175できたらもっとたのしいんだろうな。でも体力が持たないし、なんとなく気分が乗らなくてスルーして、気づいたら10年前のジャンルにずーっといたりする。 あーやだやだ。
地味だが最強の言霊。
だから、
隣国みたいに『ダイジョブダイジョブとにかくテキトーに早くたくさん作ろー』『オレんじゃねーしなんかあってもカンケーねー』て行動ができない。
間違えるのを死ぬほど嫌う=冗談でなく自殺してまで間違いを回避しようとする民族性になった。
だから、よく諸外国から、『日本から独創的な物事なんて出てくるわけねーじゃん(笑)』とバカにされるが、裏を返せば同調圧力が比べ物にならないくらい強いので、公衆衛生とかでは良い方向に転がることもあるし、主義主張で内乱になることも無い。
ここは誰一人「生ゴミはビニールにまとめて密閉し回収日まで冷凍庫にいれる」知恵もないのか
東京都内でなんかやるのと、埼玉県にも空港を!みたいなのを満足させるのとでは若干違うみたいな印象。
アメリカ以外の国だと銃なくてまあまあそこそこになってるんだけど
個人的にそんなに関心がなくて、拉致被害者の父親が亡くなったことについてみんな娘に会えずに亡くなったのがかわいそうかわいそうって言ってる状況がピンとこない。
そりゃ本人にとっては無念だろうけど、例えば子供を交通事故で亡くした親とか、同じような境遇の人は世の中にいっぱいいるだろうし…当事者でないのに感情移入できる人がこんなにいるのが謎なんだよな。
いつになったら拉致問題が解決するのかって言う話については北朝鮮を解体しないかぎり無理なんじゃないか? というかそもそもとっくに死んでる可能性が高いのではないか? と思うけどなんでもっと早く解決できないのかとかマジで言ってる人達との乖離を感じるのであった。
まずトレンドを知らない国に変更!
アルファベットですらない謎の文字を見て異国の地で何かが起こってるのを実感しよう!(たまに英語ハッシュタグが混ざってると、読める...読めるぞ!ってなって楽しいぞ!)
そしてその論争に言及した人をブロック!以前にリアルの付き合いがあったりした人でもお構いなしだ!
(FF内だしその人と交流は続けたい......)という場合には上記のワードミュートに加え当該アカウントのリツイートを非表示に設定しよう!これでいくらかはマイルドになるだろう!
そうそう、Twitterでキャラクターの2次創作イラストとか探してるかい?単に「キャラクター名」だけで検索するとノイズが多いかい?
「キャラクター名 OR @excludeusername -filter:mentions -filter:replies min_faves:5 min_retweets:2」
今日はここまで覚えてくれたら十分だ!
最高のタイムラインにしていこうな!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361761
千葉県香取市の香取神宮にある「鹿苑」で、市民団体「香取の鹿愛護会」の代表としてシカを飼育している鍵元礼子さんも今回、引き取りを申し出ている一人。会には「助けてあげて」との連絡が数百通寄せられ、5日からネット上で「殺処分ありきではなく、命を繫(つな)ぐ努力を!」との区長と都知事あての署名活動を始めた。同日午後6時までに800人超から賛同が集まった。
日本に1億人住んでいて800人は全体の0.0008%です。
あなたの友人知人部下上司家族の合計人数が例え30人だったとしても0.024人しかいません。
なんか、ざわざわするんだけど、この気持ち、どうしたらいいのか分からず、増田に書いてみた。
女子アナなのにモテないのかな、30代半ばで焦ってるのかな、それにしてもtinderで?なんて思いが錯綜。なんとなく見なかったことにしたくて、左にスワイプした。
ちなみに知り合いの女子アナは30代で、自分は以前、仕事で数回一緒になった程度だが、メッセのやりとりは年に数回するくらいの付き合い。前はちょっと好きだった。だからモヤモヤするのか。
tinderの画面は、偽名だったけど、写真が2枚アップされてた。顔が分かる正面バストショットと、後ろを向いたショット。別人が写真を勝手に使ってるだけかな?とも思ったけど、2枚目の方は、彼女のインスタストーリーに上がっている家族旅行の時の旅館の部屋で、その時の服装。ただ、tinderにアップされてる写真は、彼女のSNSやブログには無かった。
彼女のスペックは、地方の大学を卒業後、数社で契約アナとして経験→上京して事務所に所属(一応フリー扱い)になって、今は、行政の番組とかBSのパブ番組とか。ごくたまに、色物として大物芸人が司会するゴールデンのバラエティ番組に出てるみたい。