大学入試に受かりたいから勉強をするというのは合理的だし、プロ野球選手になりたいからバイオリンの練習をするというのは無駄。
役に立つ、合理的/無駄、無意味という概念は手段としての中においてだけ機能する。
でも普段、目的を指さずに「それって無駄じゃね?」なんて言う人は沢山いると思う。
ギャンブルとか無駄だろ、とかソシャゲなんて無駄じゃね?とか。
それは多分「生きるにあたって」という目的、あるいはその人が生きる事と同一視している「金を沢山稼ぐ」「異性にモテる」みたいな透明な前置きがあるんだと思う。
でもそもそも人生は無意味なので(だからこそ金を稼ぐためだとか色々意義をこじつけてみる訳で)、役に立つ、立たないの目的とはならない。
リッチになる、結婚をするだとかいった具体的な目的のために役立つこと、役に立たないことはあろうけど、別に全ての人が同じ目的で生きている訳でもない。
これも他人に生き方を遠回りに強要する事になるし、役に立つ、立たないの文脈としてはいささか自分本位すぎる。
おれにとって映画を観ることはそれだけで価値のある事だし、アイドルの追っかけを推し活だなんて言って人生の中心に据えるのは全くもって理解しがたい。
でもその優先順位が揺るぎないものであるのはあくまで自分の中でだけの話だし、他人の中では真逆なんて事だっていくらでもあるのだし。
理解しがたい他人の趣味、考えについ「それになんの意味が?」なんて言葉が口をついてしまいそうになる事もあるけれど、気をつけようと思った。
承前 https://anond.hatelabo.jp/20230616225357
午後からカテーテル検査を行い、その際、手術を行うことになるだろう。
その前に脳外科医と手術室前の懇談室で会うことになった。
「同意書等を書いていただくので、早めに来てください」
昨日、夫が食べるはずだった夕飯を温めて食べながら、スマホで検索をした。
くも膜下出血の治療について、予想される合併症、脳梗塞、水頭症、退院までの経緯などなど。
そうなるよなという現実。
3分の1は助からず、3分の1は重篤な後遺症が残り、残りが社会復帰できる。
その現実は重過ぎるよな。
父の葬儀の時、BGMを指定しなかったら、葬儀社がジブリのメドレーを選択した。
今思うと、あれは良くなかった。
だから、葬儀の時のBGMは必ず指定しよう。自分の葬儀ではこれを使ってというのはある。
でも、夫はなにがいいんだろう。
このまま、話が出来なかったら、わからないままか。
そんなどうでもいいようなことが浮かんでは消えていた。
「夜1時過ぎに画像は見たのですが、出血した箇所がわからなかったんです」
くも膜下出血の90%は脳の血管の瘤のような個所から出血する。
手術は、コイルのようなものを出血した瘤に置く。それで血は固まり、瘤は固定化され、出血は止まる。
カオダケクロイネコ
女は下方婚しないので、女に舐められてるだけですね。
「ぎゃああああああああああ!」は言ったことないが、書道のレタリングを応用した美術作品を見たときは興奮し過ぎて、「いかにあの作品が素晴らしいか」を力説して同行者がちょっと引いてたのを覚えている。
長女が星の王子さまカレーを卒業したので、大人とまとめてバーモント甘口を作ってる。
自分の皿にはエスビーのガラムマサラを振りかけて食べてたが、お土産で貰った八幡屋礒五郎の七味ガラムマサラをかけてみたらこれが美味しい!
興味湧いたのでいろいろ試してみようかな。
お、第二の低能先生かな?