はてなキーワード: 肉じゃがとは
肉じゃがのじゃがは肉であるという増田に共感の声が広がっている。
曰く、肉団子の団子は肉であるとか、大豆ミートの「ミート」は大豆である、という理由で「そうか分かった!」と納得している人達がいる。
だがちょっと待ってほしい。肉団子の団子は肉で出来ている。大豆ミートは大豆で出来てきる。だが、肉じゃがのじゃがは明らかにじゃがいもであるから、その論法は通じない。
そこで私はあることに気付いた。
肉じゃがのじゃがを肉のことだと考えるのはおそらく貧困層なのだろう。
彼れらは「肉じゃが」と称して肉の入っていない肉じゃがを子供の頃から食べさせられてきたのである。
だから「このじゃがいもは肉だ!肉なんだ」と念じながら肉の入っていない肉じゃがのジャガイモを食べて来たのだ。
その結果、「肉じゃがのじゃがは肉である」という精神的倒錯を潜在意識の中に宿しているのである。
これは、ベストアンサーとして選ばれた回答の中からも窺い知ることができる。
「多分それは、もともとは肉じゃがではなかったからだと思います。
(肉じゃがが逆だった)
それが変化して[じゃが] は [肉] だったと勘違いされているものと思われます。」
つまり、元々は肉が入っておらず、「肉じゃが」と呼べるような代物ではなかったということだ(もともとは肉じゃがではなかった)。
そして普段は肉ゼロであっても、両親の結婚記念日などハレの日にはほんの僅かに肉が入っていたのであろう。しかしその実態はあくまでジャガイモがメインであるから到底「肉じゃが」と呼べるようなものではなく、実態は「じゃが肉」であった。これが「肉じゃがが逆だった」の意味するところである。
肉じゃがの"肉" というのは、豚肉や牛肉などの食肉のことですよね。
では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。
まず冒頭でじゃがは肉のことなのか?といういきなり意味不明な問いかけで始まる。
かと思えば次に肉というのは食肉のことで、じゃあ「じゃが」の部分はじゃがいもですよねと、一般的な理解ができていることを示してくる。
しかしなぜかそのすぐ後に「じゃが」は「肉のことである」というドンデン返しが待っている。
これがミステリー小説なら読者は確実に「えっ!?」となる意外な展開だ。
さらに話はここで終わらない。なんと自分だけでなく、友達との間でこの件について意見が割れているというのだ。唐突な広がりを見せる展開。私の友人とはどんな存在なのか。その世界は我々の世界と同じなのか・・?
たった数行でこんなにスペクタクルな文章が成立してしまうなんてすごすぎる。
ところで、この質問な中で次元が歪むような感覚を覚える大きな理由のひとつに「となると」がある。
実はこれを無視して「だとしても」に置き換えてみると一気に読みやすくなるのだ。
肉じゃがの"肉" というのは、豚肉や牛肉などの食肉のことですよね。
これならどうだろう、急にこの質問者の疑問点が明確になってくる。
この質問、「となると」の部分はある程度無視してしまってよい気がするのだ。
じゃが、は肉のことになるんじゃないのか?という疑問点についてはいくつかの解釈の余地はあるようにも思える。
最も重要な例を提示してみる。それは「里芋の肉じゃが」である。
肉じゃがといえばじゃがいもを使うものだが、里芋を使った場合でも「肉じゃが」と呼ぶことが多い。
つまりこの質問者は「じゃが」の部分が他の食材に置き換えられることも考えると、決してじゃがいもそのものを指してるわけではないんじゃないか
そしてそうなると、「じゃが」の部分はあの味付けをされた諸々のサブ材料であり、それらはこの料理のメインの材料である肉に包括される、という印象を持っているんじゃないかという推察だ。
もう少し具体的に言うと肉まん、あんまん、ピザまん、これらの肉、あん、ピザは全て「まん」にぶら下がっているだけの名前で、決してピザそのものを指してるわけではない。
だから肉じゃがのじゃがも、この料理においては肉ありきのものであり、単独でのじゃがいもとはもはや意味が違っている。そういうことが言いたいのではないかと思う。
Q.
> 肉じゃがの"肉" というのは、豚肉や牛肉などの食肉のことですよね。 > では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。 > となると、肉じゃがのじゃがっていうのは、肉のことになると思うのですが違いますか? 一見意味不明なのですが、単語を構成する文字の一部を取り出したときの意味に、なにか独自の法則性を見出しているようにも見えます。 > 肉じゃがの"肉" というのは、豚肉や牛肉などの食肉のこと 例えばここから、2文字熟語の2文字目は全体を表す、などの間違った法則を見つける人がいるかも知れません。 正しいか間違いかは置いておき、質問者の思考をトレースできますか?
A.
1. 肉じゃがの"肉"について 「肉じゃが」の「肉」は、質問者にとって「豚肉や牛肉などの食肉全般」を指す。 ここで「肉」という部分が、複合語全体(肉じゃが)の中で具体的な「肉」を表すことを確認している。 2. 肉じゃがの"じゃが"について 質問者は「じゃが」が「じゃがいも」を指していると理解している。 つまり、「じゃが」という部分が「じゃがいも」という具体的な材料を表すと考えている。 3. 肉じゃが全体の分解における仮説 質問者はここで、独自の「ルール」を作り出している可能性があります。それは: 「熟語の構成要素を取り出したとき、1つの要素が全体を代表するような意味になる」という仮説。 具体的には、「肉じゃが」という言葉の「じゃが」の部分が「肉」を含む全体(肉じゃが)を表すのではないか、と推測している。
肉じゃが。を、肉じゃが?という疑問形にし、更になんを加えて、「肉なんじゃが?」と変形してみましょう
このじゃが、は肉を指しますよね?
てことです。
と捉えるか、
の二通りの捉え方をしてるわけです。
肉じゃがの"肉" というのは、豚肉や牛肉などの食肉のことですよね。
では、肉じゃがの"じゃが"っていうのは、じゃがいものことですよね。
となると、肉じゃがのじゃがっていうのは、肉のことになると思うのですが違いますか?
補足
皆様回答ありがとうございます!
すみません、豚肉・牛肉の地域性の違いはどちらでもよいですし、じゃがいもも当然含まれることは知っています。
聞きたいのは、じゃがいもも入っているので、肉じゃがのじゃがはじゃがいもの次は肉ですかと、という意味です。
わかりにくく申し訳ありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261222416
あれ、編集で追加したはずのリンクが消えておる。。。何度編集してもリンクが追加されないのだが、はてなのバグ?
さーてはじまるよー!今年買ってよかったもの。生活雑貨系が多いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4046832258
年に10回くらいしか立ち上げない、Tiktokでたまたま見て面白かったのが炊飯器ブラザーズなる兄弟コンビ。そして、炊飯器調理という手がかからず、楽にそこそこ美味しいものが作れる、という調理法を知り驚愕。
実は私、家事で料理を担当しているので、手がかからない料理方法を常に追い求めていましたが、炊飯器とは、、、と雷に打たれたような衝撃を受ける。
そしてこの本をはじめとして、炊飯器調理本を合計3冊買い、今では炊飯器調理で相当楽をさせてもらってます。
カレーライス、ビーフシチュー、肉じゃが、豚汁など、煮込む系のものはほぼ炊飯器でやっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09WZQW9SF
結構前の本。トランプ政権で副大統領になる人の本。セールで安かったので購入。
この人の生い立ちはすさまじい。貧乏地域で崩壊家族で育ち、一歩間違えばアル中ドラッグ中毒になりそうなところを、おばあちゃんのやさしさと運と努力と軍隊経験でのし上がっていく。
トランプみたいな金持ち2世が副大統領に選んだのは、真のたたき上げというのが示唆的でもある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H10F2D6
炊飯器調理を追い求めると、炊飯器が2台欲しくなる。なぜなら、1台が稼働中のときに、もう1台あれば並行して調理できるからだ(当たり前)。
なので、家にある機種と同じものをもう1台購入。
ちなみに炊飯器調理をするポイントは、ワット数が多いものにすべきということ。以前、ジモティからもらってきた小型の炊飯器は440Wだったのだが、火力が弱くて時間内に調理が終わらなかった。
この炊飯器は895Wでパワフル。最高です。
[リンク入れられないので、アマゾンで『ウォッシュボーイ』で検索]
おそらくAliexpressなどで売っているものではないかと推察。
小型の洗濯機で、息子くんが毎週履いてきて臭くなった上履きを洗うのに重宝。手洗いしなくてよいので助かる。
https://kakaku.com/item/K0001645962/
1.5kgという重さと、ぱっとしない液晶画面という点を除けば、バグっているのではないかというくらいコスパがよいパソコン。
私はデスクトップみたいに外部モニタつなげているので、重さも液晶も問題なし。
円安の中、この値段でこの性能とは、恐ろしい。ありがとうレノボさん。
[リンク入れられないので、Googleで『F6 Pro』で検索]
コスパ最強なので、ずっとシャオミ使っていますが、この機種のコスパもバグっていました。
防水弱いことを除けば大満足。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PYLWNGV
引っ越しをしたのだが、今度の家ではWIFIルーターを1F天井裏に置いている。
何かトラブルが起こるたびに、椅子を持ってきて、天井裏をあけて、WIFIルータを再起動して、天井裏のふたをしめて、椅子を片付けていた。
が、あまりに面倒なので、これで電源をOFF, ONしている。便利。
[リンク入れられないので、Amazonで『Spigen thunderbolt4』で検索]
上記のPCと、大型のUSB-Cドックとの間につないで、ディスプレイ2枚、電源供給、USB機器接続を一手に担っています。
PCにはこれ1本だけつなげれば、他の機器との接続はすべてOKだなんて、もうなんて便利なの!
[リンク入れられないので、Amazonで『みてねみまもりGPS』で検索]
GPSは防犯対策上便利で、音声は迎えで待ち合わせするときなどに便利。
[リンク入れられないので、Googleで『サブレミシェル』で検索]
非常に小さい缶が1500円くらいする。量を考えると非常に割に合わない。
しかし、見た目が非常にかわいいので、特に女性に喜ばれるクッキー缶。
味もおいしいです。ただ、少ない。すぐになくなります。
[リンク入れられないので、Amazonで『グリーンズフリー』で検索]
ノンアル派なので、これまでずっとサントリーのオールフリーを飲んでいたが、たまたま安かったので試してみたら、
とても香りがよい。以後完全に乗り換え。
個人的には、国産ノンアルビールの中では段違いにおいしいと思う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009RFGKQ2
ノンアルワインには、実は0.5%くらい入っているやつと、0.00%のやつがあるが、これは後者。
私は飲まないが、妻が愛飲しています。白もあって、そっちもおいしいらしい。
事情があって酒は飲めないが、ワインの味は好きという方にはおすすめ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LTQ8WXY
自転車カバーはよくわからない、評価の高い中華製品を買ってきたが、当たり外れが激しい。
スペックをみると良さそうなのだが、買ってみるとぺらっぺらですぐに破れたりするのであてにならない。
よって、最安値中華よりはかなり高いが信頼できそうなコールマンを購入したところ、当たり。
厚みがあり破れにくく、水をよくはじいてくれる。おすすめ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QT4TQSN
URLは一例。この形状のクリップライトは、軽量でアームが曲がるため、取り付けや調整が非常にやりやすく、自由度が高い。
なので、色々な場所に「こんな場所に、こんなふうに取り付けできるのかー」と思え、とても便利。
家で複数個使っています。形状同じであれば、どこで買ってもほぼ同じかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08N4SPR4L
料理用のはさみというと、韓国料理やで肉を切るくらいしかイメージなかったのだが、使ってみると結構便利。
まな板を出さずに、皿の上で具材をさくさくっと切ることができる。硬くないものであれば、だいたいOK。
(ちなみに、こないださつまいもを切ろうとしたが、硬すぎてだめだった)
使った後は食洗器に突っ込めるので、手で洗わなくてもよい。
ということで、10選といいつつ、10を大幅に超えてしまいました。他の方の今年買ってよかったものも、楽しみにしています。
女のブスは本当に気の毒だ。身体で稼ぐことすらままならない。
しかし、若ければまだ救いがある。中学を卒業してすぐに嫁入りを希望すれば入れ食い状態だろう。
だけど、世間がそれを許さない。児童虐待だと嘯く。世間がブスを苦しめているのだ。
それならば、女のブスには高学歴という救済措置が与えられてもいいと思っている。
阿部寛だって言っていただろう「バカとブスこそ東大に行け!」と。
容姿が普通以上の女なら、さっさと嫁ぐなり、風俗で稼ぐなりすれば、大学に行く必要もない。
女は子供産んで、飯作って、家の掃除ができれば上出来だ。物理や化学の難しい公式を覚えるより、肉じゃがの作り方を覚えているほうが魅力的だろう。
なんだと?そんなことをしたら大学にブスしかいなくなる?別にいいだろ、ブスしかいないならそれが普通に見えてくる、慣れの問題だ。