に没入できるでしょう。
アプリを使用すれば低遅延モードが使用可能。話しかけられたときの音量コントロールができるスマートトーク機能や、マルチポイント対応など便利な機能が豊富でした。防塵・防水性能は、日常で使うのに十分なIP55に準拠。通話用マイクは6つあり、AIアルゴリズムを使って通話時のノイズを低減する音声通話機能も搭載しています。マイク性能も高く、男女ともに声の芯や輪郭がはっきりした音声。ノイズを流しても大幅に低減され、声が明瞭に聞こえました。
重低音のよさを際立たせる音質をもつ本商品。機能のなかでも音声通話機能が優秀だったので、頻繁に通話をする人は要チェックです。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | ANCオフ:11時間/ANCオン:8時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | ANCオフ:44時間/ANCオン:32時間 |
音の傾向 | 低音寄り、ライブ |
イヤホン形状 | カナル型 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
おすすめの音楽ジャンル | ヒップホップ、ロック、洋Rock |
対応コーデック | SBC、AAC、LDAC |
ドライバー構成 | バランスドアーマチュア型、ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 20Hz~40kHz |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IP55 |
重量 | イヤホン: 6.1g(片耳) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
JBL TOUR PRO 3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
良い
気になる
SENNHEISERの「完全ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless 4」は、モニターイヤホンのような解像度とバランスを重視する人におすすめ。特に中低音に厚みがありつつも解像度が高く、楽器のディテールが豊かに表現されるため、クラシックやジャズを聴くのに向いています。
モニターイヤホンをワイヤレス化し、中低音を少し強調したような音作りが特徴。解像度が高くひずみなくクリアに鳴るため、精細な音のディテールをしっかりと楽しみたい人や、音の正確さを重視する人に向いています。クラシックやジャズの豊かな響きや細かな音の変化を感じやすく、音楽の深さを存分に楽しめるでしょう。
TrueResponseトランスデューサーシステムにより、アーティストの意図した感情や詳細を忠実に再現。空間オーディオには対応していないものの、自由調節型と選択型のイコライザー、さらにパーソナライズ機能を搭載しており、一定の音質カスタマイズが可能です。ただし、イコライザーのバンド数やプリセットが少なく、調整の幅がやや限られている点は注意しましょう。
マルチポイント・低遅延モード・ノイズキャンセリングに対応するなど、使い勝手のよさは優秀。防塵・防水性能はIP54に準拠し、汗に強いのでランニング中も気にせず使えます。実際にマイクを通した音声は、芯が通ってハキハキしていました。一方でノイズと一緒に再生した音声は認識しにくくなったため、騒音下での通話はしにくいでしょう。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | 7.5時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 30時間 |
音の傾向 | クリアな音質、フラットな音質、自然なバランス |
イヤホン形状 | カナル型 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
おすすめの音楽ジャンル | クラシック、ジャズ、女性ボーカル |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless、LC3 |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 5Hz~21kHz |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IP54 |
重量 | 6.2g(片耳) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
SENNHEISER MomentumTrueWireless4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
良い
気になる
Apple Japanの「完全ワイヤレスイヤホン AirPods Pro(第2世代) USB‑C」は、ボーカルを重視して音楽を楽しみたい人におすすめのカナル型イヤホンです。Appleデバイスとの利便性が非常に高いので、iPhoneユーザーはぜひ検討してみてください。
声にスポットが当たる中音域中心のチューニングで、ボーカルが楽器よりも前に出る音作り。ボーカルが近くて、抑揚・息遣いが非常にクリアでした。自然なサウンドで聴き疲れしないこともメリット。毎日使うために作られた、生活のなかのイヤホンといった表現が似合います。イコライザーは3つのプリセットのみですが、iPhoneを使ったアクセシビリティやカスタムオーディオ設定で、細かい音質調整が可能です。
イヤホン本体の操作は感圧式。周囲の雑音に応じた適応型調整機能があり、話しかけられたときに外さなくても会話ができるでしょう。IP54の防塵・防水性能があり、日常の軽い運動や外出時も雨を気にせず使えます。マイク性能も高く、男女問わずクリアな音声です。ノイズを同時に再生した際も、ノイズリダクション性能により声が埋もれず聞こえました。
連続再生時間はイヤホン単体で6時間、ケース込みで30時間。通勤・通学で使うのに十分ですが、毎日の充電は必要です。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | ANCオン:6時間/空間オーディオ、ヘッドトラッキングオン:5.5時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 30時間 |
音の傾向 | フラットな音質、中音寄り |
イヤホン形状 | カナル型 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.3 |
おすすめの音楽ジャンル | アニソン、YouTube(トーク系動画など)、J-POP |
対応コーデック | SBC、AAC |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | メーカー非公表 |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IP54 |
重量 | イヤホン:5.3g(片耳) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
AirPods Pro(第2世代)USB-Cを徹底レビュー!Lightning版や第1世代との違いも解説
良い
気になる
Apple Japanの「Powerbeats Pro 2 MX723PA/A」は、音質は物足りないものの、機能性や連続再生時間には期待できる商品。イヤホン本体でのボタン操作が可能で、ペアリングアシスト機能や専用アプリもあります。
実際に音を確認すると、若干こもりがちでクリアさに欠けるサウンド。とくに高音の細かな音の表現が苦手で、電子音や金物の響きが聴きづらかった点が気になりました。とはいえ音場は上下左右への広がりがあり、中低音はしっかりしています。Beatsらしいバランスの良さがあり、聴き疲れはしにくい音質。空間オーディオに対応しており、パーソナライズ機能ではカスタムオーディオ設定が可能ですが、自由調節型の細かいイコライザー調節ができない点を念頭に置いておきましょう。
防水性能はIPX4で、多少の雨や汗なら問題なさそうです。マイク性能も良好。女性の声はややぼやけた印象ですが、ノイズを同時に再生しても会話の内容がわかりやすく感じました。
イヤホン単体では10時間、ケース込みでは45時間と、音楽を1日中楽しむのに十分なバッテリー性能。カナル型でスポーツやランニング中の使用でもズレにくく、没入感も高められるでしょう。
音質にはもう少し厚み・ハキハキ感・解像度がほしかったところ。とはいえ、イヤホン本体のボタンであらゆる操作が手軽にでき、連続再生時間も長く、機能面でのメリットは多く挙げられます。機能性やバッテリー性能の高さを重視する人には向いている完全ワイヤレスイヤホンです。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | ANCオフ:10時間/ANCオン:8時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 45時間 |
音の傾向 | ボーカル、自然なバランス |
イヤホン形状 | カナル型、耳掛け型 |
Bluetoothバージョン | メーカー非公表 |
おすすめの音楽ジャンル | 女性ボーカル、男性ボーカル、J-POP |
対応コーデック | SBC、AAC |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | メーカー非公表 |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IPX4 |
重量 | イヤホン:8.7g(片耳) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
良い
気になる
Bowers&Wilkinsの「Pi8」は、高級感を求めるユーザーにおすすめで、使用感やデザイン性も重視する人にぴったりです。精緻な工業デザイン、高級素材、そして人間工学に基づいた設計を取り入れているカナル型イヤホンで、見た目と音質の両方に妥協がありません。
実際に聴くと、加工されていない原音に忠実な音質でした。高音は耳に刺さらず、ギターの音やボーカルの繊細なニュアンスも逃すことなく再現。低音は勢いや迫力を担保しながらも、静かな楽曲もそつなくこなしていました。中音にも太さがあるため、埋もれずに心地よく鳴っています。広がりや定位感がよく、ボーカルを中心に楽器隊が半円状に広がっていく感覚を耳の中で再現可能。スピーカーやヘッドホンライクな音像といえます。一方、パーソナライズ機能や空間オーディオがないことから、理想の音への近づけやすさは評価が伸び悩みました。
マルチポイントに対応し、複数の端末に同時接続が可能。ペアリングアシスト・着脱検知も搭載していました。防水規格はIP54相当で、水がかかっても故障しにくい性能。マイク性能も悪くなく、女性の声はややぼやけたものの、男性の声はクリアな印象です。一方、ノイズを同時に再生すると声がこもりがちで、聞き取りづらい場面が多々ありました。
連続再生時間はイヤホン単体で6.5時間、ケース込みで13.5時間。通勤・通学で余裕をもって使える長さでした。
連続再生時間 (イヤホンのみ) | ANCオン:6.5時間 |
---|---|
連続再生時間 (充電ケース込み) | 13.5時間 |
音の傾向 | 自然なバランス、楽器、サラウンド、ライブ |
イヤホン形状 | カナル型 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
おすすめの音楽ジャンル | クラシック、ジャズ、ライブ音源、ロック、洋Rock、アコースティック |
対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive、aptX Lossless |
ドライバー構成 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | メーカー非公表 |
充電端子 | USB Type-C |
防塵防水性能 | IP54 |
重量 | イヤホン:6.9g(片耳) |
マイク付き | |
ノイズキャンセリング機能 | |
空間オーディオ機能 | |
外音取り込み機能 | |
自動パーソナライズ機能 | |
選択式イコライザー機能 | |
自由調整式イコライザー機能 | |
着脱検知機能 | |
急速充電 | |
急速充電対応 | |
マルチペアリング対応 | |
マルチポイント対応 | |
AIアシスタント | |
紛失防止機能 |
Bowers & Wilkins Pi8の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
イヤホン全体から選ぶ
接続方式・伝導方式で選ぶ
装着方法で選ぶ
形状で選ぶ
完全ワイヤレス型(左右分離型)|左右一体型|耳掛け型|ネックバンド型|片耳型
機能で選ぶ
ノイズキャンセリング機能つき|マイクつき|防水機能つき|ハイレゾ対応
目的で選ぶ
ながら聴き用|ランニングやスポーツ用|寝る時用|ゲーム用|Nintendo Switch用
価格帯で選ぶ
2,000円以下|3,000円以下|5,000円以下|1万円以下|5万円以上
接続機種で選ぶ
好み・特性で選ぶ
メーカー・ブランドで選ぶ
Apple|ソニー(SONY)|アンカー(Anker)|BOSE|JBL|Beats|JVC|オーディオテクニカ|ゼンハイザー|ヤマハ|AVIOT|Galaxy|Google|Oppo|Razer|final|フィリップス|ONKYO|AKG|パナソニック|SHURE|Jabra
カラーで選ぶ
その他
イヤホン関連商品
イヤホンケース|AirPodsケース|イヤーピース|イヤホン延長ケーブル|イヤホンケーブル|イヤホンスプリッター|イヤホンホルダー|ライトニング用イヤホンジャック|イヤホンジャックカバー|AirPods pro用イヤーチップ
1位: ソニー|SONY|WF-1000XM5
2位: パナソニック|Technics|ワイヤレスステレオインサイドホン|EAH-AZ100-S
3位: JBL|JBL|TOUR PRO 3
4位: SENNHEISER|完全ワイヤレスイヤホン|MOMENTUM True Wireless 4
5位: Apple Japan|完全ワイヤレスイヤホン|AirPods Pro(第2世代) USB‑C
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの完全ワイヤレスイヤホンを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他