蔵の二階に展示スペースがある、と聞いて真っ先に思い出すのは甲府駅北口にある「小さな蔵の美術館」なんですが、諏訪湖のあたりだとしたら違いますね……
色白で髪もすごい美髪だったりね
でもなんでそんな黙ってても人に愛されそうな人がわざわざ
悪名を流されるようなリスクをとるのかっていうと異様に自己愛と不安感が強いからなんだね
実際に付き合うとなかなか厄介な女性でもあるよ
法廷でも自伝でも名器自慢やり出すような異様な女だよ、それに木嶋は投獄されてからもせっせと貢いでくる男が複数居るしその男達にも我が侭三昧してる。
今のアメリカって、
共和党支持者:現代の逆差別によって、女性に対して、人間として持って当然の反発を感じているが、同時に人間的な同情心も持ち合わせてる普通の人
民主党支持者:自分はレイプ殺人も平気なサイコパスだけど、自分以外の男の性差別を捏造して叩くことによって、女に媚びることにも全く抵抗感がない屑。
に分断されてるよね。
Switchbotで毎日17時に玄関(内側)の電気付けるようにしてるけど、むちゃくちゃ便利
あと24時に消すようにもしてるんだけど、消えるとちょっとした移動のために電気つけるのが面倒になるので24時前に寝るようになる
目ぱっちりでかわいくて細かったりするしね
なんか安眠できそうな話しよう
今の日本で、「弱者男性の屑どもから生活保護を取り上げろー! 反対する奴らは弱男擁護の反フェミども! 性差別主義者!」とか扇動されたら、反対できる奴らがどれだけいるんだろうね。
当然、生活保護は弱者女の問題でもあるけど、お前ら屑女のおかげで、俺含めて、女性問題にすり替えられた瞬間に、全く同情しなくなる男は沢山いるよ。
お前らの工作のせいで、男たちは弱女に抑圧された憎悪を抱え、それ以外の連中は、弱男差別のためなら、どんなことだって平気でやって良いと思うくらい増長した本物のレイシストになってる。
こいつら本物の偽善レイシストどもは、マスゴミが同情するのに値すると定義し、圧力団体で権力を持った、本当は強い存在(LGBTやフェミ)以外の、本物の弱者は差別していいと思ってる屑どもだから。
当然、女も、殴って良い、レイプして良いって状況になったら、平気でそうするDQN。
フェミってるのは、そうしないと叩かれる時だけで、怖いヤクザどもが支配する空間で、そうするよう扇動されたら、ワイドショーみたいな凶悪犯罪も平気でする連中。
米国のポリコレプロパガンダに侵された国では、そういう奴らがそこら中に蔓延ってるでしょ。
アメリカなんて、あんだけフェミぶってるくせに、バイデンをレイプで訴えた女はセカンドレイプしまくり、アメフトのスター選手にレイプされた女子高生が、動画を晒されて、みんなが叩きだしたら、自殺するまで叩くような連中だらけ。
しかもバイデンなんて、「女がレイプで訴えたら、証拠がなくても全て有罪にしろ!」とか、凄まじい冤罪扇動ほざいた直後に訴えられてんのに、平気で自分は冤罪主張した屑。
あいつらがフェミってるのは、強い権力がバックに居て、それを強要する場合だけで、逆に、その強い権力に、レイプされた女を自殺するまで追い詰めろと言われたら、嬉々としてそうする連中なんだよ。
だからはてなフェミなんて、芸人とかサッカーのスター選手とかがレイプで訴えられ、それをマスゴミが擁護した瞬間に、伊藤詩織の時とは真逆のこと言いだしてセカンドレイプし放題になった。
結局のところ、権力者に都合の悪いことはもみ消し、弱者叩きして、さらに権力者に女も金も権力も集中させるのが目的なだけのクズ工作員。
良いって話ではなく、弱男は長年ネットなどで「中古便器と結婚なんか潔癖症だから無理レイプされた女は傷物ですよねぇニチャア」みたいな書き込みしまくってたし、うっかりレイプサークル入ってしまってレイプされた女とか無理な人種でしょ?
結局「男女の友情は成立するか」という言い出した奴が男女の友情を信じていないことが明確な言葉の周縁ですべてがやんや言われているだけで、そのグラデーションを塗りつぶすやれたかも委員会のような極論がきらいなんだと某noteを見て思ったし、思い返せばああいう目線で物事を見ている人は少なからずいるんだろうなと思う(その世界の中で勝ち組負け組関係なく!)。でも正直こういった、人を人と見ない世界観というのは自分も職場では活用しているのでその楽さというのはわかる。
世界にはいろんな男女がいてその背景にある物語をいちいちくみ取るよりは「既婚者は全員セックスしている」「まんさんは彼氏を引っかければ生きられるから楽」とか紋切り型の台詞を言っている方がとてつもなく楽だし情報過多な世の中でのサバイブ術ではあると思う。同時にこの価値観を持つことでその世界と自分が距離を保てる(俺とあいつらは違う)というおまけもあって強者にも弱者にもいいことがたくさんあるんだけど、世界はそんな紋切り型ではなくて、あらゆるグラデーションの中間だし、難しいし、捉えきれない。でもそういった中庸なところで責任をとれるのがいい年した大人の特権で、務めで、面白いところなんだと思う。
責任って言うと仕事が一番に思い出されるけど、生活も責任の宝庫だ。例えば丁寧な暮らしっていうのも暮らしのコストを減らして自分に背負える大きさにした上で自力で運用するという一つの責任の捉え方だ。そう思うとあらゆる大人の生き方は責任と自分の大きさをどう取るかって問題に近くなる(不倫とかは自分に背負いきれない責任を負おうとして失敗する例)。また責任は動機でもあって、行為にもつながる。無責任な行為をきちんとやるのはもう難しくてそれは若者の特権で青春だ。大人は責任を負ってきちんとTPOを見て羽目を外す。そういうエッセンスを凝縮すると「やっていき」という言葉になる。
論旨がフラつているけど人を人として見る(=目の前の人に責任を負う)ことを怠るといずれ自分が自分に責任が持てなくなっていって、いわゆる無敵になってしまう気がする。人としてというのはマテリアルというか顔があるとか手に指がついてるとかそういう生々しさから入っていってもいい。それをしているといずれ相手を紋切り型で切り捨てるのが怖くなる。少なくとも友人レベルの人にはそうやって無二の目線を、価値を感じながら接していくのがいい。俺はそう思うよ。おまえはどうだかしらないけど