Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「留守電」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 留守電とは

2025-01-23

留守電検知機能

どうも最近電話がかかってきて留守電にしてるとメッセージを残さず切れると思ったら、

電話セールスをする会社留守電検知装置を使っているらしい。 

https://simpleconnect.net/scene/003 

向こうから勝手押し売りまがいの電話をかけておきながら、

留守電とわかると何も言わずにバチッと切ってしまうのが不快でたまらない。

今は光の速さで迷惑電話リストに載せているけど、

留守電検知機能技術的に回避する方法とかあるでしょうか?

電話セールス会社に一泡吹かせなければ気がすまない。

頭のいい人が集まる増田のことだ、誰かご存知ですか?

2025-01-01

既婚子持ち女、子ども中2

他県の夫の実家9年行ってない(関係は悪くない、地震があると安否確認はする)

県内自分実家6年行ってない(もともと関係が悪く、10年間ほどの改善期間を経て、我が子を理由に再び悪化

もちろん連絡も取っていない。

昨日、6年ぶりに母から2度続けて着信あったが怖くて出られなかった。留守電なし。

毎年年末年始は夫が子連れ自分実家、夫の実家に行く。母は私に連絡せず、夫とやり取りをする。

それで成立していて私はしがらみがなくて気楽で自由だと思っている。

ふつうじゃないかもしれないけど、そういう人もいるよね

2024-11-30

「お名前とご用件をお話ください」

って案内してる固定留守電に「もしもし…」だけ残すやつの心理

何度もしもしされてもでません

2024-11-27

あいふぉんを変換しようとしたらGoogle日本語入力バグって謎のハイフォンがついてi-phoneに

これだからクラウド型変換は…

それにしてもiPhone留守電機能便利過ぎる

もっと早く導入しろ

2024-10-03

月曜から夜ふかしを見ているのだが

若者留守電が苦手」というテーマで、高校生に「親の留守電に吹き込んでみる」という実証をさせていた

すると「レスポンスが無いのに、人に話しかけるような話し方」をしている。そして要件に到達しないまま終わる

若者に限らず留守電というのは苦手なものだが「短時間要件を吹き込むもの」ということが分かっているのだから

「名乗って、主たる要件を述べる」もしくは「折返し連絡をくれと述べる」のが妥当だろう

電話がつながってから留守電だと判るものから「瞬時に手短に要件を組み立てなければならない」というスキル必要ではあるが

そもそも電話をかける際はそういった組み立てを前もって脳内で行うものではなかろうか

暇つぶしにかける場合はその限りではないが、用事があってかける際は仕事の報告と同様に「事前に要件の組み立てを行う」のが筋だろうし、その方が無駄がない

「報告」も相手からレスポンスが挟まることはなく先ずこちから一方的に伝えるのが普通だろう。留守電と似たような構造

それが出来ないか留守電相手にもこんな話し方になっているのではないか

2024-06-18

クソボケ労働環境

22時過ぎまで働いて退勤したらスケジュールが共有されていないことに起因する会社トンボ帰り→作業が発生

そんで24時近くまで仕事してようやく退勤


これで基本給ベース年収300万

おかしいだろ 足んねえよ

年収300万のやつに求められる労働強度じゃねぇだろ

スケジュールは共有されない、深夜に当日中の突発案件振られる

急ぎの仕事ばっかりじゃねーか俺の手持ちは

社内でマネジメントされてない案件はもちろん客先でもフリーハンドになってる


ガバナンスなんて存在しねえ

俺が作ってやろうか

定時後の電話は全部留守電にしてやる



残業代ボナでやっとこさ年収480万

副業合わせて600万

35才でこれ

この歳でいちばん若いから電話対応と来客対応は俺

役員は先に帰る

どうなってんだよ

終わりだよ

2023-12-22

電話恐怖症って別に若者世代に限った事ではないと思う

自分はとっくに中年だけど、もう二十年あまり電話恐怖症で一向に治らない

なんで何の連絡もなく、いきなり電話してくる人がこうも多いんだろう

留守電に残してくれればこっちから折り返し電話するんだけど、何故かそうしてくれない人が多い


若者世代は「電話恐怖症」? 20代以上の約7割が苦手意識 民間会社調査

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/10/news127.html

2023-12-09

[] 1人アドベントカレンダ

2015年に開催の1人アドベントカレンダ


日付担当者URL
11/12(木)増田増田アドベントカレンダー2015開催決定!
12/01(火)増田のうりんポスター終了と、ネット経由での政治的正しさ監視社会
12/04(金)増田12/4のマス書いた (削除済)
12/05(土)増田パワージェルボールのプニョプニョ感
12/06(日)増田女は胸を強調した格好できるのに、男はチ○ポ強調した格好できないのは不公平
12/07(月)増田フェイント許さじ
12/08(火)増田コンドームオナニー (削除済)
12/09(水)増田は誰でもウェルカム
12/10(木)増田ゼクシィの名前の由来 (削除済)
12/11(金)増田「コンパクトな増田」の作者さんにお願い
12/12(土)増田まだ便器のフタを手で開閉してるの?
12/13(日)増田ノーベル賞晩餐会のメニューに、トビッコが添えられた
12/14(月)増田宅配便は留守電にメッセージ残して
12/15(火)増田すごい発見をした (削除済)
12/16(水)増田ブクマ家とトラバラーを信じろ
12/17(木)増田♪すいすいすいすいすい~椅子椅子椅子椅子椅子(怪文)
12/18(金)増田ドリヤス工房は水木しげるの代役になる (削除済)
12/18(金)増田貧困ビジネスで行政処分を受けた善弘寺のホームページがウィルス感染してるwww (削除済)
12/18(金)増田「死ぬまで現役」は理想の働き方?
12/19(土)増田TOTO オートボウルは絵餅
12/20(日)増田じゃあU字型便座は何故廃れたの?
12/21(月)増田「シットシットさん、何のアドベントかわからなくなってきただってさ」
12/22(火)増田コバエがホイホイ
12/23(水)増田おそ松さんのビジネスモデルが見えない
12/24(木)増田榎本俊二先生のおすすめ漫画ランキング
12/24(木)増田2015年、増田に現代のローザ・パークスを見た
12/30(水)増田2015年増田について個人的な感想とか

2023-11-14

癌と家族看護

からの着信が2回連続で入っている。

本当ならお留守番サービスにつながって伝言が残されているはずだった。けれど今日に限っては留守番になると切って連続してかけてきていた。

何か事故にでもあったのかと思いかけ直してみる。

スマホがこわれちゃって。いつこっち帰ってこれる?」

なんだよ。そんなことな留守電に残してくれればいいのに。こっちは夜勤明けで疲れてたのに。と内心苛立った。

「いつか帰れる日に帰るよ。」

と強引に切ろうとすると

お姉ちゃんがね。」

切ろうとしたその瞬間滑り込んでくるような早口で母が言った

「癌って。乳がんって」

私は驚かなかった。多分それは医療職で私がオペ室の経験もあって癌患者を受け持ってきた看護師だったからだと思う。

乳がん?じゃあオペはいつ?生検はしたの?ステージは?」

この時の会話はあとあととても後悔した。なぜここで「お姉ちゃん大丈夫?」って聞かなかったのだろう。

「とにかく悪い。だから

「わかった今からそっちにいくから

幸いにも実家まで30分ほどで着く距離に住んでいたため夜勤明けの体を起こしながら実家に向かった。

30分の道のはずなのに無限にも思える長い長い道のように感じた。

たくさんの手術に入ってきた。もちろん乳房全摘だって患者さんがオペ室に入ってきて落ち着くまで寄り添ったこだってある。泣いて泣いて涙が止まらないままの患者さんだって見てきた。それに。もう手遅れだった手術もあった。

実家につくと姉の車はなかった。

「姉ちゃんは?」

仕事に行ってるよ」

「それで?ステージは?」

「何も何もわからない。聞いたけど意味がわからなかった。とにかく悪いってだけ覚えてる。でも早く見つかってよかったね?って話してたよ。」

「そう。」

「だからね。早く見つかって良かったってお母さんは思う。ね?そう思うよね?あんたも。」

「うん。」

「毎年検診に行ってたからね。それで見つかってね。手遅れにならなくてよかった。早く見つかってよかった。ほんとそう思う。」

「そうだね。」

「ほんと。昔から、昔から、あの子はついてないのよ。昔から。」

私は母の話を聞きながらファンク危機モデル必死に思い出していた。いやここではションツか?コーンかな?なぜかそんなことが頭の中をぐるぐると回ってた。

看護師になって10年はたった。手術室にいた期間はそんなにながくなかった。3年ほどだったか

とても忙しい病院だったけれど患者さんには寄り添えていたと思っていた。

でもあの涙を流した患者さんの家族は今どおしてるだろう?手遅れといわれた家族は?教えて。こんな時どんな言葉をかければいい?こんな時私は家族としてどうしたらいい?

私はただただ涙を流しながら話す母の話を聞くしかなかった。

2023-10-21

anond:20231021103424

自分生活保護は受けてないけど、障害者手帳申請自立支援医療申請

出来たから取りに来てください的な連絡が電話でされたよ。

電話機だか家の配線だかが変で、理由があって電話受けられないし留守電もないって言ったら明らかに困ってたか必要だと思うぞ。

あと水道がぶっ壊れて業者呼んだ時もどこも電話受付だったわ。サイトチャットがあっても結局最終的に電話だった。

そんなわけでsimカード契約データ専用から音声通話ありに変えたわ。

2023-09-12

いまだに楽天モバイルに変えてないやつって控えめに言っても情弱だと思う

通話無料

SMS無料

留守電無料

データ使い放題

auローミングあり

パリーグ配信試合無料

NBA配信試合無料

楽天市場 SPU+3%

税込み3280円以下

ちなみにワイは光回線解約してテザリングで月1TB使ってる

2023-08-30

企業電話ではない電話に、86***から電話かかってきたら、

FAXの「ピーヒョロロロ~」を延々と流してやりたいんだけど、あの音源って有るのかな?

それと留守電設定しといて、86自動判別してこれを流してくれるような設定ってできないのかな?

誰か作ってよ、早急に。

隣国から嫌がらせ電話には

最近多いという迷惑電話に対しては、着拒やプラグを抜くという消極的対応ではなく、

電話に出てできるだけ長びかせて通話料負担を多くしてやる。適当な相づちをいれたメッセージ留守電にしておけば手間はかからない。

相手電話番号は積極的に公開し、ネット上の有志が自主的コールバックして問いただすことを繰り返す。

といった対応の方が良いのでは?

2023-08-22

文の里商店街(明浄学院の通り)の正面に設置してる3つの自販機のある内の一つが故障してます

そこの所有者である森岡商店さん、電話しようにも朝と夕方電話掛けたけど留守なのか全然繋がらない

繋がらない電話番号を連絡先に記載するの詐欺でしょ

正面から三番目の自販機ね、クボタ製の白い奴ね。バナナミルクが置かれてる奴じゃなくてサンガリアミルクセーキを買おうと千円札投入してボタン押したら

あら不思議900円だけお釣りから出てきてモノが落ちて来なかったのね。あれあのままにしてたら完全に詐欺ですよ。優良誤認ですよ。だってモノが落ちて来ない、つまり商品が出て来ないんですよ

多分ボク以外にもいるんじゃない?で連絡先がずーっと留守電なんですよ。これどうしたらいいの?マジで

教えて森岡商店さん!!

2023-08-18

まりにも留守電押すの忘れて帰りそうだから勝手職場ロッカーの扉に「留守電」って書いたでっかい付箋貼るようにしたら

周りの人の反応が

毎日いちいち「増田さん留守電押した!?」って聞いてくれる人達

毎日いちいち「オイこんな所勝手に貼るな!」って怒る人達二極化した

まぁ忘れるよりマシだから怒る人の事はスルーして毎日毎日付箋貼って、留守電押して、剥がして…をやってた


今日、早めに留守電押したからサッサと付箋剥がしてウロウロしてたら

「オイお前留守電のやつ貼ってへんぞ!」って怒られて草

2023-07-21

留守電市役所騙る未払いのAI音声が入ってたんだけど

警察通報すべき?

2023-07-16

利権にありつけなかった爺の話 by 爺

オレは年齢的には既に爺だ。

そしてウチの業界は小利権構成されているので、大爺が引退する時には保持していた利権の分配がある。

 

さる大爺はPCが苦手だったので、よく電話を掛けて来た。

承知のこと思うが、殆どPCトラブル電話じゃ埒があかん

よって、わざわざ大爺の家まで行ってPCトラブル解決。「いやぁ、これくらい大したことないですよ。いつでも呼んでください」と毎度、爽やかに去っていってた。

 

そして去年、大爺は引退

ない、ない、ない、恋じゃない♩、、、、じゃなくて利権譲渡がない。

マジで

そりゃPCトラブルの後には酒が送られて来た。しかし、半日潰れるので売上換算で言えば1回5万円は貰わんと話にならん。それを○千円の酒で誤魔化されても。

 

大爺から引退後にもPCトラブル電話が掛かってきたが、オレは留守電無視

すると怒ったのか年賀状も来なかった。縁が切れてスッキリ

 

と思いきや、とうとうボケたのか、昨日3回も電話が来た。出ずに全て留守電。さすがに着信拒否はやり過ぎかと思う。

 

過去に戻れるとして、オレはどうすれば良かったんだ?

PCトラブルの度に「利権譲渡について分かってんでしょうね?」とでも言えばよかったのか?

そんな事をすれば、ハシタナイ奴と悪い噂を流されたかもしれん。

なお、他の連中はキャバクラ接待でもやってたんじゃね?というのはハズレ。そんな中利権大利権の話ではない。モヤるので、とりあえずココに書く。

 

 

 

2023-07-01

遅刻連絡の間違い電話

留守電気づくの遅くてごめんやで

バイト先にその連絡届いてないから多分無断遅刻になってるで

2023-06-21

anond:20230621141540

作詞広瀬 香美. 作曲広瀬 香美.

淋しい 一人の夜は

会いたい 何度も受話器上げて

繰り返す留守電メッセージ

あなたの声が涙を誘うの

くやしくて 情けなくて 世界一ミジメな私

幸せになれるよ 私となら

未来を誓えるよ あなたとなら

二人の距離もつれた赤い糸

ほどけない

2023-06-16

anond:20230616185547

承前 https://anond.hatelabo.jp/20230616185547

雨が上がった後の、朝の空気はみずみずしい。

東京でもこんなに空気うまいなんてと思った。

タクシーを拾って帰ろうかと思ったが、病院の周りなのにまったく見当たらない。

そもそもここはどこなのだろう。

救急車に同乗していたので、土地勘がまったくない。

仕方なく、検索をして、近くの駅を探して、その方向へ歩いた。

家に着く頃は足は鉛のように重く、玄関入ったらその場で倒れて寝てしまいそうだった。

靴をぞんざいに脱いで、リビングカーペットまでよろよろと進み、膝をついた。

誰も周りにいなくなったら泣こう。

駅まで歩きながら、ぼんやり思っていた。

始発電車のシートに座ったとき、ここで号泣してしまったら、

もう動けない。

家に帰れなくなる。

乗り換えて、家の近くの駅で降りてからも、歩きながらつぶやいた。

泣くな、泣くな、ここで泣いてなんになる。

泣くな、泣くな。

頭を、カーペットにつけて、慣れた家のにおいを嗅いだら、

安心して泣こう。

そう思っていたのに。

涙をこぼす前に、頭をカーペットに付けた姿勢で、寝てしまった。

気づいたら7時半。

スマホアラームが鳴って、飛び起きた。

あ、会社に連絡しなくちゃ。

夫の会社留守電入院したことを吹き込んで、私の連絡先も残す。

チャットで状況を上司に知らせて、休暇を申請した。

さぁ、また、1日がはじまった。

昨日と同じようにはじまったが、昨日とは全然違うんだと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん