Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「切込隊長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 切込隊長とは

2025-01-27

山本一郎(切込隊長)はソースを出すべき

ブラシャールってオリビエ・ブランシャールのことだろうけど、山本一郎名前はどこにもないんだが。

心の叫びメモ

山本一郎やまもといちろう

https://note.com/kirik/n/n4fe8ac4677d3

で、ブラシャール経済学では~ みたいなこと言ってる間抜けも増えて、馬鹿もん最初財政政策議論金利部分を担当したのワイらなんだぞ、

そのワイらがいまの日本財政政策問題をブラシャールで対応するのはさすがにちょっとと押し入れにそっとしまっていたのを勝手に持ち出してきやがって馬鹿

https://ja.wikipedia.org/wiki/オリヴィエブランチャード

主な著作[編集]

日本語訳[編集]

(スタンレー・フィッシャーと共著)『マクロ経済学講義』、高田聖治訳、多賀出版1999年

マクロ経済学』(上)(下)、鴇田忠彦・知野哲朗・中山徳良・中泉真樹・渡辺慎一共訳、東洋経済新報社、(上)1999年、(下)2000年

格差と闘え』、月谷真紀・吉原直毅共訳、慶應義塾大学出版会2022年

21世紀財政政策金利・高債務下の正しい経済戦略』、田代毅訳、日本経済新聞出版2023年

2025-01-24

やまもといちろうaka切込隊長最近のXは政府与党を支える実動に忙しいんですよ、って匂わせがひどいけど、ホントのところどうなんですか。とても気になります

2025-01-18

anond:20250118164048

やめろ

マジでやめろ

統計一家言あるし政治行政にもパイプあるって

西内と組んであっという間に斬られた切込隊長に刺さるようなこと言うな

anond:20250118093208

けんすうがチョット綺麗な切込隊長みたいなヤカラ

と言うのは共通認識だと思っていたが

2025-01-14

何故カワンゴこと川上量生は軽視されるのか

まぁ「争いは同じレベルでないと成立しない」ってやつんだなろってのはわかりますけどね。

どうもこの辺りは十把一絡げに扱われがち。

だけど格としてはこの中では西村山本と比べて、夏野剛川上量生は圧倒的に上なんだよな。ここが一緒なのが間違い。

そして川上は、DWANGO創業経営者であり、あそこまで育てて角川書店合併EXITしたわけだろ。他の連中とは実績が違う。DeNAの南場さんに匹敵する人物だよ。

西村芸人山本一郎総会屋2.0なんて言われたけど、この二人は要するに山師なわけで、社会的に見たらマイナスしかないよね。存在しない方が良い。

夏野剛川上量生は、西村山本と比べたとき実業家としてはガチだという所で大きな違いがある。

たくさんの部下がいれば凄いのかと言われりゃ、そりゃ凄いだろと言うのが社会人としての一般的な考え方であるが、循環論法っぽいのでもう少し分解すると

こいつらは新しいものを作ってんだよな。それでのし上がってる。社会に間違い無くインパクトを与えているから強い。

その上で優劣を付けるなら、川上の方が一枚上手だろうなと言うのが俺の感想だが、まぁ、そこは諸説あるだろう。大企業文脈から見たら夏野の方が偉いだろうし。


では何故川上量生が軽視されるのかというと、見てくれが軽いからというのが一つあるだろう。弱そうなのである

この記事を見てほしい。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/16/news086.html

ドワンゴの当時の経営陣がずらりと並んでいるが、この中で最も弱そうなのが左から三番目なのは論を持たないと思うが、これが川上である。夏野氏のような悪役顔だったらもう少し嘗められなかったに違いない。


次に、ドワンゴが急成長していく中で、あえて川上氏は部下に軽口を許していたようなところがある。会社はある程度大きくなると、社長カリスマ型のセルフブランディングしないと統治が難しくなっていくのはわりと知られていると思われるが、どうも川上氏はそれを好まなかったように見える。


最後は、まぁ、自分の身内に危害が及んだとき、本人が黙ってられないところがあるのだろうなと思う。そういう点では、角川書店の角川兄弟に似てんなーと思う。あの二人も実業家として、表現者として、リーダーとして凄い人たちのなのは言うまでもないと思うが、いざという時に責任を取り過ぎて失脚しているところがある。

川上量生犯罪を犯すようなタマではないだろうが、わざと無駄死にするような所がある。

例えば、要するに後になって整理すると、Webフィルタリング著作権侵害のデットコピー海賊版サイトを加えろという、たかだかそれだけの主張をしたことがあった。それに対して山本一郎がしゃしゃり出て挑発した際、わざわざ乗っかって同じレベルで戦ったのは、山本一郎挑発の矛先が他に向かわないようにするためだったと思われる。個人的にはあん会長なんだからそんなことすんなよ、それあんたの仕事じゃ無いだろと思うのだが、そう言う所がある。

あの論争、ネトヲチからすると山本に軍配を上げる人が多いだろうが、実際のところ、そう言った論争に乗っからない地道な活動の結果、多くのWebフィルタリングデフォルト海賊版サイトが含まれるようになっているというのが現在の結果である。故に、当時の川上らの主張、フィルタリングは実現し、山本らの主張は海賊版サイトの台頭とその被害の増大という現実の前には粛々と無視されたという事になる。

故に、川上量生の行動は無駄死にだったと言える。

本人もその気質自覚しているところがあって、半ばアーリーリタイアしているのはそう言う事なのだろうとは思うのだが。


結論:カワンゴこと川上量生が軽視されるのは、弱く見えることと、自ら進んで道化を演じているか

以下人を呼ぶためのトラバ

anond:20250113004321

2024-10-31

anond:20241029192437

まあ一言で言うと山上のおかげ。

安倍は人気をいいことにこんくらい許されるだろと好き放題やってきたが、天性の人たらし能力マスコミへの圧力(その切込隊長高市)でそれがここまで封じられてきた。しか安倍が殺されて最悪の悪事が明るみに出て、その上高市権力闘争に負けたので、ここぞとばかりにマスコミ2009年の時のような力を発揮し出したということ。

から今回の自民の敗北はマスコミ印象操作によるもので、その遠因を探れば結局山上に行き着く。

2024-06-15

anond:20240615225727

えーとボク気づいちゃったんだけど

普通の人って切込隊長著作を3つ尋ねるなんてAIに聞かないと思うんですよね

そこで確認なんですけど

あなた切込隊長本人ですね

はいかいいえで答えてください

2024-01-30

切込隊長のアレ

これで人の親なんだよなあ

まれを選べないとはいえこれの子供に生まれつくのこそ親ガチャって絶望的だなと思うわ

2023-11-04

anond:20231103214412

切込(やまもといちろう)のことはもうずっと切込って言ってしまってるな。

切込隊長って個人名じゃないのに、奴の真名みたいに感じてしまってる。

さいきんは髪の薄い太り肉みたいになってて切込隊長って言うより落ち武者に近いなって風貌になってて驚いた。

2023-10-24

[]10月24日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:にんじん、だいこん、はくさい、えのきスープ豆腐納豆とだし。たまご焼き。リンゴヨーグルト。間食:フルーツケーキ柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ポケットモンスター赤

サカキチャンピオンロード四天王ライバル戦を攻略して殿堂入り

その後、ハナダの洞窟ミュウツー捕獲して伝説は揃えた。

久々に1世代ポケモン遊んだけど楽しかった!

一応ポケモン図鑑150匹埋めるのが目標で、捕まえた数116匹なのでまだ遊ぶ予定だし、サブロムでもう一回周回するつもり。

今回はNPCから貰うシナリオ自然と集まるポケモンばかり使った。

エビワラーとかプテラを旅パで使ったのは初めてなので以下、手持ちポケモン感想

カメックス(アーゼニア)レベル56。

なみのりれいとうビーム、かみつく、あなをほる。

最初博士から貰うパートナーポケモン最初から最後までエースポジション

フシギダネが好きで選びがちなのでゼニガメ最後まで遊んだのは初めてかも。

タケシ戦であわを覚えて挑めたし、なみのり覚えてからサクサク敵を倒せたし、冷凍ビームで苦手な草タイプも苦にしないし、穴を掘るで電気突破できるしで、終始強かった。

最後ワタル戦でも冷凍ビームハクリューカイリューを薙ぎ払ってくれて、大満足。

カメックスデザインもこうやって旅パで付き合うと好きになった。

サンダース(アーイーイ)レベル55。

でんきショック、10まんボルトでんじはかげぶんしん

長いことカメックス単騎だったんだけど、タマムシで貰えるイーブイ進化させた2匹目の手持ち。

レベルの偏りが嫌だったので、中盤はずっと先頭の切込隊長的なポジション

水と飛行という単純に種類が多いポケモンに通る電気技は使いやすかった。

他のタイプの技がないので地面には手が出ないがそこはカメックスに交代してたのも全員野球感があって楽しかった。

今回はなるべく道中のポケモン捕獲してたので、でんじはもいい感じにそこをサポートしてくれてた。

高い素早さで捕獲戦闘にと両面で大活躍してくれた。

エビワラー(アーエビウ)レベル47。

かいりきメガトンパンチ、かげぶんしん、じごくぐるま。

セキチクの格闘道場でもらった3匹目の手持ち。

とはいえ、技が致命的なまでになく、影分身を積んで怪力とメガトンパンチで攻撃する個性も何もあったもんじゃない構成

素早さも低いし、ろくなタイプ一致技もないのは使いづらかった。

所謂クッション役しか後半はできていなかった。

カブトプス(アーカブエ)レベル51。

なみのり、きりさく、つるぎのまい、すいとる。

グレンで化石復元して加入した4匹目の手持ち。

今回はヤマブキよりセキチクを優先して、シルフカンパニーナツメの前に加入させた。

岩水の複合で水はカメックスと被るし、岩技は覚えないしだけど、後半大活躍してくれた。

安定の命中率と威力なみのりに、高い急所率を誇る切り裂くに、高い素早さにで、かなり安定した活躍をしてくれた。

カメックスで良い場面も多かったのだけど、岩のノーマルへの耐性が輝く場面も多く、今回の旅で一番予想外に活躍してくれて嬉しかった。

つるぎのまい急所あたりのとき意味ない仕様なの忘れてがっかりしたのは愛嬌かな。

加入直後に挑んだシルフカンパニー相手トレーナーが多かったので単純に戦える手持ちポケモンが増えただけでも嬉しかった。

プテラ(アープテオ)レベル42。

つばさうつそらをとぶこうそくいどう、かみつく。

グレンで琥珀復元して加入した5匹目の手持ち。

今回はヤマブキよりセキチクを優先して、シルフカンパニーナツメの前に加入させた。

技がなかった。

飛行技も岩技もろくな技がないので、空を飛ぶで時々草ポケモンを狩ってた。

加入後に虫ポケモンと戦う機会が少ないので飛行が欲しい場面がほとんどなかったのも出番が少ない理由かしら。

とはいえ、技がない仲間のエビワラーよりは岩タイプノーマルを半減できる点や、2ターンかかるとはいタイプ一致の高威力技の空を飛ぶがあるのはまだマシだったかも。

ラプラス(アーラプカ)レベル32。

なみのり、ふぶき、つのドリル、うたう。

シルフカンパニーで加入した最後の手持ち。

とはいえ、このタイミングレベル15スタートレベリングが間に合わず

一応、吹雪連打で凍らせてエビワラーの影分身連打の起点にすることで、何回か活躍はした。

とはいえ流石にレベルが足りずいただけ感は強かったかも。

・まとめ

なんとなくタマムシまでカメックス単騎だったこからシナリオでもらえるポケモンだけで遊んでみた。

水単、水岩、水氷と水ポケモンが3匹も固まってしまったけど、電気サンダースのおかげで問題なし。

波乗りが無限に使える秘伝マシンなのも大きかった。

過剰なレベリングもせずサクサク遊べて楽しかった。

エビワラープテラの2匹は技の少なさに辟易したけど、こういう凸凹最初ポケモンであるバージョンらしさと思って楽しめた。

次はバージョン限定ポケモンなどの回収のために緑版を遊ぶか、進化で揃えないといけない子のレベル上げをするかを気分で選ぼうと思う。

2023-09-19

山本一郎を信用している人に読んで欲しい増田記事

anond:20230919095553

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.yakan-hiko.com/n/YxKWzqR2Py

the_sun_also_rises 抗議自体目的であるケースというのは世の中にままある話。n=1ということは書いているしそれなりの信憑性はある。否定は難しかろう。彼らが山本氏と話したがるのは自分ロジックを完成させたいからでは?

daigan はじめからこの記事「嘘」根拠なく断定してるブコメが多くて、こりゃ確かに話し合っても相互理解に至らない相手絶対存在するよなぁと思った。

lont_in 山本一郎ていくつかマンション管理人しているし住人の手助け話は昔からやってたと思うけど、何で急にこれを嘘松認定しているのかわからん

切込隊長の凄まじい経歴」 https://anond.hatelabo.jp/20100205133048

切込隊長のすさまじい経歴2」 https://anond.hatelabo.jp/20100212124102

「みんな忘れてるけど山本一郎10年前の方が勢いあったのよ」 https://anond.hatelabo.jp/20161231164129

山本一郎の戦法」 https://anond.hatelabo.jp/20181115115950

2023-02-27

anond:20230227234841

そうなんだ、今の切込隊長山本一郎しか知らないから、なんでこの人が人気なのか分からなかった

anond:20230227234157

切込隊長っ前からあんな感じだと思ってた、よく知らないけど

2022-12-16

せっかくColabo周辺が大人しくしてたのに第三者が燃料くべてる

ここ連日Colaboが何故か自身燃え上がる燃料をくべてたが、昨日はこの騒動が本格化して以降はじめてColabo関係者大人しかった日と言って良い。
どう考えても裁判心証悪くなるのでColabo側・暇空茜側双方は大人しくしていたほうが身のためと言えるが、Colabo側がついに黙ることを覚えたのは驚きと共に称賛へ値するだろう。

ただ、そんな静寂が訪れた清々しい日に我らが切込隊長である山本一郎氏が何故か燃料をくべるという悪手に出た。
速攻で暇空茜側は梯子を外しに掛かり事実として山本一郎氏は誰からも支持されない孤立無援状態へ陥ってしまった。

Colabo側からするとこのまま大人しくしておいて開廷を待ち、暇空茜の自爆を誘い出すのが最もベター戦略のはずが、今回の暇空茜の言動はどれだけ少なく見積もっても常識的かつ冷静な判断であり、暇空茜を支持する者達から子猫保護するヤンキーの如く絶賛されてしまった。
Colabo側としては暇空茜はルールを破る無法者でなければならないはずが、山本一郎氏の余計な茶々により最低限のルールは守ると評価されない事態となっておりColabo側は面白くないだろう。

ここでどうにかして暇空茜の信用を毀損したくColabo支持者は考えるだろうけどここは我慢して大人しくしておこう。
Colabo支持者の誰も彼もが暇空茜の信用を既存しようとするとどうせロクなことにならないのだから
私だけは大丈夫、そんな心が事故を誘発するなんて運転免許証更新の度に言われていることである

2022-12-05

anond:20221204050525

これつまりcolaboがプールしてる莫大な寄付金の大半は団体活動共鳴する篤志家からではなく

同じ組織に属するお仲間団体税金逃れのために預かってるだけということを意味してるのか

だとしたら切込隊長のcolaboはトヨタも真っ青の超優良企業みたいに持ち上げたあのテキストって盛大な皮肉だったのか

2022-10-07

ひろゆきって何なの?

もちろん2ちゃんねる開設者なのは知ってる

でもテレビ等で時事問題等を語りだしたのはここ数年だよね

ネット事件かについては前からコメントしてたかもしんないけど

何でひろゆき時事問題語ってるの?って違和感が未だに消えない

裏に仕掛け人でもいるんだろうか?

切込隊長こと山本一郎の時も違和感あったけどそれ以上

2022-07-20

anond:20220720175435

でも昔から切込隊長と一緒に「2ch嫌韓コピペあちこち貼ってる奴は金もらってやってる工作員だよ」って言ってネトウヨ馬鹿にしてましたよね…

2022-07-15

ウヨサヨ形勢逆転

やらかし勢(町山智浩とか菅野完とか)が調子に乗ってて若干腹は立つけど、挽回必死なんだろうな

最近ちっとも見かけなくなってた切込隊長の全力裏切りムーブには笑った

ひろゆきが合流してて更に笑った

いやー楽しい

 

うそう、ここんとこで陰謀論を追う楽しさに目覚めちゃったよ

あいつも統一教会、こいつも統一教会日本を蝕む陰謀の渦!

オッカムの剃刀適用したいところだけど、まるで説明つかんのよ

一体何であいつらなんで統一教会を庇ってるんだ?

賄賂だけならもう少し説明つくと思うんだよな

もっとヤバい日本転覆するような秘密が共有されてんのか?

エプスタインか? 皇室絡みか? にしても関係者が多すぎて秘密が守れてるのはおかし

 

逆に説明ついたところもあるんだよな

自民の異常だったところ、ほとんど全部統一教会教義じゃんwwww

あれらが解消されるなら俺自民支持者に転向ちゃう

ほんとウケる

別にもうウヨは敵じゃないんだよな

ウヨサヨ合流して陰謀論体現してるようなカルトを追い詰めてる

当たり前だよな

だって日本は好きだよ 生まれ育った国だし

なのになぜか日本の敵ってことにされて長い間分断されてた

それが今は日本をよくするために力を合わせてカルトを追い出そうとしてる

最高の気分だよ

がんばろうな

また喧嘩するかもしれないが、それは日本利益を吸うダニどもを追い出してからでいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん